京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「メロディーフォレスタ枚方長尾ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. メロディーフォレスタ枚方長尾ってどうですか?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名はん [更新日時] 2007-02-09 15:05:00

マンション購入を検討している者ですが、ここってどうですか?
http://www.nagao178.com/

[スレ作成日時]2005-02-20 16:44:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

メロディーフォレスタ枚方長尾ってどうですか?

  1. 101 ポム

    チキンさんおはようございます。
    返事おそくなり申し訳ないです、、、

    昨日も夜マンションみにいきました。もう外観はほぼできあがってます。
    ちょっと感動した。”あそこあそこ自分の部屋”と思いながら、、、
    一階も例の駐車場からいまのところ見えます。
    内装が下の階から仕上げていってるのかな!?夜だからはっきりみえないけど、、、
    夜に見に行くのが多いのでいく度に意外とまわりしずかで、コーポも遅くまで開いているのでめちゃ
    便利を感じる生活になるとおもう。ツタヤも徒歩でいけるしね。

    そうそう!!本題ですが、、、
    まだカンカンいってましたわ。言葉ではただしく表現できるかわかりませんが、
    ボイラー!?(天津甘栗を作る機械っぽい物←よけいわからないかも)が回転していて
    定期的に金属音がなった状態にあります。(理解いただけましたでしょうか??)
    すんでみなわからんけど、たぶんうるさいと感じるほどでもないが、
    そうでもないと感じる人もいると思います。
    なんとかせなならんことの一つです。

    とにかくなんも心配せずに生活できたらいいだけやのに、最近は物騒な事件ばっかりやね〜。

  2. 102 しゅう

    チキンさんこんばんは。ボムさんご無沙汰です。
    私も昨日の午前中に見に行きました。ボムさんが言われる通り、足場もなくなって外観がすっかり
    姿を現しましたね。本当に嬉しく、いよいよ完成が待ち遠しいです。

     その機械音、私も気になっていましたが、近くに受水槽があったのでおそらく給水ポンプではない
    でしょうか?朝早くから響いていたので一日中なりっぱなしだろうし、結構気になるかもしれないですね。
    ただ、店の人(その機械の所有者)にしたら「後から来て、文句言うな」となりかねないだろうし、
    修理とか交換とか結構費用が発生するようだと、現段階での解決は難しいでしょうね。
     深刻な問題ではないでしょうが、私たちがお願いして治るか緩和される程度のものであればいいので
    すが・・・。

     ところで、駐車場等の抽選っていつあるのでしょうか?皆さん知ってます?

  3. 103 ポム

    しゅうさんおはようございます。
    音やっぱりきになってたでしょ!!ここ二ヶ月前ぐらいからなりはじめたよ、、、おそらく。
    たぶん壊れたんかな?なんかのひょうしで、、、
    個人的には費用とかうんぬんぬきにして、もし万がいつのことがおこったらしゃれにならんし
    安全第一を切に願います。ナニゴトモナキネイリハイヤダ、、、

    あと駐車場の抽選の件ですがこの前きいたら来年に抽選会あるらしいよ!
    全体的に一月ぐらいから急に忙しくなるんちゃうかな?
    どっか大きい会場かりて二日ぐらいにかけて行いますってこの前設計書見せてくれた担当者がいってたよ。
    とりあえず年内はいろんな騒動あるので静観で
    みなさんもついでにそんときに質問事項いろいろぶつけたらいいとおもうよ。
    率直に素人の意見で、、、(オオキイカイモノヤシネ!)
    つぶれんのつぶれへんの?どっち?つぶれんかったら一筆かいてって!

  4. 104 しゅう

    ボムさんこんばんは。
    抽選は来年ですか。やはり月額0円に集中するのかな?

  5. 105 カリメロ

    マンション購入してます
    が、営業と話しても気がかりな点が解決しないのです。
    1つに原付置き場が少なすぎる。30台で足りるのか?これも多いときは抽選らしいけど
    あぶれても勝手にとめる人がいそうな気がする。ということは1000円払ってとめてる者は**みそう
    自転車にしてもあふれかえりそう きっちりやってもらわないと問題がおこるに・・・違いない!

