京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「リバーガーデンこのはなはどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 此花区
  7. ユニバーサルシティ駅
  8. リバーガーデンこのはなはどうですか?
匿名はん [更新日時] 2007-02-09 15:05:00

ユニバーサルシティ駅すぐにリバーガーデンが出来ます。
如何でしょうか。
http://www.rg-uc.com/



こちらは過去スレです。
リバーガーデンこのはなの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-04-28 22:26:00

スポンサードリンク

ザ・ライオンズ南塚口
ジェイグラン羽衣

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リバーガーデンこのはな口コミ掲示板・評判

  1. 222 匿名はん

    マツキヨは多分そのうち撤退しますよ・・・
    というかシティウォーク内の店は撤退・入店の繰返しです。

  2. 223 とりしま

    今日、久しぶりに現地辺りを散歩しました。
    HPの写真のように2階部分が出現してたのが見れましたよ!
    また、以前から気になっていた天保山渡船を確認しました。
    桜島駅から徒歩10分弱で渡船乗り場が在り、2分前後の乗船で天保山に着きました。
    ちなみに料金は無料です。(自転車も積めます)
    マンション完成後は行動範囲が、、、家族で楽しみが増えた一日でした。

  3. 224 匿名はん

    シティウォークの入撤退はあんまり気にならないです。
    食事に行くときも、結局ファミレスとか車で行くほうが、子持ちとしては気も楽ですし。
    何かの時には、近くて便利かも〜〜程度です。

    >とりしまさん
    無料の船情報ありがとうございます。
    天保山は近くて遠い場所だよねって、家族でも話していました。
    船で600円位かかるとなかなか家族でしょっちゅう行けませんけど、ちょっと離れていても自転車で行って、しかも無料で渡れるなんてありがたいです。

  4. 225 匿名はん

    家族で舞洲もよく行きますが、テニスコート・バーベキュー広場なんかもあって楽しめますよ!
    住宅がない、ある意味無人島なんで、すごく遠くに遊びにきた気分になれます。あとヘリコプターにも乗れます。
    あとは北港のヨットハーバー!ここは主人がふらっと釣りに行きます。

  5. 226 おじゃる丸

    皆さん、舞洲緑道ってご存知ですか? 淀川の最下流にあたるんですけど、
    ちょっと大げさに言うと、瀬戸内海の島にいるような錯覚を覚えるようなところなんです。
    淀川の遥か向こうは、晴れていれば六甲山がくっきり見えて、ちょっと感動します。
    とても大阪市内にいるとは思えないような不思議な感覚が味わえますよ。

  6. 227

    教育施設、病院、ショッピング施設、文化施設など全く何もない所に住むなんて無謀ですよ。安かろう、ええかろうどころではありません。ここはまさしくマンションの***みになる可能性が高いですよ。うーん、、、

  7. 228 匿名はん

    私にとっては、すぐ近くに教育施設、病院、ショッピング施設、文化施設など全く何もなくても、
    きわめて整備されたまちの一角に住めるということのほうがうれしいですね。
    市や国が、このあたり一帯にどれほど投資したことでしょう。
    他の人の税金をつかって、まちづくりをしていただいたみたいで、申し訳なく感じます。
    さらにまた、日本の古い伝統文化みたいなものと、きっぱりと切れているところが、なんたっていいですね。
    こういうところは、他にそう多くありません。

  8. 229 とりしま

    >おじゃる丸さん
    ご紹介の場所は北港のほうでしょうか?(淀川の堤防から行けますか?)
    今度、探索してみます。
    帰りには、天然温泉の一休にも興味があるので・・・また、付近の情報等お願いします。

  9. 230 匿名はん

    教育施設、病院、ショッピング施設、文化施設。
    車や電車で片道1時間もかかるというわけではないですし、気になりませんけど。
    こういった施設から離れて、わざわざ田舎に暮らす方々もいらっしゃることを考えれば、梅田から10分という都心部のリゾートって感じしませんかぁ?
    マンションの勝ち組って???自分で満足すればみんな勝ち組なんじゃ・・・
    っていうか、我が家はマンション勝ち組になろうと思って、買ってないです。まさに自己満足の世界ですわぁ。

  10. 231 匿名はん

    確かにショッピングは近くにあったらそれに越したことはないけど、
    病院は近くというよりも腕のいいところがいいし、
    教育施設は私には関係ないし(むしろ学生の通学路とかになって騒がしくなるほうがイヤ…)、
    文化施設ってあっても使わないし。
    まあ、はたから『うわぁ***だよ』と言われても自分が満足ならそれでいいです

