京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「大津のマンション事情」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 大津のマンション事情

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名はん [更新日時] 2014-07-16 22:14:13
【地域スレ】大津市内のマンション市況| 全画像 関連スレ まとめ RSS

大津市にできる大量のマンション、まとめてこのスレッドで話しませんか。おそらく、みなさん2つ3つのモデルルームにいって比較されていると思いますので、こっちのマンションはこうだったが、こっちはこうだったなどなど。

[スレ作成日時]2006-03-14 22:00:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大津のマンション事情

  1. 202 405

    ブランズの価格知ってる方いたら教えて下さい。高いようですが…あまり高いと駅から8分だし値下がり怖いね。琵琶湖沿いまだまだマンション建ちそうだし。やはりマンションは立地が命かな?

  2. 203 匿名はん

    ルナコートの前は公有地なので、納税者に対しては合法的であっても無茶はできません。
    これは全国的にいえることです。公務員はわざわざ自分の仕事を増やさないものです。

    間取り変更の有無を住宅選びに重要だと考えることは非常に危険です。

  3. 204 匿名はん

    私も先週ルーナコート見てきました。結構良かったですよ。現地にも案内していただいて、真剣に悩んでいます。色々、見に行きましたが一番住むイメージがついたマンションでした。周りに一通りの施設があって、京阪電車まで5分ですし、JRは膳所駅ですぐ乗りかえれるし。あーどうしよう・・・ 

  4. 205 匿名!

    ネバーの空きはないんですかね?大津市は浜大津を大津の中心にする方向性らしいですから市役所の移転もあって価値は上昇でしょうね!におの浜の物件は駅から不便すぎに思うのですが...

  5. 206 匿名はん

    今朝、ネバーのモデルルームの取り壊しが始まりましたよ。

  6. 207 匿名さん

    ルナコート、琵琶湖と反対側にあるマンションからの反対運動は片づいたのでしょうか?
    確かに琵琶湖側には何も建たず、眺望良好かと。

    ただ、京阪最寄り駅の朝のラッシュはご確認された方が(目の前に高校アリ)。

  7. 208 匿名

    >207
    ルナコートの営業さんに伺ったところ、反対側のマンションで1世帯だけ反対されておられるようです。朝のラッシュは・・・確認してみます。
    ルナコートはどれくらい埋まったんでしょうかね?どなたかご存知でしょうか?

  8. 209 匿名さん

    >208

    営業サイドで何とか交渉されたのですね。
    新聞記事にも載ってましたし、昨年は結構大々的に建設反対の垂れ幕が掛かってましたから。

  9. 210 匿名

    営業さん曰く、それ相応の努力はしたが、近隣住民との交渉が無いマンションなどほとんど無く、比較的に無難に交渉ができた方とのことです。契約者にとって”反対”の文字は正直心苦しいものですが・・・。ただあのマンションも当然のことながら建設当時、大反対にあったようですよ。

  10. 211 匿名はん

    西大津に今年だけでも、あと3件マンション建つらしいですよ。しかも全て100世帯越え。これはあきらかに供給過多では? 確かな筋からの情報です。 

  11. 212 匿名はん

    >208 私が先週末行った時には約半分ぐらいうまっていました。 今週末から2期分譲というのを始めるみたいです。 だから、営業さんに金曜日までに結論だしてと言われました。 どうしよう。
    文句はないけど、いざ買うとなったら主人がオロオロしています・・・・・・・・・・

  12. 213 405

    確かに、どう見ても供給過多でしょう!焦って買わなくてもいいんじゃないんでしょうか?焦って購入して入居したら、売れ残りやキャンセル住戸結構あって管理組合の運営で悩んだりしで…

  13. 214 匿名さん

    皆さんお分かりの通り、供給過多ですね。
    営業さんも有る程度の売れ残り覚悟で走っているようです。
    2009年には草津駅前に300戸クラスのタワーマンションも出来ますし、
    ホント止まらないですね。

    交通機関に難があるマンションでは、売れ残りは仕方がないかと。
    営業さんも金利上昇懸念で煽ってますしね。
    そんな金利上昇するわけ無いのに、今焦って買う必要は無いですよ。熟考されたし。

  14. 215 匿名はん

    214さんへ 
    変動金利は上っていませんが、2.3.5.7.10年の固定金利はいっきに上ってきています。あと住宅金融公庫の金利も3ヶ月で0.5%も上っています。 そもそも金利の平均知っていますか? 4〜6%ですよ!! したがって、上っていると言うより戻っていっているのです。良いのがなかったら購入しなくてもいいが、ある程度の妥協も必要ですよ。

  15. 216 とく

    タワーマンションって何階建てなんでしょうか?私は、できるだけ大津で上層階に住みたいって考えております。大阪のように50階とかでないですかね?

