東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「中央線沿いってそんなにいいですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 中央線沿いってそんなにいいですか?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-04-19 08:03:58
【沿線スレ】中央線沿線のマンション市況| 全画像 関連スレ まとめ RSS

値段高すぎませんか?
各停駅なんて接続悪くて使いづらいと思うのですが
国立駅なんて法外に高いですよね… 文教地区ってそんなブランドなんでしょうかね?
ていうか郊外なのになんでそんなに値段が高いの?

[スレ作成日時]2010-10-16 19:40:47

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

中央線沿いってそんなにいいですか?

  1. 722 匿名さん

    千代田区?あまり人が住むところじゃないでしょ?
    ほとんどオフィス街だと思うけど。
    港区も様々な場所があるし全てが良いわけではない。
    杉並の優良住宅街はなかなか良いよ。
    国立も大学通り界隈の住宅街は雰囲気が良いと思うよ。
    あの辺りの敷地の広い戸建の雰囲気は捨て難い。

  2. 723 匿名さん

    住んでみてよかった街ランキング
    http://www.news2u.net/releases/73925

    1位・吉祥寺(中央線
    2位・横浜
    3位・川崎
    4位・三鷹(中央線
    5位・中野(中央線
    6位・大宮
    7位・国立(中央線
    7位・荻窪(中央線
    9位・高円寺(中央線
    10位・府中
    11位・柏
    12位・三軒茶屋
    13位・町田
    14位・立川(中央線
    15位・鶴見
    15位・船橋

    住んでよかった街ランキング
    http://news.walkerplus.com/2010/0207/2/

    1位・吉祥寺(中央線
    2位・中野(中央線
    3位・池袋
    4位・赤羽
    5位・中目黒
    6位・蒲田
    7位・三軒茶屋
    8位・下北沢
    9位・高円寺(中央線
    10位・阿佐ヶ谷(中央線

    住んでよかった街ランキング
    http://www.atpress.ne.jp/view/18704

    1位・中野(中央線
    2位・高円寺(中央線
    3位・吉祥寺(中央線
    4位・池袋
    5位・練馬
    6位・新宿
    7位・三軒茶屋
    8位・葛西
    9位・目黒
    10位・立川(中央線


  3. 724 匿名さん

    >>723

    >住んでみてよかった街ランキング

    前々から思ってたんだけど、これって賃貸も入るよね。つまり独身の男とか学生受けがかなり影響するってことでしょ?
    川崎とか大宮、中野・高円寺もそうだけど子育てとかクエスチョンじゃない? 風俗多いしヤ○ザも多い

    要するに通勤が便利で繁華街があればランク高くなるんでしょ? 若者受けするだけで本質とは言えないと思うけどね

  4. 725 匿名

    相変わらずですね。

    せっかく静かになって、そっとされてたのに。
    またバカみたいに上げられちゃって。

    誰だってそれぞれ自分の生活リズムに合わせて選んで住んでいる街こそが、
    何と言われようとその人にとって一番最高の街であり、

    それを他人の訳のわからないルールでランキングされたり、
    自分達の住んでる街を小馬鹿にされたりしたら、
    腹立ち(怒)気分悪くなる人ばかり増えてケンカになるだけの意味のないスレだと思いませんか。

  5. 726 匿名さん

    買った人にはそうかも知れませんが、これから買う人には街の評価は大変参考になりますよ。
    そもそも買った人はこの掲示板を見る必要はないのでは?

  6. 727 匿名さん

    いや

    みなさんのおかげで

    吉祥寺の駐車場 ポクポクですよ

  7. 728 匿名さん

    >726
    そりゃあそうだ。
    今、あんたの住んでる最低評価の中でも一番最低の街に比べれば、
    どこの街の家を買っても今よりはマシだよね。

  8. 730 匿名さん

    中央線って…
    別に良くない
    悪くもないが

  9. 731 匿名さん

    中央線凄いね。
    住みたい街ランキングで複数上位だね。
    国立もめでたく入っているね。
    総合的には吉祥寺だね。
    いつまで独走を続けるか、楽しみ。

  10. 732 匿名さん

    久々に覗きました。まだやってたんだね、このスレ。

    もう良いんじゃないですか?日本最大の私鉄が今一番力を入れている路線ですよ。

    悪い訳ないじゃないですか。

    特徴の違う他の私鉄沿線とみんな一緒にゴタゴタに論じたって答えなんか出ないよ。

  11. 733 匿名さん

    中央線は率直に言って良いと思いますよ。
    東京駅までダイレクトに行けるしそれぞれの街に個性がある。

  12. 734 匿名さん

    なにこのスレ?

    中央線住民の
    中央線は最高だ~」って叫ぶスレなの?

  13. 735 匿名さん

    >>725

    なぜそんなに攻撃的か?

