住宅設備・建材・工法掲示板「トステムのスーパーストロング構造体バリューってどうでしょう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. トステムのスーパーストロング構造体バリューってどうでしょう
  • 掲示板
ビギナーさん [更新日時] 2014-11-21 08:56:45

新築を在来か2x4のどちらで建てるか迷っているのですが、
在来の場合、スーパーストロング構造体バリューで対応してくれるとのことです。
耐震等級3なので、良さそうなのですが、ご存知の方アドバイスをお願いします。

[スレ作成日時]2010-05-26 20:08:53

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
シャリエ椎名町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

トステムのスーパーストロング構造体バリューってどうでしょう

  1. 1 匿名さん

    こちらの工法や使用材を詳しく知らないのですが
    耐震等級3が全く特別なものではない、これだけは言えます。

    通常の在来木造で、間取りは同じでも耐震等級1~3、どれも自由に作れます。
    躯体デザインだけで耐震性を上げて行くには努力が必要ですが
    筋交い等の壁力で耐震等級を上げるなら、若干の費用追加だけで納まります。

  2. 2 住まいに詳しい人

    1年以上前の書き込みに対するレスで役に立つかはわかりませんが
    先日うちの会社(住宅関係)にスーパーストロングの営業が来たので報告

    スーパーストロングの概要
    ①特定の工法ではなく、住宅の耐震性が等級3になるように構造に関する設計を引き受けるサービス。
    ②新築10年以内に地震によって建物が全壊したら建替え費用を支払う。
    ③構造計算をしているとうたっているが、やっているのは壁量計算やN値計算などの
     耐震等級3をとるための法律上要求される最低限の簡易計算のみでビルやマンションで行う本当の
     構造計算はしていない。
     (通常2階建ての木造や2x4は必要な耐震壁の量を大雑把に計算しているだけでそれに追加の簡易計算をした程度)
    ④上の簡易計算は中国で200名あまりのスタッフを雇ってやっている。


    私の感想

    ①については単に「等級3の認定を取るのに必要な事をやっています」程度の意味どちらかというと
     住宅会社向けのサービス(営業マンはリクシルのブランド名が信頼につながると強調していた)

    ②については保証は10年間しかないのであって困ることはないがあまり期待はできないかと
     あと約款を見てみないのでわからないが、建替えを強いられる半壊時はどうなるのか?

    ③に関しては簡易計算をしているだけなのに、あたかも建物の重量と地震力を求めて建物の安全性を
     詳細に検討しているかの様に振舞うのには疑問を感じます

    ④について簡易計算とはいえ建物の安全性にかかわる部分を中国でやらせているのに不安を覚えますし
     耐震等級3を満たすための計算等は設計行為であり100㎡を超える木造住宅の設計は建築士法で
     一級/二級もしくは木造建築士でなければできないことになっています。
     有資格者が適切に指導しながらであれば実作業を無資格者が行っても良いのですが、
     中国にいる200人あまりのスタッフをちゃんと資格者が現地で管理しているのか・・・


    私見ですが
    木造住宅で耐震性のしっかりした住宅がほしい場合
    ナントカ工法とか耐震等級3とかのうたい文句ではなく
    本職の構造系の建築士に許容応力度設計をしてもらう事をお勧めします。

  3. 3 入居予定さん

    質問が古いですが参考までに。

    確かに耐震等級3相当というだけで、実際等級3を取っている訳では無く、あくまで壁量計算などで同等のクラスといえるというだけですよね。

    施工面では筋交いが普通より多くなる位なので費用対効果は微妙といえます。

    耐震性でいえばスーパーストロングの在来工法よりもツーバイフォーの方が上かと思います。

    ただし、自分の建てる家の強度なんて解らないので、施工を任せる工務店の判断のみではなく、トステムで客観的に計算がされてあり、気持ち程度であっても保証が付くのはいいのかもしれません。

    設計も建築も100パーセント信頼できるようなしっかりとした工務店であれば不要かと思います。

    トステムに確認しましたが、保証は当然トステムの計算書どうりに施工されていないと効かないようなので、あしからず。

    聞いた話しによればプレカット屋さんで構造計算をして最終的にトステムから書類発行というケースもあるようです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
プレディア小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6498万円~9088万円

2LDK・3LDK

58.43m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル西日暮里III

東京都荒川区西日暮里6-505-2

3490万円~8380万円

1DK・2LDK

28.41m2~51.49m2

総戸数 29戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

7690万円~9390万円

3LDK

64.02m2~71.01m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5690万円・8260万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・71.87m2

総戸数 45戸

グラン レ・ジェイド 三宿通り

東京都世田谷区池尻一丁目

未定

2LDK~3LDK

84.25m²~113.65m²

総戸数 10戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~9,600万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

5798万円~6398万円

3LDK

66.52m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8300万円台~9800万円台(予定)

3LDK

61.91m2~67.27m2

総戸数 93戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,420万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