名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「クリオ金山ブライトマークスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 中区
  7. 金山駅
  8. クリオ金山ブライトマークスってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2023-03-28 02:35:11

クリオ金山ブライトマークスについての情報を希望しています。
金山駅徒歩2分の場所にマンションが建つようです。
駅前のアナスルと近くのイオンで生活もしやすそうですね!
公式URL:https://www.meiwajisyo.co.jp/clio/874_Kanayama/?waad=DkxTtSKq

所在地:愛知県名古屋市中区金山四丁目604番、他(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名城線・名港線「金山」駅徒歩2分
JR東海道本線・中央本線、名鉄名古屋本線 「金山総合」 駅徒歩3分
間取:2LDK・3LDK
面積:57.01平米~100.44平米
売主:明和地所株式会社
施工会社:未定
管理会社:明和管理株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
クリオ金山ブライトマークス 栄・名駅の次なる選択 ”第3街”(予定価格有)【こたろう】
https://www.sumu-lab.com/archives/2194/

[スレ作成日時]2021-03-01 13:53:42

スポンサードリンク

グランドメゾン伏見
プレディア名古屋花の木

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クリオ金山ブライトマークス口コミ掲示板・評判

  1. 241 匿名さん

    リモート接客で現地見学も可能と書いてありどういう事だろうと思えば現地からの中継ではなく(笑)事前に撮影した動画や画像を見せてもらえるみたいです。
    コロナのご時勢なのでリモートがあると助かりますが実際に試された方のご感想をお聞きしたいです。

  2. 242 マンション検討中さん

    私は直接モデルルームに伺って話を聞きましたよ☆
    リモート接客…
    気になりますね!!笑

    ついでに現地も確認してきました!!

    1番気になっていた電車の音について
    それなりの音はしますが、
    駅が近いので停車間際や発進直後のせいか
    若しくは
    線路が少しマンション前の道路より下(1メートルくらい)にあるせいか
    思っていたより電車の通過音は小さく感じました。

    おそらく、
    窓を開けてれば普通に聞こえて
    閉めてればほとんど聞こえないのではないかなと思います。

  3. 243 匿名さん

    >>228さん
    >>明和地所
    明和地所株式会社はマンション専門のデベロッパーです。
    割と有名と思っていました。

    上場しています。
    本社東京都渋谷区で「東証プライム」。

    https://www.meiwajisyo.co.jp/corp/

  4. 244 名無しさん

    >>229 匿名さん
    これ見ると時価総額だとビリじゃない?
    倒産しそうで怖いなぁ。

    1. これ見ると時価総額だとビリじゃない?倒産...
  5. 245 マンション検討中さん

    最近マンションを検討し始めた者ですが

    この物件
    超駅近で都市開発エリアにも入ってて魅力的ですね!!
    もう良い部屋を選べないので遅いですが…
    残念です…

  6. 246 口コミ知りたいさん

    >>244 名無しさん
    マンションデベロッパーの中では主要10社に入っています。総合デベのように利益率は無いですけど、利益も確保して成長もしている会社ですよ。

  7. 247 評判気になるさん

    >>246 口コミ知りたいさん
    それなら安心ですね☆
    大手とどのくらい管理体制に違いがあるのか気になるところです。
    建物構造等も素人が情報を見比べた感じだと近くのレジェイドよりこちらに軍配が上がりそうです。

  8. 248 匿名さん

    ファミリー層には小学校も中学校も学区がダメダメすぎる
    学力低い。いじめ凄い。校舎ボロい。
    既に卒業済みなら仕方ないけど校長が逮捕、校名が報道され恥晒して、
    それを知ってる親なら子の入学先には絶対選ばないよ。まだ去年の話だし。
    私立検討か子どもが高校生以上もしくはDINKSなら金山駅は便利だけどね

  9. 249 評判気になるさん

    >>244 名無しさん
    https://estate-rabo.com/p06/
    ここに企業規模のことが書いてありましたよ。

  10. 250 検討板ユーザーさん

    >>249 評判気になるさん

    有益なリンクありがとうございました☆
    金山駅周辺が再開発でどう変わっていくか楽しみですね?

