名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「 ザ・パークハウス 丸の内三丁目」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 中区
  7. 丸の内駅
  8. ザ・パークハウス 丸の内三丁目
匿名さん [更新日時] 2024-06-04 08:45:41

公式URL:https://www.mecsumai.com/tph-marunouchi3

売主 三菱地所レジデンス株式会社 JR西日本プロパティーズ株式会社
販売会社(取引態様) 三菱地所レジデンス株式会社<売主・販売提携(代理)>
施工会社 株式会社鍛治田工務店 名古屋支店

ザ・パークハウス 丸の内三丁目

所在地 愛知県名古屋市 中区丸の内3丁目1317番1(地番)
交通 名古屋市営地下鉄桜通線・鶴舞線「丸の内」駅(4番出入口)より徒歩5分、
名古屋市営地下鉄桜通線・名城線「久屋大通」駅(1番出入口)より徒歩7分、
名古屋市営地下鉄東山線・名城線「栄」駅(1番出入口)より徒歩12分

総戸数 52戸
面積:66.24m2~127.86m2
間取り:2LDK・3LDK

【物件概要を追記しました。2021/12/21 管理担当】

[スレ作成日時]2021-12-14 21:56:15

スポンサードリンク

プラウドタワー久屋大通公園南
プラウドタワー久屋大通公園南

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 丸の内三丁目口コミ掲示板・評判

  1. 309 匿名さん

    >>308 通りがかりさん
    低層階でも陽当り良いと思ってたとか、遠くまで景色見えると思ってたとかでなく
    周囲の事を分かってる上でなら普通にありだと思いますよ。

    男も女も言わないだけで、40すぎるとエレベーター待つ、乗ってる時間でトイレ間に合わないってことが起きてきますし。
    イケメンでも美人でも言わないだけで同じ悩み抱えてるもんですよ。

  2. 310 匿名さん

    1階に、共用トイレなし?

  3. 311 マンション検討中さん

    いろいろ初のマンション購入検討してるのですが、ここはいいと思ったのですが、実際どうなんですかね。三菱、広さや小戸数など。みなさんにお聞きしたいですが、比較的悪いところは指摘されてるのですが、周囲(ファインやプラウドなど)と比べてここの優ってる点はあるのでしょうか。

  4. 312 口コミ知りたいさん

    自分の場合はこの物件とプラウドを比べてプラウドにしました。
    立地はこちらの方がよいと思ったのですが、大規模修繕費用などを総合すると若干こちらの方が割高に感じたので

    上層階買える予算があるならいいかもしれませんが

  5. 313 マンション検討中

    >>312 口コミ知りたいさん
    ありがとうございます。たしかにプラウドのほうがお得な感じはあります(間取りや若干の立地はちがえど)。
    こことプラウドなどで迷った、迷ってる方は他にもいるでしょうか。

  6. 314 マンション検討中さん

    ファインの圧勝と思い、購入した後にここを見に行きましたが、やはりファインの圧勝でした。ファインは低層ですが。

  7. 315 マンション検討中

    >>314 マンション検討中さん
    やはりファインタワーは圧倒感やラグジュアリー感は素晴らしいですよね。やや割高ではありますが。
    私がマンション検討し始めたときはすでに良い間取りはうりきれてました。低層階とは言えども羨ましいです。

  8. 316 マンコミュファンさん

    >>312 口コミ知りたいさん

    立地はこちらだと思います。
    三丁目はこれから伸びるのではないでしょうか。

  9. 317 匿名さん

    >>310 匿名さん
    2階にあるようですね

  10. 318 名無しさん

    >>313 マンション検討中さん
    3丁目、あと2丁目はプレサンスオープン村。
    有象無象でゴミゴミしてるし風俗店まである、

  11. スポンサードリンク

    レ・ジェイド名古屋
    ローレルコート久屋大通公園
  12. 319 匿名さん

    >>318 名無しさん

    1丁目はいかがでしょうか?

  13. 320 匿名さん

    >>319 匿名さん
    一丁目って丸の内一丁目?
    あちらは西側出身で名駅に目が向いてる人向けですね。

  14. 321 通りがかりさん

    >>313 マンション検討中さん

    名古屋に来た者です。久屋公園、小学校が近くこちらが条件に合いました。
    ファインタワーや野村も候補でしたが。
    それぞれのニーズに合うかどうかでしょう。

  15. 322 匿名さん

    >>321 通りがかりさん
    いらっしゃ~い。
    って実際は名古屋歴長いのかな?

