名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「グリーンゲートレジデンス(旧称:NIPPON未来構想プロジェクト)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 岡崎市
  6. 上六名
  7. 東岡崎駅
  8. グリーンゲートレジデンス(旧称:NIPPON未来構想プロジェクト)ってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2015-01-06 15:29:57

総戸数623戸、地上15階建。
(仮称)NIPPON未来構想プロジェクトについて情報交換しましょう。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:愛知県岡崎市上六名3丁目9-1、9-57(地番)
交通:
名鉄名古屋本線 「東岡崎」駅 徒歩13分
間取:3LDK~4LDK
面積:73.04平米~110.10平米
売主・事業主:三交不動産
売主・事業主:長谷工コーポレーション
売主・事業主:住友林業
販売代理:長谷工アーベスト  名古屋支店

物件URL:http://www.okazaki623.com/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:(株)三交コミュニティ・(株)長谷工コミュニティ



こちらは過去スレです。
グリーンゲートレジデンス(IDEA MARK)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-08-09 12:44:04

スポンサードリンク

アルバックス知立駅前
プラセシオン赤池ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グリーンゲートレジデンス(IDEA MARK)口コミ掲示板・評判

  1. 716 匿名さん

    後の管理に差がでるのでは? 古いフジケン物件は何処も痛んでみすぼらしいですよね。なので、フジケンはないです。
    長谷工の数十年経った物件はよく知りませんが、フジケンより良いでしょう。

  2. 717 マンコミュファンさん

    開発担当者は短期間で全部売り切れると読んでここを造っているのでしょうかね。

  3. 718 入居予定さん

    716


    見た事もない長谷工の十年後の物件がいいと思うのはなぜ
    なのでしょう?
    大手だからとか?まったく根拠がないですよね。
    地方デベは、大手と違って派手さはないですが
    しっかりやらないとその土地で生き残れませんよ?
    残っているということは、しっかりとやれてる
    証拠なのでは?
    売れてる物件、売れてない物件を見ればどこの
    会社がダメか分かるのでは?
    大手だから安心と考えるのは田舎の人の考えです。
    長谷工の物件が大都市でどのように評価されてるか
    この掲示板で見ましたか?
    野村や三菱などと比べると評判悪いですよ?

  4. 719 ご近所さん

    売れていない物件に住んでいる人の僻みですね。
    または、売れない物件の営業マンとか。
    どちらにしても、自分の物件を棚に上げて他を
    批判するのはよくありませんね。
    何十年かかるかわかりませんが、完売されることを
    祈っています。

  5. 720 匿名さん

    古いフジケン物件が痛々しいのは事実じゃん

  6. 721 匿名さん

    フジケンの社員じゃありませんが…

    物件の管理は所有者達で構成する管理組合が任せた管理会社
    によってその維持管理がずいぶん左右されるものです。
    経年とともに管理費が上昇していくのが一般的ですので
    当初担当していた管理会社を辞めて
    自主管理や独立系の管理会社に変更することが多いです。
    当初の管理会社は売主系列が一般的です。
    経年マンションが劣化して見えるのは所有者及び管理会社次第だと思います。

  7. 722 周辺住民さん

    マンションでも家でもそうですが、見た目が経年劣化するのは
    仕方ないと思います。
    ですが、それイコール管理が杜撰とは言い難いのでは?
    しっかり点検やメンテナンスをして、構造上問題なければ
    いいと思います。
    それすらもしていないなら、管理不十分と言っていいでしょう。
    長谷工も管理は自主会社で、フジケンも自主だったように
    思います。
    自主で管理会社を持っているのであれば、年数が経って
    外部会社に任せてしまうというようなことも会社が
    倒産しない限りないと思います。
    そこに住んでいる方もいるので、適当な発言はしないほうが
    いいと思います。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  8. 726 匿名さん

    ホームページのロケーションの内容が大雑把で土地勘も無いのでわかりにくいのですが、
    イオンや西友までは歩いてどれくらいですか?