    それによって
    クリオも周辺のマンションも将来の資産価値が変わってきそうで面白味がありますw

  11. スポンサードリンク

    リニアゲートタワー名古屋
    葵クロスタワー
  12. 251 マンション検討中さん

    なんか営業さんの自作自演ぽいのが多いですね
    普通に考えてこんなうるさい所の売れ残りより
    プラウドか、ぎりぎりマストスクエアじゃないですかね

  13. 252 通りがかりさん

    一般の方と業者の方の区別は出来ませんが、
    その点、
    249さんが貼ってくれたような外部リンクは信憑性もあって本当に参考になります!!

  14. 253 匿名さん

    >>248
    小学校、中学校の学区がダメなところは気になりますね。
    こういった情報は掲示板じゃないと手に入らないので、それがもし本当だとしたら、
    リアルな意見は貴重になります。
    実際にこの周辺の学区の評判はあまりよくないのでしょうか?
    ほかの方の意見も知りたいです。

  15. 254 名無しさん

    リアルな意見ではないかもしれませんが学区情報が載ってたので参考までに 

    https://www.sumu-lab.com/archives/2194/

  16. 255 名無しさん

    >>251 マンション検討中さん
    クリオの会社からお金もらって執筆してそうな文面ですね。

    このマンションが評価されるなら早々に完売してもいいと思うのですが。8月の時点で15部屋くらいまだ残ってましたよ。

  17. 256 評判気になるさん

    最終3邸(9月現在)はガセネタ?

    1. 最終3邸(9月現在)はガセネタ?
  18. 257 匿名さん

    >>255 名無しさん
    どこか他のマンションと誤解してない??
    私が7月に行った時点で残り5部屋でしたよ

  19. 258 名無しさん

    8月に説明を受けに行った者です。
    その時に残り4邸だったので
    現在、残り3邸なのは矛盾がありませんね

  20. 259 匿名さん

    やはり駅近は強いですね

  21. 260 名無しさん

    デベの知名度や格の違いはあると思いますが、
    この規模感なら何処も大差なく
    居住環境等はさておき資産価値で見ればやはり駅近最強だと思います

  22. 261 通りがかりさん

    257~260は同じ方が連続してご投稿されているのですか?営業さんか購入者さんですか?

  23. 262 匿名さん

    >>261 通りがかりさん
    なぜそう思われるのですか?
    売れてる物件が憎いからですか?

  24. 263 マンション検討中さん

    >>261 通りがかりさん
    それより残り15部屋という嘘の書き込みした方を他社営業や売れてないマンションの住民と疑う方が先でしょ

  25. 264 匿名さん

    こちらではエントランスラウンジにもWi-Fi利用環境が備えられているようですが
    今後エントランスホールに坪庭を臨む向きでソファが設置される予定ですか?
    共用でリモートワークやネットができるような場所があるといいですよね。

  26. 265 通りがかりさん

    >>264 さん

    >>264 匿名さん
    おっしゃる通りですね。
    ただ、クリオの場合は必要最小限の供用部分しかつくらないので、計画にある通りソファ以外は置かないと思います。

  27. スポンサードリンク

    サンメゾン徳重
    プラセシオン赤池ヒルズ
  28. 266 匿名さん

    公式サイトのエントランスホール完成予想図にはソファもない状態なので、
    せっかくWi-Fiがあるなら寛げる場所があればいいな、と感じました。
    ソファは置かれる予定になっているのですか?