    2つ目に引越しの日程はどうするのかはっきりしない
    こちらで決めさせてもらいますという事だけどみんな早く引越ししたいやろし、もし三月下旬で
    はいれるんなら四月に引越しするより今住んでる賃貸の家賃得するからもったいない
    どうせなら抽選にして四月から随時引越しにしてほしい

    3つ目に自宅に送ってきた姉歯建築士や木村建設とは取引はありませんの手紙
    いっさい関係ありませんじゃなくてメロディーフォレスタをもう一回しっかり
    設計から見直して再審査してほしい。営業に聞いても怪しいですねぇなんて言うわけない
    知り合いにこのマンションの建築現場で働いている人がいるので現場で聞いてもらったけど
    手抜きというかその人の仕事の能力によって細かいところで多少の良し悪しはあるぐらいとのこと
    自分の部屋は悪しの方にあたらなかったらいいけど・・・

    まぁもっと早く擬装問題が明るみにでたらこんなこと気にしなくてよかったのになぁ
    長谷工を信じるしかない

    あとBKの駐車場が一部月極駐車場になった確か6500円で
    マンションに便乗か・・・

  6. 106 しゅう

    カリメロさん、みなさんこんにちは。
    私の意見ですが、バイク置場の30台はどうしようもないですね。最初から決まっている台数ですから・・・。
    ただ、私も利用するのですが、あぶれてしまうとどうしようか!?考えますね。駐車スペースに車の前後に
    置かないと仕方ないかな。ただ、駐輪場も含めて管理はきちっとしてもらわなくてはいけないですね。
    これだけの世帯数が入るわけですから、いろんな人がいますよ。

     引越しの件は私も仕事の都合で、4月が希望です。ローンの支払がおそらく発生してくるでしょうが、
    家賃と重なっても、こればっかりは相談すべきだと思います。

     偽装の件は、事業者や施工者に建築再確認してもらう事は難しいでしょうね。双方にしたら、正規な
    手順を踏んで建物を建設しているのに再度、確認する必要があるのかと思うでしょうし、無償でそのよ
    うな確認をしてくれる機関もないと思います。(ただ、長谷工の物件で偽装問題等発覚すれば・・・)
     ただ私たち、購入者としては不安は尽きないと思います。ボムさんの言うように、何か書面でいただく
    ことが現実的ではないでしょうか。(偽装が発覚した場合は、全額現金買取に応じます・・・など)
     見える部分は、内覧会の時にしっかり確認していいものを、いただきたいですね。

  7. 107 ポム

    日曜みにいったけど、駐輪場の屋根ができていた。
    うむ!確かに駐輪場はちゃんと置かないと一階の人に迷惑かかるよ、、、と思った。

  8. 108 しゅう

    みなさんこんばんは。
    昨日、マンションとインフォメーションセンターに行ってきました。
    入居状況ですが、商談中も含めて18,9軒残っていましたが、営業さんの話だとほぼ埋まりそう
    とのこと。一安心でしょうか!?
     今後の予定は2月上旬に入居説明会とその時に駐車場などの抽選会。2月中に内覧会があり
    その確認が3月中頃。3月末に引渡完了後、後日に入居。
     詳しい日程は後日連絡するそうです。気になっていた引越しですが、4月から希望の日程で
    引越し予約できるそうです。
     外部の足場がなくなってから契約者が結構増えたようで、実物の方が宣伝効果があるみたい
    ですね。

  9. 109 匿名はん

    やっぱり実際に建物をみるとうれしくなってきます。でももし引っ越してから
    ベランダに亀裂があったり、壁にすきまがあったらと思うと。信じてはいるのですが。
    周りにも「来年できるマンションの方がいいんじゃない?」とか「大丈夫?」と聞かれ、
    キャンセルした人いるのかな。もしかして自分だけ知らないで取り残されているんじゃないか
    など考えてしまいます。駐輪場も子供の分まで確保できるのでしょうか?
    契約してから長かったので、今から忙しくなると思うと不安です。
    駐車場ってどこにもはずれることってありえるの?

  10. 110 しゅう

    みなさん、あけましておめでとうございます。

    <109さん どこのマンションも同じ問題を抱えていますが、今年できるマンションが
    より丈夫に造られるってことはないと思います。建築確認の体制は変わるでしょうけど。
    極端な話ですが、ひびの入る設計をして瑕疵費用のかかるようなことを自ら行うこと
    は考えられないです。実際、長谷工の社員さんも何組か入居されるそうですから。
    信用していいんじゃないですか。少なくとも私はそう思っています。

     駐輪場は1軒に2台分だと足らなくなるでしょう。我が家も小さな子供がいますが、
    学校に行きだしたらアルコーブの前というわけにもいかないし。あちこち勝手に置
    き出す前に住民で意見を出し合って場所と台数を確保しないといけないと思います。