  14. 736 匿名さん

    たしかに吉祥寺は、ベビー用品専門店もないし
    ホームセンターも、離れたところまで車で行かないとない。
    (ユザワヤでは揃わない)
    実際に住んでみて、子育てファミリーにはちょっと不便だった。
    そのかわり、電車の便はものすごく良かったなぁ。
    終電も遅いから、ギリギリまで仕事できたし。

    ただ、夜遅くまで開いてる定食屋もほとんどない。
    独身男性も住みやすいとは言えないと思うけどなぁ。

  15. 737 買いたいけど買えない人

    中央線で生まれ育ったが、良いと思った事はありませんでした。
    しかし、高額家賃が払えず他線に転居した途端に、中央線の良さを痛感しました。
    年数が経ちローン無しの一括でマンションを買える様になりましたが、
    やはり中央線は購入できませんでした。
    憧れの街のまま生涯終わりそうです。
    因みに本籍は吉祥寺のままです。

  16. 738 匿名さん

    ???ベビー用品専門店はいろいろあるでしょ。デパートとかコピスとかに。
    赤ちゃん本舗はみたいな安売り店じゃないけど。
    だいたい西友でそろうけど、本格的なホームセンターは車で三鷹に行かないと無いね。

  17. 739 匿名さん

    吉祥寺の借地を買ってログハウスを建てる。
    シルバニアファミリーのような台所にむきだしのフライパン、鍋をかけてパンを焼く。
    1日1回井の頭公園とサンロードを散歩する。5000万円の予算で住むのが夢。

  18. 740 匿名さん

    吉祥寺!
    駅が改装されきれいになってきたね。
    今まで、新宿によく行っていたが、
    吉祥寺のほうが、お洒落だし、ショッピングしやすい。
    コピスもなかなかGood!
    さらに人気でそうだね。
    住みたいけど、、賃貸にせよ、戸建て、マンション全て高い。
    23区より高い地域って、吉祥寺くらいじゃない?
    それくらい、素敵な街&閑静で過ごしやすいんだろうけどね。

  19. 741 匿名さん

    >>740
    一口に23区と言ってもいろいろあるしね。

  20. 742 匿名さん

    駅にもよりますが中央線沿いマンションは住みたがっている方は多いかと。吉祥寺は何かのランキングでトップでしょう。私としては都心よりなら中野、高円寺、阿佐ヶ谷あたりまで近付きたいですね。遠めなら立川南側がいいと思っています。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
デュオヒルズ福生WEST

東京都福生市大字福生字奈賀691番2他

2,998万円

3LDK

70.76平米

総戸数 41戸

オープンレジデンシア調布

東京都調布市国領町一丁目

3,998万円~5,498万円

1LDK~2LDK

34.59平米~45.60平米

総戸数 47戸

プレシス八王子横山町

東京都八王子市横山町132番1他

2,600万円台予定~4,600万円台予定

1LDK~3LDK

31.65平米~55.07平米

総戸数 49戸

シティテラス府中

東京都府中市宮西町一丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.04平米~67.44平米

総戸数 122戸

プラネスーペリア西東京緑町

東京都西東京市緑町1丁目

4,798万円~6,398万円

2LDK~4LDK

61.42平米~77.77平米

総戸数 119戸

アンビシャス府中武蔵野台

東京都府中市押立町三丁目

4,590万円~5,240万円

3LDK

66.00平米~68.15平米

総戸数 35戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013番3

3,798万円~5,198万円

2LDK・3LDK

56.99平米~68.49平米

総戸数 48戸

プレシス西八王子リバーサイド

東京都八王子市千人町2丁目

3,980万円~5,580万円

3LDK

57.44平米~67.81平米

総戸数 32戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

総戸数 277戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3,300万円台予定~4,500万円台予定

3LDK

58.71平米~61.26平米

総戸数 40戸

エクセレントシティ立川 ザ・レジデンス

東京都立川市錦町一丁目

4,500万円台予定~8,400万円台予定

1LDK~3LDK

36.50平米~72.39平米

総戸数 114戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.16平米~73.30平米

総戸数 71戸

ウィルローズ立川

東京都立川市曙町一丁目

2,900万円台予定~7,200万円台予定

1LDK~3LDK

30.68平米~62.93平米

総戸数 87戸

ザ・グランクロス多摩センター

東京都多摩市鶴牧三丁目

4,978万円~5,848万円

3LDK

65.12平米~69.85平米

総戸数 289戸

レーベン西八王子NOVERIA

東京都八王子市千人町一丁目

3,699万円

3LDK

65.25平米

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス調布小島町

東京都調布市小島町二丁目

未定

1R、1LDK、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

26.10平米~98.78平米

総戸数 50戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

総戸数 39戸

デュオヒルズ青梅ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37平米~84.10平米

総戸数 112戸

サンクレイドル日野II

東京都日野市大字日野472番1他

3,290万円~4,990万円

3LDK・4LDK

62.13平米~80.15平米

総戸数 89戸

ザ・パークハウス ひばりが丘

東京都西東京市谷戸町3丁目

5,858万円~8,558万円

2LDK・3LDK

54.85平米~74.21平米

総戸数 140戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