大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【住民板】ビーナススクエア(大津市石山)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 【住民板】ビーナススクエア(大津市石山)

広告を掲載

  • 掲示板
入居済み住民さん [更新日時] 2011-07-06 12:06:18

住民以外の書き込みは禁止です。

住居や共用施設について、何でも意見交換をしていきましょう。
皆さんが住みよいマンションになることを切に願っております。

[スレ作成日時]2009-04-12 23:42:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【住民板】ビーナススクエア(大津市石山)

  1. 401 匿名

    まだ12のまま?客はけっこういたようですが、後一押しがたりないのかな?

  2. 402 匿名

    使用してた部屋を引き渡す時はハウスクリーニングはするんですかね?

  3. 403 入居済み住民さん

    後から安く買って入ってきても、入居前の2年間はどこかで同じような家賃払っているはずですから・・・

  4. 404 入居前さん

    全て現状引渡し!!
    傷もあり、フローリングも日焼けあり、水周りも使ってますから、それを承知での価格です。
    せめて3月の2年後点検には間に合えばいいですけどね!

  5. 405 匿名

    入居前よ、それが本当ならしっかり言った方がいいぞ。直せってね。3ヶ月前の営業の話しではたしか、綺麗にしてからの引き渡しになると聞いたぞ。

  6. 406 匿名

    403さん、逆算するとそうなりますが、さすがに2年間で1000万円はないでしょう。

  7. 407 匿名

    二年間賃貸、高くても300万円くらいかな。このへんの相場だと150万円くらいだな。

  8. 408 住民さん

    私もですが、今まで待ってこれらの物件を買いたい、後悔と羨ましさいっぱいですね。

    汚れ傷など2年間も見学などで付いたしまったもの、承知の上の価格らしいですから。私たちも沢山の部屋を何度も何度も見せてもらったもの。

    1000万引きのあの部屋買うぐらいの人はもっといい部屋住んでいるでしょうね!
    ヴィーナススクエアやルネ夕照の賃貸で13万+管理費+敷金礼金・・・この辺の狭いところで・・・

  9. 409 匿名

    408さんそんなことはない。ヴィーナスではないけど年収が300万円の人も買っていますよ。生活やばそ。

  10. 410 匿名

    二年間のリスクは高いから値引きは当たり前ですが、他所で1000万は聞いた事ないですね。ブリリアとかで中古出てますが1000万程の値引きは無いですね。

  11. 411 匿名

    やっぱ住民はいい思いはしてないなあ。修繕積立金の件も。

  12. 412 匿名

    初めよしでも先々不安ですね。

  13. 413 匿名

    不安だ。しっかりとしたことが何もわからない。

  14. 414 入居済み住民さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】

  15. 415 匿名

    ひと家族何台まで登録できるの?子供用は暫定なのかな。

  16. 417 匿名

    自転車のことですか?415さん。何台でもいけますよ。

  17. 423 匿名

    2台までじゃないのかな?

  18. 424 匿名

    423さん2台だけでしたっけ?

  19. 425 匿名

    空きがあればそれ以上申請できるみたいですね。

  20. 426 匿名

    スーモに載ってますね。

  21. 427 匿名

    スモスモスモスモスモスモスーモー♪

  22. 428 入居済みさん

    コンシェルジュ、銭湯の廃止
    駐車場料金の不公平の是正

    組合で早く議論にならないかな。

  23. 429 匿名

    空き家があれば申請したいです。後、9邸

  24. 430 匿名

    428さん私も賛成です。はやく議論してくださいよ。お願いします。

  25. 431 匿名

    銭湯は実際みなさん利用してるんですか?銭湯無いと困りますか?

  26. 432 匿名

    そこそこ使われてると思います。
    利用者っぽい人を頻繁に見かけます。

    「ないと困るか」と言われれば、僕は困りません。
    自宅の風呂も広いし、十二分にくつろげますから。

    廃止を前提とするのは極論過ぎます。
    しかし、428・430さんが言われるとおり、組合で議論すべき案件の1つとは思います。

  27. 433 匿名

    432さんいいこといいますね。このまま話しがいい方へ流れるといいですなあ。

  28. 434 匿名

    あの規模の銭湯って年間の維持費はいくらくらいなんでしょう?

  29. 435 入居済みさん

    今の値引きは定価で買った者からすると、非常に不愉快です。
    広告に出てる部屋以外も他言無用の誓約書書かせて値引いて売ってたし。

  30. 436 匿名

    不愉快なの?あたいが謝っても仕方ないけど代弁します。すまないねー。分譲開始の価格から見ると約半額。後のものには福がある。イジメないでくださいね(´Д`)

  31. 437 匿名

    完売しましたか?