  9. 727 入居済み住民

    イオンは広いので入る入口によってだいぶ時間がかわりますが私が歩いて行く時はイオンシネマ(中部電力側の入口)までで徒歩10分弱ぐらいです。西友はマンションとは全く離れた場所にあるので歩いて行くのはちょっと無理だと思います。その他イオン系のドラッグストアのハックドラッグが来週開店します。ここはマンションのすぐそばで歩いて2・3分で行けます。立地は悪くないマンションだと思いますが…

  10. 728 入居済み住民

    あと買い物できる所はフィールやニトリやエディオンやD2などがあるコムタウンまでが徒歩7・8分で行けます。買い物は荷物があるので車で行くことが多いですが土日は駐車場が混むし歩いて行けない距離でもないので時々歩いて行きます。ベビーカーを引いて歩いて行く住民も見かけますよ。

  11. スポンサードリンク

    MMプロジェクト
    プラセシオン瑞穂弥富通
  12. 729 匿名さん

    どーでもいいけど、角の植栽ちゃんと手入れしろよ。
    みっともなさすぎる。

  13. 730 匿名さん

    グリーンゲートが雑草ガーデンになっている。

  14. 731 契約済みさん

    外から見てるとわかりませんけど。

  15. 732 匿名さん

    植栽は管理がちゃんとしてないと意味ないですよね。
    きちんと手入れされていると見るたびに気持ちがいいものですが、乱れると無惨です。
    マンション名にもなっているくらいですからしっかりしてほしいですね。
    けっこう費用がかかるでしょうけど、管理費足りてないんでしょうか?

  16. 733 匿名さん

    ライバル社の物件チェックお疲れ様です!
    で、どこが雑草だらけ???

  17. 734 入居済み住民さん

    雑草の件は前から気になっていました。

    先日朝早くから皆で草取りしていたじゃないですか。
    つまらないコメントしないで
    ちゃんと維持管理しなさい。

    他社の社員でも何でもありません。
    この物件を購入して後悔している
    多くの住民の一人です。

  18. 735 入居済み住民

    入居済み住民ですか?住民なら管理で気になる点があるなら直接管理会社なり理事会なりに自分で働きかけて改善していけばいいはずです。完成僅か1年足らずの物件です。これから自分達しだいで改善できるはずですよ。こんな掲示板に自分の住んでいる所の悪口を書き込むなんてもし本当に住民なら残念です。私は植栽についてはあまり気になる点はありませんでしたが外側の部分はそう言われてみれば手入れされていない時もあったかもしれません。植栽計画は自然な森のようなイメージだったと思いますが見苦しく見えるのはただ管理が行き届いてない様に見えるので一度植栽計画と管理を聞いてみようと思います。上の人みたいになにも自分で動くこともなくちょっと管理がよくない点があったからといって購入を後悔している人が多くいるなんて本当ですか?何だか信じられませんが…

  19. 736 匿名さん

    自分も中庭は問題なく、外側の販売所周辺が少し荒れてるなと思ってました。長谷工アーベストの営業が気がつかないのが問題だと思います。

  20. 737 匿名さん

    >この物件を購入して後悔している
    >多くの住民の一人です。

    この書き方がいかにも業者の書き込みってバレバレ
    「多くの住民」とか適当にでっち上げても、誰も頷いてなんかくれないからw

  21. 738 匿名さん

    他社の社員でも何でもありません。
    頭の悪い業者の書き込みがウザイと思っている
    多くの住民の一人です。
    多くの住民の一人です。

  22. 739 匿名さん

    私も同じ様に感じている一人です。

  23. 740 購入経験者さん

    マンションの維持管理については何をおいても住民の意識です。
    管理がしっかりしている。というのは住民が自ら維持管理に参加しているという事を指すのです。
    組合を中心にして管理会社をしっかりとコントロールするにはみんなの参加意識が重要。
    管理費を出してるのだからと、なんでも管理会社の所為にするようでは、、、、

  24. 741 ポスティングスタッフ

    岡崎市内でチラシのポスティングをしている者です。

    以前モデルルームの見学に行った際、セキュリティーがかなり厳しいと聞いたのですが、実際にグリーンゲートレジデンスの集合ポストにピザなどのチラシを投函することは可能でしょうか?