  16. 217 匿名さん

    215さんへ
    仰られるとおりの現状の金利上昇状況、過去10年平均金利程度のことは存じております。
    当然有る程度は上がるでしょう。
    過去水準までは戻らないと考えているだけです。
    金利5%なんてレベルまで戻ったあかつきには、企業の好況(期末給与+)、株価上昇etc、
    どうとでも金利上昇分が吸収できる術がありますので、心配していません。

    そもそもそこまで国策として上げられるわけがないので、心配していませんが。
    仰られるとおり、すべてを満たす物件など無いので、妥協は必要ですが。

    ちなみに草津のタワーマンションは29階建てだったように記憶しています。
    先週の新聞記事でした。
    今あるリーデンスタワーとほぼ同レベルでしょう。
    300戸クラスでも販売大変でしょうから、それくらいが限度では。

  17. 218 匿名はん

    198さんへ
    見たところ、自衛隊の建物が写ってますね。。。
    ということは、、、。

  18. 219 匿名はん

    ルナコート結構よしでした。

  19. 220 匿名はん

    膳所方面の現在販売中の某マンション、モデルルームの案内をあちこち「捨て看板」で出してますね。厳密に言うと違法性が高いので、お行儀がいい販売会社はあまり使わないと思いますが。
    一方、西大津方面に数多いパチンコ屋さんも経営してるマンションの事業主(グループ会社)は、社員が書類送検されました。
    http://mytown.asahi.com/shiga/news.php?k_id=26000000605180003
    この会社は以前大津マリーのモデルルームの入り口で、社員が仁王立ちでお客さんを待ちかまえ、自社のモデルルームへ誘導していたのが思い出されます・・・。

  20. 221 匿名はん

    西大津のどのマンションですか?

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

京都府・滋賀県の物件

全物件のチェックをはずす
プレサンス ロジェ 京都城陽

京都府城陽市寺田水度坂15番9

3,870万円

3LDK

62.25平米

総戸数 54戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1、82番2

3,998万円~5,438万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.30平米~75.90平米

総戸数 156戸

ジオ京都北大路

京都府京都市北区小山西大野町33番、小山北大野町4番

4,980万円~9,790万円

1LDK~3LDK

47.81平米~84.74平米

総戸数 31戸

ジオ京都御所西

京都府京都市上京区今出川通新町西入弁財天町326-2、京都府京都市上京区新町通今出川上る元新在家町179-3

5,710万円~8,280万円

2LDK~3LDK

55.49平米~84.18平米

総戸数 32戸

シーンズ京都鴨川河原町

京都府京都市下京区河原町通松原上る清水町293番1

5,780万円

1LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.04平米

総戸数 27戸

プラウドシティ大津京

滋賀県大津市柳が崎字南柳1129番

4,400万円台予定~7,500万円台予定

3LDK~4LDK

87.63平米~104.42平米

総戸数 357戸

イニシア京都五条

京都府京都市下京区油小路通五条上る上金仏町245番地

4,698万円

2LDK

43.65平米

総戸数 49戸

シャリエ大津中央スクエアクロス

滋賀県大津市中央一丁目

3,750万円~5,610万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.36平米~90.56平米

総戸数 68戸

ザ・パークハウス 京都河原町

京都府京都市下京区難波町416番、植松町734番

5,498万円・6,958万円

1LDK・2LDK

51.41平米・64.72平米

総戸数 78戸

ジオ京都桂川テラス

京都府京都市南区久世上久世町637番

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

59.55平米~79.34平米

総戸数 128戸

ヴィークコート京都 河原町二条

京都府京都市中京区河原町通二条上る清水町346番、京都府京都市中京区新椹木町通二条上る角倉町219番

9,580万円・9,980万円

3LDK

71.31平米

総戸数 33戸

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他

未定

1LDK~4LDK

42.51平米~85.02平米

総戸数 59戸

パークホームズ四条河原町

京都府京都市下京区寺町通綾小路下る中之町585-1、574-4

7,890万円~8,620万円

2LDK

63.79平米~70.15平米

総戸数 81戸

プレミスト京都 松ケ崎

京都府京都市左京区松ケ崎横繩手町8番1、松ケ崎堂ノ上町7番1、松ケ崎泉川町7番1、三反長町13番

未定

2LDK~4LDK

64.01平米~203.57平米

総戸数 394戸

アルファスマート草津新浜町

滋賀県草津市新浜町字尺迦野439番、439番2、439番3、435番4

3,300万円台予定~4,900万円台予定

2LDK、3LDK

67.56平米~81.21平米

総戸数 87戸

ソルティア京都四条堀川

京都府京都市下京区堀川通仏光寺下る吉水町324、仏光寺通堀川西入晒屋町654-2

3,398万円

1LDK

33.24平米

総戸数 30戸

ラ・アトレ レジデンス京都

京都府京都市下京区七条通間之町東入材木町477番

3,998万円~4,798万円

1LDK

38.09平米~41.91平米

総戸数 42戸

メイツ京都西大路

京都府京都市南区唐橋平垣町24番4

3,798万円~5,488万円

1LDK+F~3LDK ※Fはフリールーム(納戸)です。

60.02平米~80.09平米

総戸数 109戸

プレサンス ロジェ 京都御所西

京都府京都市上京区東堀川通出水下る四町目191番2

3,890万円~6,660万円

1LDK・2LDK・3LDK

39.44平米~65.41平米

総戸数 19戸

ジオ京都堀川三条

京都府京都市中京区岩上通三条下る下八文字町700番

4,680万円・5,470万円

1LDK

44.39平米・47.85平米

総戸数 47戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
プレミスト京都 松ケ崎

京都府京都市左京区松ケ崎横繩手町8番1、松ケ崎堂ノ上町7番1、松ケ崎泉川町7番1、三反長町13番

未定

2LDK~4LDK

64.01平米~203.57平米

未定/総戸数 394戸