  16. 323 通りがかりさん

     このマンションですが、部屋の広さと丸の内三丁目の場所が気に入りました。ファインタワーはもちろん、部屋も立地も素晴らしいのですが、値段が高かったことと、自分が小規模マンションの方が好みであるので、こちらの方が好みでした。タイミングもあるかと思いますので、悔いのないよう。後から色んなマンションどんどん建つし、気になりますけどね。

  17. 324 匿名さん

    ニーズに合うかどうかですね。
    いいマンションだと思います。

  18. 325 坪単価比較中さん

    プレサンスばかり

  19. 326 マンション検討中さん

    みなさんいろいろとご意見ありがとうございます。
    初めてのマンション購入で、迷ってましたが、購入する決心がつきました。
    もちろん他マンションとの優劣はあるとは思います。いろいろみるとネガティブな意見が多く、どうしても、このマンションでいいのか悩んでしまいました(どこのマンションの口コミもそうですが)。
    正解はないと思いますが、ここを買うのも間違いではない、と思いました。

  20. 327 口コミ知りたいさん

    >>320 匿名さん

    そもそも丸の内って西側というか、「覚王山・本山と同じ側」ではないなという認識なんだけど名古屋のみんな、どう?

  21. 328 匿名さん

    >>327 口コミ知りたいさん
    そういう感覚もあるとは思いますよ。
    大きな括りで言えば41超えてまで西側に行きたくない、行く必要ない(泉1除く)というのも普通だと思います。
    私自身は個人的に泉1に加えて丸の内3丁目もOK、というか3丁目好きですけどね。でも41超える必要ないという感覚も分かります。

    あるいは最近だと栄にもマンション増えてきたから栄はいいけど伏見通超えたくないとかも分かります。

  22. 329 評判気になるさん

    >>327 口コミ知りたいさん

    そういう感覚の人が多いので、相対的に土地が安い覚王山、本山でマンション造ると、高くても売れてディベが儲かります。伏見、栄は利益それほど盛らなくても売れなくなってきたので、三井も住友も仕入れた土地を塩漬けにしてます。

  23. 330 口コミ知りたいさん

    わかります、個人的に思う境界線は東西は久屋大通で、南北は清水口です。

  24. 331 匿名さん

    >>330 口コミ知りたいさん

    おー清水口、バスレーンですか。
    私は中・東区はざっくり広小路で分けていて千種・名東になるとまたちょっと変わってくる感じですね。

  25. 332 通りがかりさん

    名駅、栄区分は伏見通りですかね?

  26. 333 マンション検討中さん

    なんか盛り上がってますね

  27. スポンサードリンク

    プラセシオン昭和御器所
    シエリア代官町
  28. 334 匿名さん

    >>332 通りがかりさん

    そんな感じだと思いますよ。

  29. 335 検討板ユーザーさん

    ここのパースいいな

  30. 336 名無しさん

    ここまだ残ってる?

  31. 337 匿名さん

    まだまだ残ってますよー

  32. 338 マンション検討中さん

    >>337 匿名さん
    どのタイプがありそうですかね?
    Aで十分かと検討してます。

  33. 339 匿名さん

    >>338 マンション検討中さん

    独身貴族さんの街中暮らし、羨ましいです。

  34. 340 名無しさん

    >>337 匿名さん
    まだ分譲すべてしていないんですかね?
    売れ行きはどうですか?
    HPにはCとEは最終1邸と書いてますが。

  35. 341 匿名さん

    AとBがちょろっと残ってるくらい
    まだ分譲してないのも検討中がいるっぽい

  36. 342 匿名さん

    丸の内意外と緑に囲まれてるな

  37. 343 名無し

    >>341 匿名さん
    そうなんですね。同じくらいに竣工で、ファインタワーはほとんど売れてるみたいですが、こちらは売れ残る可能性はありますかね。

  38. スポンサードリンク

    葵クロスタワー
    ローレルアイ名古屋大須
  39. 344 匿名さん

    ないでしょ

  40. 345 匿名さん

    入居前完売は厳しいと思うけど、入居後半年くらいでは完売するんじゃないかな?

  41. 346 マンション検討中さん

    独身さん、ほっともっと弁当屋、便利でっせ

  42. 347 匿名さん

    中日病院は小さいが高齢者向け?

  43. 348 名無しさん

    残り戸数もすくない、売れ残りがないようであれば、決断は早めにしなければならないですね。シティータワー葵のような戸数が多ければ待つ選択もありますが、戸数が少ないとこういうデメリットがあるんですね。

  44. 349 匿名さん

    >>348 名無しさん
    なるほどう

  45. 350 eマンションさん

    >>346 マンション検討中さん

    安いし大好きです
    ほっともっとに住みたい

  46. 351 マンション検討中さん

    現地付近ふらふらしましたが、
    土日昼間かなり静かですね。

    平日はどうでしょうか?

  47. 352 名無しさん

    丸の内といえばオフィス街の印象ですが、最近は人気なんですね。泉や久屋大通は人気住宅街で資産性も保たれてる印象ですが、丸の内での資産性っていかがなんでしょうか。

  48. 353 マンション掲示板さん

    >>352 名無しさん
    まさかとは思うけど「久屋大通」って町名があると思ってる?