    もし可能であれば、どの入り口から入ればよいですか?

  25. 742 入居済み住民

    ポスティングのために入口教えてくれなんて随分怪しいですね。基本的にポストのある所に入るにはセキュリティを解除してもらわなければ入れませんよ。新聞の折り込みチラシ以外は見たことがないです。

  26. 743 匿名さん

    郵便物を入れる側にセキュリティーなんてあるの?

  27. スポンサードリンク

    (仮称)ローレルコート赤池
    アルバックス知立駅前
  28. 744 入居済み住民

    郵便や宅配は建物の外側でインターホンを押してセキュリティを解除してもらって中に入りポストに入れることができます。部屋に直接届けるにはさらにもう一度セキュリティを解除しないと行けない仕組みになっています。おかげで不要なダイレクトメール等はほとんど入れられることがありません。仮に何らかの方法でポスティングしたとしてもこのマンションの住民は高セキュリティを魅力に感じている人が多いのでルールを無視した企業や店に悪印象を受けるので無理してポスティングしないほうがいいと思いますよ。

  29. 745 ポスティングスタッフ

    私のようなチラシ大歓迎の人間が暮らすには、少し物足りなく感じられそうですね…。

    購入も考えていたので、併せて参考になりました。

    ご回答ありがとうございました。

  30. 746 匿名さん

    昨日は販売パビリオンが大盛況だったが何かのイベントだったのかなぁ
    B棟はほぼ完売って感じだけどA棟はどこまでうまったんだ?

  31. 747 匿名さん

    B棟ってどっち?
    ほぼ完売?

  32. 748 匿名さん

    セキュリティの高さが良いなと思っているので、
    このマンションのシステムは私は大歓迎です。

    ポスティングチラシも情報が得られますけれど、
    普通の新聞の折り込みの広告でも情報量は十分ですし…。

    Bはほぼ完売ですか。
    すごいですね。

  33. 749 匿名さん

    どこがすごいんだい?

  34. 750 匿名さん

    ほぼ完売なんですね。
    3棟目が始まりますかね?
    五輪景気にあやかりたいところですね。

  35. 751 検討しました

    先日モデルルームを見に行って、共用部の便利さと学区の良さ、広いお庭、物件価格や管理費、駐車場の安さ(豊田市と比べて)にとても魅力を感じ、ぜひ住みたいと思いました。この掲示板は少し荒れていますが、実際に訪れてみると住んでいる方々皆さん気持ちよく挨拶して下さって、快適に生活されている様子で安心しました。

    営業さんの話では、更地に建設予定の残り3棟は資材の高騰もあって建つのはしばらく後になる、三年後くらい?で、価格も現在建っている二棟より高くなるとのことでした。ちなみに今買うなら決算でかなりの額のキャッシュバックがあるようです。モデルルーム分譲もしているようですね。

    私も夫も豊田市勤務ですが、私は六名駅から電車で通勤できます。ただ夫が車通勤なので通勤距離と渋滞を気にしていて、岡崎に住むことに乗り気ではありません…このマンションを見に行って以来、豊田市の他の物件を見ても、グリーンゲートの方がずっと良いのに…と思ってしまいます。
    かと言ってこの先何十年も夫が通勤で大変な思いをするのでは申し訳ないので、ここは諦めざるを得なくて残念な気持ちでいっぱいです…このマンションに住んでいる方、これから住める方が羨ましいです。

