名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「南大高の将来について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 南大高の将来について
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名 [更新日時] 2012-02-06 10:08:35
【地域スレ】名古屋の南大高の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

将来性を期待したい南大高について
マンション等建設計画など情報交換をしましょう!

[スレ作成日時]2010-10-22 16:50:28

スポンサードリンク

ザ・ライオンズ覚王山
GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

南大高の将来について

  1. 301 匿名さん

    徳重の人だって高速にのりたいでしょう?我慢して下道1時間なんて時間の無断でそのうち家から出たくなくなるのでは?時間を征する者が成功者への近道!?

  2. 302 匿名さん

    車の場合で都心部にいくには徳重あたりからだと名2環つかってその後高針jctで名古屋高速。南大高と比べても時間的な差はほとんどないかな~。お金は余分にかかるけどね。

    名駅に電車でいくにしても、本数は多いかもしれないが、時間は倍かかり、片道90円たかい。細かいことだが南大高駅は名古屋市内のJR駅なので東京とか行くときにに名古屋駅~東京駅の分だけで住むのも少しお得。

    よく比較にされる徳重との比較です。

  3. 303 匿名

    徳重は連続した街だから下道で行く気になれるが、南大高はある意味砂漠のオアシスみたいに名古屋市内の街と断絶されてるからね。

  4. 304 匿名さん

    連続した街だと時間かけていけるという感覚はまったく理解しがたい。
    まぁ今までそれが当たり前だったから仕方ないとはおもう。

  5. 305 匿名さん

    徳重は人口密集地の最後に連結してるから渋滞や信号待ちが山ほどあふれかえる

    高速慣れしてる人にとって信号待ちや渋滞は時間が読めず耐えられない

  6. 306 匿名

    中心地(栄)からの連続した街は親しみがもてる。私たち名古屋に帰属しているんだよね、みたいな。それが買い安心感や人気に繋がっているんだろう。なにより地価がものがたっている。砂漠のオアシスはいくらリニアで東京と名古屋が時間的に近づいても東京と横浜のような繋がりが持てないのと同じようなもの。

  7. 307 匿名さん

    >303

    名古屋市内の街と断絶されてる? はぁ? 

    私は週3、4日、新栄に近い東区に、下道通って車で自宅~東区迄35分で通ってますが・・・。

    断絶された街ならば35分で行けるのでしょうかね?

    ( 因みにスピード違反も信号無視もしていません ) 

  8. 308 匿名

    時間じゃないんだよなぁ〜
    いや通過途中の街がね。。。

  9. 309 匿名さん

    南大高と徳重で言い争いたい人はこちらで。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25414/

  10. 310 匿名

    307は論点を理解できず、感情的にしか議論できない感じだな。よくいる空気よめないやつ

  11. スポンサードリンク

    オープンレジデンシア栄本町通
    ダイアパレス金山フォレストフロント
  12. 311 匿名さん

    徳重は、新しい地下鉄が通ってから判断したい。
    ヒルズって自分で言っちゃう?みたいな雰囲気が現在はあります。

    親類が、昔から緑区に住んでいますが、今のごちゃごちゃした感じは嫌だと言っています。
    シンプルモダンな町並みだったのが、最近はカントリーっぽい家があったり、しまむらができたりしているようですね。
    家は趣味なので何とも言えませんが、えんとつがあったり、れんがが積んであったりすると「憧れのマイホームを手に入れたのね」って冷静に思ってしまいます。

  13. 312 匿名さん

    ここは南大高の悪口を言うサイトですか?

    「南大高の将来」と言うより、徳重と比較し南大高の悪口が目立ちますが。。。

  14. 313 匿名さん

    友人がにたまたま事情で徳重に最近住むことになり、しょっちゅう大高イオン、大高緑地に行き、本心は南大高に住みたかったと言ってました。

  15. 314 匿名さん

    南大高に住んでますが徳重には用事がないなぁ

  16. 315 匿名さん

    徳重に限らず、市内全域の古い中途半端な区画と南大高の決定的な違いは街全体が直線的で道幅が均一で見通しがいい、これが事故や防犯に貢献している。事故が起きるのは見落としや死角、泥棒は死角やスキ、事故や犯罪はする方が悪いと言うが、しないさせない環境が南大高には整ってる

  17. 316 匿名

    他の地域の人達の価値観とは違い、自分たちだけの価値観で生活しているのだから
    他の地域の人は、このスレに来ないで欲しい。

  18. 317 匿名さん

    あまりにも流行ったヒルズって数年後は死語になるから恥ずかしい、南大高が桜坂の地名になったら落ち着いた雰囲気で憧れるでしょう、駅は南大高、地名は桜坂のWネームで席巻

