京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「長谷工の新大阪アッド・パー・プレイスはどうですか?PART2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 長谷工の新大阪アッド・パー・プレイスはどうですか?PART2

広告を掲載

  • 掲示板
1 [更新日時] 2007-02-09 15:05:00

PART1 が550件を超えたので、PART2で情報交換をしましょう!

[スレ作成日時]2005-04-02 06:50:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

長谷工の新大阪アッド・パー・プレイスはどうですか?PART2

  1. 351 匿名はん

    何か考え方間違ってませんか?
    まずは、今の管理規約を遵守しましょうよ。
    そこで、改めたほうがいいと思う所があれば管理規約を修正すればいいんでしょ?
    賛同する人が多くて修正することになれば、その後どうどうとすればいいのですから。
    何も行動しないで、自分にとって不便だからという理由で勝手なことしないでください。
    まずは、義務を果たしてからです。権利を主張するのは。
    どうせ守らないなら、はじめから管理規約なんでいらないってことになるじゃないですか。
    338さんの考えは保険に入っていれば、あるいはバレなければ何をしても良いって考え方ですよね?
    人に迷惑かける可能性があるのに、わざわざそんなこと考えるなよ。

  2. 352 匿名はん

    たとえば、エレベーターで学校帰りの子どもといっしょになったら、
    「おかえり」と声をかけてみてはどうでしょう。
    あいさつをしていると、「危ないからやめようね」「ゴミはゴミ箱に捨てよう」と声をかけやすくなるでしょうし。
    そうしていけば、素敵なマンションになるはず。


  3. 353 匿名はん

    >>350
    エレベータで鬼ごっこが楽しいだと〜?
    は〜???
    そんな子供を見かけたらキチンと注意してください。
    エレベータは子供の遊び道具じゃありません。
    こういったマナーが守れないのは、
    マンションだけの問題じゃなく社会の問題です。

  4. 354 匿名はん

    明日回収の資源ゴミを捨てにいったら誰かが布団を捨てていた。
    で、管理人さんに『大型ゴミなので引き取って自分で捨てるように!』みたいな
    張り紙がされていた。
    捨てた人は知らんふりかもしれないけど、このままだったら自分の捨てたのじゃないゴミに
    皆で貯めてる管理費使われるって事に気づかないんだろうか。
    なんで他人のゴミの処理のために管理費使われないといけないんだろう。
    ごく一部の人のせいでとっても腹だたしい。
    自転車ももうものすっごくうっとおしい。敷地内でのらないでほしいし
    とめちゃいけないところにとめないでほしい。
    でもそんな親ばっかりだからあほたれな子供が育つんでしょうね。

  5. 355 350

    あのな〜「注意して無い」とは書いて無いだろ〜
    「ある程度はしかたない」ということだ。

    >こういったマナーが守れないのは、
    >マンションだけの問題じゃなく社会の問題です。

    「楽しいものは楽しい」の、それからこの場合は相手が子供なの
    ごみの問題とか、布団干しの問題(大人の問題)と同一視するな。

  6. 356 匿名はん

    「マンションなんでも質問」の「違反行為による注意」を参考になさってはいかが?
    子供に注意するのも恐ろしいですよ

  7. 357 匿名はん

    ある朝の出勤途中の出来事。最上階かそれに近い階にすむ登校前の小学生くらいの姉妹に会いました。
    同時にエレベーターに乗って一階までどちらが
    早いか競争しているようでした。私が途中で乗ったら『あ〜あ』みたいな感じでため息つかれました。
    いったいなんなんでしょう?もちろんエレベーターで鬼ごっこなんて危険だし迷惑です。
    親も知らないんでしょうね。管理人の人に注意してもらうしかないんでしょうか?

  8. 358 もし見ていたら

    昨日、おとといと夜中2時まで、カタン、コトンと何かすごく高音が響いてきます。深夜に作業(?)する
    のは控えて下さい。よろしくお願いします。

  9. 359 匿名はん

    共用廊下で鬼ごっこをしてますね。危ないですね。私は両手に荷物を持っていたのですが、
    避けきれず、袋にぶつかってこられました。
    いくら子供でも、いい気はしないですよ。
    卵割れてなくてよかった〜。

