千葉の新築分譲マンション掲示板「CNT東部[千葉NT中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 12」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. CNT東部[千葉NT中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 12
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
スレ主 [更新日時] 2012-05-08 21:58:40
【地域スレ】千葉ニュータウン東部の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

県内色々なスレッドでたびたび出現してくるCNT。
その中でも発展著しい東部にスポットをあてました。
現在購入可能な新築マンションは下記の4つです。

 ■ザ・レジデンス千葉ニュータウン中央
    公式URL : http://www.the710.com/
    売主 : セントラル総合開発長谷工コーポレーション

 ■ブライトビューテラス千葉ニュータウン中央
    公式URL : http://www.chibant150.com/
    売主 : 長谷工コーポレーション    

 ■サンクタス千葉ニュータウン中央
    公式URL : http://www.cnt409.jp/
    売主 : オリックス不動産大京

 ■サングランデ印西牧の原ドアシティ
    公式URL : http://www.door-city.com/
    売主 : 京成電鉄

― 最近のできごと ―
※ 2009年2月5日 - 日綜会社更生手続き。中央と日医大南口の工事は共に中断中。
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅共に印西市へ。
※ 2010年7月17日 - スカイアクセス開通。中央・日医大にアクセス特急停車。

印西市HP : http://www.city.inzai.chiba.jp/
それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力について情報交換しましょう♪

[スレ作成日時]2011-10-05 00:00:53

スポンサードリンク

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CNT東部[千葉NT中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 12

  1. 606 匿名さん

    ここ、安いけどマイナー過ぎて嫌。
    友人たちとマンション談義になっても相手にされないだろう。
    自分の家くらい、自慢したり話して楽しみたいよね。
    頑張れ、CNT!!

  2. 607 ご近所さん

    ドアドア通勤50分。
    通勤時は端っこに座れないとちょっと気分悪い。
    住宅ローンは贈与なしで30代で完済。
    家の広さは100平米。
    成田のチェックインまで30分。

    と自慢しています。今後はこれにLCCでもいれようか。

    ただ仰る通りでマイナーすぎて相手にされ難いのが難点。
    自分が気に入っているからいいですが。

  3. 608 匿名

    >606
    千葉というだけでマイナーだよwww

    残念だが今はなき新浦安の栄光よ。
    新浦安のみ憧れられる千葉唯一のもの

  4. 609 匿名さん

    >>608
    そーなんだよなー。
    新浦安神話あがなくなった今、船橋か津田沼に期待するしかない。。。
    あっ、CNTは無理だよ。
    あそこは千葉じゃなく茨城だからw

  5. 610 匿名さん

    本八幡と行徳にも頑張って貰おう!

  6. 611 匿名

    船橋と津田沼 ぷっ
    笑わせるなよ

    新浦安の美しさもなく、新浦安の気高さもなく、新浦安の豊かさもない

    風俗の街

    あー、新浦安を惜しむ 泣

  7. 612 匿名

    マイナーでイイです
    むしろどんどんネガしてくれて構わないよ
    変に人気エリアになったら、良さが消えるわ

    …ま、ならないとは思うけどね

  8. 613 匿名さん

    新浦安復活に期待する。
    津田沼南は習志野市なので奏はまずまず。
    船橋プラウドも南ならねー。

  9. 614 匿名さん

    >612
    いつか分かるよ君にも。
    ここを買わない人の意味が。
    可哀想だけど、ここはない。

  10. 615 匿名さん

    日本、千葉県千葉市・・・・・人口減へ
       千葉市昨年より  千人程度減少
       印西市 〃    千人弱増加
       白井市 〃    二百弱増加
       CNTは今後暫く、人口が増加し発展すると思うが?

  11. 616 匿名

    まあ、ここ荒らしてるやっは、ここに地名でてない
    いつものあそこだろうから、皆の衆スルーするべよ。管理人さんに通報しる

  12. 617 匿名さん

    千葉の中心がCNTに移行していくってことですか?それがほんとなら買います!

  13. 618 匿名さん

    千葉ニューって、
    量販店が出店するには最高の場所なんだけど。
    堀割の線路のせいか?意外と騒音が半端ないし。
    子供連れでショッピングや買い出しに来るところで、
    住むところじゃないよ、ここは。

  14. 619 購入検討中さん

    人口はファミリー世帯が多いから増加するが駅の乗降者はそれほど上がってるようには見えない。
    =北総線の運賃も変わらない。

    ニュータウンで1000人ってヤバいね。
    まさに県の失政。

  15. 620 匿名さん

    今後大手デベが出せばいいけど、売れ残りの激しいこの地域には出さないだろうね。
    千葉は千葉だけど、他の地域と一緒にされては困る。
    ここの子供たちは将来千葉出身と堂々とは言えないな。
    残念だな。

  16. 621 匿名

    よっぽどサンクタスにさらわれたのが頭にきたか

  17. 622 匿名さん

    いよいよ千葉ニューもネガられる地域になってきましたね。w
    なんてったって、今の千葉県では希少な人口増加エリアですからね。
    業者がなんと言おうと、一般消費者の動向が全てです。

  18. 623 匿名さん

    羨ましいからネガるんじゃないと思うよ。
    最低金額のここしか買えない方を上から目線でみるのが心地いいんだろう。
    昔はここみ高所得者が購入していたが、今は全く逆。
    低所得者が増えれば民度も下がるでしょう。
    私たちが収入上げるしかないですね。

  19. 624 匿名

    ファミリー世帯が増加してるのに乗車率が上がらないって、んなことあるわけないよね。

    ファミリーの稼ぎ頭は無職かい?子供はみんな中卒かい?

    中央駅近くに総合病院もできるみたいだし、カインズ、コストコと出店続き。マンションも2つ売り出しが決まってる。
    まぁ今のとこはどう考えても上向きだわな。

  20. 626 匿名さん

    千葉ニュータウン大好きな人多いな(笑)
    そんなに自分の街がネガられるの嫌か。
    諦めなよ、この街のマンションに住むこと=ネガされる。
    何も誇れないんだよここは。

スポンサードリンク

ミオカステーロ南行徳
サンクレイドル津田沼III

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK~4LDK

60.82m2~76.45m2

総戸数 27戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3788万円~4698万円

3LDK

62.93m2~64.9m2

総戸数 70戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平5-20-3ほか

未定

1LDK+S(納戸)~3LDK

54.88m2~84.4m2

総戸数 38戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~4900万円台

2LDK~3LDK

58.7m2~71.12m2

総戸数 173戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92m2~88.63m2

総戸数 247戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