  19. 318 匿名さん

    他地域には理解できない別世界
    南大高は日本一の街なんです。

  20. 319 匿名さん

    私も、徳重より南大高。
    誰も南大高の悪口なんて言っていませんよ。

    ヒルズウォークのがっかり感は、2~3年後はさらに大きくなるだろうし。
    ヒルズブランドって、なんだかおこがましいです。

  21. 320 匿名さん

    大高南のほぼ全域が、勾配が4%以下の道路と聞いています。サークルK脇の歩道(多分、勾配4%)を登る車椅子の介助者の方に、「勾配が気になりますか」と問いかけると、「気にならない」との返事が返ってきました。救急病院もあり足の不自由な身障者には住み易い地域であると理解しました。鉄道を利用する時、イオン開店時間帯は、南大高駅への陸橋が使えるので、イオン西側に暮らす高齢者の外出の行き帰りの勾配はゼロに等しいと考えます。

  22. 321 匿名さん

    大高南地区の野鳥
    2007年 川鵜・カラス・ヒバリ
    2011年 川鵜・カラス・スズメ・ハクセキレイ・キセキレイ・ヒヨドリ・ムクドリ
     ※広い家に庭木や花壇が増えたので、野鳥の飛来が多くなった。
     ※早朝、川鵜がV字型の群れで、天白・扇川へ低空で飛行する。
     ※果樹の開花期は、日本ミツバチが無数飛来する。それをねらって
      スズメバチも飛来する。

  23. 322 匿名さん

    名古屋銀行大高支店の真北30mに、大型重機が入り、工事が始まりましたね。
    マンションなのでしょうか。かっては山頂だったので、地盤は固いと思います。
    すぐ西に大高南小への通学の集合・解散地があり、車も侵入し難い立地ですので、
    静かで安全で、もっとも住み良い地域かな。

  24. 323 匿名

    ホテルオアシス南大高店はこの辺りですか??プッ

  25. 324 匿名さん

    はいダメダメ徳さんがオアシスネタで登場です

  26. 325 匿名さん

    名古屋人は本当に金持ちなのだろうか?


    〔平均所得ランキング〕

    ★上位30市区町村

    順位 市町村名 都道府県 1人当たり額・所得

    (万円)

    1 港区 東京 947
    2 千代田区 東京 811
    3 渋谷区 東京 704
    4 上野村 沖縄 695
    5 芦屋市 兵庫 595
    6 中央区 東京 572
    7 文京区 東京 566
    8 目黒区 東京 550
    9 追分町 北海道 523
    10 世田谷区 東京 522
    11 新宿区 東京 504
    12 武蔵野市 東京 501
    13 葉山町 神奈川 487
    14 浦安市 千葉 482
    15 杉並区 東京 471
    16 鎌倉市 神奈川 467
    17 猿払村 北海道 465
    18 箕面市 大阪 464 
    19 国立市 東京 457
    20 逗子市 神奈川 456
    21 生駒市 奈良 448
    22 日進市 愛知 447
    23 国分寺市 東京 444
    24 品川区 東京 444
    25 三鷹市 東京 442
    26 小金井市 東京 441
    27 三好町 愛知 440
    28 西宮市 兵庫 438
    29 南河内町 栃木 437
    30 宝塚市 兵庫 428


    名古屋は一切なしw

  27. スポンサードリンク

    プレディア名古屋花の木
    プラセシオン昭和御器所
  28. 326 匿名さん

    >322

    ライオンズマンション第2プロジェクトの場所の事ですか? 保育園の隣の。 

  29. 327 匿名さん

    おそらくそのことだとおもうけど。
    それなら確か10階建て、100戸のライオンズマンションですよね。
    そのうち大京がホームページで発表するんでないかな。
    南大高の中でいえば閑静でいい場所だとおもいます。

  30. 328 匿名さん

    生協さんの保育園の西です。地元の有力者から聞き逃していたのでビックリしています。
    あの物件がライオンズなら、即日完売するかも。真南に眺望が開けていますので、
    一番よい立地なのでは。小学校通学の集合は安全なのだが、幼稚園の集合場所は
    どの辺になるんだろうか。幹線道の信号を渡った一本西で、多くの園児が送迎バスを
    待っている所まで出向くのかなぁー。

  31. 329 匿名さん

    南大高のライオンズマンションは人気が高く、かなりの早い時期にどれも完売になってましたね。
    つぶれたセブンイレブン(今は賃貸マンション)の後ろのライオンズとディアクオーレのことです。
    さらに立地がよく、閑静な場所になるし、人気は間違いなく高くなるとはおもいます。

