名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「グリーンゲートレジデンス(旧称:NIPPON未来構想プロジェクト)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 岡崎市
  6. 上六名
  7. 東岡崎駅
  8. グリーンゲートレジデンス(旧称:NIPPON未来構想プロジェクト)ってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2015-01-06 15:29:57

総戸数623戸、地上15階建。
(仮称)NIPPON未来構想プロジェクトについて情報交換しましょう。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:愛知県岡崎市上六名3丁目9-1、9-57(地番)
交通:
名鉄名古屋本線 「東岡崎」駅 徒歩13分
間取:3LDK~4LDK
面積:73.04平米~110.10平米
売主・事業主:三交不動産
売主・事業主:長谷工コーポレーション
売主・事業主:住友林業
販売代理:長谷工アーベスト  名古屋支店

物件URL:http://www.okazaki623.com/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:(株)三交コミュニティ・(株)長谷工コミュニティ



こちらは過去スレです。
グリーンゲートレジデンス(IDEA MARK)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-08-09 12:44:04

スポンサードリンク

ダイアパレス金山フォレストフロント
ダイアパレス金山フォレストフロント

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グリーンゲートレジデンス(IDEA MARK)口コミ掲示板・評判

  1. 151 匿名さん

    北側の棟、冬場の日当たりはどうでしょうかね。
    低層階でも大丈夫なんでしょうか?

  2. 152 匿名

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  3. 153 ごん太改め匿名

    この前の洪水より、以前の方がひどかったですよ。

    六名体育館の下や、グリンゲートの前の戸建てに調整池が設置されてます。

    逆に考えると、水没地域ですね。目の前の戸建てを検討した時に担当者に教えて頂きました。

    体育館の水位が高く区なると、サイレンが鳴り車の移動するようです。

    今回も・先回もしたそうです。(キャパが超えると水害・水没だそうです)

    近所に住む、友人の情報です。 もし水害になれば、マンホールトイレやカマドはどうするのだろう・・・

    私は、ポレに住んでますが、実際に想定外がおきる世の中ですので、気にしない事です。液状化・地盤沈下等は何も考えていません。

    高層階購入だと、定期点検でエレベーターが止まった時凄くたいへんです。
    部屋から、駐車場にポレでも場所により8分とか掛かってしまいます。

    グリーンゲートを購入を考えてる人は、十分戸建てもいけるので、しっかり迷って下さい。

    ただ、地震に関してですが・・・どのマンションもそうですが、低層階が震度3でも高層階15階等は震度5.6位になるようです。免震は30㎝位動くので・・・修繕費が・・・耐震は修繕費はないけど建物頑張れです。

  4. 154 匿名さん

    いい立地ならトヨタグループが手をつけているよ
    開発拠点、工場、倉庫とかな
    特に最近は、倉庫用地をグループ下請け問わず探しているよ

  5. 155 ご近所さん

    こんな田舎街に623戸は無謀すぎる。
    住民問題多発で絶対住みにくくなると思います。
    ●オシティー岡崎が良い例です。
    早々に価値のないマンションになると思います。
    立地だけでみると痛い目にあうので、よーく検討してくださいね。

    近所の狭い道が朝夕渋滞になりそうで心配です。

  6. 156 土地勘無しさん

    ●オシティー岡崎
    これどこのマンションのこと?

  7. 158 入居前さん

    契約者専用スレを立てました!

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/210372/

  8. 159 匿名さん

    チラシ見ました。もうすぐ完成なんですね。623戸の大規模マンションってことでかなり存在感のあるマンションになっていることでしょうね。
    それにしてもオアシスパークが凄い。キッズルーム、ゲストルーム、スタディスーム、ジョイルーム、カフェラウンジに加えてギャラリーまであるって良いですね。大規模物件ならではの施設だと思います。住人になったらどんな生活が待ってるんでしょうね~。一度見に行ってみたいかも。

  9. 160 匿名さん

    契約説明会で紹介された人が30万円引きになるチラシをもらったんだけど
    紹介してもらいたい人いる?
    (まだ現地訪問前で2月中限定、紹介した側にも割引が付きますが)

  10. 161 購入検討中さん

    戸数の割には何の書き込み情報もないってどういうこと?。

  11. スポンサードリンク

    ダイアパレス金山フォレストフロント
    オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト
  12. 163 匿名さん

    一時期やってたテレビCMも見なくなりました。
    ダーウィンカーとかまだ走らせているのでしょうか?
    戸数多いし、どちらも良い宣伝になると思うんですけどね。