  29. 267 通りがかりさん

    ソファーは設置されるようですよ。
    https://www.sumu-lab.com/archives/2194/

  30. 268 匿名さん

    部屋がそれぞれ離れているのでブライバシー間はあってよさそうですが、
    収納力が少し乏しいのが残念
    もう少し大きなWICがあるとよかったかな
    トイレ、洗面室、キッチンとある程度場所が離れていないのは家事動線としては良さそうですね。

  31. 269 eマンションさん

    南側の正面はまだ見れませんでしたが、
    北側はこんな感じです☆

    楽しみですねー

    1. 南側の正面はまだ見れませんでしたが、北側...
  32. 270 通りがかりさん

    正面も幕が少し外されてましたよ

    1. 正面も幕が少し外されてましたよ
  33. 271 eマンションさん

    >>270 通りがかりさん
    先週までは、Aタイプの部屋が5,600万円代でしたが、最新では5,990万円に変わっています。階数の違いだと思いますが、どの様なカラクリなのでしょうか?実は売れていない部屋が多数あり、小出しに順番に表示しているとか?不動産業界はブラックな面が多く、信用出来ません。

    1. 先週までは、Aタイプの部屋が5,600万...
  34. 272 通りがかりさん

    私が把握しているのは
    1ヶ月くらい前の段階では
    A2階
    D9階くらい??
    E最上階
    の3部屋が売れ残っていました。
    実際にモデルルームも見に行って説明を受けているので間違いないと思います。

    そうなると、
    貼付されている記事とも矛盾はないように思います…

    何故5600万円という表記があったのかは分かりません…
    もしかしたらAの低層階にキャンセルが出て、
    そのキャンセル分が売れてしまったとか??

  35. 273 評判気になるさん

    横槍すみません。
    Aタイプの間取りとDタイプの間取り
    同じ3LDKですが
    とちらが使い勝手がいいと皆様なら判断されますか?

    具体的な意見をもとにアドバイス頂けたら嬉しいです。

  36. 274 通りがかりさん

    >>272 通りがかりさん

    訂正
    A9階くらい
    D2階
    です

  37. 275 匿名さん

    使い勝手は分かりませんが、Aタイプの西側は、隣の金山ホテルまでの距離が1メートル程で、13階以上でないと抜けてきません。Dタイプの東側は、隣の賃貸マンションとの間に公道があるので、市街地ど真ん中の割にゆとりの空間ができています(とは言ってと10メートルもない距離ですが)。
    なので、坪単価もDタイプが高めに設定されています。

  38. スポンサードリンク

    葵クロスタワー
    葵クロスタワー
  39. 276 通りがかりさん
  40. 277 マンション検討中さん

    >>276 通りがかりさん
    そういう観点もあるんですね。

    >他の皆様
    怪しいリンク先ではなく、マンションの階高に関する考察記事でした。

  41. 278 マンション掲示板さん

    277です。
    金山周辺の新築でちょっと調べました。ご参考。

    14階建て
    クリオ金山ブライトマークス
    プラウド金山エアリーコート

    15階建て
    マストスクエア金山
    レジェイド金山

  42. 279 匿名さん

    線路の音がうるさすぎる

  43. 280 マンション掲示板さん

    >>279 匿名さん

    よっぽどペアガラスを閉めてさえいればほとんど気にならないかもしれませんが、名鉄、JR共に平日は0時代まで電車がありますので神経質な方は注意が必要ですね。

  44. 281 マンション検討中さん

    階高でそのような判断基準があるとは知りませんでした、参考になります。

    電車の音については
    線路が地上より少し下がっていて壁になっているけど…
    駅的に電車が発進到着直後のスピードがのっていない場所なので通常の線路前より幾分ましかもしれませんが
    こればかりは実際に住んでみないと分かりませんね
    T3サッシに期待

    個人的には、
    終日うるさい幹線道路沿よりは良いと思っています。

  45. 282 検討板ユーザーさん

    >>281 マンション検討中さん
    以前、クリオ金山とプラウド金山を比較して、クリオに完全に軍配が上がってる記事がありましたが、この度プラウド金山の価格表を入手しましま。駅近の分、クリオの方が若干割高でしょうか?