  32. 330 匿名さん

    >325

    >9 追分町 北海道 523

    追分町ってどこ?
    ちょっと気になる・・・・・・。

  33. 331 匿名さん

    >329

    「つぶれたセブンイレブン(今は賃貸マンション)の後ろのライオンズ」先日、1Fが売りに出てましたよ。

    もっと以前には築1年位?の頃6Fが売りに出ていたけど売れたのかなぁ・・・。

  34. 332 匿名さん

    >331
    情報ありがとうございます。
    価格がよければほしい人いるかもしれませんね。
    私は持ち家(区画整理内)ありますのでお構いなく。

  35. 333 匿名さん

    2011年2月1日現在の人口発表されました。
    緑区の人口増加は区内1位(大体トップ)+125人
    南大高学区は人口+28人緑区学区内2位(5ヶ月連続1位逃す)
    大清水学区が+30人でトップでした。

  36. 334 匿名さん

    南大高は、すぐにもっともっと増えるでしょうね。

    3月にライオンズ南大高ディアクオーレが63戸入居、来年3月にライオンズの第二プロジェクトが100戸、

    それ以外にもあちこちにマンション、戸建てが建ってきてるから人口も増え、お店も増え発展するのが

    すごく楽しみです。

  37. 335 匿名さん

    >331さん

    売値はいくらですか?

  38. スポンサードリンク

    プレディア瑞穂岳見町
    ローレルコート久屋大通公園
  39. 336 匿名さん

    その物件は森の里です。南大高ではありません

  40. 337 匿名さん

    >335
    興味がなかったのではっきり覚えていないのですが、築2年でこんなに安くなるのかぁ~・・・って。思ったので、
    たしか2500でおつりがあるくらいの金額が記載されてたような・・・?? 間違ってたらごめんなさい。

  41. 338 匿名さん

    >>337
    それはいくらなんでも、お買い得過ぎないかい?
    最近のライオンズマンション、築2年でそんな価格でかえるんなら、すぐ売り切れると思うんだが。

  42. 339 匿名さん

    2500でおつりが来るくらい・・・・・・。
    確かに安い!お買い得ですね。
    1Fがちょっとネックですが、この値段ならいいなぁ。

  43. 340 匿名さん

    自分は見学にいったことあるが、1Fも結構良かったよ。
    庭から出てすぐに、クルマに乗れるし、庭もあるし、戸建て感覚が楽しめる。
    荷物の持ち運びもいいけどね。年取ったら動けなくなるから、マンション買うなら
    1Fか、エレベーター階。

  44. 341 匿名さん

    名古屋通のみなさんが考える南大高の大通り沿いに新規で出来てほしい店はなんでしょうか?

  45. 342 匿名さん

    東京から来たので名古屋通ではありませんが、

    【出来てほしいもの】
    お洒落でおいしいケーキ屋さん
    カフェ
    スタバ(イオン内は行く気がしない)
    HOTMOTTO(お弁当やさん)
    TSUTAYA(ゲオでも可)
    BOOK OFF
    郵便局
    三菱東京UFJ銀行
    美味しいラーメン屋
    カーディーラー
    カーショップ(イエローハット等)
    YAMAHA音楽教室
    公文式
    学習塾(秀英等)
    【出来てほしくないもの】
    ガソリンスタンド

  46. 343 匿名さん

    かに本家か甲羅
    カフェ併設結婚式場

  47. 344 匿名さん

    >343
    何故結婚式場? カフェだけでは駄目なのですか?

  48. 345 匿名

    普通の街にある施設ばかりなのに、全て無いのが本当に困る…。

    供給されないと言うことは需要が少ないと判断されているから?

  49. スポンサードリンク

    ダイアパレス一宮本町
    ダイアパレス一宮本町
  50. 346 匿名さん

    イオンモール南大高に全て、そろっちゃってるからねぇ。
    銀行ATMだって、提携銀行でおろせちゃうし。ポストだってイオン内にあるじゃん。
    でも、美味しいケーキ屋さんとすぐそれを食べれちゃうカフェがほしいわ、ホント。

  51. 347 匿名さん

    店が出来にくいのは土地が高い、土日イオン渋滞に店が巻き込まれるから立地が重要かな

  52. 348 匿名

    名四でイオンとラブホ以外素通りの街だからだよ

  53. 349 匿名さん

    素通りする割には興味もって書き込んでいただけるのね

  54. 350 周辺住民さん

    私がこの地に家を構えようとおもってから家、マンション、アパート以外にできたもの。
    (イオン知らない間にできていた)
    南大高駅ができることを知り、興味がわいていろいろしらべてここに家を建てることを決めた。
    その後、精神科の医院、南生協病院(付属する保育園お店)など、パチンコ屋、名古屋銀行、サークルK ファミリーマート、現在作ってるもの、塾、歯医者、丘の上保育園幼稚園 そのくらいしかおもいつかない。
    人口は急増してますが、イオンの存在が大きすぎるので競合してしまいたたないのかな。
    イオン前の大通りが大高駅方面までつながれば車の行き来もふえて、発展性もあがるとおもう。
    廃油業者のゼン〇ーさんがどかないかぎり進歩はないね