     年末に今後の予定が送付されてきましたが、いよいよ忙しくなりそうですね。
    ただ、全てが平日というのが厳しいです。ローンの本契約以外は代理人でOKという事ですが
    内覧会などは他人に任せるわけにはいかないですし...。体が2つ欲しい〜(>_<)。

     朗報です。昨日マンションを見に行きましたが、BKハウスの駐車場の金属音(?)は
    止まっていました。機械はそのままあったので動いていなかっただけかもしれないですが。

     みなさん、本年もよろしくお願いいたします。

  11. 111 カリメロ

    おめでとうございます! 今年はよろしくです
    今後の予定が送られてきてやっと実感がわいてきました
    長い一年間でした
    しかし風呂にテレビつけとけばよかった

  12. 112 nana

    みなさん はじめまして!
    ここのマンションを購入した者です。引っ越しが初めてなので
    いろいろアドバイス頂きたいです。よろしくお願いします。
    ところで皆さんは 内覧会はご自分たち(親戚)だけで行かれますか?それとも
    内覧会同行してくれる業者さんってお願いしようと思っていますか?
    自分たちだけでは心細いので ど〜していいものなのかと・・・。

  13. 113 しゅう

     nanaさん みなさん こんばんは!
     我が家は、自分たちだけで行くつもりです。ちと心細いかもしれませんが・・・。
    一生に一度あるかないかの事なので専門業者にお願いすれば間違いないでしょうが、
    費用も結構かかるみたいだし、(詳しくはわかりません。ごめんなさい。)ほかの
    マンションのレスを探してみるといろいろ情報ありますよ!
     何が良いか悪いかわからない事(気づかない事)もあるかもしれないですが、専門
    業者を呼ぶ呼ばないは別にして、自分たちが住む部屋を自分たちの目でしっかり見る
    ことが一番大事だと思いますよ。

  14. 114 nana

    皆さん こんにちは!
    しゅうさん 早速お返事くださってありがとうございました(*^-^*)感謝♪
    専門業者にお願いしたとしたら だいたい5〜7万円+(交通費)かかるみたいです。なので
    しゅうさんの言って頂いたようにいろんな情報をもっと調べてからにしたいと思います!
    日が近づくにつれて気ばかりが焦ってきてしまってます(*´ο`*)=3
    これからも分からないことをお聞きすると思いますが どうぞよろしくお願いします。

  15. 115 ポム

    だいぶエントランスできてきたね〜!
    以前のモデルルームあったところに公園もできてだんだん見栄えが
    よくなってきたかんじがする、、、たのしみだ!
    だんだんマンションぽくなった!
    東棟に駐輪場もできて、そこの一階部分には塀がしてあり、見学行ってももう
    外から部屋がみれなくなってた。
    BKの音はまだうるさかったけどその機械もいまにもつぶれそうな感じやった、、、
    内覧会も来月早々にあるししっかり建ててるか!?乞うご期待です!
    手続きもこれからいそがしくなるな〜!
    ではみなさま最近また寒い日が続いているので健康にはきをつけて、、、!!

  16. 116 とも

    こんばんわ!ちょっと前に見に行って、契約を前向きに考えております。
    主人も気に入っていた様子で、決めようかとも思っております。
    どぞよろしくです!みなさん楽しそうで、宜しくお願いします!!

  17. 117 とも

    あ、すみません。内覧会っていつからあるんですか?
    そのときまでみることができないといわれまして…。ちなみにみなさん、引越しとかはどうなさいますか?
    やっぱり大手が安心なのでしょうか??

  18. 118 しゅう

    ともさん、みなさんこんにちは。
    ともさん、こちらこそどうぞよろしく!

    内覧会ですが、3月の2,3日に行われます。わたしは3日の方ですが、棟によって
    日時などを分けているようです。(午前中東棟、午後西棟など・・・?)
    もう1週間後なんですね。とても楽しみにしています。

    引越しは、アート引越しセンターが主となって行っていますが、見積交渉した結果、
    うちは他社(大手)の方が安かったのでそちらにしました。
    どこの業者も丁寧な仕事はすると思いますが、やはり大手さんが安心ではないでしょうか?

  19. 119 匿名はん

    あれ?内覧会は4、5日もあるんじゃないですか?
    引越しは、大手はあまり関係ないみたいですね。あくまでもうわさですが、どらえもんは、
    仕事が早く終わると、すぐに次の現場にいかされるみたいでして、そういった意味で
    丁寧にしてもらえるとか…
    ちなみにうちは、ありんこにしました。知り合い関係で安かったので…

  20. 120 ポム

    今日はひな祭り〜!!
    そして昨日から内覧会はじまりましたね!!
    もう済まされた方もいるのかな?ドキドキしますわ!!
    気合入れてチェック!テープはりまくりや〜!!!
    3月はいって実効金利も決まった、、、よくもちこたえたよ、、、3%以内で、、、
    というわけで、はりきって怒涛の3月末入居まですごしましょう!