  10. 360 匿名はん

    子供って色んなことを遊びに変えて楽しく悪気がなく遊んでいたのは自分達の幼い頃も
    同じではありましたが、やはり大人に見つかった時には叱られてシュンとしたものですが、
    最近の子供って時代が変わって親の世代も変わっているので、挨拶すらしない大人や子供が
    増えちゃいましたね。悲しいことです。
    エレベーターに限らず、遊んでよい場所とダメな場所は普段から教育としてお願いしたいです。
    自分がみかけたら注意してもよいのですが、何とも後味が悪いものですしね。
    宜しくお願いします。

  11. 361 353さんへ

    エンタにでてくる摩邪になってますよ〜(笑)

  12. 362 匿名はん

    長谷工のマンションが大阪市平野区で、日影規制の関係で周辺とトラブルを抱えたとの
    記事を読んだことがあるのですが、結局どうなったのでしょうか?
    この物件は周辺とのトラブル大丈夫でしょうか?

  13. 363 ぴーこ

    >>358さんへ
    具体的に何階の人がうるさいのですか?

  14. 364 匿名はん

    また誰かを特定するような・・・・

    隣組、密告制度じゃないんだから・・・・

    なんでこう、人の行動を気にする人ばかりなのか・・・・

  15. 365 匿名はん

    こう言う掲示板で個人を特定できる情報を載せるのはまずいと思いますけど、
    364さん、気にするのではなく、気にしたくなくても夜中まで音が聞こえるんですよ。

    駐輪場ですが、追加募集も全員分行き当たったので、共用廊下に自転車置かないようにって
    張り出してありましたね。少しは減るでしょ。

  16. 366 匿名はん

    こんばんは。みなさん家の周りの騒音とかかかれてますが、今度から部屋のタイプか
    どこの棟の真ん中付近とかというように書き込みしませんか?
    仮に騒音だしている人が、ここの掲示板を見ていても、自分じゃないだろと思っている
    かもしれません。
    自分も普通に生活しているのですが、もしかしてそれでも他の人に迷惑かけているかも
    しれません。普通といっても感覚は人それぞれですから。
    あと、管理規約に書いてあることは、守りましょう。
    当然、管理規約に書いてあることを納得して、このマンションを購入しているのですから。

  17. 367 363

    自分かもしれないと思ったので・・・
    どの程度の音が響くのか心配になってききました。

  18. 368 匿名はん

    音、美観、子供、ルール、マナー
    addの掲示板に書いている方は、
    マンションならどこにでもある、
    あまりにも細かいことを気にしすぎのような。
    特定の神経質な人のペースにあわせていたら、
    集団ノイローゼになってしまいます。

    各人が、自分の基準で、
    なるたけ迷惑を掛けないように生活していれば、
    それで十分と思います。

    どうしても我慢できない場合には、
    個人的にお話し合いをすればいいだけなのですから。
    逆に苦情を言われたときには、真摯に対応すればよいだけのことですよ。

  19. 369 368さんへ

    368さん、ここに書かれてあることで『あまりにも細かいこと』の具体例をあげてください。
    ここの掲示板に書き込みをしてる大半の方はいたって常識的なことを述べていると思います。
    特定の神経質な人が、無理なことを言ってるとは決して思いません。

    『自分の基準』がいかに危険か、わからないのでしょうか?
    個人的に話し合うといってもこんな大規模な住宅では相手が特定できない場合の方が多く
    なかなかむづかしいのでは?大体人に迷惑かけてる人は、それが普通だと思っているのですから、
    苦情を言われて逆にキレられることもあるのでは・・人間関係が悪くなるだけです。
    もっとも苦情を言われて真摯に対応できる人は他人が我慢できないようなことをするとは思えないのですが・・・
    そんなにキレイごとでは済まされない問題ですよ。

  20. 370

    全く同感です!
    368さんは、実際困っている人の気持ちをこれっぽっちもわかってないように思います。
    全くの人ごとコメントですね。
    あなたのような人に悩まされてるのかもと思うとご近所でないことを祈ります。
    物事をしっかりと軽視せずにお考え下さい。

  21. 371

    同感ですが、ちょっと言い過ぎのところありますよ〜。

  22. 372 匿名はん

    ここは基準に適合した施行をされているマンションなのです。
    ですから多少は外や他の部屋の音がしたとしても、通常の生活音であれば、
    それはマンションとして普通のレベルの音だということです。

    もちろん工事するとか、作業するとか、
    通常の生活とはいえないことは、夜に行うのは控えて欲しいものです。
    でもそれだけの音を立てていたら、
    当然他の部屋の方も気になるでしょうから、一対一ではなく、
    関係する方たちで解決することが解決の近道ではと思います。