  36. 754 匿名さん

    地域もかなりしっかりしているみたいですし、
    マンション自体もセキュリティの高さや全体的なバランスはいいですよね。
    駅まで距離があるのが一番の考えどころでしょうか…?
    皆さんは駅までは自転車で行かれるご予定なのでしょうか?
    そこがクリアできればとてもいいなと思います。

  37. 755 匿名さん

    わたしは徒歩です。東岡崎まで男の足で13分
    遠いとは思わないですね。

  38. スポンサードリンク

    MMプロジェクト
    サンメゾン徳重
  39. 756 匿名

    私も駅までは徒歩です。利用頻度が少ないのでまったく問題視しませんでした。通勤や買い物など普段は車が主な交通手段です。このマンションは駐車場も充分にありますし私のように車中心の生活をしている人にはいいマンションだと思います。通勤等で電車を利用する人はこの距離はどうなのでしょうか?徒歩で行けなくもないですが自転車があるといいかもしれませんね。ただ東岡崎駅にもう少し近い距離で今後マンションが建つかは何かが撤去して用地が空かない限りなかなか難しいと思いこのマンションの立地が今の時点ではいいと判断して購入に至りました。

  40. 757 匿名さん

    少しは入居者増えました?
    空き地の利用はどうなったのかな???

  41. 758 入居済み住民さん

    入居者は増えているようです、私が住んでいる階も4か月くらい前に埋まりましたし。
    モデルルームの販売分が残っているようですが、かなりお得なので、入居済みでなかったら私も購入したかったですよ。

    私は住み始めて1年半が過ぎましたが、今の所とても居心地良いです。
    普段は車中心なので、色んな買い物場所も岡崎インターも近いので生活しやすいです。
    名古屋へ行くときは電車をよく利用しますが、東岡崎駅へは女性の足で15分弱で、さほど不便さも感じていません。
    以前どなたかも投稿しておられましたが、
    心地良く住んで行きたい思いはどのご家庭も同じと思いますし、マンション内ですれ違う時も感じ良い方が多いように思います。
    コンシェルジュやショップのスタッフの方々も顔見知りになってくるので、話しかけやすいですし。
    共用施設も時々宿泊を利用しています。1部屋3000~4000円で利用できて、とても重宝しています。私自身もスタディルームの利用をとても気に入っています。静かで集中して作業できるし、夏など家で一人の時はスタディルームを利用して電気代節約にもなってます。

  42. 759 入居済み住民さん

    ↑ちょっと業者っぽいよね 。入居者だけど、コンシェルジュとショップスタッフって同一人物だし、スタディルームは使ってる人いるの?って思ってます。
    まぁでも実際、空き部屋は減っている様子 HPでも4LDKの残数でてるけど合ってるかな。角部屋でカーテンかかってない部屋はごくわずかですし。
    挨拶は皆さん気持ちよくしてくれます。長谷工物件は何かと叩かれやすいけど住んでみて問題ないです。

  43. 760 入居検討住民さん

    見学行ったけど、B棟は結構うまっていて、9割程。
    それに比べA棟はまだまだ空いてる。7割程度。
    もうすぐ中古物件になるし営業マンも焦っている割には値下げはしない様子。
    次に建つ棟は消費税の関係でA棟、B棟より内装が安くなる可能性があるから今建っている
    ものを買ったほうがいいなど必死に売りたがっていたけどね。
    マンション自体は立地、防犯、周辺の利便性など結構良くて魅力的なんだけど、
    どうも営業マンが好きになれず検討中。

  44. 762 匿名さん

    へー
    スタディールームが閑散だとマンションが大丈夫じゃないのかー
    知らなかったw
    みなさん賢くなれて良かったですね!