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

京都府・滋賀県の物件

全物件のチェックをはずす
ブランズ伏見桃山

京都府京都市伏見区大阪町587、御堂前町616番1、新町四丁目

6,060万円~8,490万円

2LDK+S+WIC~4LDK+WIC

75.12平米~90.50平米

総戸数 114戸

ヴィークコート京都 河原町二条

京都府京都市中京区河原町通二条上る清水町346番、京都府京都市中京区新椹木町通二条上る角倉町219番

9,580万円・9,980万円

3LDK

71.31平米

総戸数 33戸

プレサンス ロジェ 堅田レジデンス

滋賀県大津市本堅田五丁目

未定

2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.05平米~90.24平米

総戸数 90戸

ヴェリテ元離宮二条城

京都府京都市上京区中務町486-13

4,900万円台予定~7,800万円台予定

2LDK+WIC~2LDK+S+WIC+SIC ※Sはサービスルーム(納戸)です。

60.14平米~72.79平米

総戸数 26戸

メイツ京都西大路

京都府京都市南区唐橋平垣町24番4

3,798万円~5,488万円

1LDK+F~3LDK ※Fはフリールーム(納戸)です。

60.02平米~80.09平米

総戸数 109戸

プレミスト大津京

滋賀県大津市皇子が丘3丁目

3,499万円・3,899万円

3LDK

64.21平米・72.62平米

総戸数 98戸

ジオ京都堀川三条

京都府京都市中京区岩上通三条下る下八文字町700番

4,680万円・5,470万円

1LDK

44.39平米・47.85平米

総戸数 47戸

プレミスト堅田

滋賀県大津市今堅田2丁目

2,990万円・4,540万円

3LDK

67.22平米・71.40平米

総戸数 48戸

プレサンス ロジェ 太秦天神川II

京都府京都市右京区太秦森ケ東町14番4、16番13、18番12

3,780万円

3LDK

57.99平米

総戸数 68戸

プレサンス ロジェ 京都城陽

京都府城陽市寺田水度坂15番9

3,870万円

3LDK

62.25平米

総戸数 54戸

ブランズ御池西洞院

京都府京都市中京区西洞院通姉小路上る三坊西洞院町555番1

6,790万円~6,860万円

2LDK~2LDK+WIC

53.45平米~53.51平米

総戸数 24戸

ファインレジデンス京都五条通

京都府京都市下京区中堂寺坊城町62番

3,248万円~7,618万円

1LDK~3LDK

37.61平米~80.44平米

総戸数 271戸

パークホームズ京都二条城

京都府京都市中京区三坊堀川町61番4他

6,890万円・8,190万円

2LDK・3LDK

65.55平米・70.79平米

総戸数 89戸

ジオ京都北大路

京都府京都市北区小山西大野町33番、小山北大野町4番

4,980万円~9,790万円

1LDK~3LDK

47.81平米~84.74平米

総戸数 31戸

ソルティア京都四条堀川

京都府京都市下京区堀川通仏光寺下る吉水町324、仏光寺通堀川西入晒屋町654-2

3,398万円

1LDK

33.24平米

総戸数 30戸

ジオ京都桂川テラス

京都府京都市南区久世上久世町637番1

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

59.55平米~79.34平米

総戸数 128戸

ユニハイム京都七条通り

京都府京都市下京区七条通間之町東入材木町473番1

6,610万円・6,680万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.49平米

総戸数 46戸

プラネスーペリア グラン大津瀬田

滋賀県大津市大萱一丁目

3,600万円台予定~4,900万円台予定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.78平米~80.28平米

総戸数 252戸

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他

未定

1LDK~4LDK

42.51平米~85.02平米

総戸数 59戸

J.GRAN THE HONOR 下鴨糺の杜

京都府京都市左京区下鴨泉川町60番、60番2

8,530万円~1億2,630万円

1LDK~3LDK

65.64平米~81.52平米

総戸数 99戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
プレミスト京都 松ケ崎

京都府京都市左京区松ケ崎横繩手町8番1、松ケ崎堂ノ上町7番1、松ケ崎泉川町7番1、三反長町13番

未定

2LDK~4LDK

64.01平米~203.57平米

未定/総戸数 394戸