    でももちろん、最初に作業の音がお困りの方が、
    当事者が掲示板を見ているかもしれないとの希望から、
    ここへ書き込まれたことは、理解いたしますし、同情いたします。

    でも、だからといって、直接その被害と関係ない方が、
    それがどこの誰か、犯人探しをしたり、
    自分が音を出していないかどうかびくびくしたり、
    決して音を立てないように、ひっそりと暮らすなんてことは、
    ちょっと行き過ぎだと思いますよ。

    なんだかそんなマンションと思われることのほうが残念です。

  23. 373 匿名はん

    >370、371
    370さんが書いたコメントに私は言いすぎているようには感じません。
    371さんはお優しい方なんでしょう。
    そこまで言わないと理解してくれない人もいるんだろうし。
    きつめに書いてるくらいで丁度よいのではないでしょうか。
    どうせ、完璧には守ることができないのですから。

    >372
    しょうがないでしょ。
    なんだかそんなマンションでよいのではないですか?
    きっちりしてると思われる方が私はよいです。

  24. 374 匿名はん

    372さんは長谷工の方ですか?

  25. 375 匿名はん

    細かいかどうかは別として、みなさんの不満がこれだけでるのはここが匿名の掲示板だから
    ではないのですか。記名で理事会に、となったら不満はこの数分の一に減るのではないでしょうか。

  26. 376 匿名はん

    管理組合が発足すれば良いマンションにしていきたいという意識の高い人たちが
    中心になって、この掲示板の存在を知らない人たちにももっといろんな
    意見が行き渡ると思います。
    176沿いの三国の住友不動産のパークスクエアはここと同じくらいに
    建ったはずですがもうすでに管理組合が始動しているそうです。
    どうしてここのマンションは組合ができないんでしょうか?
    匿名の掲示板しか発言の場がないからここへ書き込みをしているのではないですか?

      『記名で理事会になったら』・・・この意味もよくわかりませんが。


  27. 377 匿名

    みなさんの意見を聞いて騒音問題が沢山出ているんだと思いました。
    私は、昼間は居ないですが、あまり音は気にならないです。
    逆に、もしかしたら音をたてている方だったらどうしようと気になります。
    管理組合ができれば・・・とありますが、このマンションの最初の組合の役に当たった方
    まとめれるのか心配です。

  28. 378 匿名はん

    確かにこれだけ、問題があると役員になった人は、大変でしょうね。
    しかし、「管理組合が発足すれば」と言われている人達は、組合発足時に
    どういう役員選択方法がとられるかわからないですが、立候補制だったら、
    立候補するのでしょうか?

  29. 379 匿名はん

    >378さん
    さて、どうなんでしょうね?
    ここで本音が話せても実際顔を合わせて話すとなれば、なかなか言いたい事も言えなくなるのでは
    と思います。ですが、ハキハキ言いたい事を意見できる方も頼もしいですが偏った考えの方が役員に
    なったらこれまた大変ですね。まずは管理組合を発足するにあたってどういうシステムになるのか
    興味シンシンです。

  30. 380 匿名はん

    >379さん
    やはり、そうなるんでしょうね。
    でも、できるならば、立候補してほしいですね。
    でないと、この管理組合の役員は、「何もしない」とか、「役にたたない」とか、
    この掲示板等で、叩かれそうで(笑)

  31. 381 匿名はん

    そう思うなら自分が立候補すればいいでしょ。
    所詮、人任せなのですから文句を言うのは間違ってるってことですよ。
    誰だってやりたくない事をやらされる人間の気持ちを度外視しないように。
    文句を言えば、自分に順番がまわって来たときに絶対言われますから。

  32. 382 匿名はん

    そういうわけで、実際の総会では自制が働き、
    こんなに言いたい放題、わがまま放題という事はないと思います、
    ない事を願います。

  33. 383 匿名はん

    今朝マンションの南側の入り口に出前の寿司桶が置かれていました。
    なんだかちょっと悲しかったです。

    382さん、これもあなたからみれば『言いたい放題』のひとつなんでしょうか?