  32. 438 匿名

    検討板は混乱してますね。

  33. 439 匿名

    維持費は年間一千万かな?

  34. 440 匿名

    銭湯は必要。

  35. 441 匿名

    駐車場の値段設定はおかしいよ

  36. 442 匿名

    完売はしていないようです。

  37. 443 申込み済みさん

    ここにも 他社営業の書き込みがあり、住人・検討者が混乱してます。
    実際ありえない割引を書き込み、検討者の判断が鈍り、住人も不愉快な思いをしているようです。
    よくよく考えればありえない割引になりますよね。

  38. 444 匿名

    ありえないはあなたの基準ですからねー。

  39. 445 匿名

    違いますか?

  40. 446 住民さんC

    428,441さん、駐車場のこと不満のようですが、毎日屋上から車出し入れして見てくださいよ!頭痛と吐き気ほんまにしんどいんですから。管理費の不満を屋上の駐車場契約者に向けないでください。マンション契約時に管理費見せられたんでしょ?なぜこのマンションに入ったの?払えないなら契約しなきゃいいのに!
    私自身少々高くても下の階にすればよかったと思います。けど文句言わない!このマンション気に入ってるから。

  41. 447 マンション住民さん

    1万も安くなるのなら不便な500円のほうがいいなぁ!!

  42. 448 匿名

    447さんに賛成。446はわがままですね。それならまだ下は空いているそうなので譲ってください。たのんます。

  43. 449 匿名

    446よ。払えないと決めつけるな!払えなかったら買わない。

  44. 450 匿名

    割引って実際広告以上にされてるものですか?

  45. 451 匿名

    毎日通勤に使う人は、10,000円払っても快適さが買えるならよいだろうし
    週末使うか使わないかってくらいの人なら、もちろん安いほうがいいですよね。
    ま、なかなかそう上手く住み分けられないか…

  46. 452 匿名

    451さんみんなで議論したら可能ですよ。大集会を開いてみては?

  47. 453 匿名

    銭湯の件もありますしね。

  48. 454 住民

    「申込みに当たっての確認事項」には
    24.駐車場抽選  

       があるようなのですが、完売後なのかいつなんでしょう??

  49. 455 匿名

    完売後です。たしか?

  50. 456 匿名

    気になったので見てみました。
    「抽選は契約時に希望区画ごとに実施します」だって。

  51. 457 匿名

    ↑どういう意味だ。

  52. 458 匿名さん

    「抽選は契約時に希望区画ごとに実施します」ということです

  53. 459 匿名

    ↑意味がわかんない。

  54. 461 住民さん

    まあまあ・・・

    「抽選は契約時に(現状空いてる場所の中で,同時に契約した人たちで)希望区画ごとに実施します」
    と言う意味ですよ.

  55. 467 匿名

    たとえば

    第1期購入者40名で、各階10名ずつ
    第2期購入者48名で、各階12名ずつ
    とかって風に、同時期に買った人たちで、均等になるように抽選しましょってことでしょ。

    と、マジメに答えてみます。

  56. 468 匿名

    467さんもう少しわかりやすくお願いしますm(__)m

  57. 469 匿名さん

    これで理解できないのであれば
    ・そもそも理解するつもりがないの
    ・水準未満の頭脳しか持ち合わせてない
    のいずれかでしょう

    どちらにしてもこれ以上掲示板で説明したところであなたが理解することはないでしょうから
    この話はこれでおしまい

  58. 470 匿名

    469さんひどい(ノ><)ノ

  59. 471 住民さん

    まあまあ・・・

    「同時期に買った人たちで、均等になるように抽選」
      →第一期~最終期なら,申し込んだ人たちで,期ごとにまとめて抽選
      →先着順なら,その時に申し込んだ人だけで,個々に抽選
    という意味だと思います.

    解釈が間違ってたら,誰か訂正お願いします.

  60. 472 匿名

    471さんそれはちがうのでは?

  61. 473 住民さん

    472さん
    「先着順なら~」のくだりが間違ってますか?

    ここは,最終期の後の,現在の先着順申込による入居者への対応を予想して書きました.
    第一期の前の先着順申込とは違う意味です.

    今なら申し込んだ人から抽選だと思いますから.
    だって,そうじゃないと,駐車場すぐに使えなくて不便でしょう.

    ・・・でも,1週間分くらいでまとめて抽選してるのかな?
    ご存知なら訂正お願いします.

  62. 474 匿名

    473さんまずは調べてください。

  63. 475 匿名

    お風呂やコンシェルジュなくすとか、駐車場値上げとかって話題が多いけど
    前に出てたコンビニ作るとか(それはお風呂跡にって話だったけど)
    バザーするとか
    なんか、こんだけ大きなマンションなので
    管理組合に利益生み出すような(それを管理費や修繕積立金に充てられるような)
    取り組みができたら面白いかなって思ったりします。

  64. 476 匿名

    475最高!あなたが次の理事長です!