  45. 763 入居済み住民さん

    確かに必要としないような施設があっても管理費無駄に捨てるだけだからね。
    マンション住民としては大丈夫じゃないね。
    一つ賢くなりました。

  46. 764 入居済み住民さん

    私はスタディルームは便利だと思い、購入動機の一つになりました。
    実際に住んでみて時々利用していますが、学生の方や親子で勉強してた方(静かにされていました)、男性がパソコンを持ちこんで作業(勉強?)されてる感じでした。主婦の方も時々見かけます。
    閑散とはまでいかないと思いますが、決して利用者が多いとは確かに言えないかもしれないですね。
    公共施設は個人々々で利用頻度に差はあるものですし…。

  47. 765 匿名

    設備は必要な時に使えればそれでいいのでは?
    設備充実してる割には管理費は別に高くなく他のマンションと変わりませんよ
    色々あるので意外に重宝します

  48. by 管理担当

[募集] 名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)
プラセシオン瑞穂弥富通

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)
スポンサードリンク
MMプロジェクト
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンメゾン徳重
スポンサードリンク
Tステージ 豊田四郷 レガリア

[PR] 周辺の物件

オープンレジデンシア安城

愛知県安城市朝日町562番9

2888万円~4598万円

1LDK~4LDK

44.34m2~80.18m2

総戸数 84戸

アルバックス知立駅前

愛知県知立市知立駅5街区-10、11(仮換地)、知立市本町本94、86-1(従前地)

3980万円~5780万円(一括払い地代含む)

2LDK~4LDK

65.75㎡~86.38㎡

総戸数 48戸

Tステージ 豊田四郷 レガリア

愛知県豊田市四郷町森前南7-1(レガリア)、7-4(レガリア EAST)

3950万円~4180万円

2LDK・3LDK

73.44平米~78.39平米

総戸数 92戸

プラセシオン赤池ヒルズ

愛知県日進市赤池箕ノ手土地区画整理地内49街区3-1、49街区2-2(仮換地)

2860万円~5360万円

1LDK~3LDK

40.82平米~73.66平米

総戸数 42戸

サンメゾン徳重

愛知県名古屋市緑区乗鞍三丁目

3960万円~5890万円

2LDK~3LDK

62.24㎡~81.34㎡

総戸数 37戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市赤池箕ノ手2番11、2番127、2番131、2番1404、2番1405、2番1407、2番1616、2番1617、2番1618、2番1619、2番2390、赤池二丁目

5050万円~6770万円

2LDK、3LDK、4LDK

66.80平米~87.85平米

総戸数 112戸

(仮称)ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池三丁目

2LDK・3LDK・4LDK

64.73平米~86.83平米

未定/総戸数 135戸

MMプロジェクト

愛知県名古屋市緑区森の里1丁目

3698万円~4818万円

3LDK・4LDK

72.00平米~86.97平米

総戸数 192戸

プレディア瑞穂岳見町

愛知県名古屋市瑞穂区岳見町4丁目

4980万円~5448万円

3LDK

70.80平米~83.61平米

総戸数 43戸

プラセシオン瑞穂弥富通

愛知県名古屋市瑞穂区弥富通三丁目

3620万円~5640万円

2LDK~3LDK

52.19平米~72.46平米

総戸数 44戸

[PR] 愛知県の物件

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4878万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

レ・ジェイド名古屋

愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

2690万円・4990万円

1LDK・3LDK

41.05m2・65.1m2

総戸数 125戸

オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト

愛知県名古屋市熱田区新尾頭2-212-1、212-2、212-3

2688万円・3398万円

1LDK・2LDK

35.31m2・42.81m2

総戸数 84戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3390万円~5370万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

オープンレジデンシア泉

愛知県名古屋市東区泉1-1915-1

未定

2LDK・3LDK

54.46m2・75.03m2

総戸数 95戸

ル・サンク瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区田辺通2丁目

4770万円~8350万円

2LDK~4LDK

66m2~89.96m2

総戸数 94戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3260万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3200万円台~5400万円台

1LDK~3LDK

39.6m2~71.12m2

総戸数 146戸

オープンレジデンシア大須FRONT

愛知県名古屋市中区大須二丁目

1LDK~2LDK

32.03m2~55.88m2

未定/総戸数 140戸