  34. 384 匿名はん

    381さん、382さんはどうしてこんなにけんか腰なんでしょうね。同じ人かしら?
    380さんは自分が文句を言うなんていってないですけど。
    できるならば立候補してほしい。というのは当然ですし。

  35. 385 匿名はん

    縁があって同じマンションに住むことになったんだからもっと建設的に
    意見を述べ合いませんか?
    人をいやな気持ちにさせる381さんのレスは自分が言われてなくても高圧的で不快です。

  36. 386 匿名はん

    ・・・寿司桶ですか。私ならぜんぜん問題ないと思いますよ。
    寿司桶は常設されてるわけではないし、
    共働きなら日中家にいない方もおられますし、
    お寿司やさんがとりにこられるまでの間の話です。

    もしかしてみなさんは、
    モデルルームみたいな生活を望んでおられるのですか?
    それは無理というものでしょう。
    そこに人が生活していれば、多少なりとも雑然としているものです。
    addにかぎらず、それはもっと高級なマンションでも同じですよ。

    ちょっと悲しい気持ちは、それはそれで感じること、書き込むことは自由ですけど、
    みながそれに付き合いきれるかといったら、そうではないですよね。
    たとえば、管理組合の総会で、寿司桶を議題にできるかといったら、
    それはあまりに稚拙に感じてしまいます。。

  37. 387 匿名はん

    寿司桶が外部エントランスにあるマンションなんて
    見た事ありません

  38. 388 匿名はん

    留守宅ならば、寿司屋に前もって事情を説明し
    自宅ドア前に寿司桶を置き
    管理人にオートロックを開けてもらうように
    段取りすれば済む事です

  39. 389 匿名はん

    383の寿司桶の話を書いた者です。
    職場で何人かに聞いてみましたら、
    『ありえない!!』と全員に言われました。
    386さんの言う、管理組合で議題にできることではない・・・
    ・・・それはそんなものをマンションのエントランスに置かないのが当たり前だからです。
    しかも地面に。

  40. 390 匿名はん

    寿司桶ひとつから、秩序が乱れます
    生協の宅配箱、子供の友達の自転車、キリガなくなります。
    共同生活ゆえ、守らなくてはいけない最低ルールくらいは、
    分からないとお話にならないですね。

  41. 391 匿名はん

    では、お寿司屋さんに桶を返すにはどうしたらいいんでしょう。
    在宅時に来てもらい、オートロックを開錠し、お返しするんでしょうか。
    きっとお寿司屋さんがエントランスに置くようお願いしたんじゃないでしょうかねぇ・・・。

  42. 392 匿名はん

    なんのために管理人さんがいらっしゃるのでしょうか?
    オートロックの開場くらいお願いできます

  43. 393 匿名はん

    普通の飲食店なら
    オートロックのあるようなマンションは折りでお願いするものですがねえ。
    またうどんの器のようなものは時間決めて取りに来ますよ。

    共働きだから?忙しいから?共用部分のエントランスにすし桶置いていい??
    信じられないなあ、その感覚。
    器の返却を自分の責任でできないなら出前なんかとるべきでない
    「共用部分に私物を置いてはいけない」
    そういうルールを守れない人或いはわからない人こそ非常に稚拙だと思うが

  44. 394 匿名はん

    今度は寿司桶ですか・・・
    以前の布団といいもう常識の範囲を超えてきていますね。
    分からなければ管理人に確認すれば済むことなのに。寿司桶も共働きでどうしても取りに来てもらうのがというなら今は使い捨て容器に入れてもらえるのですから
    そうすればいいのに。お客さんに出す物でも、別の食器に移せば問題ないしむしろお寿司頼みましたって寿司桶出されるよりはいいと思うのですが。
    これはあくまでも私の考えですが。あの桶で食べるからいいんだ!と言われればそれまでなのですが。
    でも、玄関前で一時(お寿司屋さんが引き取りにくるまで)というなら誰も何も言わないとは思いますが、
    エントランスというのは・・・386さんはずっと置いてるわけじゃないからと言いますが、それは一件分だから言えるのでは?
    もし、それが自転車のように何件分も重なれば見苦しいですよ。一人がすればそれを見た人がうちのも置いておこうととか、うちも今度からそうしようと思うのではないでしょうか?
    議題にするのも・・・と言っていますが、充分議題になるでしょう?やはり各家出前取ったりするのですからそういう場合の容器はこうしましょうとみなが納得すれば新しいルールができ
    それを守れば誰に何を言われる事も言うほうも言わなくて済むんですよ。言われる方ばかりが被害者とは思わないで下さい。
    きっと言ってる方もわざわざ言いたくはないのです。でも、誰かが言わないとと思うからこそ言ってくれているんですよ。
    ここのレスを読んでいると言ってる方が神経質などと失礼な言われ方をしていますが、神経質、無神経は関係ないんです。
    せっかく買ったマンションでそれでなくても年々古くなっていくのですから、できる限り綺麗に住みたいと思うのはそんなに
    神経質なことでしょうか?誰が来ても、見てもここは何年たっても綺麗だねと言われると嬉しいではないですか。
    (これも、一部の人間のという言葉で片付けられるのでしょうか?)
    そう思うのは私だけでしょうか?そうなら私が神経質と言われても納得しますが・・・