    >>160さんは既に契約されてるってことですよね。
    契約済みの方に紹介してもらうと30万マイナスってすごいですね…。
    金額大きいしちょっと心が動きますねw

  13. 164 匿名さん

    まあそれでも今の時点で7割くらい売れてるみたい
    岡崎みたいな地方都市にしてはかなり頑張ってる方かと
    でも書き込みがぱったり途絶えたのはやっぱステm・・・おや誰か来た

  14. 166 契約済みさん

    マンション規模だけみると2スレ目突入しても良さそうなのにね。

  15. 167 購入検討中

    >>160さん。紹介割引チラシあるならぜひ紹介していただきたいです!!こちらはただいま購入検討中です。

  16. 169 160

    >>167
    こんにちは。詳細送りますので下のアドレス宛に空メール送信してください。
    gate160@yahoo.co.jp

  17. 170 購入検討中さん

    購入するなら紹介は魅力的かも。
    紹介者との関係とか色々アリバイ作りが必要になるのかな。

    ただリアルな世界での紹介になると個人が特定されてしまうので、ゆくゆく噂になって陰口言われそうだなとか雑念が入って踏み切れない・・orz

    そしてこんな制度があったなら、早く購入してたくさん紹介して大儲けしてやりたかったなんて思ってしまう自分に凹む・・・w

  18. 171 匿名さん

    チラシにはもう完成したって書いてあるみたい。
    見に行った人いる?
    内覧会とかやってんのかな。

    30万は大きいなあ。色々葛藤しちゃう金額だね。
    623戸ってことは2000人以上住人がいるわけだし、
    それだけ人がいる中で人間関係が被ったとしてもそれはそれでご縁のような気がしないでもないw

  19. 172 匿名さん

    スマン
    よく見たら30万円って商品券だったよ
    注意書きの小さい字で書いてあったので気づかなかったわ
    2月末契約3月末引渡が条件だから、日程的に結構ギリギリ
    他のマンションと比べて検討して~だとダメだね

  20. 173 167

    >160さん。了解しました。残念です。
    引き続き購入検討中ですが、まだ3棟未完成。
    長谷工コーポレーション評判悪い。
    今現在入居半分程度。。。などで迷ってます。

  21. 174 匿名さん

    一応7割は売れてるみたいだよ
    北側が8割以上で、南側がなぜか売れ行きが悪くて4割~半分程度
    眺望考えるなら断然南側なんだけど、北の方が駐車場が近いから?
    岡崎なんかで600戸一気に作ったら絶対売れないってw
    隣で工事やってるって事は、何かあったらすぐに文句言いに行けるってメリット?もあるヨ

  22. 175 匿名さん

    623戸っていってもまだA棟とB棟のみなのね。。2棟合わせて150戸くらいでしょうか。
    それだけの住人数で一年間新品のオアシスプラザを独占できるってのも贅沢だな。
    値段的にはイーストウィングの方が高いのかなあ。
    ガーデンウイングでも日当たりは悪くなさそうだから眺望は妥協ってところでしょうか。

  23. 176 購入検討中さん

    共用施設が充実してますが、維持費等は毎月の管理費に加算されるのでしょうか?ゲストルームとか全く利用しない住人でも負担は平等ですよね、きっと。。 あと、焼きたてパンはお店が入るのですか?それとも移動販売??なんだかそういうちっちゃいことがとても気になります。
    見学申込前に、どなたか情報お願いします!

  24. 177 匿名さん

    残り3棟はしばらく建設されなくなったみたいですね。
    管理費の面は大丈夫なのかな~???

  25. 178 いつか買いたいさん

    暫くってどのくらいの間?。

  26. 179 匿名さん

    >残り3棟はしばらく建設されなくなったみたいですね。
    物件概要をみると資材の影響っぽいですね。停電も今後どうなるか分からないし
    一年・二年後とはいかなさそう。チラシなどでこの案内は出ているのでしょうか?
    大々的に宣伝してた物件ですので影響も大きいんじゃないのかなと思いますがどうなんでしょう。
    A棟とB棟は問題なく完成して良かったですね。
    このまま遅れると管理費はどうなるか分かりませんね…。

  27. スポンサードリンク

    アルバックス知立駅前
    GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)
  28. 180 匿名さん

    資材不足な訳があるかw
    最初2棟あと年1棟ずつって当初予定通りだろ
    停電?
    中電は他社に融通できるくらい余裕あるし
    脳内カレンダーが1年ずれてる可哀想な人?

