大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「クオーレブラン武庫之荘」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 兵庫県
  5. 尼崎市
  6. 武庫豊町
  7. 武庫之荘駅
  8. クオーレブラン武庫之荘
匿名 [更新日時] 2011-10-05 09:16:38

住民版、作りました。
OP会や管理組合などの話はこちらで!



こちらは過去スレです。
クオーレブラン武庫之荘の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-01-17 08:54:28

スポンサードリンク

シエリアシティ大津におの浜
シエリアシティ明石大久保

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クオーレブラン武庫之荘口コミ掲示板・評判

  1. 451 匿名

    近所の者です。
    マンション南側で毎朝のように大きな声で騒がれるのどうにかなりませんか?

  2. 452 匿名

    私も450さんと思うことは同じです。
    子供用の自転車やベービーカーならいいじゃないですか。
    通行の邪魔にもならないし。
    子供用の自転車ならエレベーターに乗せても、他の人も入れるんだから。

    大人用の自転車をエレベーターに乗せるのちょっと・・・

  3. 453 匿名

    大人用の自転車なんですか?
    駐輪場借りればいいのに・・・。
    基本、各家庭2台ですが、空きがあれば借りれるはずですよね?

  4. 454 匿名

    大人用の自転車をエレベーターに乗せている方を見たことあります。
    どうするの?と思いましたが。
    養生をはがすと、エレベーターが汚れるので やめてもらいたいです。

    子供用の自転車は、仕方ないと思いますが・・
    1件にあまりたくさん置いているのは、どうかと思います。

  5. 455 匿名

    管理の行き届いたマンションは廊下になにも置いてませんよ。子供の自転車も。

  6. 456 匿名

    うちは子供の自転車、家の中にいれています。

    玄関横に出されているお宅を見ると、複雑な気持ちです。。
    置きたい気持ちは本当に本当に解る。けど…でも… って感じです(笑)

  7. 457 匿名

    いろんな人がいますね。

    未だにタクシーの件を、こまめに警察に連絡している人もいるみたいです。

    自分のことだけじゃなくて、周りを気遣える人であればいいのに・・

  8. 458 匿名

    未だにとは、失礼な言い方ですね。

    ここでの、話しは終わったことかもしれません。
    でも、現実問題は解決していないのでは?
    玄関前にタクシーが停車していて、危ないと思う人もいるのでは。
    それを警察に相談してなにが悪いのでしょか?



  9. 459 匿名

    心に余裕をもちましょう。

  10. 460 匿名

    早く、管理組合ができるといいですね。

  11. 461 匿名

    ここの住民ではありませんが…、タクシーは駅などのタクシー乗り場でないと客待ちしてはダメなんです。
    警察に言うより国土交通省に通報したほうが効果あると思いますよ。

  12. 462 匿名

    引っ越し後の修理などは、どうされていますか?
    どちらに連絡をすればいいのでしょうか?

  13. 463 匿名

    何が壊れたのでしょうか?
    それによって違ってくると思います。
    もう少し詳しく説明しないと、皆さんも回答の
    しようがないと・・・。

  14. 464 匿名

    廊下に室外機を置いてるのと自転車を置くのは同じと書いてはる人いましたが、全然同じじゃないでしょう!ちゃんと規約を読みましょう。
    ベビーカーはトランクルームへ入れれば良いんじゃないですか?

    自転車を持って上がる人が居るなんて考えられないですね。

    ダメな事は止めましょね。

  15. 465 匿名

    自転車の事色々あげられてますが、バイク置場にも数台自転車を止めらてますが、それもどぅかと思います。

  16. 466 匿名

    もともと自転車置き場が、戸数に対し200%というのが無理なんですよね。
    ファミリー世帯には、どうしろと(って購入前から知っていましたが・・・)?
    この立地で自転車なしは考えられないし・・・ほんとどうしたらいいんでしょう。
    増設しか解決策なし?

  17. 467 匿名

    このまま、いろいろなことがなし崩し的になるんでしょうね。
    自転車の放置とか。団地みたいになるのは嫌です。。。

  18. 468 匿名

    子供の自転車は持ってあがらないと仕方ないと思います。 持って上がる人がいるなんて考えられないとありますが、そうしないと余計に下で放置されかねないのでは?  子育て世代の方はどうすればいいのでしょうか?
    持ってあがることでエレベーターや廊下が汚れるからでしょうか? ダメでしょうと言われてしまうと子供は自転車に乗ったらダメなのですか?と言いたくなります。 廊下に出すのは規約でダメでしょうけれど。

  19. 469 匿名

    現状、1戸に2台の駐輪場しか割り当てられていないのだから、2台以上保有する場合は、駐輪場を確保せなあかんでしょう。もちろん子供用も!
    周辺確保できないなら自転車の保有を諦める。

    常識!