  65. 477 匿名

    いつ完売すると思いますか???

  66. 478 匿名さん

    そのうち分譲賃貸になります

  67. 479 匿名

    >>475
    面白いです。是非管理組合の収益をひねり出しましょう。
    石山商店街の夜市に参加とかいかがでしょう?

  68. 480 475

    夜市いいですね。
    収益だけでなく、地域に溶け込むという意味合いでも!

    ベタベタした近所づきあいがないのがマンションのよいとこでもありますが
    こんだけ多数の共同体でもありますし
    それだけに地域からしたら威圧感もあるでしょうから(反対運動とかね)
    マンション内でも、商店街や近隣とも
    ゆるーく、気持良いつながりができたらよいかなって思ったりします。

    もちろん、いろんな考えの方がいると思うので強制参加みたいなのナシで。
    かといって、管理組合や理事会だけに押しつけってのもナシで。
    やるなら、文化祭ノリで楽しんでやれるようなのがいいですね。

  69. 481 匿名

    475いいぜ!あなたが石山を仕切りなさい。雰囲気は文化祭。いい発想。

  70. 482 匿名

    東レの感謝祭、滋賀の大学の学園祭に出店するとか。

  71. 483 匿名

    東レか。金払うより金儲けだよね。

  72. 484 匿名

    銭湯どうすんの?

  73. 485 匿名

    ディスポーザー使ってますか?

  74. 486 匿名

    おはようございます。クロスを家全体、黒に統一したら圧迫感ありますか?ダークな感じがいいのですが。

  75. 487 入居済みさん

    銭湯のアンケート来てましたね。
    今更ながら利用者数の少なさに驚きました。
    廃止に向けた検討をしてほしいです。

  76. 488 匿名

    みんなは廃止派?利用客少ないね。やはり客寄せだったか?

  77. 489 匿名

    確かに利用者が少なすぎる。夕方まで異常なほどに。
    こんな状態で2年間も運営していたのか。
    管理費をドブに捨ててきたようなもんじゃないか。
    アンケートで営業時間の短縮の同意を得てる場合じゃないだろう。
    アンケート後しばらく様子を見て、利用者の増加に失敗したと判断できる時点で、
    もう廃止の議論を始めていいと思う。

  78. 490 匿名

    廃止前に入りに行っておこう。。。

    廃止と逆流かもだけど
    旅館みたいに、貸切で家族風呂とかだったら入りたい人いるかな?

  79. 491 匿名

    けけけ。やっぱこうなったか。廃止反対派なんて1人くらいしかいないんじゃない?この板では最近、廃止反対派いないし、みんな廃止に同意ですかな?

  80. 492 匿名

    休日の利用は多いのかな。平日、休日に分けた集計じゃないのね。

  81. 493 マンション住民さん

    たしかに遅いし生ぬるいアンケートだけど、何にしても前に進んだし良しとしよう。
    利用者数の少なさが公開されたのもよかったと思う。
    段階をふまずいきなり廃止議論は難しいだろうし、
    よく考えてのことだろう。理事会の皆さまご苦労様です。
    ここから廃止へ議論を加速させるよう、皆でアンケートに回答しましょうよ。
    そうすれば理事会も動きやすいのでは。

  82. 494 匿名

    たしかに少し前に進んだ点は評価できるね。
    しかしあのアンケート項目だとどう回答しても
    廃止まで繋がりにくい気がするんだけどな。

    殆どの住民が利用していないことがわかったし、
    将来的には廃止になる可能性が高そうだ。

  83. 495 匿名

    月80万円の維持費高すぎ・・
    そんなにあれば小さな売店とか、図書館の新聞雑誌コーナーみたいなもんでも作れるんじゃね?
    もっと多くの住民が共用できる施設にしてほしいよ。

  84. 496 匿名

    全くその通り。

  85. 497 匿名

    売店・コンビニでいいよ。あっても誰も困らんし全員気軽に利用できる。
    その店の儲けの分で管理費が安くなるならみんな買いに来るだろ。

  86. 498 匿名

    誰が運営するの?