  45. 395 匿名はん

    確かに寿司桶をエントランスの前に置くのは良くないことかも知れませんね。
    でも、それだけでみんさんが言うように常識の無い人なんでしょうかね??
    386番さんが言うように日中は家にいなくてオートロックやから寿司屋さんに表に置いておきますってことになったのではないでしょうか。
    玄関に置いておくので管理人さんに言ってオートロックを開けてもらうって発想がなかっただけでしょ。
    確かにゴミをエントランスに置いたら常識の無い人でしょうけど、寿司桶を置くのは常識ないってことはないでしょ??
    例えば、出前の器については玄関前に置いておき、オートロックは管理人が開けるってルールが決まっていれば別ですけど。
    そのルールがないのに寿司桶を置いただけで、常識が無い人って決め付けるのは良くないと思います。
    確かに私も何年も綺麗なマンションであって欲しいと思います。
    でも、簡単に他人をバカにする(常識の無い人間扱いする)人ばかりのマンションはイヤです。
    気になることを投稿することはいいですけど、気になることをした人を常識ない人間扱いしているような投稿はイヤです。
    そういう投稿を見て、386番さんも、あのような投稿をしたのでは?(味方しているわけではないですし別人ですよ)
    394番さんが言うように、寿司桶を置くことは常識の範囲を超えた行動なんでしょうか???
    布団はルールが決まっているので分かりますが、寿司桶については私はそうは思いません。
    オートロックだから外に置いただけでしょう。


  46. 396 爆音(?)バイクです

    ノーマルマフラーを入手することが出来ました。
    早ければこの週末にでも交換します。
    みなさんには色々と議論させてしまいご迷惑お掛けしました。
    ご報告までに。

  47. 397 匿名はん

    >>395
    まるでルールがなければ、何をしてもいいといわんばかりだね。
    自分の持ってる分譲マンションのエントランスにすし桶を置くことが恥ずかしくない人がいるのに驚いた。
    常識とかルール云々以前の問題だと思うが。
    そういう人たちにはいくら反論しても無駄ですね。

  48. 398 匿名はん

    私も、寿司桶置かれているのを見てびっくりしました。
    昨日の夕方にもありました。今朝もまだあったので、取りにくる時間は決めてないようですね。
    あんなところに置いておくなんて、非常識にもほどがあります。自分で食べたものくらい、
    他人に不愉快な思いをさせずに、処理して欲しいです。
    信じられない!共用部分はみんなのものです。
    管理人もなんで放ったらかしにしているのでしょう?

  49. 399 395番です

    ハァ・・・・
    私は寿司桶のことを言っているのではなく、それだけで常識の無い人間扱いするのはどうなのですか?って思ってるだけなのに・・・
    ルールがなければ何をしても良いってどこに書いてますか??
    397番さんからは、私まで常識の無い人間の扱いされましたね・・・・
    常識のない人間扱いってことはバカにされてるってことですよね・・・・
    自分の住んでるマンションに寿司桶が置いてあるのが恥ずかしいなんて・・・・
    人をバカにするレスの書き方とかをする方が私は恥ずかしいと思います。

    ちなみに、玄関の前に寿司桶を置いてあるのを見ても、家の前に置くなよ。家に居る時に電話しろよ!!って思う人もいるかもしれないですよね・・・・
    その人から見たら玄関の前に置いている人も常識のない人間なんでしょうね・・・・

    それで常識がないのなら、きっと私は常識がまったくない人間です!!
    爆音バイクさんは、うるさい音を出して駐車場を走っていたってことですよね。
    1回でも騒音を出したから常識のない人ですか??
    私はそうは思いません。このレスを見てしんどい思いをしてバイクを押してくれてたんですよね。
    すごい常識のある人ではありませんか。
    でも、このレスを見て騒音に気付いてなければ常識のない人のままだったんでしょうね。
    人の何を見て常識のある人ない人を決めているのでしょうか?
    寿司桶にしたって、もし注意したら次からは同じ事はしないかもしれないでしょ?
    それでしたら常識のある人なんじゃないんですか?
    注意しても、逆ギレしてこれからも同じ事を続けて初めて常識の無い人って言えるんじゃないでしょうか?
    私の考え方って間違ってるのかなぁ〜