  20. 470 マンション住民さん

    世帯構成がどうであれ、駐輪場所を確保してから自転車を保有するのは当たり前ではないでしょうか?自動車は保管場所がないとナンバーがとれないですよね。子供用の自転車についてはやはりダメでしょう。子供か大人か、インチサイズは18インチまでかなどということは関係ないでしょう。置くところがないから…というのはかなり自分勝手な考えではないでしょうか?どうしても持って上がるのであれば雑巾できれいに拭いて上がれば文句は出ないでしょう。ただし廊下に置くのは絶対にダメでしょう。防犯・防火の観点からもありえないと思います。
    ベビーカーも屋外に置きっぱなしのものに子供を乗せられるその感覚がわかりません。我が家は内玄関に入れています。

  21. 471 匿名

    ↑ 納得です。

  22. 472 匿名

    自転車のことでレスがすごいですね! 大事なことだとは思いますが、常識!とか考えられない!とか自転車を綺麗に拭くとかどうも感情的な感じになってきているようです。規約を守ってる方にしたら不愉快なことでしょう。 ここでやりとりする前に組合が立ち上がってないのであれば、とりあえず管理人さんに伝えてみてはいかがですか? 

  23. 473 匿名

    そうですよ。
    玄関に入れれば良いんですよ。
    玄関が汚れるのが嫌だから廊下に置くなんて勝手すぎます。
    そう言う事を平気でするなんて子供の教育にも良くないですね。
    そもそも、入居前から分かってたはずです。どうにかなるなんて考えはダメですよ。

  24. 474 マンション住民さん

    470です。

    私の友人は事故で車いす生活を余儀なくされていますが、雨の日などはタイヤの汚れなどをとても気にしています。そういった人でさえそこまで気を使っているのですから、どうしてもという方は拭くぐらいはと思いました。ただ、ダメなものはダメですという認識は変わりません。まずはルール通りに運用して不具合があれば話し合いで変えていけばいいのではないでしょうか?

  25. 475 匿名

    そうですね。 結局通路に自転車やベビーカーを置くことからここまで発展してしまったんでしょうね。
    ベビーカーでしたら使う時期は限られてると思います。 大きくなったら使わないのですから、その間面倒でしょうが玄関に置くべきでしょうね。 自転車も中に入れておけば良かったのではないでしょうか。 エレベーターに自転車を乗せてはいけないとは規約にはっきり書いていなかったような気もしますが。

  26. 476 匿名

    うちは子供の人数分の自転車を借りましたよ。 つい最近のことですが、借りるなら早いうちにと言われました。 色々レスに書かれてるのでついでに聞いてきました。廊下に置くのは室外機以外はダメで、管理人さんはどこの世帯が自転車・傘立て・植木鉢・ベビーカーを廊下に出しているかチェックしているそうですよ! 組合も今年の秋ぐらいに立ち上げれるかそれとももっと後になるか?とのことです。 理事長は一年交代になるみたいです。エレベーターに自転車を乗せることについては良いとも悪いともはっきりしませんでしたが、あまり厳しくしすぎてもどうかなとのことです。

  27. 477 匿名

    聞いてくださった方ありがとうございました。

    そういえば傘立てではありませんが、うちも濡れた傘を乾くまで窓の格子にひっかけていたことがあるのを思い出しました。
    良くなかったですよね。拭けばいいんですものね。
    これからは気をつけます!ありがとうございます(^^)

  28. 478 匿名

    あれもダメ。これもダメ。って言ってる訳じゃなく、要はルールは守りましょう。って事ですよ。
    団体行動でルールを守らない人がいると空気が乱れますよね。
    皆さんでルールは守って心地よく生活しませんか。

  29. 479 匿名

    常識?なにそれ。
    ファミリー世帯向けのマンションに、戸数に対し200%の駐輪場ってのが、非常識なんです。長谷工の回し者の発言か?

    規則?なにそれ。
    今回のような問題こそ、われわれが納得いく規則を作り上げていく(改訂していく)ものではないのでしょうか?

    われわれ購入者がどうにかすべき問題なのです。常識、規則など、逃げの発言で誤魔化すのではなく、より良い生活にすべく、改善案をだしていくべきだと私は思います。

  30. 480 匿名さん

    文句言いばっか・・・・・
    名前をだしていえば?

  31. 481 匿名

    ↑そういうお前から名乗れ!!!!!!!!

