京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「クラッシィハウス京都六地蔵」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 京都府
  5. 宇治市
  6. 六地蔵奈良町
  7. 六地蔵駅
  8. クラッシィハウス京都六地蔵

広告を掲載

坪単価比較中さん [更新日時] 2024-06-03 18:03:22

クラッシィハウス京都六地蔵についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.classy-club.com/kyoto648/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152086

所在地:京都府宇治市六地蔵奈良町66番1、66番4、67番1、67番10、67番18、67番21、67番22、67番25、67番26、69番、宇治市六地蔵町並41番1、京都市伏見区石田桜木16番9、17番6、24番1(地番) 

交 通:
・地下鉄東西線「六地蔵」駅・敷地内直結1分
JR奈良線「六地蔵」駅徒歩2分
・京阪宇治線「六地蔵」駅徒歩7分

総戸数:648戸
間取り:1LDK+S~4LDK

専有面積:60.06m2~100.20m2
構造/階建:鉄筋コンクリート造 ゲートテラス棟:地上10階建

売 主:住友商事株式会社 関電不動産開発株式会社 三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住商建物株式会社
完成時期:
A1・A2敷地:2023年1月下旬(予定)
B敷地・C敷地:2024年1月下旬(予定)
入居時期:
A1・A2敷地:2023年3月下旬(予定)
B敷地・C敷地:2024年3月下旬(予定)

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムラボ 関連記事]
京都タワーマンション!! 京都府宇治市、クラッシィハウス京都六地蔵(モデルルーム見学)【kyoto1192】
https://www.sumu-lab.com/archives/3507/
京都市内にタワマンが!! 京都市山科区・伏見区醍醐に若年層移住なるか「meetus(ミータス)山科-醍醐」プロジェクト。完成間近『ウィルローズ京都御陵』全街区完成『クラッシィハウス京都六地蔵』【kyoto1192】
https://www.sumu-lab.com/archives/97926/

クラッシィハウス京都六地蔵

[スレ作成日時]2020-10-20 12:05:47

クラッシィハウス京都六地蔵
所在地:京都府宇治市六地蔵奈良町66番1、67番1、67番21、67番22、69番、宇治市六地蔵町並41番1、京都市伏見区石田桜木16番9、24番1(地番)
交通:京都市営地下鉄東西線 六地蔵駅 徒歩1分 (ゲートテラス棟・ゲートタワー棟は敷地内直結)、徒歩3分(ブライトテラス棟)、徒歩4分(ブライトタワー棟)
価格:3,900万円~6,960万円
間取:3LDK~4LDK
専有面積:66.00m2~100.20m2
販売戸数/総戸数: 16戸 / 648戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クラッシィハウス京都六地蔵口コミ掲示板・評判

  1. 5501 マンション検討中さん

    横からすみません。価格表って勝手に公開してもいいものなのですか? 

  2. 5502 マンション検討中さん

    昨日見て来たよ。売れない又は借りられない理由わかりました。一度行くとわかります。部屋は選び放題。

  3. 5503 匿名さん

    >>5502 マンション検討中さん
    もう少し詳しく

  4. 5504 匿名さん

    >>5502 マンション検討中さん
    情報提供ならもう少し具体的に話して頂けませんか?
    それだと全く役に立たないですから

  5. 5505 名無しさん

    >>5502 マンション検討中さん
    特に不動産は高い買い物やし吟味して買う。すぐに完売とか長く売れ残りとか、わかりやすい

    買う買わないは消費者の清き一票

    ですわ。

  6. 5506 通りがかりさん

    値段は、比較的リーズナブルなんですがね。

  7. 5507 匿名さん

    続報がないようですから
    やっぱりいつもの荒らしですかね

  8. 5508 マンション掲示板さん

    >>5502 マンション検討中さん
    あなたはいつも同じことを言われていますが、具体的にどこがダメなのか教えてもらいたいです。

  9. 5509 評判気になるさん

    >>5508 マンション掲示板さん
    悔しくて買えないから嘆いているのかもね。

  10. 5510 マンション検討中さん

    >>5508 マンション掲示板さん
    その方は投資目線で語られているんでしょう。具体的には残っている部屋(選ばれなかった部屋)の選ばれなかった理由。トータルコスパ。投資で買われた方の見えている賃貸物件がなかなか減っていかない(なかなか決まらないように思える)事実。いろいろ考慮しておれなら選ばないな、という感想を投稿されたんでしょう。実際に住まれている方には便利で都合いいんでしょうし、そのような方に今後も売れるんでしょね。

  11. 5511 検討板ユーザーさん

    >>5509 評判気になるさん
    平均賃金が下がっていて特に宇治とか低いので欲しくても審査に通らない家族も多いでしょうしそんなのもあるかも

  12. 5512 評判気になるさん

    >>5508 マンション掲示板さん
    逆にこの物件の良いところをいっぱい書いてみてくださいよ。その中に「そうなんだ!」て皆の知らない話あればそれで売れるかもよ!

  13. 5513 匿名さん

    地下鉄直結

  14. 5514 マンコミュファンさん

    >>5513 匿名さん

    駅近の究極ですね、売り切れ確実

  15. 5515 匿名さん

    長期間に渡り荒らしに粘着されて習得されたのでしょうけど
    住人が思い込みだけで感情的に荒らしの対応をしないところがいいですね

  16. 5516 匿名さん

    >>5502 は質問に質問で答えるだけで
    どこがダメなのか具体的に説明してくれないのですか?