    1. 以前、クリオ金山とプラウド金山を比較して...
  46. 283 マンコミュファンさん

    >>282 検討板ユーザーさん
    280さんではないですが、該当ブログ読んだ覚えがあります。
    過去データから資産価値としては駅近有利という実績に基づいた記事でした。ただ、書いた方は物件や周辺環境を詳しく見ている訳ではなく、純粋にデータから推察されていました。
    電車騒音や坂途中の入口、繁華街直近であったり風俗店が入ったコスモビルが通り道にある(以前はビル前でバニーが待ち伏せしてました)、学区などの住環境はあまり考慮されていないようです。もし住まれるのでしたら、多少の価格差よりは、実際に自分の目で見て確認し、ご家族の望む住環境に合わせた家を選ぶのをオススメします。
    土地価格は駅に高いほど高くなるので、物件としてはクリオの方が高くなるのは仕方ないと思います。(割高には感じません)

  47. 284 検討板ユーザーさん

    >>283 マンコミュファンの補足
    訂正→駅に近いほど高くなる

    念のため、フォローしておきます。
    上記の欠点の反面、圧倒的な駅近、徒歩数分で豊富な飲食店、ゲオ、銀行、郵便局、ゴールドジムも近いと人によってはとても魅力的な住環境です。いずれのマンションも一長一短なので、ご自分のライフスタイルに合わせて、現地確認して決めることをオススメします。

  48. 285 マンション検討中さん

    資産価値やリセールで見れば駅近が最強ということは変わりありません。

    しかし、
    それぞれ生活スタイルや求めるものが違うので駅近が最適かというとそうではないはずです。

    買い手が何を重視するかですね

  49. スポンサードリンク

    プレディア城西アベニュー
    GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)
  50. 286 マンション検討中さん

    幕外れてました☆

    1. 幕外れてました☆
  51. 287 マンコミュファンさん

    >>286 マンション検討中さん

    マストスクエア金山の価格です

    1. マストスクエア金山の価格です
  52. 288 通りがかり

    >>283 マンコミュファンさん
    コスモビルのは出会い喫茶。風俗店ではない。
    名駅でも栄でもある。
    金山は繁華街として栄えだした歴史は浅くて店舗型のヘルスなんかはない。飲み屋街とは言っても名古屋の中では一番安心して飲める街だろうね。キャバがポツポツ駅付近にある程度。
    電車の音はほんと無音の環境で育ったのなら気になる人もいるかもしれないけど、大丈夫だと思うよ。慣れ。あそこなら昨日も目の前歩いたけど静かなもんだと思うけどね。

  53. 289 匿名さん

    >>287 マンコミュファンさん
    マストスクエアめちゃめちゃ高いですね!!
    部屋が広めだから高いだろうなと予想していましたが、
    そうでない部屋も含めて想像以上でした…
    想像してたよりだいぶ

  54. 290 通りがかり

    あっ、ここ3丁目のマンションではなく神谷さんの跡に立ったとこか。
    間違えた。あそこよりかは多少音はあるかもね。でも時期慣れるとは思うけどね。地元民としては線路沿いの歩道が綺麗になるといいんだけどね。JRの所有なのか市の所有なのかわからんけど、そこだけ街路樹汚いからね。市に綺麗にしてもらえるとスッキリするのにね。
    裏が金山小町のとこだから、酔っ払いの奇声はあるだろうけどそういうのは都心部なら何処でもそんなもんだしなぁ~。
    金山で4丁目は商業エリアで一丁目と四丁目は一番価値あるから資産価値はあるだろうね。特に四丁目は小さいからなかなか出てこない。
    3丁目は基本住宅地。金山交差点から流れ町交差点までは商業地としては熱いエリア。
    5丁目は線路の向こう側。町工場とか元々は多かったけど、ここから東邦ガスやニホンガイシ方向に向かって名古屋最大の企業集積地帯が始まる。
    でかい土地が出やすい地域。コーンズの整備拠点あるから名古屋で一番フェラーリが走ってる笑

スムラボ こたろう「クリオ金山ブライトマークス」のレビューもチェック

スポンサードリンク

レ・ジェイド金山グランデ
ローレルコート瑞穂汐路

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
オープンレジデンシア泉
スポンサードリンク
ローレルコート星ヶ丘レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
プレディア城西アベニュー
スポンサードリンク
ザ・ライオンズ覚王山

