京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「クラッシィハウス京都六地蔵」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 京都府
  5. 宇治市
  6. 六地蔵奈良町
  7. 六地蔵駅
  8. クラッシィハウス京都六地蔵

広告を掲載

坪単価比較中さん [更新日時] 2024-05-09 14:00:15

クラッシィハウス京都六地蔵についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.classy-club.com/kyoto648/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152086

所在地:京都府宇治市六地蔵奈良町66番1、66番4、67番1、67番10、67番18、67番21、67番22、67番25、67番26、69番、宇治市六地蔵町並41番1、京都市伏見区石田桜木16番9、17番6、24番1(地番) 

交 通:
・地下鉄東西線「六地蔵」駅・敷地内直結1分
JR奈良線「六地蔵」駅徒歩2分
・京阪宇治線「六地蔵」駅徒歩7分

総戸数:648戸
間取り:1LDK+S~4LDK

専有面積:60.06m2~100.20m2
構造/階建:鉄筋コンクリート造 ゲートテラス棟:地上10階建

売 主:住友商事株式会社 関電不動産開発株式会社 三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住商建物株式会社
完成時期:
A1・A2敷地:2023年1月下旬(予定)
B敷地・C敷地:2024年1月下旬(予定)
入居時期:
A1・A2敷地:2023年3月下旬(予定)
B敷地・C敷地:2024年3月下旬(予定)

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムラボ 関連記事]
京都タワーマンション!! 京都府宇治市、クラッシィハウス京都六地蔵(モデルルーム見学)【kyoto1192】
https://www.sumu-lab.com/archives/3507/

クラッシィハウス京都六地蔵

[スレ作成日時]2020-10-20 12:05:47

クラッシィハウス京都六地蔵
所在地:京都府宇治市六地蔵奈良町66番1、67番1、67番21、67番22、69番、宇治市六地蔵町並41番1、京都市伏見区石田桜木16番9、24番1(地番)
交通:京都市営地下鉄東西線 六地蔵駅 徒歩1分 (ゲートテラス棟・ゲートタワー棟は敷地内直結)、徒歩3分(ブライトテラス棟)、徒歩4分(ブライトタワー棟)
価格:3,900万円~6,960万円
間取:3LDK~4LDK
専有面積:66.00m2~100.20m2
販売戸数/総戸数: 16戸 / 648戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クラッシィハウス京都六地蔵口コミ掲示板・評判

  1. 6802 匿名さん

    >>6798 匿名さん
    他のマンションのコミュに移るか、他のマンションを買うかしているのではないでしょうか。

  2. 6803 購入経験者さん

    ネガコメ続くとまたネガ絶対許さないマンが登場するからその辺で。。。

  3. 6804 匿名さん

    良くも悪くももうこの物件については竣工して入居も始まってますから情報出揃ってますし、現地に行けばモデルルームだけでなく半日も歩き回れば住まう街の雰囲気も分かりますよ。うちは実際の建物がイメージと異なり(ちょい安っぽく感じた)、街もピンと来なかったので見送りました。検討板や住民板はその後もちょこちょこ見てますが、相変わらずのようですね。

  4. 6805 匿名さん

    今は、ネガポジでいうと、ポジのターンじゃないの?

  5. 6806 匿名さん

    残念だったね

  6. 6807 匿名さん

    >>6804 匿名さん
    安っぽく感じられないというと虎ノ門ヒルズや三田ガーデンヒルズクラスかな
    6804さんはどこのマンションを選んだの?

  7. 6808 匿名さん

    >>6805 匿名さん
    半年前は借り手がつかない不人気物件だとネガってたのに
    今は高利回りで在庫がすぐになくなる人気物件だとポジってるんだものね

  8. 6809 マンション比較中さん

    >>6807 匿名さん
    軽く坪1,000万超えの東京都心最高級マンションと京都郊外の庶民向けマンションを同列で語ってどうする。普通にここの価格帯でも中古や少しエリア変えれば仕様も町の雰囲気も違うところはあるだろうに。

  9. 6810 匿名さん

    昔のネガ投稿を云々できる方々は、長期間の掲示板住民なのだと思います。
    良いと思っておられるなら、購入して、掲示板からマンションへ引っ越した方がよいのでは?

  10. 6811 匿名さん

    >>6809 マンション比較中さん
    安っぽく感じないマンションは具体的にどこだと思うのかと>>6804に質問したんだよ

  11. 6812 マンション検討中さん

    >>6804 匿名さん
    安っぽいから見送ったマンションの検討板や住民板をその後もちょこちょこ見て、さらに書き込みまでしてるのなんで? どうしてもこのマンションの掲示板に戻ってしまう。やっぱり気になっちゃうぅ?

  12. 6813 匿名さん

    >>6810 匿名さん
    私は比較検討した結果、他のマンションを購入しましたが
    こちらも良いと思って最後まで迷っていたマンションですから
    今どうなってるのかと気になって見に来ています

    売れ行きも賃貸も順調なのにネガってる人は何が不満なんでしょうね

  13. 6814 匿名さん

    三田ガーデンヒルズクラスと比較したら安っぽいのは確かだなって思うけど
    そもそもそのクラスを望んでいるならこの物件は初めから選択肢には入らないし、
    田の字エリア物件との比較なら建物自体は大差ないように見えるんですよね

    >>6804はどこの物件と比較検討してモデルルーム見学までしたのか気になります

  14. 6815 匿名さん

    6804さんは検討者さんで荒らしとは思いませんが、荒らしに対してはどこのマンションなら納得するのか、どこのマンションを購入したのかは最強の一手ですね。どこのマンションも一長一短ありますから。

  15. 6816 匿名さん

    結局、どこと比較検討していたのか教えてはもらえないのですか?
    庶民向けマンションでここと比較対象になり、かつ、
    高級感のあふれるマンション(建物)が私には思い浮かばなかったので
    教えて欲しかったんだけどな・・・

  16. 6817 匿名さん

    >>6816 匿名さん
    そりゃ、自分のマンションに迷惑がかかるのを恐れているんでしょう
    掲示板の↓の「ご近所マンション」をみて自分で想像してみたらいかがですか

  17. 6818 匿名さん

    うーん、では自分が住んでいるマンションに限定せずに
    庶民向けマンションでここと比較対象になり、かつ、
    高級感のあふれるマンション(建物)はどれだと思うかだったら答えられます?

  18. 6819 匿名さん

    なんかダメみたいですねw
    同じ価格帯の物件であれば見た目の豪華さの差なんてあまりないと思うんですよね
    だから、安っぽく感じたとか、ピンとこなかったというのは
    自分が気に入った物件はよく見える、気に入らない物件は悪く見えるという
    ただの気分の問題なんだと思いますよ

    自分が気に入らなかったから買わなかったというのは正しい判断ですから
    それならそれで悪くはないと思います

  19. 6820 匿名さん

    10年前とまで行かなくても、5年くらい前の中古物件と比較しても今の新築の仕様が低くなるのはここに限らず相場からして仕方ない。ここくらいの予算条件で仕様にこだわりポイントあるなら中古一択でしょ。

  20. 6821 匿名さん

    >>6820 匿名さん
    仕様といってもいろいろあるんだけど
    見た目の安っぽさというと外観に使われる建築材、内装や標準設備のグレードの事を言ってたのかな?

    私は見た目よりも構造躯体のほうを気にしていて、
    床スラブは最近のはボイドで厚みもあまりないのに対して
    昔の方が中実が多く厚みもあったりするんで中古のほうがいいかなって思った

    でも逆に、省エネ基準を満たしてるかどうかという点においては
    最近のマンションのほうが基準を満たしたものが多かったんで
    一概に中古のほうが仕様がいいってわけでもないと思うよ

  21. 6822 匿名さん

    新築だと完成済みの建物を比較してというのはなかなか難しいですね。
    完成済みといえば、同じエリアに載っているプレミスト京都西院が残り1戸とありました。

  22. 6823 買い替え検討中さん

    「安っぽさ」ってマンションの場合は後でどうとでもなる専有部分のどうこうでは無く、筐体仕様とか共有施設とかの話しをしてるんじゃないですかね。今の時代を考えればここの価格では頑張ってる方だとは思いますが、住替えで検討される方だと現居と比べて「この価格で新築なのにこんな仕様なの?」はあるあるですから。

  23. 6824 買い替え検討中さん

    >>6821 匿名さん
    「省エネ基準」もクセモノで、居住者にとってどうなのか?って視点で細かく仕様を見ると…な内容だしね。

  24. 6825 匿名さん

    >>6823 買い替え検討中さん
    構造躯体は昔より今のほうが建築基準が厳しくなっているので
    昔のほうが安っぽく、新しいほど頑丈に(豪華に)できてると思いますよ

    共用施設については昔のほうが無駄に豪華だったりしますよね
    温泉付きとかプールとか噴水とか
    いまだにそういうところを見てマンション選ぶ人がいるんですね・・・

  25. 6826 匿名さん

    >>6824 買い替え検討中さん
    え?細かい仕様を見ても居住者にとっていいものじゃないですか?
    壁床天井に断熱材、窓はlowEペアガラスで冷暖房効率が上がることで光熱費は安くなり、
    節水型のトイレ、バスタブにより水道費は安くなり、
    高圧一括受電、LEDを始めとした節電型の設備により電気代は安くなり
    といったかんじじゃありませんでした?

    不都合があるとしたら管理費修繕費が高くなることと、
    あとはゼッチまでする必要はないんじゃないかってことくらいじゃないのかな

  26. 6827 匿名さん

    >>6825 匿名さん
    >温泉付きとかプールとか噴水とか
    >いまだにそういうところを見てマンション選ぶ人がいるんですね・・・

    自分が使わないであろう共用施設は管理費がかかるだけのものですからね
    それはここもおなじで、魅力的かどうかは人にもよるでしょうね。

  27. 6828 匿名さん

    >>6827 匿名さん
    つまり、この物件を安っぽいと感じた>>6804
    モデルルーム見学をして自分が使いたかった共用施設がなかったため
    魅力を感じなかったと言いたかっただけであり、
    他の物件と比較検討してたわけじゃないから
    いくら質問しても安っぽく感じない物件を具体的に言うことはできなかった
    ということですか?

    >>6804は報収集が苦手な人なのかな
    どんな共用施設があるかは見学するまでもなく分かることなので
    見に行く前に欲しい共用施設があるかどうかをHPを見るか
    資料請求してよく確認するといいですよ

  28. 6829 匿名さん

    マンションの外観が安っぽく感じて購入に踏み切れなかったということでは。
    好みもあるので仕方ないですよ。

  29. 6830 匿名さん

    具体的にどのマンションの外観が安っぽく感じないのか・・・って聞いても
    答えられないんですよね?

    こちら三田ガーデンヒルズなんですけど、外観がこのくらいなら
    安っぽく感じられなくて購入に踏み切れます?
    https://www.31sumai.com/mfr/X1712/
    共用部分はこんな感じです
    https://www.31sumai.com/mfr/X1712/commonspace.html
    ちなみに坪単価は1400万ほどですので
    好み以前に予算的に購入には踏み切れないかと思いますが

  30. 6831 マンション比較中さん

    >>6830 匿名さん

    三田ガーデンヒルズの外観、けた違いですよ。わかる人にはわかる。

  31. 6832 匿名さん

    >>6831 マンション比較中さん

    よう、わかる人(笑)

  32. 6833 匿名さん

    >>6830 匿名さん
    >好み以前に予算的に購入には踏み切れないかと思いますが

    何かをあおっているのですか?
    ロケも含めて検討者はかぶらないと思いますが

  33. 6834 買い替え検討中さん

    普通に内装の仕様は普及価格帯のやつだし、安っぽいといえば安っぽいんじゃない
    高級路線じゃないだけだけども、価格考えたらこんなもんでしょうよ。

  34. 6835 マンション比較中さん

    「仕様」「共有施設」の公式サイトやパンフに書かれてる内容って、「あるかないか」や「イメージ」情報でしかないから現地見て詳細仕様聞いて「え、確かに嘘じゃなけど、こんな仕様なの…」はあるあるですよね。近年のコストカット著しい新築だと壁や床の厚みだけでなくパッと見で分からない(パンフに書かれない)ところは片っ端からグレード下げられてるから要注意。築5年も経てば既存近中古と並べて比較されるから将来的なリセールも重視される方は特に。

  35. 6836 匿名さん

    >>6833 匿名さん
    なら、プレミスト京都西院の外観くらいなら安っぽく感じられなくて購入に踏み切れます?
    https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kinki/kyoto/saiin/gallery.html

  36. 6837 匿名さん

    >>6834 買い替え検討中さん
    そうなんですよね
    この価格帯の物件を探している人が高級感を求める方がどうかしてると思いますよ

    上っ面の高級感より、使い勝手の良さ、コスパの良さ、耐久性の良さなどが
    判断材料になるものじゃないですかね

  37. 6838 購入経験者さん

    >>6836 匿名さん
    ここを検討してる方の多くは一般価格帯を求める実需層だろうから、重視するのは外観じゃなくて建物なり室内なりじゃない?なんかこの検討板は変に突っかかる人が多いよね。

  38. 6839 匿名さん

    >>6838 購入経験者さん
    今度は室内ですかw

    このスレができた当初からチープだの安っぽいだの延々と言い続けてる荒らしがいるから
    そろそろ止めを刺したいんじゃないですかね
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/665427/?q=%E3%83%81%E3%83%BC%E3...

  39. 6840 匿名さん

    結局、リーズナブルな庶民向けマンションすら買えなくて
    安っぽいから買わなかったんだと負け惜しみを言ってただけ?

  40. 6841 匿名さん

    突っかかりますね

  41. 6842 匿名さん

    比較検討の結果、他のマンションを選んだことを書きたかったのなら、
    もう少し具体的に理由を書けば現在検討中の人たちの参考になるんですよ

    また、何も言わずにスレから立ち去れば
    このマンションを買ったまたは買おうとしてる人たちの反感を買わずに済むんですよ

    そろそろ覚えてくださいね?

  42. 6843 口コミ知りたいさん

    今の新築に5年後10年後のリセール価値を優先条件に求めることが間違い。多少仕様が一昔前のマンションと比べて劣っても、一般レベルで何とか買える価格で気持ち良く新築に入居出来るのは一つの大きな価値だと思うよ。よほどお花畑な人以外は今から郊外新築買って将来高値で売れるとか思って無い。そんなの周辺中古価格見りゃ分かる。

  43. 6844 匿名さん

    ここは駅近、大規模がウリです。

  44. 6845 匿名さん

    >>6843 口コミ知りたいさん
    庶民が買えるレベルの不動産を資産だと思うのがそもそもの間違いなんでしょうね
    基本的に庶民が所有する不動産は実需としての消耗品
    使い終わったらリサイクルショップで買い取ってもらうくらいの感覚で見ていた方が
    お花畑な勘違いをしなくて済むと思うよ

  45. 6846 匿名さん

    郊外物件は値将来的に値下がりするのを踏まえたうえで、
    まだましそうだと思った人が購入して、決心付かない人が滞留する。
    結果として、マンション掲示板に長期の住民が発生するということでしょうか。

  46. 6847 匿名さん

    >>6846 匿名さん
    ちょっと何言ってるかよく分からないけど
    将来的なリセール価格を購入を決める優先条件にしないというのだから
    >まだましそうだと思った人が購入して
    ではなく、実需として満足しながら住めると思った人が購入して
    >決心付かない人が滞留する。
    ではなく、購入した人もしなかった人も
    この掲示板が気に入っていれば掲示板に滞留するでしょう

  47. 6848 匿名さん

    マンション検討の掲示板ですから、購入をきめたら、もう要は無いでしょう。
    掲示板が気に入ったのなら住民スレに行けばよい。

  48. 6849 マンション比較中さん

    検討者じゃなくても暇つぶしのレス目当てに書き込みする人もいるだろうし、別にイイじゃん。欲しい情報以外目にしたく無ければ有料のエージェントなりにお目当ての情報提供依頼すれば?

  49. 6850 匿名さん

    >>6849 マンション比較中さん
    人それぞれなので構わないとは思いますが、なんで?とも思います。

  50. 6851 匿名さん

    >>6850 匿名さん
    自分が買ったマンション選択が正しかったのか自信が無くて誰かがマンションに対してネガコメ一つ書いたら自分が否定されたかのように感じて極端な反応しちゃう人がいたり、それを面白がった外野が色々燃料投下したり、ここは検討板も住民板もそういう楽しみ方をされる方々が多いように思われます。

  51. 6852 口コミ知りたいさん

    >>6851 匿名さん
    逆もあって、このマンションを検討して結局買わなかった人達は自分が正しかったと思いたいから、ネガコメを書いてそうだなと思ってました。

  52. 6853 匿名さん

    >自分が買ったマンション選択が正しかった
    ってどういう感覚なんでしょうね・・・こんなのに正しいとか間違ってるとかあるんですか?
    未来を正確に予測することは不可能ですから「あの時別のマンションを買っていれば」
    なんて思うことはあると思いますが、
    購入当時の状況下で調べられるだけ調べて、十分比較検討した上で選んだものであれば
    その当時の選択としては正しかったってなると思うんですけどね

    後悔する人がいるとしたら
    他人の口車に乗せられたり、勢いだけで買ったり、
    絶対値上がりすると思って買ったような人くらいじゃないのかなあ

  53. 6854 匿名さん

    >>6848 匿名さん
    うーん、自分の常識がみんなの常識だと思ってます?
    私が選んだ物件は小規模のため掲示板の書き込みはごく僅かで情報が得にくいんで
    こちらのスレも含めて複数のマンション掲示板を見てますよ

    もちろんここの住民スレも見てまして
    直近の内覧会についての質問の回答を待ってました
    私の内覧会もこれからなんで参考にさせてもらってますw

  54. 6855 買い替え検討中さん

    >>6852 口コミ知りたいさん
    まだ全然絶賛発売中ですから今からでも買いたきゃ買えるよ

  55. 6856 匿名さん

    >>6852 口コミ知りたいさん
    買った人が羨ましくてそんなことをする人はただのおバカさんですから
    聞き流してあげましょう

  56. 6857 匿名さん

    >>6856 匿名さん
    うらやましいというわけではないように思いますが、
    場が荒れなくなるなら、そうゆうことでいいです。

  57. 6858 匿名さん

    >>6857 匿名さん
    ああ自分の正しさを確認したい人たちってことか
    なんだか大変そうですねw

  58. 6859 匿名さん

    >>6849 マンション比較中さん
    他に、自分で掲示板を作って管理人をするなんて方法もありますよね
    自分で管理するなら自分の削除基準で荒らしだと思ったレスを削除できますし、
    利用者のIPからプロバに情報開示を求めることもできるんで
    犯罪だと思われる荒らしを個人特定して裁判できますからね

    自分が管理人でもない匿名掲示板で
    気に入らない書き込みを荒らしだ犯罪だと言ったところで
    削除基準や法に抵触しなければ削除もされないし犯罪としても扱われない

    無意味な行動を何年も続けることに意味があるのかもしれませんが
    いまだに気に入らない書き込みが続いているという現実も考慮したほうが良いのになって思います

  59. 6860 匿名さん

    モデルルームだけでなく周辺の街の様子も見たけど、駅直結大規模メジャーデベ物件って分かりやすい売り文句はあるけれど、10年後くらいに手放す可能性があり、もっと利便性の良い築浅中古物件を比較検討出来るなら無しかなってウチは判断しました。新築の気持ち良さはもちろん素敵だけど、それって1年も経てば消えちゃうわけで、築浅中古を200万もかけてリフォームしたらどっちが実利的かなぁ…と。こればっかりは各家庭事情でしょうね。皆さんがそれぞれ理想に近い住まいに巡り会えますように。

  60. 6861 匿名さん

    10年で手放す予定なら賃貸のほうが貯蓄が増えていいんじゃないかな
    たぶん、不動産は右肩上がりに価格が上昇するという神話を信じているんだろうけど
    今後もその神話が有効かどうかは分からない
    10年後に売却しようとしたら二束三文にしかならず
    住み替え先の物件が買えないなんて可能性も考えておいた方がいいよ

  61. 6862 匿名さん

    ここよりは、ましだろうと思える物件を見つけたということですから、よかったじゃないですか。

  62. 6863 匿名さん

    >もっと利便性の良い築浅中古物件を比較検討出来るなら
    ですから、もっと利便性の良い築浅中古物件を見つけたわけでもなさそうですよ

    新築は構造躯体が最新の建築基準で建てられるため安全性を考えると良い
    リフォーム代200万程度で築浅中古を新築同様にして住むのも良い
    10年住めればいいなら団地や古民家をリノベするのも良い
    幅広く選択肢を検討したほうが後悔しなくていいですよ

  63. 6864 マンコミュファンさん

    >>6861 匿名さん
    まともな住まいだったら契約更新費用含めると購入した場合のローンと大差ないお金を家主の養分となって10年間続けるのは意味不明。不動産神話の有効性云々はまさにここに当て嵌まるよねぇ。

  64. 6865 匿名さん

    >>6864 マンコミュファンさん
    その思考に「設備の修繕費用」は含まれてないことは理解してるかな?
    購入した場合のローンには「設備の修繕費用」は含まれていない
    契約更新費用含めた賃料には「設備の修繕費用」が含まれている
    家電(エアコンなど備付け)の耐用年数は6年、キッチン等の耐用年数は10年ほどなんで、
    使い方次第ということろもあるけど10年も住めばこれらは壊れる可能性があり
    それの修繕費は賃貸では家主か支払い、持ち家では自分で支払う

    そこのところをちゃんと認識したほうがいいよ

  65. 6866 匿名さん

    マンションを買うなら修繕費についてはよく理解したほうがいい
    管理組合に支払う修繕積立金は「共用部分」の修繕に使われるものであって
    「専有部分」の修繕費は各入居者が用意しておかなければいけないもの
    購入当初に加入する火災保険と地震保険はあくまで火災や地震によって破損した時の修繕であって
    経年劣化により破損した場合には適用されないからね?
    だから基本経年劣化により必要になる修繕費は現金で用意するしかないんだからね?

  66. 6867 マンション検討中さん

    住んでるところ次第ですが、六地蔵駅近より利便性の良いところの築浅中古物件ってかなりの価格になりそうな‥
    お金に余裕があるなら新築でも中古でも市内の利便性が良いマンションの方がベストでしょうね。

  67. 6868 マンション検討中さん

    スーモで家賃20万、共益費1.2万円の69平米最上階の物件が出ていますね。

  68. 6869 匿名さん

    >>6867 マンション検討中さん
    >>6860さんが検討しようと考えているもっと利便性の良い築浅中古物件が
    どの地域なのか気になりますね
    今までの例を見ると答えてはもらえそうにないですけど

  69. 6870 匿名さん

    マンションを選ぶときに、最初は何千万なので高いと感じて、
    不満があっても郊外の安めのものを見始める。
    そのうちに、マンションの価格帯に慣れてきて、条件が良いところに目移りしていく。
    結果として、当初予定よりも高いものを買う。買えればですが。

  70. 6871 匿名さん

    >>6870 匿名さん
    なんだそれ?そんな人いるのか?

  71. 6872 匿名さん

    >>6865 匿名さん
    んじゃここのマンション必死に擁護してないでお気に召す賃貸マンションで暮らしたら良いのでは?

  72. 6873 マンション検討中さん

    >>6871 匿名さん
    あるあるだと思います。
    マンションの相場がこんなもんかと思って金銭感覚がおかしくなり、普段の生活なら出し渋る金額を払ってもいいかと思ってしまう現象です。実際その価値はあるんでしょうけど、想定してた予算を超えてしまうみたいな。

  73. 6874 マンション検討中さん

    実需で中長期自己居住を目的にしてるんだったら新築でも中古でも身の丈にあった普通のマンション選んで購入しておけば住んでるうちに残債も減価より進んでくれるしリスクも大きくないと思う。そもそも分譲マンションの賃貸物件って選択肢が少ないし、前の方も書いてますが他人のローン返済や資産運用に貢献しても仕方ないですしね。

  74. 6875 匿名さん

    >>6872 匿名さん
    >契約更新費用含めると購入した場合のローンと大差ない
    に対して専有部分の修繕費を含めたら購入のほうが費用が掛かるから
    それを認識した上で購入したほうがいいと言ったんだよ?

  75. 6876 匿名さん

    京都縦貫から奈良街道に抜ける道ができるという話は、Timesが廃業するので
    できればいいないうことだったのでしょうか。

  76. 6877 匿名さん

    >>6874 マンション検討中さん
    中古物件も新築に比べて間取りや階数などの選択肢が少ないので、
    あるものから選ぶになって、決められなかったり、不満が残る。
    その点では、新築がよい。

  77. 6878 口コミ知りたいさん

    >>6876 匿名さん
    タイムズがなくなったから、さらに道が広くなっていいなという話です。抜ける道はほぼ完成してます。現地に行けばわかることだから確認してきたら?

  78. 6879 マンコミュファンさん

    >>6878 口コミ知りたいさん
    ありがとうございます。
    何かのついでに確認することにします。

  79. 6880 口コミ知りたいさん

    >>6875 匿名さん
    専有部分の修繕費や固定資産税などの諸費用入れても分譲賃貸家賃と大差無いぞ。。。長く住めば残債も減って物件減価との相殺も進むし、あなたのような変わった方でも無ければ普通にトータルでどうかって考えて判断するよ。

  80. 6881 マンション掲示板さん

    >>6880 口コミ知りたいさん

    長期に渡って負債をかえす、もしくはポートフォリオが不動産に偏るのはリスクですが、これはどう判断しますか?

  81. 6882 匿名さん

    >>6880 口コミ知りたいさん
    具体的にどんな条件設定で計算して大差ないとなったのですか?

  82. 6883 坪単価比較中さん

    >>6881 マンション掲示板さん
    偏りってレベルになるかどうかも含めて収入や資産レベルによるし、ここを購入するか検討する段階でそれが「リスク」になる様ならもっと身の丈に合った選択すれば良いだけの話だと思う。異論ある?

  83. 6884 坪単価比較中さん

    >>6882 匿名さん
    あなたは具体的にどんな条件設定で計算して大差あるとなったのですか?

  84. 6885 匿名さん

    >>6884 坪単価比較中さん
    www
    まず、5000万の新築マンションを購入し10年間にかかる費用を計算し、
    それと同等の賃料と計算してみますね

    5000万、頭金なし35年固定ローン1.8%、元利均等とすると
    月々のローンの支払額は16万なので
    16万×12か月×10年=1,920万
    管理準備金1万、管理費を月1万として
    1万+1万×12か月×10年=121万
    修繕積立基金を入居前に50万、入居後初めの5年を月8,000、次の5年を月1万6,000として
    50万+8,000×12か月×5年+1万6,000×12か月×5年=194万
    固定資産税を5年目まで年8万、以後年15万として
    8万×5年+15万×5年=115万

    専有部分の修繕費は後で考えるとして
    ここまでの合計で2,350万となりますので
    これを賃料と2年に一度の更新費用1か月分で回収するためには
    家賃19万円の設定が必要となります

    確か、賃貸に出ていたクラッシィ六地蔵の家賃は18万程度だったと記憶してますので
    専有部分の修繕費を含めるまでもなく月1万程度、10年で100万程度の赤字ですが
    大差ないですか?

    ちなみにこのケースで10年後の残債は4,400万ほどになります

    で、もう一度聞いてあげますね
    具体的にどんな条件設定で計算して大差ないとなったのですか?

  85. 6886 匿名さん

    きっとドヤ顔なんやろな

  86. 6887 匿名さん

    >>6883 坪単価比較中さん
    購入と賃貸を比較してどちらが良いかの話です。

  87. 6888 購入経験者さん

    >>6887 匿名さん
    すみません。関係ない素人ですが、この場合のローンの金利って住戸用の金利ですか、それとも投資用マンションの金利ですか?ちょっとその辺が不明で・・・。
    基本的に不動産から利益を得るとすれば、キャッシュで買うか、その近辺でないと長期的な低落を考えると結構大変と思ってる人間です。

  88. 6889 検討板ユーザーさん

    >>6885 匿名さん
    せっかく計算されたんですから煽るみたいな書き方やめたら良いのに。。。
    あと、35年ローンで10年後の残債ってそんなに残りますか?

  89. 6890 匿名さん

    >>6889 検討板ユーザーさん
    質問を質問で返し、かつ、
    こちらは答えたのにそちらは答えないからですよ

    この金利は所謂フラット35、全期間固定のもの
    つまり住戸用の金利です
    ローンシミュレーションは様々なサイトでできますが一例としてはこんなのがあります
    https://www.flat35.com/simulation/simu_01.html
    上記の例であれば5,000万の借り入れで返済総額6,750万ほどですから
    差し引けば残債の金額が分かります

  90. 6891 マンション検討中さん

    >>6890 匿名さん
    それで怒ってたんですね。
    第三者が横槍いれてすみませんでした。

    残債って返せていない借入金のことだと思ってました。
    ご説明ありがとうございます!

  91. 6892 口コミ知りたいさん

    >>6876 匿名さん
    工事始まってました。道幅拡げて歩道も出来そうです。

    1. 工事始まってました。道幅拡げて歩道も出来...
  92. 6893 匿名さん

    そのうちに、実需購入が転勤などで賃貸に貸し出す場合なども出てきます。
    新築プレミアは無く(賃貸であるのかわかりませんが)、借り手が付かないと、
    その間のローンの払いが新居の費用と重なるので、強気で設定するのは難しいでしょう。
    戸数が多いので、同様の理由で賃貸に出す人も多くなり、安い設定に引っ張られて
    家賃相場も落ちることになりそうです。

  93. 6894 マンション検討中さん

    >>6885 匿名さん
    この人、週末の夜にこんな一生懸命に書いて何に怯えてるんでしょうかね?

  94. 6895 匿名さん

    >>6892 口コミ知りたいさん
    ありがとうございます。奈良街道から入ったところですね。
    その先は現在どうなっているのでしょうか。

    1. ありがとうございます。奈良街道から入った...
  95. 6896 匿名さん

    >>6891 マンション検討中さん
    残債は残元本の意味でも使われるようですね
    利息分を含まない残元本であれば3,570万ほど、
    利息分を含めるなら4,830万ほど(上記の4,400万は転記ミスでした、すみません)です

    過去の事例や一部のプレミアム物件では>>6880さんの言うように
    分譲賃貸家賃と大差無いものもあるとは思いますが、
    郊外物件では>>6893さんも言っている通りに現在の家賃相場が
    維持または上昇すると予想できる状況でもありませんから
    >>6885の設定に加えて10年間0.7%の住宅ローン控除による還付があったとしても
    家賃15万以下の設定になれば賃貸のほうが有利ということになります

    かなり大雑把な計算ではありますが
    購入と賃貸をトータルの費用を比較してどちらが良いかを判断してるなら
    このくらいの具体性をもたせて考えて良いと思うんですけどね

  96. 6897 名無しさん

    >>6885 さん

    >>6885 匿名さん
    残債は4400万円とのことですが、計算ミスをしているようなので指摘しておきます。
    1年目の支払利息は5000万円×1.8%なので90万円。
    支払額は16万円×12で192万円。
    よって、支払元本は100万円となります。
    10年間では1000万円。
    実際は支払利息は減っていくので、元本部分は1100万円以上だと思います。
    つまり、残債は3900万円以下が正しいかと。

  97. 6898 匿名さん

    >>6897 名無しさん
    えっとですね、いろいろありますが
    まず、年末残高に対して1.8%の支払利息を計算するときは
    年々年末残高が減少することを考慮しましょう
    それと>>6885の設定では元利均等ですので
    元金は年々上がっていくのですよ

  98. 6899 通りがかりさん

    2/16(金)から確定申告が始まってます。住宅ローン控除、家賃収入があるなら所得税控除、しっかり還付もらってくださいね

  99. 6900 マンション掲示板さん

    考慮してますよ。
    だから、支払利息は減っていくと書いたんです。
    結果的に元金が年々上がっていく事になります。

  100. 6901 匿名さん

    ちょっと疑問なんですけど、残債と言った時に利息を含めないで考えるのは何故ですか?
    繰上げ返済するというなら利息額も変わってきますが、
    自分がこれから支払わなければいけない額を少なく見積もるのは危険ですから
    現在の借り入れ期間で、発生する予定の利息を含めた返済額を
    念頭に置いて考えた方が良くないですか?

  101. 6902 匿名さん

    ちょっと視点を変えて、
    ローンを組まずに現金一括で購入した場合と賃貸の場合を比較してみませんか?
    これだと上記の設定で35年償却として10年居住した場合の費用が
    賃料15万の賃貸と5000万のマンション購入で同程度になるんですよ
    専有部分の修繕費を含めるなら賃料を更に高く設定することになりますが
    購入と賃貸を比較してどちらが費用が掛からないかという話で
    購入のほうが良いというケースが増えると思うんですけど

  102. 6903 契約者さん6

    契約者ですが、こちらのマンションで、変動ですが金利0.35%を提携ローンとして紹介されましたが、1.8%で契約した人がいるのでしょうか?。
    明らかに買うほうが得だと考えたので購入しましたけど、1.8%なら計算が全然変わってきますね。

  103. 6904 契約者さん6

    というか、今どきあえて固定を選ぶ人がいるのでしょうか。
    リスクはありますが、この30年、1度たりとも変動金利が固定金利を上回ったことはありません。
    金利が上がる時も、固定から上がります。
    あくまで見通しですが、今後金利が上がるとしても大して上がりませんよ。
    固定金利をあえて選ぶメリットが見つかりません。

  104. 6905 匿名さん

    長期間にわたって逆イールドでも起こらない限り、変動金利はその時の固定金利を上回りません。
    今後の金利をどう考えるかは個人によりますが、当たり前ですが、固定は借りた時の金利で固定ですが、変動は将来的にどう変わるかはわかりません。このリスクを考えない人が変動を選んでいます。
    また、投資の利回りを考える時は支払いが確定した固定で考えることが多いと思います。

  105. 6906 匿名さん

    >>6904 契約者さん6さん
    直近のレスの流れを見ていただきたいのですが
    >購入と賃貸を比較してどちらが良いか
    が話題となっていまして、
    比較するためには金利が固定されてないと計算しにくいと理由もあり
    フラット35の全期間固定で計算しました

    一応、変動金利=ほぼ支払利息がない≒現金一括に近いと考えれば
    >>6902に近い結果になるかと思います

    >明らかに買うほうが得だと考えた
    の「明らか」というのは>>6902みたいな計算により
    賃貸より購入のほうが明らかに良かったからということですか?
    専有部分の修繕費についてはどんな想定をしました?

  106. 6907 匿名さん

    >>6906 匿名さん
    10年居住した時の費用で評価をしていますが、購入の場合は、借金の残高とその時のマンション価格が同じと考えているということと思います。
    郊外なこともあり、値段が上がると考えている人は少ないと思いますが、
    ここは認識あっているのでしょうか。
    マンション利点で駅近・大規模をあげている人には将来価格が購入時よりプラスになると考えている人が居るように感じています。

  107. 6908 匿名さん

    >>6907 匿名さん
    あまり考えたくないことだと思いますが
    万が一マンション価格が借金残高より低かった場合は
    そのまま永住するか
    それでも売って残った現金資産額の範囲内で住み替え物件を購入することまで考えているなら良いのですが

    条件の良いマンションですから他と比べたら価格は下がりにくいと予想されますが
    それはあくまで現時点での予想です
    きちんとリスクを考えるならここまで考えておくべきじゃないかと思います

  108. 6909 匿名さん

    マンションには資産価値があるから売却すればお金になることを理由に
    賃貸より購入のほうが得だという認識だと思いますが、
    それは予想通りに利益がでる価格で売却できた場合なのですよ

    10年前に購入したマンションや超富裕層が買うような超高級物件なら
    確実に利益が出るとは思いますが、
    今購入した庶民向けマンションではどうなるか分からないのです

  109. 6910 マンコミュファンさん

    10年の期間だと購入するよりも賃貸の方が有利そうですね。20,30年後の想定なら変わりそうですが。

  110. 6911 マンション検討中さん

    心配なら買わなければ良いのではないでしょうか。

    今後、売却価格が下がることが大前提のような書きぶりですが、少なくともこの物件が大きく下げることはないでしょう。
    ここが安いこととリンクしますが、この数年でマンションの建設コストは劇的に上がっています。
    規模100戸、70㎡で土地代抜き3000から3500万が原価です。
    そうすると、今後は場所条件を下げてもここより安い物件はそうは出ないでしょう。

    この物件に関しては、建設コスト上昇前に開発がスタートし、650戸規模でコストを抑えている。
    今後出てくる新築物件はここより好条件にすることは困難だと思いますよ。
    信じる信じないは個人の自由なので、無理強いはしませんが、周辺相場が上がれば、当然ですがここの物件価値も下がりません。

  111. 6912 検討板ユーザーさん

    >>6910 マンコミュファンさん

    心配なら賃貸にしてはどうですか?

  112. 6913 通りがかりさん

    >>6912 さん
    心配で書いたんじゃないですよ。
    このマンションなら20,30年住んだら賃貸に住むよりも金銭的有利になるじゃないかなと思ったんです。
    物価や人件費の上昇は大なり小なり続くでしょうし、街に住民が増えれば街自体が発展する可能性もありそうです。例えばクリーンセンター跡地とかに何かできたりするかもしれません。
    街が発展したら駅近のマンションの価値はそれなりに維持しそうかなと思いました。
    そのような、たらればを試算に入れることはできないですが、それ抜きにしても新築というくくりでは将来の期待値も現時点のコスパも高い方と思ってます。

  113. 6914 匿名さん

    >>6910 マンコミュファンさん
    計算しましょうか?

    5000万の新築マンションを頭金なし35年固定ローン1.8%、元利均等購入、
    修繕積立金は5年ごとに2倍3倍4倍と増加し、それ以降一定、
    固定資産税は6年目以降は一定とします

    11年目から20年目の10年間にかかる費用は
    月々のローンの支払額は16万なので
    16万×12か月×10年=1,920万
    管理準備金1万、管理費を月1万として
    1万+1万×12か月×10年=121万
    修繕積立金は11年目から5年を月2万4,000、16年目から5年を月3万2,000として
    2万4,000×12か月×5年+3万2,000×12か月×5年=336万
    固定資産税を年15万として
    15万×10年=150万
    この期間になると専有部分の修繕費もそこそこ発生しますが
    とりあえずそれを含めず費用を計算すると合計は2,575万
    家賃20万円で賃貸した場合と同じ費用となります

    21年目から30年目の10年間にかかる費用は
    11年目から20年目の修繕積立金が全期間月3万2,000に変わるだけなので
    3万2,000×12か月×10年=384万
    で専有部分の修繕費を含めず費用を計算すると合計は2,527万
    家賃20万円で賃貸した場合と同じ費用となります

    つまり、築古になるほど修繕積立金が高額になるため
    最初の10年より更に費用が掛かるようになるんです

  114. 6915 匿名さん

    >>6913 通りがかりさん
    >物価や人件費の上昇は大なり小なり続く
    想定より更に管理費と修繕費が高くなります
    >街自体が発展する
    街の成熟度の上昇により不動産評価額が上がれば固定資産税も高くなります

    よって、売却時のマンション価格が想定より高くなったとしても
    マンション売却前までにかかる費用も更に高くなってしまうので
    金銭的に有利になるかどうかと言われたら微妙なところじゃないでしょうか

  115. 6916 検討板ユーザーさん

    めちゃくちゃ必死ですね。
    なんで固定金利にこだわるのか分かりませんし、物件価値も上がるが、物価も上がるとすれば、給与も上がるでしょうね。
    これまで30年はデフレで給与横ばいでしたが、これからは違うと思いますよ。
    インフレ傾向が強い時代は、現物資産が強いんです。
    金利が多少上がろうとも、実質的な負債は減るのがインフレ。
    好景気が始まっているのに躊躇していたら損。

    ただし、心配なら止めてけばいいと思います。
    この間に、ここは完売すると思いますけど。

  116. 6917 匿名さん

    >>6916 検討板ユーザーさん
    変動金利はその名の通り金利が変動しますので想定が難しいんですよw
    変動金利=ほぼ支払金利なし≒現金一括と同じ、35年で均等に償却としていいなら

    11年目から20年目の10年間にかかる費用は
    償却費用5,000万/35年×10年=1,428万
    管理準備金1万、管理費を月1万として
    1万+1万×12か月×10年=121万
    修繕積立金は11年目から5年を月2万4,000、16年目から5年を月3万2,000として
    2万4,000×12か月×5年+3万2,000×12か月×5年=336万
    固定資産税を年15万として
    15万×10年=150万
    この期間になると専有部分の修繕費もそこそこ発生しますが
    とりあえずそれを含めず費用を計算すると合計は2,035万
    家賃16万円で賃貸した場合と同じ費用となります

    21年目から30年目の10年間にかかる費用は
    11年目から20年目の修繕積立金が全期間月3万2,000に変わるだけなので
    3万2,000×12か月×10年=384万
    で専有部分の修繕費を含めず費用を計算すると合計は2,083万
    家賃17万円で賃貸した場合と同じ費用となります

    やはり築古になれば修繕積立金が高額になりますから
    かかる費用も高くなっていくのは変動でも固定でも現金一括でも同じだと思いますよ

    >物件価値も上がるが、物価も上がるとすれば、給与も上がるでしょうね。
    どうなんですかね・・・日銀は継続的な賃金上昇を伴う物価上昇を目指す
    と言ってますから一応上がり続けてくれるんですかね

    政府日銀の言葉を迷いなく信じられるって羨ましいです

  117. 6918 匿名さん

    >>6911 マンション検討中さん
    いいえ違います
    大前提は「今後の売却額は上がるか下がるか分からない」です
    ですから上がった時の事だけ考えるのではなく
    下がった時のことも考えておきましょうと言っているんですよ

  118. 6919 通りがかりさん

    >>6918 匿名さん

    どっちに振れるか分からない割には、最悪シナリオばかり語るんですね。
    そう思うなら買わない方が良いです。
    普通に考えればこうなるというシナリオを無視して、最悪シナリオを信じるなら、買わない方が正解です。
    黙っていても数年後には答えが出ますから、第三者として眺めたら良いと思いますね。

  119. 6920 匿名さん

    >>6919 通りがかりさん
    >普通に考えればこうなるというシナリオ
    というのは政府日銀の政策が成功して
    マンション価格が上がり続けるというシナリオですか?

    確かに10年ほど前のアベノミクスという政策により円安誘導をした結果として
    マンション価格は上がり続けてきましたが
    アベノミクスは「普通」の経済政策ではないですから
    これを普通と思って普通に考えてこうなるとは思わない方がいいですよ

  120. 6921 マンション検討中さん

    >>6920 匿名さん

    不思議ですね。
    金利は上がる想定なのに、バブル期のような不動産高騰は想定しないなんて(笑)

    既に証券市場は加熱してきています。
    バブル期を超えた。弾けるかもという不安を煽る方もいますが、30年置き去りにされてやっと目が覚めた状態。
    今後もしばらくは証券市場が加熱していくことでしょう。
    で、不動産も上がらないかというと、結論から言えば上がるんですよ。

    80年代から90年代にかけてのバブルは、三重野という稀代の無能日銀総裁が不景気政策を取り続けたために崩壊した。
    三重野の政策を支援したのは、中国韓国に資金を流したい旧田中派や共産党、社会党の連中ですね。

    その後、30年代地獄の不景気を経験したので、国民もバブル潰しは間違いだと気づきました。
    国民が賢くなったのに、現日銀総裁が、その二の舞を踏むと思いますか?。
    100%ないと断言します。

    前回の三重野の金融政策に対しては、アメリカも懸念を表明していましたが、田中派、社会党、共産党、左派系マスコミの扇動により、日本の試算が中国韓国に流れました。
    以降の、中国バブルはこのために発生しました。

    現在はどうかというと、中国が斜陽で、中国の資金が日本に流入しています。
    もちろん不動産についてもです。
    確実に好景気が来ると予想されるのに、不安だと言うなら買わないことです。
    リスクを取らなきゃ利益は得られない。
    私は買いだと思っています。

  121. 6922 マンション検討中さん

    追記ですが、この物件に限らず、建築資材高騰前に計画がスタートした駅近新築物件は買いだと断言します。
    近隣の相場を十分に調べて見たらわかると思います。

  122. 6923 匿名さん

    >>6921 マンション検討中さん
    いろいろと認識の偏りがあるようでどこから説明すればいいか悩みますが
    とりあえず1985年のプラザ合意と日銀の低金利政策がきっかけとなり
    円高が進み、日経と土地の高騰し、いわゆるバブル期が始まったことを押さえてください
    そして、89年頃から日銀は金利を上げ始めましたが土地バブルの過熱が収まらないので
    90年に総量規制を行うことでバブル崩壊したという流れです

    金利を上げたから土地バブルになったのではなく
    土地バブルが始まった後に金利を上げたんですよ

  123. 6924 匿名さん

    基本、金利を上げると物価は下がります
    ただ世の中基本だけで動くわけではありません
    不動産と言っても、地域や個々の物件の特質により動きは違います

    近い将来にマイナス金利が解除されると思われますが
    それによって日本の不動産価格が全て下がることはないでしょう
    かといって全てが上がるかと言ったらそれもないでしょう
    誰かが断言したからといってそれを盲信するのはちょっと危険ですよ

    ちなみにですが、私は昨年マンションを買いましたが
    それが正解だったかどうかは現時点ではわかりません
    でも気に入った物件を無理なく購入できる金額で買えたので
    とっても満足していますw

  124. 6925 匿名さん

    六地蔵周辺の土地代データです。
    去年は上がっているようですが、その前は下がっています。
    これからも上昇と見る人も居られるでしょうし、金利が上がるので下がると見る人もいるでしょうね。

    六地蔵地価マップ
    https://tochidai.info/area/rokujizo/

    1. 六地蔵周辺の土地代データです。去年は上が...
  125. 6926 匿名さん

    ここで比較される京都市中央部のデータも引いてみました。

    1. ここで比較される京都市中央部のデータも引...
  126. 6927 匿名さん

    >>6923 匿名さん

    バブルを潰すために金利を上げたんですよ。
    そんなの常識。

    で、現状30年振りに好景気の兆しがあるなかで、わざわざ景気を冷やすような極端な高金利政策をとることはありません。
    つまり、緩やかな金利上昇が妥当な読みでしょう。
    そうなれば、金利が上がるイコール地価が下がるという単純な状態にはなりません。
    三重野には景気を悪くするという目的があったために、金利を上げてブレーキをかけたんですよ。

    つまりね、景気を冷やすような、過度の金利上昇はありえない状況で、固定金利を選択するのは愚かだと思います。

    今後しばらくは好景気になる見込みですし、もし金利が上昇するようなことになれば、当然ですが株式の配当も増えますよ。
    住宅ローンをフルに借りて、頭金分を投資に回せば、住宅ローンの変動金利以上の運用益が出ます。
    住宅ローン控除をフルに活用し、変動金利で物件購入が私のおすすめです。
    ちなみに、この1年で資金は1.5倍になり、余裕でこの物件を買える程度に資金は増えました。

    先読みは難しいですが、私はこの物件に関して買いだと判定します。
    リスク取るならずーっと賃貸もアリですが。

  127. 6928 匿名さん

    >>6927 匿名さん
    >金利は上がる想定なのに、バブル期のような不動産高騰は想定しないなんて(笑)
    これがおかしいと言うことは理解していただけたようでよかったですw

    そしてまだ分かってないようですが
    基本、政策として金利を上げるのは「過熱しすぎた景気を押さえること」が目的なので
    「景気が過熱していない」現状下でマイナス金利を解除する目的は
    景気を押さえることではなく、単に経済政策の正常化です
    マイナス金利政策は短期間ならともかく、
    8年も続けるのは流石に長すぎて悪影響が強くなってしまうのです

    今回「政府日銀」が行う政策はマイナス金利の解除であり目的は経済政策の正常化です

    ただ、「市場」は金利の上昇を意識するため物価を下げる方向に動くと思われますが
    解除により政策金利は0~0.1%と市場は予想しているようなので
    物価の下げ幅も大きなものにはならないだろうと予想されます

    次に、マイナス金利解除後の政策金利については
    今後の日本国内の景気の動向次第だということも理解しましょう
    >今後しばらくは好景気になる「見込み」
    なのはアメリカであり、日本国内の景気については分かりません
    賃金が上昇することで日本国内の経済が回り景気が良くなるとの予想もありますが
    日本の国民性を考えるとどうなるか分からないのです
    現状、円安とアメリカの好景気の結果として
    海外勢が日本株と日本の不動産を買ってはいるようですが
    それは日本国内で経済が回った結果ではないですからね?

  128. 6929 匿名さん

    マイナス金利の効果もあってか、景気改善の兆候が見えてきているのが現状と思います。
    2024年は異常なマイナス金利は解消するでしょうが、
    景気は過熱はしていないので大幅な短期金利上げはないでしょう。
    ただ住宅ローンは何十年も続きます。長期デフレからの脱却が見えてきたので、固定金利がまだ低いうちにと考えるのもあると思います。
    手元資金が潤沢なら、変動で金利が上がってきたら全額返済するのもありですが、
    そんな人は少数派でしょう。
    目先の支払いの安さで変動を選ぶのは、むしろ月々の収入から支払いを行う人に多いのではないでしょうか。将来の収入アップに期待するなど、余裕が少なければ危ういことになります。

    また、その話と賃貸と購入の比較は別の話です。

  129. 6930 匿名さん

    >>6927 匿名さん
    >先読みは難しいですが、私はこの物件に関して買いだと判定します。

    この物件に関して何も述べずに、買いだと判定されるのですね。

  130. 6931 マンション掲示板さん

    >>6914 匿名さん
    計算ありがとうございます。このマンションの5000万円くらいの部屋は賃貸で実際に20万くらいででてるんじゃないでしょうか。たしかに購入から10~30年後の月々の支出は増えますね。
    マンションの資産価値の低下速度は購入直後を含む1~10年目より10~30年後の方が緩やかかなと思います。このマンションの5000万円の部屋なら周辺の中古マンションを見ても30年後に最低でも2000万、普通に下がっても3000万ぐらいの価値はあるように思うのですが、いかがでしょうか。

  131. 6932 匿名さん

    >>6931 マンション掲示板さん
    マンション(建物)の資産価値を評価する指標は複数あるのですが
    とりあえず固定資産税評価額の減価補正率を指標に考えると
    30年後の残存価値は約30%ですので
    5000万のうち3500万が建物価格とするなら建物部分は1050万、
    土地価格が変わらないなら計2550万ということになります

    ただ、これはあくまでも経年劣化による損耗分を減価したした評価額の計算方法
    売却価格としての資産価値を予測したいなら
    その時代の価値観や街の成熟度、経済状況などにより評価をしなければですが
    現時点で30年後の価値観や街の成熟度がどのくらいになるか分からないので
    30年後の最低額も普通に下がった価格も分かりません

  132. 6933 匿名さん

    参考までにですが
    30年前に人気だったリゾマンなどは当時1億で売られていたそうですが
    今は1000万程度にまで下がっているそうです

    価値観が変化するとこんなになるんですよね・・・

  133. 6934 匿名さん

    >>6932 匿名さん
    この5000万円のマンションで土地代はどのくらいなのでしょう。
    郊外で階数が多いと考えると、1000万円を切るのでしょうか。
    わかりませんが。

  134. 6935 マンション掲示板さん

    >>6933 匿名さん
    田舎のリゾートマンションとかは価値なくなりそうです‥。でも、当時は価値あるものに見えたんですね。
    土地は有限で利便性という点では駅近物件は下降リスクも低いかなと思いましたが、おっしゃる通りで今後の状況に左右されるために単純に将来の物件価値は資産できないですね。
    不確定なものに左右されたくないなら賃貸の方が良さそうです。

  135. 6936 マンション比較中さん

    リゾマンは趣味や道楽。実需層が求めるマンションはそれほど値崩れは起こさない。賃貸月10万ととして1年で120万、10年なら1200万。5000万で買ったマンションが10年後4000万くらいの価値になるんなら、元はとれたというべきか。

  136. 6937 匿名さん

    リゾートマンションまで動員して下げ工作ですか?
    爆笑させてもらいました。
    建設原価が近年大幅にアップしているわけです。

    過去30年は工事原価は大して上がっていない。

    ここがポイント。
    今後、工事原価上昇により安いマンションは建たないということです。
    需給バランスが崩れるんですよ。

    景気は良くなるため、価格帯が上振れしたマンションは供給されるでしょうが、相場はかなり上がりますよ。
    この価格帯で新築は建たないでしょう。

    最近販売開始した近隣物件の相場を見れば分かりそうなものですが、さらに上振れしていくことはまず確実でしょう。

    ここまで説明しても、理解する気がないなら、そもそも検討すらしていないのでしょう。

    なんで常駐してるんですか?

  137. 6938 坪単価比較中さん

    なんでそこまでして検討板でネガ火消しに躍起になるのか。。。竣工してる物件で今さらこんなところの荒らしコメなんか誰も参考にしないだろうに。身の丈に合わない予算で買ってしまったばかりに資産価値が下がったらとか金利が上がったらとかでビクビクしてるのかもだけど、こんな掲示板のコメで価値なんか変わらないよ。

  138. 6939 匿名さん

    >>6937 匿名さん

    >なんで常駐してるんですか?
    常駐していることがわかるということは、どちらも常駐しているということでしょうか。
    プロレスして場を荒らしているようにも見えます。

  139. 6940 匿名さん

    >>6936 マンション比較中さん
    それが今現在の価値観なんですよね
    30年前は違う価値観で判断されてたんです
    また30年後は更に違う価値観に変わってるかもしれないのです

  140. 6941 匿名さん

    >>6937 匿名さん
    >過去30年は工事原価は大して上がっていない。
    こんなデータがあるんですが
    https://www.nli-research.co.jp/report/detail/id=72801?site=nli
    図表2を見ていただくと1990年のバブル期をピークにその後建築費は下がっているんですよ
    つまり、建築費は必ず右肩上がりだと断言することはできません

    需給バランスで考えるなら、日本の人口は減少することは確定してますので
    需要は減りそれに応じて供給を減らしてバランスをとり
    値崩れを防ごうとする可能性はありますね
    ただ、そんな強気の販売戦略でどこまで消費者がついてくるかといったら疑問です
    人口が減り、中古も含めて在庫数が増えますからね

    一生懸命説明してるつもりのようですが
    客観的データを無視した論理を使った説明では
    自分の主張が間違っていることを証明してるだけになりますよ

  141. 6942 匿名さん

    >>6935 マンション掲示板さん
    価値観や社会情勢の変化にも対応しやすく、支出を抑えられるため貯蓄を作りやすく、
    法により課される義務が少なく、更に法により手厚く保護されているなど
    数多くの利点がありますからね

    欠点を上げれば、家主の許可を得なければいけない場面が多い、善管注意義務を課される、
    家主と契約しなければ住めないと言ったところでしょうか

    現時点では高齢者には貸したがらない家主もいますから
    こういった家主との関係が面倒くさかったりしたら
    多少お金がかかり法に縛られることになっても持ち家のほうが良いでしょう

  142. 6943 口コミ知りたいさん

    >>6937 匿名さん
    建設原価が上がっているなら、他の原価を抑えて訴求力のある訴求力あるののマンションを建てるでしょう。
    ここの様に土地の安い郊外に、さらに一戸あたりの土地代を下げるために戸数の多いマンションを建てる。
    分かった上で買うのはありだと思います。

  143. 6944 マンコミュファンさん

    賃貸と持ち家のどっちが良い論争が白熱してますが、賃貸派の方も持ち家がほしいからこのような掲示板に書き込みに来てるのではないですか?

  144. 6945 匿名さん

    >>6943 口コミ知りたいさん
    たとえば、高さ制限が緩和されると噂の京都市南部に大規模物件がと言うことですかね
    ターゲットは、京都市から周囲に流れている若年層で。

  145. 6946 マンション掲示板さん

    >>6945 匿名さん

    無理無理。
    緩和の条件が厳しすぎて、高層マンションなんか建ちませんよ。
    もし、建つと思われるのであれば、首をながーくしてしてお待ちください。

  146. 6947 匿名さん

    >>6946 マンション掲示板さん
    高さ制限31mが厳しすぎる緩和条件だということですか?
    31mは10階建て相当ですから20階建て以上のタワマンは確かに建てられないですが

  147. 6948 評判気になるさん

    >>6941 匿名さん
    結論ありきの人に説明するのも徒労感が半端ないですが、これから円高になることが予想されますか?。
    私の想定にはほぼ0%です。
    つまり、建築資材は下がらないんですよ。
    しかも、人出不足と、働き方改革の影響で、人の取り合いが発生します。
    職人の給与は既に爆上がり中ですよ。
    工事原価が下がる要素がどこにあるのかお聞きしたいくらいです。
    こじつけもここまで来るとあっぱれです。
    この物件をどうしても貶したいという意図しか見えませんが、とりあえず資材高騰前にスタートした割安駅近物件はここに限らず買いです。
    あと、人口減少のことについて指摘されていましたが、駅から離れた戸建てからの、駅近マンションという流れが顕著です。

    例えば、大手筋のブランスですけど、購入者の8割程度が高齢者です。
    戸建てを売って転居しています。
    つまり、駅近マンションにはそういう買い替え需要もあるんですよ。
    これだけ条件が揃っているのに、結論ありきで頑張る姿に爆笑しつつも驚嘆しています。

    それでも、買う気もないのになんでここに?という疑問しか浮かびませんが、笑いのネタとして今後も楽しませてもらいます。

  148. 6949 評判気になるさん

    >>6947 匿名さん

    違いますよ。
    高さ制限が外れたところで、北側の斜線規制は残ります。
    北側に巨大な駐車スペースか、道路、空き地が必要なんです。
    そんな敷地ありますか?。
    私調べた限りありません。

    つまり、京都市のやった感を出すための緩和が高さ制限の緩和なんです。

  149. 6950 検討板ユーザーさん

    >>6949 評判気になるさん

    他にも、緩和を受けるには、1階ににぎわい施設を入れることや、道路界から大きくセットバックを求められます。
    イメージとしては1階にカフェを入れる。
    道路からセットバックさせてそのスペースにカフェテラスを。
    そういった賑わい創出を想定。
    そんなことが成り立つ場所が今回緩和された場所にありますか?。
    私はないと思っています。

  150. 6951 匿名さん

    >>6948 評判気になるさん
    >これから円高になることが予想されますか?。
    もちろん円高予想もありますよ
    アメリカの景気次第ですから

    >建築資材は下がらないんですよ。
    既に資源高が収まってきているという報道があるのに
    むしろ建築材料費が下がらないという予想するほうが無理があるかと

    >人出不足と、働き方改革の影響で、人の取り合いが発生します。
    発生すると言うか既に発生していて人手不足でして
    数年前から2025年問題に対する対策などは既に始めているのですよ

    >駅近マンションにはそういう買い替え需要もあるんですよ。
    それも当然織り込み済みです

    いまさら何を言ってるんだろうとと思えるほどの一昔前の情報を元に考えているようですが
    世の中は刻一刻と変化していますので
    もう少し早い速度で知識のアップデートをしましょう

  151. 6952 マンション検討中さん

    >>6950 検討板ユーザーさん

    パデシオンタワーも、クラッシィハウス京都六地蔵も似たような建物配置になっていることに気が付きませんか?
    あれは偶然ではないんです。
    建物高さを上げるためには、その建物の作り出す日陰に気を使う必要があります。
    パデシオンは、商業施設と立体駐車場で回避。
    北側に道路があったことも幸いでした。
    クラッシィハウス京都六地蔵は自走式立体駐車場や、ガーデン、ブライトテラスは北側を階段状にすることで回避しています。
    条件が揃わないと、高層化はできません。

  152. 6953 評判気になるさん

    >>6951 匿名さん

    で、建設コストは下がるの上がるの?
    アップデートできてる方は、物件価格は下落し、建設コストは下がるんですかね。

    うちのアップデータにはそんなのないので、興味深いです。
    私は、物件価格の相場は爆上げが続くため、中古物件も下がらないと見ています。

    値下がりしたらいいですね(笑)

  153. 6954 匿名さん

    >>6949 評判気になるさん
    建築基準法第56条第1項第3号の北側斜線制限のことですよね?
    この条文には北側に巨大な駐車スペースか、道路、空き地が必要だといった記述はないですし
    そもそもそういう制度趣旨ではないんですが
    県条例などでそういった規制があるんですか?

  154. 6955 マンコミュファンさん

    >>6943 口コミ知りたいさん

    そんなことができるわけがない。
    どんな都市でも高さ制限はあありますよ。
    それは宇治市や向日市、長岡京市でも同じです。

    さらに言えば、建設コスト自体が上がっているので、郊外に行けば安くできる法則は既に崩壊しています。

    用途地域とか、高度規制とかそういうの調べてみてください。
    京都でなければ簡単に高い建物が建つという訳ではありません。

    クラッシィやパデシオンは近隣商業地域だからこんなのが建ったんてます。
    郊外のド田舎に、近隣商業地域があるのでしょうか?。

  155. 6956 名無しさん

    >>6954 匿名さん
    頭痛い人ですね。
    他人さんの建物に日陰を作るような建物に対して規制がかかるんです。
    だから空き地にするか駐車スペースにするか道路になっているかという条件となるんです。
    ちゃんと読みましょうよ。

    あ、階段状に北側が下がる建物でも良いですが、そうすると建ぺい率オーバーになるかもしれませんね。
    クラッシィハウス京都六地蔵では、ブライトテラスはそうなっていますね。

  156. 6957 マンション比較中さん

    ここ、六地蔵って場所自体は地下鉄駅直結とは言え微妙だけど、この規模だから160円/m2程の安い管理費でディスポーザも付けてひと通りの共有施設も付けれてるし、多くを望み過ぎなければ今なら素直に良い新築だと思う。同じ予算で市内などの高いエリアより10m2以上広い部屋を選べるし、在宅ワーク比率の高い家庭だと余計に魅力的かと。

  157. 6958 匿名さん

    >>6954 匿名さん
    マンション価格を決定する要素は多数ありますので
    ほんの数個の要素を上げて「必ず上がるんだ」と断言することはできないと思いますよ

    建築コストに関しても同様です
    一応、今ある問題は既にピークを過ぎているとも言われてますから
    今後は徐々に収束してくれることでしょう

    物件価格の爆上げを夢見ているんですね
    夢を見ることは良い事だと思いますよ
    でも、適度なところで現実に戻ってきてくださいね

    値下がりすればこれから購入する予定の人たちは喜ぶことでしょう
    私は昨年購入したので値下がりしたとしてもその恩恵を受けられないですけど

  158. 6959 匿名さん

    >>6956 名無しさん
    ですから法令にはそういう文言がないんですよ
    もしかして、56条の2の日影規制と勘違いしてないですか?

  159. 6960 匿名さん

    >>6955 マンコミュファンさん
    山形の田んぼの中に建つというタワマンは用途地域無指定だそうですよ
    https://lifullhomes-index.jp/buildings/b-39189422/

    都市計画区域外なんですかねここは

  160. 6961 評判気になるさん

    >>6958 さん
    色々な情報を得てマンション価格は上がらないと考えてる人は損するのが嫌でマンションは買わないイメージがあるんですが購入されてるんですね。

  161. 6962 匿名さん

    多くの日本人が知らない…!海外だとタワマンが「低所得者向けの賃貸物件」という「信じがたい現実」

    https://gendai.media/articles/-/107360?imp=0

  162. 6963 マンション掲示板さん

    なぜまだまだ余りまくってるマンションの価値が、上がるんですか?

  163. 6964 匿名さん

    >>6961 評判気になるさん
    誰もがポジショントークをするわけじゃないのですよ
    それに、私、一言もマンション価格は上がらないなんて言ってないですし、
    マンション価格が下がるとも言ってないんですが
    そのあたりのことも理解してもらえます?

  164. 6965 匿名さん

    >>6963 マンション掲示板さん

    既に買ってしまった人がポジショントークをするのは理解できますが、
    ポジショントークが多いですね。

  165. 6966 匿名さん

    >>6965 匿名さん
    ポジショントークの意味分かってる?

  166. 6967 口コミ知りたいさん

    >>6963 マンション掲示板さん

    条件の悪いマンションが余っているだけ。
    場所条件の違うものを比較しても意味が無い。

    駅から遠い物件は余っているでしょうね。
    そういう物件のごちゃ混ぜにして論じるのは本当に無意味です。

  167. 6968 eマンションさん

    >>6964 匿名さん

    はいはい┐( ̄▽ ̄;)┌
    自己矛盾が発生すると、そういう言い訳をしますか(笑)

    この物件は、現時点でかなり割安である(建設コスト上昇のため周辺新築物件の値上がりによるもの)。
    駅に近い。
    結果として順調に売れている。

    今後についても、更なる建設コスト上昇が見込まれ、マンション価格は高止まりする。
    日本の給与水準も上がる。

    この程度の事実は認めて、変な理屈をこねるのをやめてはどうですか?

  168. 6969 匿名さん

    >>6960 匿名さん

    あなたの指摘するマンションは駅から何分ですか?
    変な理屈こねるのはやめましょうよ。
    なんの検討材料にもならないし、あなた自身の価値を下げるだけ。

  169. 6970 マンション検討中さん

    >>6958 匿名さん

    爆上げを夢見る?
    そんなこと書いてませんよね?

    周辺の新築物件の価格が上がれば、相場自体が上がるわけで、この物件に関しても、ほぼ値下がりはしないと考えて問題ないと考えています。
    それなのにあなたは下がるという。
    笑えます。

  170. 6971 マンション掲示板さん

    >>6961 評判気になるさん

    買わない人は買わないのでは?
    戸建て派とマンション派は昔からいますよ。
    どちらが正解とは言えませんが、高齢化すると階段がしんどいし、駅までの道もしんどいです。
    駅近マンションなら、歳をとっても駅まで近いので外出しやすいし、階段を登る必要も無いので、郊外の戸建てを売って、駅近のマンションに住み替える人が多いんです。

    住み替える時に十分な資金があれば、駅近の新築物件を探すでしょうが、無ければ中古物件を探す。
    つまり、駅近マンションは、古くなっても需要があるんです。
    だから価格は下がりにくい。

    マンションが嫌いなら、戸建てを買えばいいんです。
    お金を出すのは自分なので。

  171. 6972 匿名さん

    >>6968 eマンションさん
    個人的な感想と推測だけを示して、事実とはいかがなものでしょうか。

    価格に関しては、ディベロッパーは、原価が安くても、売れるのであれば、価格は高く設定すると思いますよ。慈善事業じゃないのですから。
    こちらはもちろん個人の感想ですが、販売に長期間をかけて、TVCMを打つなど販促コストもかけていますから、可能な限り価格をあげたいでしょう。
    そうしない・できないのは、考えればわかりますね。

  172. 6973 匿名さん

    >>6968 eマンションさん
    どこに矛盾があるのかちょっと分からないですがとりあえず
    >この物件は、現時点でかなり割安である
    個人的な感想ですが、その通りだと思います
    >(建設コスト上昇のため周辺新築物件の値上がりによるもの)。
    何言ってるかちょっと分かりませんが、同時期竣工予定の他のマンションとの比較で
    他のマンションがコロナ後着工に対してこの物件はコロナ前の着工であるため
    建築資材上昇の影響を受けてないだろうということでしたら
    その通りだと思います
    >駅に近い
    その通りだと思います、近いと言うよりむしろ駅直結です
    >順調に売れている。
    現時点での成約数を知りませんが、順調だと言う噂は聞いています

    >今後についても、更なる建設コスト上昇が見込まれ、マンション価格は高止まりする。
    それはあなたの予想であり、実際どうなるかは分かりません
    >日本の給与水準も上がる。
    一応、政府が賃上げさせようと中小企業にテコ入れをしてますから
    少なくとも今年は上がるんじゃないでしょうかね

    事実と自分の予想の区別をつけましょう

  173. 6974 匿名さん

    >>6970 マンション検討中さん
    ああごめんなさいレス番がズレてるみたいですね
    そのレスは>>6953へのもので
    >私は、物件価格の相場は爆上げが続くため、中古物件も下がらないと見ています。
    と書いてありますよ

  174. 6975 マンション検討中さん

    結局、売れ残ってるマンションなので、買った方が焦ってる構図ですか?
    他が上がっても、ここは上がらない気がする。
    新築でも売れないんだから。

  175. 6976 評判気になるさん

    >>6973 匿名さん
    少なくとも、この方の中ではそういう見解ということでしょう。遠い将来のことが事実かどうかなんてわからないに決まってるわけですから区別をする必要もないかと。
    将来のことはわからないという意見は正しいですけど、掲示板の中の議論としては何も産まないと思います。

  176. 6977 匿名さん

    購入を決めた方は、検討板は見ない方が良いかもしれません。
    何か買った後に価格.comを見ない方が良いのと同じです。
    株価ではないので、購入した後は気にしても仕方ないでしょう。
    変に角を立てると購入したものの評判を落とすだけです。

  177. 6978 匿名さん

    >>6976 評判気になるさん
    スレ趣旨がマンション価格は上がるのか下がるのかだったら
    そんなの分かるわけがないでは確かに議論にはならないですが、
    ここはそういう趣旨のスレではないですよね?

    確実に上がるから今のうちに買うべきだ、確実に下がるから待った方が良いといった
    言い争いが起こりやすいやり取りをするよりも、
    どちらの選択にも長所と短所があり
    どちらを選んだ時でもそれぞれの短所についての対策は必要だ
    という話をしたほうが有益だと思うのですよ

    事実なのか予想なのかの区別については基本的な国語能力でもありますので
    必要ないなんてことはないかと思いますよ
    もちろん、エンタメとしてなら未来を確実に予想できるっていうのも面白くていいのですが、
    ここは実際にマンションを購入することを念頭に情報交換し検討をするスレですよね?

  178. 6979 マンション比較中さん

    スレもはや7000になろうとしている。延々と同じことを繰り返している感を否めず。

  179. 6980 匿名さん

    >>6979 マンション比較中さん
    HP見ても目新しい情報更新がないですからね
    4年も続けてたらどこもこんなものです

  180. 6981 匿名さん

    住民スレでは、「スレッドの趣旨に反する投稿」で削除されていました。
    検討スレも、結構荒れていると思うのですが、同様の削除は見おぼえがないです。
    住民はもっと荒れているということでしょうか。

  181. 6982 匿名さん

    >>6981 匿名さん
    住人スレで直近で削除されたレスの内容はマンション住人を侮辱することが目的の内容でしたから
    スレ趣旨に反すると言うことだったんだと思います

    見覚えがないということですが
    検討スレでも「スレッドの趣旨に反する投稿」を理由に過去何度も削除されてます
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/665427/?q=%E3%82%B9%E3%83%AC%E3...
    見覚えがないのはあなたが見てなかっただけでしょう

  182. 6983 匿名さん

    >>6982 匿名さん
    検索ありがとうございます。
    一番最近のものは、次のものでしょうか。半年以上前なので見ていなかったと思います。

    >5738 管理担当 2023/08/10 11:14:52

  183. 6984 匿名さん

    >>6983 匿名さん
    住民はもっと荒れてるんじゃないかといった住民の反感を買うような書き込みをするなら
    検索までしっかりして事実確認をしてから書きましょうね

  184. 6985 口コミ知りたいさん

    どっちも、同じ様に、荒れているという事

  185. 6986 匿名さん

    自分の想像と事実の区別がつかない人や
    事実確認もせずに住民の反感を買うような書き込みをする人が
    このスレから身を引いてくれればかなり改善されると思うんですけど
    協力していただけます?

  186. 6987 評判気になるさん

    >>6986 匿名さん
    なんで検討板と住民板に常駐して管理人ヅラしてるお前に協力しなきゃならんのだ?そっちが引っ込めばこんな荒れないだろうよ。

  187. 6988 匿名さん

    >>6986 匿名さん
    あなたが煽るのをやめると荒れなくなります。
    しばらく、投稿を控えてみてはいかがですか。

  188. 6989 匿名さん

    >>6987 評判気になるさん
    >自分の想像と事実の区別がつかない人や
    >事実確認もせずに住民の反感を買うような書き込みをする人
    に該当する方なんですか?
    私は住民版には書き込みしてないので1つ目に該当するのかな

    そんなに難しいことは言っていないのですよ
    事実確認をする、事実と想像を区別する
    それだけなんですよ?

  189. 6990 匿名さん

    一応削除依頼はしておきましたがどうですかね・・・

  190. 6991 マンコミュファンさん

    >>6989 匿名さん
    あなたが6996さんなら、6988さんにも返信してくださいな。もし、あなたがほんとうに掲示板の正常化を望むなら、一旦あなたが煽ることをやめてみることから始めましょうよ。

  191. 6992 匿名さん

    今使われている「煽る」の意味の確認ですが
    人を挑発して過剰反応を引き出すような行為でいいですか?

    過剰反応をされてるのは分かりますが
    事実確認をする、事実と想像を区別することを勧められることが
    挑発になっているんですか?

  192. 6993 匿名さん

    今日の更新でこんなのでましたよ
    販売期 第7期19次
    販売戸数 1戸
    販売価格 5,910万円
    抽選は明日ということだけど、どの部屋かな

  193. 6994 匿名さん

    >>6990 匿名さん
    >一応削除依頼はしておきましたがどうですかね・・・

    こうゆうことは、やる場合も、黙ってやっていただくと助かります。

  194. 6995 匿名さん

    >>6994 匿名さん
    なぜですか?
    >管理人ヅラしてるお前に
    という意見がありましたので、
    事実確認をし、事実と想像を区別して書き込みをしましょうという私が
    単に住人による自治なのか、越権行為である管理人ヅラになるのかを確認するために
    削除依頼を出してみたのですよ

    依頼時間が遅かったためか、まだ削除はされてないみたいですね

  195. 6996 マンション検討中さん

    ここの物件の懸念点は検討板と住民板に年がら年中常駐してネガ情報を駆逐する様な偏執的な方が居住している可能性が高いこともその一つ。個人の主観の違いを許容出来ないこうした方が住民の場合、今後何がトリガーとなってその矛先が同じ住民に向けられるか分からない…。その場合、匿名検討板と違って部屋まで特定されかねないので家族にまで危険が及びかねない。

  196. 6997 匿名さん

    >>6996 マンション検討中さん
    そういう心配でしたらむしろ対処しやすいので
    4年もかからずに解決できると思いますよ

    つまり、部屋番号まで特定されたとして、それを元にネット上だけでなく
    現実世界で行動を起こせば即逮捕が可能になります
    今どきのマンションには防犯カメラが数台ついてますし
    ほとんどの人がスマホを持つ時代ですから
    不審な行動をする人がいたら証拠を取ってすぐに警察に相談しましょう
    匿名掲示板などと違って被害が発生する前に食い止めることができるでしょう

  197. 6998 匿名さん

    どうも削除されないようですね・・・
    一部の人がそう思い込んでいるだけで
    運営的には荒れてるとも煽りとも思ってないのかもしれないですね

  198. 6999 匿名さん

    >>6997 匿名さん
    事後に逮捕されても、その前に家族が怖い思いをするもしくは危険が及ぶのが問題なんですよ。
    また、先週にマンションで嫌がらせを繰り返した人が逮捕されましたが、7年かかっていました。
    その間、不安な思いで過ごすのは堪らないです。

  199. 7000 匿名さん

    >>6999 匿名さん
    ニュースで見た話です。補足

スムラボ kyoto1192「クラッシィハウス京都六地蔵」のレビューもチェック

クラッシィハウス京都六地蔵
所在地:京都府宇治市六地蔵奈良町66番1、67番1、67番21、67番22、69番、宇治市六地蔵町並41番1、京都市伏見区石田桜木16番9、24番1(地番)
交通:京都市営地下鉄東西線 六地蔵駅 徒歩1分 (ゲートテラス棟・ゲートタワー棟は敷地内直結)、徒歩3分(ブライトテラス棟)、徒歩4分(ブライトタワー棟)
価格:3,900万円~6,960万円
間取:3LDK~4LDK
専有面積:66.00m2~100.20m2
販売戸数/総戸数: 16戸 / 648戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
クラッシィハウス京都六地蔵

京都府宇治市六地蔵奈良町66番1、67番1、67番21、67番22、69番、宇治市六地蔵町並41番1、京都市伏見区石田桜木16番9、24番1

3,900万円~6,960万円

3LDK~4LDK

66.00平米~100.20平米

16戸/総戸数 648戸

プレサンス ロジェ 伏見

京都府京都市伏見区鑓屋町1064番1、深草墨染町39番1

3,990万円~6,920万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

56.56m2~89.04m2

総戸数 44戸

ブランズ伏見桃山

京都府京都市伏見区大阪町587、御堂前町616番1、新町四丁目

4,730万円~8,790万円

2LDK~4LDK+WIC

56.06平米~90.50平米

総戸数 114戸

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他(地番)

未定

1LDK~4LDK

42.51m2~85.02m2

総戸数 59戸

ソルプレサンス 京都STATION RESIDENCE

京都府京都市南区西九条春日町48番1、48番5

3,590万円~7,790万円

1LDK・2LDK・2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

32.70平米~70.01平米

総戸数 32戸

ユニハイム京都七条通り

京都府京都市下京区七条通間之町東入材木町473番1

6,530万円・6,850万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米・70.49平米

総戸数 46戸

ラ・アトレ レジデンス京都

京都府京都市下京区七条通間之町東入材木町477番

3,998万円~4,798万円

1LDK

38.09平米~41.91平米

総戸数 42戸

レーベン清水五条

京都府京都市東山区五条通建仁町西入五条橋東二丁目

4,578万円~2億2,978万円

1LDK~3LDK

43.34平米~115.58平米

総戸数 64戸

ザ・パークハウス 京都河原町

京都府京都市下京区難波町416番、植松町734番

4,998万円~6,698万円

1LDK・2LDK

51.41平米~64.72平米

総戸数 78戸

プレミスト京都五条

京都府京都市下京区五条通堺町東入塩竈町374番4他

8,990万円・9,490万円

3LDK

74.92平米・85.50平米

総戸数 59戸

シーンズ京都鴨川河原町

京都府京都市下京区河原町通松原上る清水町293番1

未定

未定

60.10平米・116.49平米

総戸数 27戸

パークホームズ四条河原町

京都府京都市下京区寺町通綾小路下る中之町585-1、574-4

7,610万円~2億2,090万円

1LDK+S・2LDK・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.98平米~120.49平米

総戸数 81戸

イニシア京都五条

京都府京都市下京区油小路通五条上る上金仏町245番地

4,598万円

2LDK

49.53平米

総戸数 49戸

シーンズ京都四条烏丸

京都府京都市下京区松原通西洞院東入藪下町25番1

未定

3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

65.38平米

総戸数 32戸

メイツ京都西大路

京都府京都市南区唐橋平垣町24番4

3,798万円~5,458万円

1LDK+F~3LDK ※Fはフリールーム(納戸)です。

60.02平米~80.09平米

総戸数 109戸

ローレルコート京都柳馬場六角

京都府京都市中京区柳馬場通六角下る井筒屋町411番

1億4,500万円・1億7,000万円

2LDK

71.48平米・79.98平米

総戸数 32戸

プレサンス ロジェ 京都城陽

京都府城陽市寺田水度坂15番9

3,990万円

3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

83.15平米

総戸数 54戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1、82番2

3,998万円~5,438万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.30平米~75.90平米

総戸数 156戸

ソルティア京都四条堀川

京都府京都市下京区堀川通仏光寺下る吉水町324、仏光寺通堀川西入晒屋町654-2

3,398万円

1LDK

33.24平米

総戸数 30戸

ジオ京都御池通

京都府京都市中京区河原町通二条下る二丁目

未定

3LDK

124.99平米

総戸数 70戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
プレミスト京都 松ケ崎

京都府京都市左京区松ケ崎横繩手町8番1、松ケ崎堂ノ上町7番1、松ケ崎泉川町7番1、三反長町13番

未定

2LDK~4LDK

64.01平米~203.57平米

未定/総戸数 394戸

グランドパレス近江八幡

滋賀県近江八幡市鷹飼町字四ノ宮685-13、685-24

未定

2LDK・3LDK

51.61平米~79.15平米

未定/総戸数 97戸

アルファスマート草津新浜町

滋賀県草津市新浜町字尺迦野439番、439番2、439番3、435番4

未定

2LDK、3LDK

67.56平米~81.21平米

未定/総戸数 87戸