  29. 181 マンコミュファンさん

    最初の計画って何年後完成だったっけ?。

  30. 182 匿名さん

    昨年、見学に行って聞いた話では、初めに2棟(今年3月)、その後、1年毎に1棟づつが当初の計画でした。
    それが変更になったということ?
    その時の話では、経済状況等々によっては、変更もありうると言っていましたので、もし、変更になっても想定内では。

  31. 183 匿名さん

    株価がこれだと建設は厳しいのかな?
    しばらく主に無配当みたいだし。
    http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=1808.t&ct=b

  32. 184 社宅住まいさん

    100切ってる時点で倒産してるに等しい株価かと。

  33. 185 働くママさん

    パンはこだわりの冷凍パンをその場で焼いてくれるらしいです。
    見学のお土産に数個いただきましたが、とてもおいしかったです!
    値段も手ごろだったし。

    難点は販売時間の短さでした。

    冷凍状態でも売ってもらえるらしいので、家で焼いて食べてもいいかも・・・

  34. 186 匿名さん

    最新のチラシだと残りの棟の竣工時期・入居時期共に未定・延期になってました。何らかの予定変更があったのは間違いないようですね。
    >>185さん
    そういうイベントがあると楽しいですね。一個いくらで販売されるものなんでしょう?ですが冷凍パンを家で焼くなら私なら他で買います…。

  35. 187 匿名さん

    岡崎でバカスカとマンションが建っていて明らかに供給過剰状態。
    後先考えずこいつらアホじゃないのって思うくらい。さらにすぐ北にフジケンが着工してるし。
    残り3棟は着工先送り確実でしょう。

    完成後(=売れ残り)フェリカーサ、ポレスター、サーパス
    販売中 グリーンゲートシティ、ミッドシティ、インペリアルシティ
    建設中 グリーンゲートの北(名称未定)

    あと何かあったっけ

  36. 188 買い換え検討中

    ミッドシティは完売したそうです。入居は一年後なので優秀なほうです。インペリアルも後5戸。入居は一年半後てす。各社入居開始後も売れ残りの処分に悪戦苦戦な中フジケンの一人勝ちかな。

  37. 189 購入検討中さん

    フジケンが売れる理由、立地の良さと程よい規模。ここは規模が大き過ぎて、何年後の団地化が目に見えてる。コミニティルームやら色々な施設も最終的にはただの無駄なスペース。そんなことより、部屋から駐車場が近いとか当たり前のことが一番重要です。

  38. スポンサードリンク

    グランクレアいいねタウン瑞穂
    MID WARD CITY
  39. 190 働くママさん

    186さん
    でもパンは本当においしかったですよ。
    働くママとしては魅力的でした。

    と言いつつも悩んだ挙句にここは遠慮してしまいましたが・・・
    理由は189さんの言うように無駄なスペースが多すぎること、価格が高いこと。
    だったら戸建てかなぁ・・・と。


    でも営業さんもいい人だったし、学区もいいし、何より間取りが良かった!
    マンションだったらここが一番だと思いました。

  40. 191 匿名さん

    学区は凄くいいですよね。この地域だとかなり評判高いです。
    数年後には更に生徒数増えるでしょうからその対応がどうなるか気になります。
    大規模マンションなのに値段がそれほど安く感じないのは贅沢な共用施設があるからなのでしょうか。
    今はどんな稼働状況なのでしょうかね。

  41. 192 営業が悲惨

    売ってやるみたいな態度 部屋は気にいったんですが営業が難あり 加齢臭がすごい あのオッサンはないね 皆さんいけばわかりますよ

  42. 193 匿名さん

    >>188さんの書いてるミッドというのはガーデンの方ですか?イクシアの方ですか?
    どちらも売れているようですね。東岡崎は本当にマンションがたくさん建ちますね。
    グリーンゲートも頑張って欲しいものです。

  43. 194 匿名さん

    ここより、今後出来る東岡崎駅徒歩1分の物件がいいんじゃないか

  44. 195 周辺住民さん

    どうでもいいが…
    一体何件売れているんだい?
    通りから売行きを示す為に見えていたあの赤い花は全て嘘だったの?
    夜近所を歩くと照明の付いている部屋の数が…
    そのゴーストぶりに驚愕してしまう。

  45. 196 匿名さん

    もう完成してるんですよね。何割くらい照明付いてるんですか?
    販売戸数が住宅情報サイトによってバラバラなので
    一体何戸売れてるのかよく分からないですね。。。
    GW以降は入居者増えるんじゃないかとも思います。

    残りの棟の建設もどうなったのか知ってる人います?

