- 掲示板
ミサワセラミックで家を立てた人、または建てようとしている方はいらっしゃいますか?
当方は展示場にてミサワセラミックを気に入ったのですがあまり情報がなく困っています。
色々なお話が聞けたらと思っていますのでよろしくお願いいたします。
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ミサワホームセラミック株式会社
[スレ作成日時]2009-04-04 02:55:00
ミサワセラミックで家を立てた人、または建てようとしている方はいらっしゃいますか?
当方は展示場にてミサワセラミックを気に入ったのですがあまり情報がなく困っています。
色々なお話が聞けたらと思っていますのでよろしくお願いいたします。
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ミサワホームセラミック株式会社
[スレ作成日時]2009-04-04 02:55:00
昨日、限定一棟980万円キャンペーンの抽選会がありましたね。
当たらなかったけど検討される方、ぜひ情報交換しませんか!
当たった方、すでに建てられた方のご意見もお伺いしたいです。
スレ主さんはどんな点を気に入られたのかなと気になったのですが、スレ立てがかなり前なので、ここを見ていらっしゃるかどうか・・・
検索したらミサワホームセラミックと出てきたのですが、それが正式な名称になるのかな。
980万円キャンペーンは終了したそうですが、かなり安いのでは???本来ならいくらくらいになるものなのでしょうか?
建売りの例を参考にすると4千万円~6千万円台で出ていますから、土地代を引いたとしても安い家ではないと思うのです。
公式サイト貼っておきますよ
http://ceramic.misawa.co.jp/
HYBRID住宅ということで、どういうHYBRIDなんだろうと思っていたんですが、鉄骨とセラミック外壁の組み合わせのことらしいです。
セラミック外壁…ってそもそもどうなんでしょうか。
タイルがセラミックで出来ているでしょうか。詳しい説明は検索しても出てこなかったです。
公式サイトの↓のページにニューセラミック外壁についての説明が少しありましたよ。
http://www.misawa.co.jp/hybrid/hyakunen-bitei/?dr=9610
「断熱性や耐火性など、全性能にすぐれた多機能素材であること。自由に成形・加工でき、半永久的に使用できること。木材のように親しめること…。」
「主原料に硅石と石灰石を採用」
などという説明があり、どうやらタイル一枚一枚を張り付けるのではなくて、タイルのように見える一枚の板状のものを工場で作るらしいです。
普通のタイルのように地震などで落ちてこないのはいいかもと思います。
[ミサワホームセラミック株式会社]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE