名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「グリーンゲートレジデンス(旧称:NIPPON未来構想プロジェクト)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 岡崎市
  6. 上六名
  7. 東岡崎駅
  8. グリーンゲートレジデンス(旧称:NIPPON未来構想プロジェクト)ってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2015-01-06 15:29:57

総戸数623戸、地上15階建。
(仮称)NIPPON未来構想プロジェクトについて情報交換しましょう。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:愛知県岡崎市上六名3丁目9-1、9-57(地番)
交通:
名鉄名古屋本線 「東岡崎」駅 徒歩13分
間取:3LDK~4LDK
面積:73.04平米~110.10平米
売主・事業主:三交不動産
売主・事業主:長谷工コーポレーション
売主・事業主:住友林業
販売代理:長谷工アーベスト  名古屋支店

物件URL:http://www.okazaki623.com/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:(株)三交コミュニティ・(株)長谷工コミュニティ



こちらは過去スレです。
グリーンゲートレジデンス(IDEA MARK)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-08-09 12:44:04

スポンサードリンク

プラセシオン瑞穂弥富通
サンメゾン徳重

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グリーンゲートレジデンス(IDEA MARK)口コミ掲示板・評判

  1. 251 匿名

    入居者です。良かった点はスーパーや駅など生活に必要な施設が近い 駐車場が広い 庭園がキレイ 管理人さんが親切 清掃人などスタッフの皆さんの挨拶が徹底されていて雰囲気が良い ゴミ回収サービスが便利 コンシェルジュがいて何かと便利 部屋は収納が充実している セキュリティーが充実しており安心 宅配ボックスもあり便利などです。住み始めてみて悪い点はあまり思い当たりませんがまだまだ全部完成するまでに何年もかかり果たして計画通り完成するのかな?という不安が何となくあります。先に入居した者としてはあとは売り主側を信用するしかないのですが… 住み始めてまだ日が浅いので今のところ感想はこんな程度です。マンションの住人の皆様も老若男女様々で雰囲気は悪くないですよ。駅までに関しては自分はたまに名古屋に買い物に行くのに利用するぐらいなので徒歩で移動しています。信号も少なく10分程度なのでまったく苦になりません。通勤で毎日利用するなら自転車を利用してもいいかもしれませんね。ちなみに自転車置き場はマンション側は無料です。(有料の場所も1部あります)

  2. 252 物件比較中さん

    251さん、早速の回答ありがとうございました
    やっぱり大規模マンションは、管理面が充実してて便利そうですね。
    まぁ、こちらはいままでに無い規模なので、全部売れるまでには時間はかかるでんしょうね。

    うちは、子供が来年小学校にあがるので、すぐに入居できるのは、メリットですね

    入居済のみなさん、買うことが決まったらよろしくお願いします。

  3. 253 匿名さん

    良かった点
    価格の割に設備やモノが良い(大手業者のノウハウが感じられる)、サッシを閉めるととにかく静か、管理がしっかりしている、玄関先でゴミ回収、庭が綺麗、玄関と通路が夜でも明るい、管理人やスタッフの態度が非常に良い、割と近くにショッピングセンターがあり買い物が便利、カフェのパンが美味い

    悪かった点
    壁紙が結構脆くて傷つきやすい、部屋によっては駐車場が結構遠い、ゲートのリモコン忘れたら外に出られない、カフェと売店が昼間しか営業していない、敷地が広いので外に出てコンビニに行くのも面倒

    どちらでもない
    床暖房が無い、駅までのバス本数は多い(日中でも1時間8本以上)が、朝は渋滞してるので歩いた方が早いかもしれない。東岡崎方面に行く時はいいのだけど帰りのバス停の場所が離れていて遠い

    まあマンションで不満が出てくるのって建ってから5年~10年後からじゃないでしょうか。色んな住人が揉め事を起こし出す時期ですw
    なにせ規模が大きいのでなかなか部屋が埋まらないですね。一応毎週末に引っ越しトラックが1~2台止まっているのは見えますが。全部売れてからでないと次の棟が建たないのでそれが心配といえば心配です。

  4. 259 匿名さん

    >>253さん、情報ありがとうございます。検討しているところなので大変参考になります。
    やはり朝は周辺が渋滞してるのですね、、もし入居したらバスで駅まで行こうと思っていましたが徒歩や自転車の方がいいのでしょうかね。電動自転車でも新調しようかな?など色々思ってしまいました。夢が膨らみます。
    >管理人やスタッフの態度が非常に良い
    これはいいですね、気持ちよく過ごすのにとても重要なことだと思います。
    たまに?な態度の方もいらっしゃいますものね・・・。

  5. 262 匿名さん

    駅が近いという意見がありましたが車なら近いですが
    徒歩や自転車なら駅はそれなりに遠いですよ。
    自転車でもグリーンゲート側には無料駐輪場はないため
    有料駐輪場になります。
    無料駐輪場は高架下を通って駅の逆側にしかないため、もっと時間はかかります。
    参考にしてください

  6. 263 匿名

    入居者ですが駅までの距離は個人差があるので何とも言えませんが自転車置き場は無料ですよ。台数が多い場合などは有料の方を利用されればいいと思います。

  7. 265 匿名さん

    >263

    自転車置き場は無料?グリーンゲート側の東岡崎南口側で
    無料駐輪場があるってことですか?南口には有料しかないですよ?
    そんな場所があったら是非教えてほしいものです。
    路上駐車で自転車を持っていかれてもいいというのなら
    別ですが・・・。

  8. 266 匿名

    265さん失礼しました。グリーンゲート側をグリーンゲートレジデンスの自転車置き場のことと勘違いしたようです。南口の自転車置き場はおっしゃる通り有料ですね。

  9. 267 入居済み住民さん

    住宅エコポイントってどうなったんだろう?

  10. 269 匿名さん

    266さん

    私の表現もわかりにくかったかもしれません。
    自転車で駅に行くならば、マンション側に近い
    駅の南口には無料駐輪場がないため、無料駐輪場
    を使用するには北口に行く必要があります。
    南口ならば自転車なら近く感じますが
    北口だと高架下を通って回り道をする必要が
    あるためかなり遠回りになります。
    お金を払って南口に止めるか、節約して
    北口に行くかそれは自由ですが、無料が良いと思う方には
    この物件が駅が近いという表現は間違っていると思います。
    ちなみに北口の駐輪場はグリーンゲートからは信号も
    何個もあり、時間もかかるし行きにくいです。
    色々検討されている方のよい情報になればと思っています。

  11. スポンサードリンク

    Tステージ 豊田四郷 レガリア
    GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)
  12. 270 ご近所さん

    自転車の有料駐車場は月々2千円です。

    便利ですよ(^-^)/


  13. 271 ご近所さん

    自転車だから駐輪場ですね。
    失礼しました。。。

    ところでオール電化ってどうですか?
    最近、電気料金が値上げされてきていますが、それでもイイですか?
    よかったら、教えてください。

  14. 272 匿名さん

    オール電化で大きな違いはキッチンだけ。
    (勿論ガス料金が無いとかは当然の事)
    昔は中華鍋を得意げに振って自己満足で料理を創っていたけど
    鍋を振る事が出来なくなってキッチンに立つ機会は明らかに減ってしまった。
    掃除がし易いガラストップは良いけれど料理を創る楽しみはガスキッチンの方が良いと思う。
    火力の違いはあまり気になりません。
    オール電化に住んでからはまだ経験していないけれど、停電になったら…辛いだろうな。

  15. 273 匿名さん

    まだ1ヶ月少しだけど、ガス使ってた前住居より光熱費は3割減ってる。デンキダイ考えて洗濯機とか深夜に動かすようになった
    IHの火力はかなり強力。お湯沸かすなら三倍のパワーであっという間。ガスと違って底面しか暖まらないので、炒め物は油返しするとか工夫が必要かも。
    同じく鍋振れなくなって寂しかったけどまあ慣れです。

  16. 275 ご近所さん

    なるほど。
    夜間を上手に利用すれば安く上がりそうでですねo(^▽^)o

    ご近所なので、いつかグリーンゲートのお友達ができて、中のお庭を見せてもらいたいなぁ~

  17. 276 匿名さん

    自分でご近所という
    わざとらしさが痛々しい。

  18. 277 購入検討中さん

    確かにオール電化の良し悪しは当然あるけど、
    いずれ電力を中電以外から買ったりする時になれば、大規模マンションの方が安く買えるだろうね。

    三交不動産がメガソーラー作るから、そこから安く売ってくれればなあ。

    でも、地震とかで停電になれば、中電の方が復旧は早そう。


  19. 278 ご近所さん

    276さん

    残念ながら本当にご近所でした(笑)

    夜間電力を利用できればオール電化は良さそうだけど、停電が怖いなと思いました。

    ありがとうございました。

  20. 279 匿名さん

    入居者さん・近隣さん
    まだどれくらい空きがありますか?

  21. 280 匿名さん

    空きはまだありそうですがよくわかりません。
    すみません。。。

    住んでみての感想ですが、オール電化は共働きの我が家にはよかったです。
    キッチンはとにかくさっとお掃除出来て、五徳掃除から解放され、以前よりお料理をするようになりました。
    電気料金も思ったほど上がらなかったので、かなりお得だと思いました(ただ、日中の高い時間はほとんど使用していません)。
    277さんがおっしゃる通り、電力の自由化が進めば、大口顧客になれるのは魅力です。

    また、どこを歩いても緑が結構あるので、
    殺伐とした雰囲気はなく、快適にマンション内を歩けます。
    大型マンションですが、外壁の色も明るい色ですので、圧迫感を全く感じません。

    とにかく静かで緑が豊富で、雑踏から離れることができるマンションだと思います。

    大型マンションは躊躇していましたが、
    今のところ購入してよかったです。

  22. 281 契約済みさん

    280さん
    大規模マンションという事で不安でしたが、コメント頂き励まされました。

  23. 283 入居予定さん

    べつにB棟までで完成でもいいんだけどね ここにきて契約数増えてるよ あんだけ残ってたA棟が埋まってきてる

  24. 285 匿名さん

    テレビCMもすっかり見なくなりましたが岡崎の方では毎週チラシが入ったりしてるのでしょうかね。今見ると販売戸数20戸(先着順)になってますね。これが残り戸数なのでしょうか。ヤフー不動産だと26戸になっているので契約数増えてるという情報は本当なのでしょうね・・・。まあなんにせよ順調に売れていくのは良いことなんじゃないかと私は思いますがどうでしょうか。

  25. 286 匿名さん

    >>285
    今値段を付けて売りに出してるのが20戸というだけ
    一度に全部売るのではなくて、マンションの売り方ってそういうやり方

    A棟の駐輪場ガラガラだけど本当に売れてるの?

    あとチラシといえば
    紹介者と購入者に10万円商品券プレゼントってチラシがポストに入ってた
    前は購入者の方は30万円だったのに少し強気になった?w

  26. 287 匿名さん

    web予約で行ったけど、イオン2000円商品券もらえなかったw
    残念(^^;

  27. スポンサードリンク

    オープンレジデンシア安城
    アルバックス知立駅前
  28. 288 購入検討中さん

    商品券とサランラップくれたよ

  29. 289 不動産購入勉強中さん

    契約済みを表してた花の数と、今現在の入居者の数があまりにも合わないのですが、
    煽りをいれていたのでしょうかね?
    GW中に入って来なかったところをみると大半が売れ残りという感じですが。

    管理費は今後どうなるんでしょうね?

  30. 290 匿名

    相変わらず絶好調の様で(^O^)/

  31. 291 ビギナーさん

    何が絶好調なんですかねぇ?

  32. 292 購入検討中さん

    このマンションはベランダ喫煙OKなのでしょうか? 同系列のセントアースではこの問題で盛り上がってます。入居済みの方、ご教示お願いします。

  33. 293 匿名

    基本的に規約上は駄目とはないだろうけど、苦情はでるかもですね…

  34. 294 匿名さん

    廊下の喫煙は禁止と明記されてるけど、バルコニーは特に見当たらない

    ネットで検索するとベランダ喫煙の議論やトラブルが沢山あるので、迷惑になる可能性はある

  35. 295 ビギナーさん

    完売するまでにこのスレッドも1000行きそうですね。

  36. 296 物件比較中さん

    残り3棟ムリだな...。

  37. 298 申込予定さん

    ネガティブ書き込み凄いですね。
    このマンションも含めて、岡崎市内のマンションをいくつか見学しましたが、ここが一番お客さん来てましたよ!
    近くのマンションは入るなり、頼んでもないのに値引きの話をしてきたりとか…ここいらじゃグリーンゲートが一番売れてる感じがしましたよ。価格はそれなりですけどね(笑)

  38. スポンサードリンク

    (仮称)ローレルコート赤池
    Tステージ 豊田四郷 レガリア
  39. 299 購入検討中さん

    他の岡崎の新築マンションの間取りを確認しましたが、
    このマンションの角部屋の間取りは良いと思う。シューズインクロークと納戸、バルコニーもL型に回り込んでいてキッチン扉もあり便利。岡崎の花火も見えるのが嬉しいです。ここの角部屋より良い間取りはインペリアルぐらいかと思います。完売ですが

  40. by 管理担当

[募集] 名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

サンメゾン徳重
Tステージ 豊田四郷 レガリア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
MMプロジェクト
スポンサードリンク
サンメゾン徳重
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
プラセシオン赤池ヒルズ
スポンサードリンク
サンメゾン徳重

[PR] 周辺の物件

オープンレジデンシア安城

愛知県安城市朝日町562番9

2888万円~4598万円

1LDK~4LDK

44.34m2~80.18m2

総戸数 84戸

アルバックス知立駅前

愛知県知立市知立駅5街区-10、11(仮換地)、知立市本町本94、86-1(従前地)

3980万円~5780万円(一括払い地代含む)

2LDK~4LDK

65.75㎡~86.38㎡

総戸数 48戸

Tステージ 豊田四郷 レガリア

愛知県豊田市四郷町森前南7-1(レガリア)、7-4(レガリア EAST)

3950万円~4180万円

2LDK・3LDK

73.44平米~78.39平米

総戸数 92戸

プラセシオン赤池ヒルズ

愛知県日進市赤池箕ノ手土地区画整理地内49街区3-1、49街区2-2(仮換地)

2860万円~5360万円

1LDK~3LDK

40.82平米~73.66平米

総戸数 42戸

サンメゾン徳重

愛知県名古屋市緑区乗鞍三丁目

3960万円~5890万円

2LDK~3LDK

62.24㎡~81.34㎡

総戸数 37戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市赤池箕ノ手2番11、2番127、2番131、2番1404、2番1405、2番1407、2番1616、2番1617、2番1618、2番1619、2番2390、赤池二丁目

5050万円~6770万円

2LDK、3LDK、4LDK

66.80平米~87.85平米

総戸数 112戸

(仮称)ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池三丁目

2LDK・3LDK・4LDK

64.73平米~86.83平米

未定/総戸数 135戸

MMプロジェクト

愛知県名古屋市緑区森の里1丁目

3698万円~4818万円

3LDK・4LDK

72.00平米~86.97平米

総戸数 192戸

プレディア瑞穂岳見町

愛知県名古屋市瑞穂区岳見町4丁目

4980万円~5448万円

3LDK

70.80平米~83.61平米

総戸数 43戸

プラセシオン瑞穂弥富通

愛知県名古屋市瑞穂区弥富通三丁目

3620万円~5640万円

2LDK~3LDK

52.19平米~72.46平米

総戸数 44戸

[PR] 愛知県の物件

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3260万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4878万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3200万円台~5400万円台

1LDK~3LDK

39.6m2~71.12m2

総戸数 146戸

プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス

愛知県名古屋市中区丸の内1丁目

4698万円~7598万円

1LDK~3LDK

54.52m2~73.02m2

総戸数 117戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

レ・ジェイド名古屋

愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

2690万円・4990万円

1LDK・3LDK

41.05m2・65.1m2

総戸数 125戸

プラウドタワー久屋大通公園南

愛知県名古屋市中区大須4丁目

4598万円~1億6698万円

2LDK・3LDK

51.39m2~104.83m2

総戸数 131戸

オープンレジデンシア大須FRONT

愛知県名古屋市中区大須二丁目

1LDK~2LDK

32.03m2~55.88m2

未定/総戸数 140戸

プラウドタワー名駅

愛知県名古屋市中村区名駅3丁目

6098万円~4億5000万円

2LDK・3LDK

53.76m2~171.97m2

総戸数 96戸

オープンレジデンシア泉

愛知県名古屋市東区泉1-1915-1

未定

2LDK・3LDK

54.46m2・75.03m2

総戸数 95戸