  11. 232 いろは

    今のままでも十分満足してます。今住んでいるところは、駅までバスに乗らないといけませんが、
    そのバス代で梅田まで行けてしまいますからね。駅まで近いし、きれいですし・・・。

  12. 233 匿名はん

    購入者です。私も大阪駅から10分でリゾート気分になれる街並みが気に入り購入を決めました。
    再開発地区はほんときれいですね。本来、住居はNGだったエリアですから。。。

  13. 234 匿名はん

    電車や自動車を使って20〜30分圏内ということでいえば、近くに日本でも有数の
    「教育施設、病院、ショッピング施設、文化施設」が揃っているところでは?
    阪急、高島屋、そごう、大丸の各本店、フェスティバルホール、梅田コマ、ザ・シンフォニーホール
    中島中央図書館、大阪市立中央図書館などなど・・・・
    病院は余り行かないので知りませんが、市内には大きな病院がいくつもあります。
    また、すぐ近くにはたいした教育施設はありませんが、
    関西の有名大学へ1時間以内で通学・通勤できるところに位置しています。

  14. 235 匿名はん

    此花区は学校校区がとても広いので、近隣に小学校と中学校が新設されたらいいですねー。同じ敷地内に建つ予定のリバーこのはなについて情報をお持ちの方はおられますか?是非教えて欲しいです。

  15. 236 匿名はん

    形としてはL型に立つ。丁度今の2棟を反対にしたような形。
    図で書くと↓みたいになる。ずれたらごめんなさい。
    ┏━┓┌──┐┌─────┐┌─┐
    ┃ ┃│  ││     ││ │
    ┃A┃│P ││  P  ││ │
    ┃ ┃│  ││     ││ │
    ┗━┛└──┘└─────┘│ │
     ┏━━━━┓┌─────┐└─┘
     ┃ B  ┃│     │
     ┗━━━━┛└─────┘

    Aは5〜6戸。Bは4戸。全体的に1次の2棟よりは小さ目の戸がメイン。
    Aの上の角戸だけ大きめ。坪単価は若干高くなる。(更に駅近の為?)

    見当違いの情報なら読み飛ばしてください。(^^;)

  16. 237 匿名はん

    やっぱりずれた・・・。メモ帳にでもコピペしてください。m(__)m

  17. 238 匿名はん

    近隣に施設が無いのは確かですが、車をお持ちの方なら全く問題ないですよ。
    高速もすぐそこのインターから神戸方面、関空方面に簡単に行けますし。
    ただし、市内ですのでちょっとした移動でも車を使うと混み合いますが。
    そういう車を使わない近場の移動で不便するのも間違いないです。
    だからこれは考え方次第ではないでしょうか?
    ちなみに温泉一休はいいですよ、湯質がどうこうは詳しくないのでわかりませんが、非常にくつろげます。
    ただ土日は混みますけどね〜

  18. 239 匿名はん

    >236
    名前はリバーガーデンこのはなⅡですか?
    1期目とバランスのとれたデザインだったらいいですね。

  19. 240 匿名はん

    車の持っている人なら、ジャスコ高見店へ10分で行けるよ。
    駐車場代2時間まで無料、夜12時まで食料品が買えるので便利。
    もうちょっと良い食材が欲しくなったら、阪急オアシスが近くにある。
    ちなみに、その隣は**でかいコーナン福島大開店。
    とにかく奥さんが車を運転できるなら、すごく便利なところであること間違いなし。

  20. 241 いろは

     このはなに決める前に、契約直前までいったマンションがあるのですが、
    その時は、住宅ローンについて、詳しく説明やアドバイスなどしてくれましたが、
    今回は全くなにも話がないですね。『先が長いのでじっくり考えてください。』と
    しか言われませんでした。そのくせ、ローンの仮審査に申し込んで下さい、どちらにしますか?
    とみずほとりそなの申込書をさせられただけです。以前のマンションも1年以上先立ったにも
    かかわらず、いろいろ親身に検討してアドバイスとかがあったのに・・・。
     このはなは、保留地のためフラット35は使えないそうですね。みずほ、りそなのほかに
    住宅財形や他の銀行を検討されてる方いらっしゃいますか?また、いつごろまでに、はっきり
    決めないといけないのでしょうか?詳しい方いらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか?

スポンサードリンク

サンクレイドル塚口レジデンス
クレアホームズ住ノ江

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~8980万円

2LDK~3LDK

82.37平米~108.86平米

総戸数 20戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