  49. スポンサードリンク

    オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト
    プラウドタワー久屋大通公園南
  50. 354 通りがかりさん

    >>343 名無しさん
    なんだかんだ売れ残らないのでは。

  51. 355 マンション検討中さん

    >>347 匿名さん
    慢性期や健診としての色合いの強そうな病院ですね
    小児科がないのは気になります

  52. 356 匿名さん

    丸の内中学校・小学校が公立で評判のいいブランド校だそうで。それを理由に泉ではなくここに決めた方もいると聞きました。意外とファミリー層が多いようです。

  53. 357 名無し

    >>353 マンション掲示板さん
    すみません、泉は地名で久屋大通は駅名ですね。久屋大通より東側が人気住宅街、というイメージです。

  54. 358 匿名さん

    プレサンスだらけ

[募集] 名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

オープンレジデンシア泉
オープンレジデンシア大須FRONT

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
プレディア名古屋花の木
スポンサードリンク
オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
マストスクエア金山
スポンサードリンク
シエリア代官町

[PR] 周辺の物件

プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス

愛知県名古屋市中区丸の内1丁目

4698万円~7598万円

1LDK~2LDK

54.52平米・68.57平米

総戸数 117戸

オープンレジデンシア泉

愛知県名古屋市東区泉一丁目

未定

30.80m2~75.03m2

Studio~3LDK

総戸数 95戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉一丁目

4320万円~7180万円

2LDK

48.19平米~67.40平米

総戸数 37戸

オープンレジデンシア栄本町通

愛知県名古屋市中区栄三丁目

2500万円台~4500万円台

1LDK・2LDK

33.25m2~56.22m2

総戸数 65戸

サンクレーア名駅那古野

愛知県名古屋市西区那古野二丁目

3750万円~5690万円

1LDK・2LDK

48.18㎡~63.84㎡

総戸数 42戸

プラウドタワー名駅

愛知県名古屋市中村区名駅(その他)三丁目

6098万円~4億5000万円

総戸数 96戸

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須一丁目

未定

1LDK~3LDK

44.57平米~67.36平米

総戸数 42戸

プラウドタワー久屋大通公園南

愛知県名古屋市中区大須四丁目

4598万円~1億6698万円

2LDK・3LDK

72.76平米

総戸数 131戸

オープンレジデンシア大須FRONT

愛知県名古屋市中区大須二丁目

1LDK~2LDK

32.03m2~55.88m2

未定/総戸数 140戸

プレディア名古屋花の木

愛知県名古屋市西区花の木一丁目

4498万円~4946万円(うちモデルルーム価格4888万円、4946万円含む/2024年3月30日~引渡しまで)

3LDK

66.07㎡~78.15㎡

総戸数 24戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵一丁目

3200万円台~5400万円台

1LDK~3LDK

39.60平米~71.12平米

総戸数 146戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.20平米~96.53平米

総戸数 28戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2番、木津根町1番2

3848万円~4878万円

2LDK~4LDK

63.65平米~83.26平米

総戸数 351戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和一丁目

未定

2LDK・3LDK

45.01㎡~68.92㎡

総戸数 72戸

レ・ジェイド名古屋

愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

2690万円・4990万円

1LDK・3LDK

41.05平米・65.10平米

総戸数 125戸

マストスクエア金山

愛知県名古屋市中区金山3丁目

4930万円~8400万円

1LDK・3LDK

64.45平米~88.90平米

総戸数 57戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2丁目

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79平米~71.58平米

総戸数 220戸

オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト

愛知県名古屋市熱田区新尾頭二丁目

2688万円・3398万円

1LDK・2LDK

35.31m2~54.34m2(ザコート)39.06m2~53.56m2(ライブ)

総戸数 84戸

プラセシオン昭和御器所

愛知県名古屋市昭和区御器所三丁目

4160万円~4690万円

2LDK

56.45平米~59.12平米

総戸数 28戸

ファミリアーレ日比野スクエア

愛知県名古屋市熱田区明野町1601番

2795万円~4350万円

2LDK・3LDK

56.22平米~70.22平米

総戸数 76戸

[PR] 愛知県の物件

Tステージ 豊田四郷 レガリア

愛知県豊田市四郷町森前南7-1

3950万円~4180万円

2LDK・3LDK

73.44m2~78.39m2

総戸数 92戸

アルバックス知立駅前

愛知県知立市本町本94ほか

3980万円~5780万円(一括払い地代含む)

2LDK~4LDK

65.75m2~86.38m2

総戸数 48戸

MMプロジェクト

愛知県名古屋市緑区森の里1-96-4

3698万円~4818万円

3LDK・4LDK

75.95m2~86.97m2

総戸数 192戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3390万円~5370万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

ル・サンク瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区田辺通2丁目

4770万円~8350万円

2LDK~4LDK

66m2~89.96m2

総戸数 94戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

5050万円~6770万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3260万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

サンメゾン豊川稲荷サウス

愛知県豊川市幸町26番の1

3LDK・4LDK

72.30平米~90.46平米

総戸数 75戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

1億1,300万円~3億5,000万円

2LDK、3LDK

81.17m2~140.69m2

総戸数 64戸

オープンレジデンシア安城

愛知県安城市朝日町562-9

2888万円~4598万円

2LDK~4LDK

47.71m2~80.18m2

総戸数 84戸