  87. 499 匿名

    売店だと管理や運営が難しいのでよくあるパンや栄養補助食品、アイスクリームの自販機、コーヒーの自販機を設置。新聞を何紙かと雑誌も何種か並べてセントラルガーデンを見ながらのサロン風ライブラリー。
    こんなんどうかな〜。

  88. 500 匿名

    それいいね。とりあえず銭湯は高すぎる。

  89. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関西の物件

全物件のチェックをはずす
ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井二丁目

4,390万円~6,890万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~83.82平米

総戸数 362戸

ローレルコート加古川ザ・レジデンス

兵庫県加古川市加古川町寺家町字南五反田50番3

2,960万円

2LDK

57.19平米

総戸数 121戸

ローレルスクエア柏原

大阪府柏原市上市四丁目

3,360万円~3,920万円

2LDK+F~3LDK+N ※Fはフリールーム(納戸)です。 ※Nは納戸です。

65.19平米~68.40平米

総戸数 214戸

ヴェリテ金剛ルネ クロスサイト

大阪府大阪狭山市半田一丁目

未定

1LDK+S+WIC+SIC~4LDK+3WIC+SIC ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.80平米~117.12平米

総戸数 322戸

ローレルコート大阪城公園

大阪府大阪市城東区鴫野西4丁目

4,678万円~5,878万円

2LDK~3LDK

60.29平米~68.55平米

総戸数 209戸

ファインレジデンス京都五条通

京都府京都市下京区中堂寺坊城町62番

3,248万円~7,618万円

1LDK~3LDK

37.61平米~80.44平米

総戸数 271戸

ジオタワー堺筋本町

大阪府大阪市中央区久太郎町1丁目

未定

1LDK~3LDK

55.00平米~112.50平米

総戸数 159戸

メイツ京都西大路

京都府京都市南区唐橋平垣町24番4

3,798万円~5,488万円

1LDK+F~3LDK ※Fはフリールーム(納戸)です。

60.02平米~80.09平米

総戸数 109戸

レーベン桃山台 THE COURT

大阪府豊中市東泉丘三丁目

3,900万円台予定~8,700万円台予定

3LDK・4LDK

65.04平米~108.56平米

総戸数 128戸

レ・ジェイド千里藤白台3丁目

大阪府吹田市藤白台3丁目

5,490万円~8,180万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.69平米~100.17平米

総戸数 127戸

プレサンス ロジェ 福島野田グランアリーナ

大阪府大阪市福島区大開三丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

46.92平米~80.04平米

総戸数 140戸

プラウド吹田

大阪府吹田市片山町2丁目

5,458万円~6,728万円

3LDK~4LDK

81.30平米~90.59平米

総戸数 104戸

梅田ガーデンレジデンス

大阪府大阪市北区曽根崎二丁目

6,900万円~2億1,000万円

1LDK~3LDK

40.57平米~87.72平米

総戸数 584戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,698万円~4,898万円

3LDK~3LDK+WIC

60.47平米~74.20平米

総戸数 145戸

パークホームズ伊丹稲野ガーデンスクエア パークフロント

兵庫県伊丹市稲野町2丁目

3,600万円台予定~1億400万円台予定

2LDK~4LDK+DEN

58.08平米~108.32平米

総戸数 571戸

ウエリス姫路

兵庫県姫路市忍町67番1

5,698万円

3LDK

74.42平米

総戸数 133戸

シティテラス谷町四丁目

大阪府大阪市中央区内久宝寺町三丁目

6,300万円~8,500万円

2LDK~3LDK

55.20平米~67.21平米

総戸数 182戸

(仮称)神戸名谷・駅前複合開発プロジェクト

兵庫県神戸市須磨区西落合一丁目

未定

2LDK~4LDK

56.06平米~81.77平米

総戸数 318戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

4,599万円予定・5,299万円予定

1LDK・2LDK

44.49平米・55.18平米

総戸数 126戸

ローレルタワー堺筋本町

大阪府大阪市中央区久太郎町二丁目

未定

1LDK~3LDK+N ※Nは納戸です。

43.41平米~85.94平米

総戸数 511戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

未定

2LDK・3LDK

56.68平米~70.52平米

未定/総戸数 64戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.03平米~91.77平米

未定/総戸数 173戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市一丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.61平米~119.05平米

未定/総戸数 177戸

ワコーレ池田満寿美町グレイスガーデン

大阪府池田市満寿美町666番1、666番12

未定

2LDK~4LDK

54.03平米~90.13平米

未定/総戸数 24戸

ワコーレ伊丹郷町

兵庫県伊丹市伊丹5丁目

未定

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.59平米~100.20平米

未定/総戸数 34戸

ワコーレ塚口アベンティア

兵庫県尼崎市南塚口町2丁目

未定

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.58平米~88.35平米

未定/総戸数 15戸

(仮称)ブランズタワー梅田プロジェクト

大阪府大阪市北区中崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

45.75平米~138.33平米

未定/総戸数 256戸

ワコーレ明石大久保NEWプロジェクト

兵庫県明石市大久保町大窪字大畑533番1

未定

3LDK

61.76平米~76.59平米

未定/総戸数 42戸