[PR] 周辺の物件

マストスクエア金山

愛知県名古屋市中区金山3丁目

4930万円~8400万円

1LDK・3LDK

64.45平米~88.90平米

総戸数 57戸

レ・ジェイド金山グランデ

愛知県名古屋市中区伊勢山二丁目

2290万円~1億5000万円

1K~4LDK

27.25㎡~146.79㎡

総戸数 87戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和一丁目

未定

2LDK・3LDK

45.01㎡~68.92㎡

総戸数 72戸

オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト

愛知県名古屋市熱田区新尾頭二丁目

2688万円・3398万円

1LDK・2LDK

35.31m2~54.34m2(ザコート)39.06m2~53.56m2(ライブ)

総戸数 84戸

オープンレジデンシア大須FRONT

愛知県名古屋市中区大須二丁目

1LDK~2LDK

32.03m2~55.88m2

未定/総戸数 140戸

グランドメゾン大須 ザ・タワー

愛知県名古屋市中区大須3丁目

1億4498万円・1億5998万円

3LDK

109.97平米

総戸数 152戸

プラウドタワー久屋大通公園南

愛知県名古屋市中区大須四丁目

4598万円~1億1798万円

2LDK・3LDK

51.39平米~81.22平米

総戸数 131戸

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須一丁目

未定

1LDK~3LDK

44.57平米~67.36平米

総戸数 42戸

プラセシオン昭和御器所

愛知県名古屋市昭和区御器所三丁目

4160万円~4690万円

2LDK

56.45平米~59.12平米

総戸数 28戸

オープンレジデンシア栄本町通

愛知県名古屋市中区栄三丁目

2500万円台~4500万円台

1LDK・2LDK

33.25m2~56.22m2

総戸数 65戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2丁目

5698万円~2億7888万円

1LDK~3LDK

36.17平米~135.45平米

総戸数 435戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町四丁目

3260万円~6290万円

2LDK~4LDK

56.61平米~90.28平米

総戸数 135戸

グランドメゾン伏見

愛知県名古屋市中区錦一丁目

5177万1100円~2億8320万7750円(オプション費用等88万1100円~720万7750円含む)

1LDK・3LDK

55.89平米~150.03平米

総戸数 74戸

プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス

愛知県名古屋市中区丸の内1丁目

4698万円~7598万円

1LDK~2LDK

54.52平米~68.57平米

総戸数 117戸

オープンレジデンシア泉

愛知県名古屋市東区泉一丁目

未定

30.80m2~75.03m2

Studio~3LDK

総戸数 95戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉一丁目

4320万円~7180万円

2LDK

48.19平米~67.40平米

総戸数 37戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵一丁目

3200万円台~5400万円台

1LDK~3LDK

39.60平米~71.12平米

総戸数 146戸

プラウドタワー名駅

愛知県名古屋市中村区名駅(その他)三丁目

6098万円~4億5000万円

総戸数 96戸

サンクレーア名駅那古野

愛知県名古屋市西区那古野二丁目

3750万円~5690万円

1LDK・2LDK

48.18㎡~63.84㎡

総戸数 42戸

[PR] 愛知県の物件

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

1億1,600万円~3億5,000万円

2LDK、3LDK

81.17m2~140.69m2

総戸数 64戸

Tステージ 豊田四郷 レガリア

愛知県豊田市四郷町森前南7-1

3950万円~4180万円

2LDK・3LDK

73.44m2~78.39m2

総戸数 92戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4878万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3390万円~5370万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

5050万円~6770万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

レ・ジェイド名古屋

愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

2690万円・4990万円

1LDK・3LDK

41.05m2・65.1m2

総戸数 125戸

MMプロジェクト

愛知県名古屋市緑区森の里1-96-4

3468万円~4818万円

3LDK・4LDK

72m2~86.97m2

総戸数 192戸

サンメゾン豊川稲荷サウス

愛知県豊川市幸町26番の1

3LDK・4LDK

72.30平米~90.46平米

総戸数 75戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

オープンレジデンシア安城

愛知県安城市朝日町562-9

未定

1LDK~4LDK

44.34m2~80.18m2

総戸数 84戸