  50. 400 匿名はん

    寿司桶を置く人間も問題ですが、それをそのままにしてる管理人のほうが問題ではないでしょうか。
    うちのマンションでも同じ問題がつい先日ありました。しかし管理人さんが定期見回りでみつけて
    本人宅に連絡しましたが本人は不在。出前のお店に電話して事情を話し管理人室に預かったようです。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

京都府・滋賀県の物件

全物件のチェックをはずす
プレミスト堅田

滋賀県大津市今堅田2丁目

2,990万円・4,540万円

3LDK

67.22平米・71.40平米

総戸数 48戸

レーベン清水五条

京都府京都市東山区五条通建仁町西入五条橋東二丁目

4,388万円~2億2,978万円

1LDK~3LDK

38.10平米~115.58平米

総戸数 64戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1、82番2

3,998万円~5,438万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.30平米~75.90平米

総戸数 156戸

ファインレジデンス京都五条通

京都府京都市下京区中堂寺坊城町62番

3,478万円~7,398万円

1LDK~3LDK

42.96平米~80.44平米

総戸数 271戸

パークホームズ京都二条城

京都府京都市中京区三坊堀川町61番4他

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.57平米~91.86平米

総戸数 89戸

プレミスト京都五条

京都府京都市下京区五条通堺町東入塩竈町374番4他

5,090万円~8,980万円

1LDK・3LDK

54.89平米~85.50平米

総戸数 59戸

シエリアシティ大津におの浜

滋賀県大津市におの浜二丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.00平米~84.14平米

総戸数 708戸

プレサンス ロジェ 大津京 レイクヴィラ

滋賀県大津市柳ヶ崎字小麦尻45番2

2,990万円~6,170万円

1LDK+S・2LDK・2LDK+S・2LDK+2S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

47.08平米~84.53平米

総戸数 63戸

ソルティア京都宝ヶ池

京都府京都市左京区上高野仲町2-1

3,898万円~7,198万円

1LDK、2LDK、3LDK

36.14平米~67.89平米

総戸数 23戸

プレミスト大津京

滋賀県大津市皇子が丘3丁目

3,499万円・3,899万円

3LDK

64.21平米・72.62平米

総戸数 98戸

ローレルコート京都柳馬場六角

京都府京都市中京区柳馬場通六角下る井筒屋町411番

1億4,500万円・4億円

2LDK・3LDK

71.48平米・161.28平米

総戸数 32戸

パークホームズ四条河原町

京都府京都市下京区寺町通綾小路下る中之町585-1、574-4

7,390万円~8,790万円

2LDK

58.98平米・68.46平米

総戸数 81戸

ジオ京都御池通

京都府京都市中京区河原町通二条下る二丁目

9,580万円・9,850万円

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.53平米・67.33平米

総戸数 70戸

イーグルコート大津中央2丁目

滋賀県大津市中央二丁目

2,890万円~3,830万円

2LDK~3LDK

36.62平米~65.64平米

総戸数 69戸

グランドパレス草津

滋賀県草津市大路1丁目

4,150万円~5,330万円

2LDK+S・2LDK+2S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.70平米~81.60平米

総戸数 112戸

シャリエ大津中央スクエアクロス

滋賀県大津市中央一丁目

3,750万円~5,610万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.36平米~90.56平米

総戸数 68戸

ブランズ伏見桃山

京都府京都市伏見区大阪町587、御堂前町616番1、新町四丁目

5,280万円~8,790万円

2LDK~4LDK+WIC

68.55平米~90.50平米

総戸数 114戸

ソルプレサンス 京都STATION RESIDENCE

京都府京都市南区西九条春日町48番1

3,590万円~7,790万円

1LDK・2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

32.70平米~70.01平米

総戸数 32戸

プレサンス ロジェ 京都城陽

京都府城陽市寺田水度坂15番9

3,870万円

3LDK

62.25平米

総戸数 54戸

プレサンス ロジェ 太秦天神川II

京都府京都市右京区太秦森ケ東町14番4、16番13、18番12

3,770万円~7,690万円

2LDK・3LDK・3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

52.43平米~112.55平米

総戸数 68戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
プレミスト京都 松ケ崎

京都府京都市左京区松ケ崎横繩手町8番1、松ケ崎堂ノ上町7番1、松ケ崎泉川町7番1、三反長町13番

未定

2LDK~4LDK

64.01平米~203.57平米

未定/総戸数 394戸