  55. by 管理担当

スポンサードリンク

グランドメゾン伏見
ジオ八事春山

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
プラセシオン赤池ヒルズ
スポンサードリンク
サンクレーア西枇杷島
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
レ・ジェイド金山グランデ
スポンサードリンク
プラウドタワー久屋大通公園南

[PR] 周辺の物件

オープンレジデンシア栄本町通

愛知県名古屋市中区栄3-2122

2500万円台~4500万円台

1LDK・2LDK

33.25m2~56.22m2

総戸数 65戸

オープンレジデンシア安城

愛知県安城市朝日町562-9

未定

1LDK~4LDK

44.34m2~80.18m2

総戸数 84戸

サンクレイドル池下

愛知県名古屋市千種区池下1丁目

2990万円~6910万円

1LDK・3LDK

41.59m2~75.52m2

総戸数 41戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和一丁目

未定

2LDK・3LDK

45.01㎡~68.92㎡

総戸数 72戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

1億1,600万円~3億5,000万円

2LDK、3LDK

81.17m2~140.69m2

総戸数 64戸

グランドメゾンThe覚王山向陽町

愛知県名古屋市千種区向陽町1丁目

2LDK・3LDK

101.59平米・104.65平米

総戸数 17戸

ローレルコート瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町2丁目

5390万円~7290万円

3LDK

67.03m2~80.05m2

総戸数 39戸

プラウドタワー久屋大通公園南

愛知県名古屋市中区大須4丁目

4598万円~1億1798万円

2LDK・3LDK

51.39m2~81.92m2

総戸数 131戸

プレディア名古屋花の木

愛知県名古屋市西区花の木1丁目

4498万円~5243万円(うちモデルルーム価格5004万500円、5243万円含む/2024年3月30日~引渡しまで)

3LDK

66.07m2~66.39m2

総戸数 24戸

プラセシオン昭和御器所

愛知県名古屋市昭和区御器所3丁目

4160万円~4690万円

2LDK

56.45m2~59.12m2

総戸数 28戸

プラセシオン瑞穂弥富通

愛知県名古屋市瑞穂区彌富通3丁目

3620万円~5640万円

2LDK~3LDK

52.19m2~72.46m2

総戸数 44戸

プレディア瑞穂岳見町

愛知県名古屋市瑞穂区岳見町4丁目

4980万円~5448万円

3LDK

70.8m2~77.4m2

総戸数 43戸

Tステージ 豊田四郷 レガリア

愛知県豊田市四郷町森前南7-1

3950万円~4180万円

2LDK・3LDK

73.44m2~78.39m2

総戸数 92戸

レ・ジェイド金山グランデ

愛知県名古屋市中区伊勢山2丁目

2290万円~1億5000万円

1K~4LDK

27.25m2~136.29m2

総戸数 87戸

ダイアパレス徳重グランヒルズ

愛知県名古屋市緑区元徳重2-124番ほか

5550万円

3LDK

68.4m2

総戸数 44戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4878万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3260万円~6290万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

マストスクエア金山

愛知県名古屋市中区金山3-708-1

4930万円~8400万円

1LDK・3LDK

64.45m2~88.9m2

総戸数 57戸

サンメゾン徳重

愛知県名古屋市緑区乗鞍3丁目

3900万円台~5800万円台

2LDK・3LDK

62.24m2~82.85m2

総戸数 37戸

オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト

愛知県名古屋市熱田区新尾頭2-212-1、212-2、212-3

2688万円・3398万円

1LDK・2LDK

35.31m2・42.81m2

総戸数 84戸

[PR] 愛知県の物件

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5698万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.08m2~135.45m2

総戸数 435戸

MMプロジェクト

愛知県名古屋市緑区森の里1-96-4

3468万円~4818万円

3LDK・4LDK

72m2~86.97m2

総戸数 192戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

5050万円~6770万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

プラウドタワー名駅

愛知県名古屋市中村区名駅3丁目

6098万円~4億5000万円

2LDK・3LDK

53.76m2~171.97m2

総戸数 96戸

グランドメゾン大須 ザ・タワー

愛知県名古屋市中区大須3丁目

1億4498万円・1億5998万円

3LDK

109.97m2

総戸数 152戸

オープンレジデンシア大須FRONT

愛知県名古屋市中区大須二丁目

1LDK~2LDK

32.03m2~55.88m2

未定/総戸数 140戸

プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス

愛知県名古屋市中区丸の内1丁目

4698万円~7598万円

1LDK~3LDK

54.52m2~73.41m2

総戸数 117戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3200万円台~5400万円台

1LDK~3LDK

39.6m2~71.12m2

総戸数 146戸

レ・ジェイド名古屋

愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

2690万円・4990万円

1LDK・3LDK

41.05m2・65.1m2

総戸数 125戸