  32. 482 匿名

    あぁーもう!うっとーしい!
    外に放置しないだけマシだって考えたらいいじゃない。ちゃんとエレベーター使って玄関前に置いてるんだから。
    外で使う自転車をどうして家の中にいれなきゃいけないの?駐輪場があいてたら駐輪場を使うって。

  33. 483 匿名

    あーあ。479みたいな意見があると、どんどん悪くなる。
    共用廊下に自転車放置、ベビーカー放置決まったな。
    団地や。ほんまに残念。

  34. 484 匿名

    1世帯に駐輪場2台は、購入前にわかっていること。
    共有部分に、私物を置いてはいけないのも分かっていること。

    改善したいなら、具体的提案をしてください。
    共同生活で、個々のわがままは通らないと思います。

  35. 485 匿名さん

    今まだ、自転車置き場の空きがあるそうです。
    スペースがなくて玄関前におかれている方管理人に問い合わせしてみてはどうですか?
    私どもは規定の2台の他にもう一台分確保できましたよ。

  36. 486 住民ちゃいますけど…

    自転車置き場の“空き”って、たぶん未契約の住戸の分ですよ。

    管理会社、長谷工でしょ?
    うちもマンションもそうでした。
    全戸埋まる前に、3台目を貸しちゃったせいで、駐輪場所全く無い住戸が出てます。
    お気をつけ下さい…

  37. 487 入居済みさん

    私にはこの常識は合わない!
    私にはこの規則は納得できない!

    これはただの身勝手でしょう。
    常識や規則が逃げの発言て・・・

    そのくせ規則(規約?)を改訂していくって・・・
    矛盾だらけでは?
    規約がかいていされても、納得のいかない規約は守らないんじゃないですか?

    規約はみんなで作り上げて行くのは、おおいに結構。改訂もとうぜんあってしかるべきですが、今現在の規約も守られない方が、改訂後の規約が守れるなんて全然思えないです。

    最後に駐輪場200%は購入時にわかっていたことでしょう。

  38. 488 匿名

    ↑誰が規則を守れないっていいました?
    勝手な解釈・・・あぁ、程度が低くて話にならない;;;
    どなたか、この方に通訳を;;;

  39. 489 匿名です

    487さんって、きれいごとばかりですね。決まりごとは決まりごと、だから、他の方の意見には耳も傾けないって姿勢に感じます。
    479(488も?)さんは、ちょっと言葉が乱暴ですけど、とても前向きに感じます。私は賛同します!

  40. 490 匿名

    最近自転車の話題で盛り上がっていますが
    きっと荒らしの人も混じっていると思うので冷静な対応をお願いしたいです。

  41. 491 入居済みさん

    ルールはルール、マナーはマナー、守りましょう!!共用廊下に自転車、植木鉢、ベビーカーが置かれてるのを見るとウンザリります。何故守れないのか?

  42. 492 匿名

    ここは自由に意見述べ合うだけの場所。

    ここで誰も結論出そうなんて思ってないし、絶対に出せないでしょう。

    自転車ネタも、白熱するのは結構だが、2ちゃんねるのような場では正論は通用しないし、気楽に意見述べ合いましょう。

    ここはそういう場ですよ~。

    ちなみに私は住民ではありません。
    住民以外もなりすましで簡単に書き込めるんです。

    無法地帯で熱くなっちゃダメダメ。

  43. 493 匿名

    487さんに賛同です。

    ルールはルールです。
    きれいごとではないと思います。
    自分の都合のいいようには、ならないです。

    子供がいても、自転車をちゃんと家の中に入れている人もいるんです。

  44. 494 匿名

    自転車のことが多いようですが
    玄関前に何も置いてはいけないのなら
    コープ宅配入れ、牛乳の宅配入れも置いたらいけないのですね?


  45. 495 匿名

    みなさん、一呼吸おきましょう。言い争いからは、何の解決にもなりません。

    みなさん、一人、一人が気持ちよく生活できるように、こころがけていきましょう。
    目に余ることは、管理人さんに直接、言いましょう。

  46. 496 匿名さん

    ここの管理人さん、大変そう・・・

  47. 497 匿名

    >494

    厳密に言えばそうなります。
    コープはマンション側(管理組合ですが。)に許可を取っていないでしょう。

  48. 498 匿名

    せっかく買ったマンションです。ここだったら!と思って買ったマンションです。
    お互いが居心地いいようにいきましょう。

    自分がされてイヤなことは相手もイヤです。
    そこを考えて楽しくいきましょう!!
    一人一人の心がけが大きな実を結びます。ありきたりな言葉ですが・・・

  49. 499 匿名

    管理組合が立ち上がってからも、大変そうですね。。
    いろんな人がいて、仕方ないとは思いますが、
    ちょっと憂鬱になります。

  50. 500 匿名

    厳密に言えばですよねーあとは、494さん考えてくださいね。



  51. by 管理担当

スポンサードリンク

シエリアシティ明石大久保
シーンズ神崎川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3850万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

[PR] 兵庫県の物件

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通2丁目

4078万円~4328万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

66.46m2~72.47m2

総戸数 810戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,460万円

2LDK~4LDK

61.41m2~73.02m2

総戸数 42戸