  46. 197 匿名さん


    残り3棟の建設は震災を理由に3年~4年後くらいを目処にと言っていたが、仮に3年後の建設されたとして
    共用施設が中古化して入居者が集まるのだろうか?
    3年後躾が甘い子供や、**主婦の**になって利用しにくくなると予想できるが...。

    見学会に行ったが、価格が安いと出来の悪い親子が多くてホントうんざりした。
    商談場で走らせ放題、騒がせ放題...住みにくくなるのは一目瞭然。
    私はこの物件に魅力は感じませんでした。

  47. 198 契約済みさん

    今は2棟で20組くらいは入居されていますよ。
    営業の方に聞いたらGW前なのでこれからの入居者の方が増えるとのことでのが今は少しさみしいですが楽しみです。

  48. 200 匿名さん

    >震災を理由に3棟の建築スケジュール変更があったが、

    本当に震災を理由とした変更があったの?誰が言ってたのですか?ソースはありますか?
    資料には資材納入の都合で遅れが生じることがある、程度の事しか書いてないみたいだけど

  49. スポンサードリンク

    葵クロスタワー
    Tステージ 豊田四郷 レガリア
  50. by 管理担当

スポンサードリンク

オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト
マストスクエア金山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ダイアパレス金山フォレストフロント
スポンサードリンク
プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
オープンレジデンシア安城
スポンサードリンク
グランクレアいいねタウン瑞穂

[PR] 周辺の物件

オープンレジデンシア安城

愛知県安城市朝日町562番9

未定

1LDK~4LDK

44.34m2~80.18m2

総戸数 84戸

アルバックス知立駅前

愛知県知立市知立駅5街区-10、11(仮換地)、知立市本町本94、86-1(従前地)

未定

2LDK~4LDK

65.75㎡~86.38㎡

総戸数 48戸

Tステージ 豊田四郷 レガリア

愛知県豊田市四郷町森前南7-1(レガリア)、7-4(レガリア EAST)

3950万円~4180万円

2LDK・3LDK

73.44平米~78.39平米

総戸数 92戸

プラセシオン赤池ヒルズ

愛知県日進市赤池箕ノ手土地区画整理地内49街区3-1、49街区2-2(仮換地)

2860万円~5360万円

1LDK~3LDK

40.82平米~73.66平米

総戸数 42戸

サンメゾン徳重

愛知県名古屋市緑区乗鞍三丁目

3900万円台~5800万円台

2LDK~3LDK

62.24㎡~81.34㎡

総戸数 37戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市赤池箕ノ手2番11、2番127、2番131、2番1404、2番1405、2番1407、2番1616、2番1617、2番1618、2番1619、2番2390、赤池二丁目

5050万円~6770万円

2LDK、3LDK、4LDK

66.80平米~87.85平米

総戸数 112戸

MMプロジェクト

愛知県名古屋市緑区森の里1丁目

3468万円~4818万円

3LDK・4LDK

72.00平米~86.97平米

総戸数 192戸

プレディア瑞穂岳見町

愛知県名古屋市瑞穂区岳見町4丁目

4980万円~5448万円

3LDK

70.80平米~83.61平米

総戸数 43戸

プラセシオン瑞穂弥富通

愛知県名古屋市瑞穂区弥富通三丁目

3620万円~5640万円

2LDK~3LDK

52.19平米~72.46平米

総戸数 44戸

[PR] 愛知県の物件

レ・ジェイド名古屋

愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

2690万円・4990万円

1LDK・3LDK

41.05m2・65.1m2

総戸数 125戸

プラウドタワー久屋大通公園南

愛知県名古屋市中区大須4丁目

4598万円~1億1798万円

2LDK・3LDK

51.39m2~81.92m2

総戸数 131戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4878万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3200万円台~5400万円台

1LDK~3LDK

39.6m2~71.12m2

総戸数 146戸

オープンレジデンシア大須FRONT

愛知県名古屋市中区大須二丁目

1LDK~2LDK

32.03m2~55.88m2

未定/総戸数 140戸

プラウドタワー名駅

愛知県名古屋市中村区名駅3丁目

6098万円~4億5000万円

2LDK・3LDK

53.76m2~171.97m2

総戸数 96戸

オープンレジデンシア泉

愛知県名古屋市東区泉1-1915-1

未定

2LDK・3LDK

54.46m2・75.03m2

総戸数 95戸

プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス

愛知県名古屋市中区丸の内1丁目

4698万円~7598万円

1LDK~3LDK

54.52m2~73.41m2

総戸数 117戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3260万円~6290万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