  17. 5517 匿名さん

    >>5515 匿名さん

    住人のお一人が毎度「具体的に~なのですか?」と質問返し返信する流れになってます、

  18. 5518 匿名さん

    証明してください。

  19. 5519 マンション検討中さん

    書き込みがある時は新規書き込み件数がすごい一気に増える。1人か2人でやりやってるとしか思えなく参考にならない。読むのもめんどくさいのでやめてほしい。

  20. 5520 匿名さん

    先着順販売戸数が23戸になりましたね
    http://www.classy-club.com/kyoto648/outline/
    先月初めは30戸だったようですから
    ゆっくりではあるけど順調に売れているようですね

  21. 5521 口コミ知りたいさん

    >>5520 匿名さん
    近年、不動産がかなり高騰しているので、現実的に検討、購入できる新築マンションは少なくなってきてますからね。いろいろ見たけどけっきょくここを。って人もいると思います。

  22. 5522 評判気になるさん

    アンチの憂さ晴らし場と化してますね。
    アンチ無視でOK

  23. 5523 検討板ユーザーさん

    >>5521 口コミ知りたいさん
    価格もそうですし、もしも迷ったら駅が近いこちらを選択が正しい選択かと。駅までの距離こそマンションの値打ちに正比例します永遠に。

  24. 5524 評判気になるさん

    批判している方は理想的な具体的な案件を上げて比較してくれたら分かりやすいが、ダメダメの一点張りで手の内が見えないよね。だから、単なる愚痴野郎に映る。

  25. 5525 名無しさん

    一点張りとかではなく、2種類の買わなかった方の感想なんでしょね。誰かには良くて、誰かには良くなくて。

  26. 5526 名無しさん

    一点張りとかではなく、2種類の買わなかった方の感想なんでしょね。誰かには良くて、誰かには良くなくて。

  27. 5527 評判気になるさん

    >>5525 名無しさん
    つまり、買えない者の妬み、妄想と言うことですか?

  28. 5528 eマンションさん

    >>5527 評判気になるさん

    ここはそんな高級マンションではないからそうではないかと思います

  29. 5529 マンション検討中さん

    こんなマンション買えない人なんていないでしょ。極安マンションなんだから。

  30. 5530 匿名さん

    >>5529 マンション検討中さん
    ローン組むなら世帯年収700万ないと審査が厳しいです。5000万の物件買うなら年収1000万ないと(子供がいる場合)教育費が厳しくなりそう。それなりに恵まれた方が買う物件だと思います。

  31. 5531 マンション掲示板さん

    >>5529 マンション検討中さん

    郊外だから高くないけどそれでも庶民には高額な買い物だよ。現に審査通らない人もいるし。

  32. 5532 匿名さん

    最近のマンションは1億を普通に超えてくることを考えると
    最上階角で7000万台は格安とは思うけど
    20代前半で貯蓄が全くない人とかは買えないかもしれないですね

  33. 5533 評判気になるさん

    年収700は30歳で到達したなぁ。

  34. 5534 匿名さん

    >>5532 匿名さん

    しかしここの最上階て低い低いですやん。普通の高額タワーなら免震か制震付いてるけどそんなもなさそうですし比較なりません。

  35. 5535 匿名さん

    >>5534 匿名さん
    建物がしっかりしていれば免震制震にしなくても倒壊の恐れはあまりないですからね
    倒壊するかどうかではなく、揺れを抑えた建物がいいなら免振制震構造を選んだ方がいいですけど

  36. 5536 匿名さん

    20代前半で貯金はむずかしい。大学理系の場合、約半数は修士課程に進学するし。博士課程まで行けば30近くまで学費払わないと。学者になった友人見ても、高学歴の人はあまり不動産に興味ないようけれど。

  37. 5537 匿名さん

    価格・仕様が需要とあっていないということでしょうか

  38. 5538 匿名さん

    お金のかかる仕様で、かつ、低価格という需要に合った物件はないと思った方がいいですよ

  39. 5539 マンション検討中さん

    オプションマンションと呼ばれてますからね。

  40. 5540 通りがかりさん

    駅直結じゃないよ。何回も乗り継がなければ地下鉄の駅までたどり着かないよ。それも一つの棟のみ。めんどくさ。

  41. 5541 eマンションさん

    >>5540 通りがかりさん
    駅直結マンションはだいたいどこもそんな感じです。しかし駅近なのは間違いない。六地蔵はパッとしないけど、JRで京都駅まで10-15分くらいだし、東福寺から京阪に乗り換えできる。宇治や奈良に行く時なども便利です。

  42. 5542 匿名さん

    >>5541 eマンションさん
    おっしゃる通り、駅近だけど駅力に難ありですね。

  43. 5543 マンコミュファンさん

    >>5541 eマンションさん
    六地蔵、街なかではない郊外なので未だ自動車メインの方が多そうですしね。駅考慮されるのも薄いかもだわ。

  44. 5544 匿名さん

    >何回も乗り継がなければ地下鉄の駅までたどり着かないよ。
    ちょっと意味が分からないんだけど
    もしかして徒歩、自転車、エレベーターとかも交通機関としてカウントするの?

  45. 5545 評判気になるさん

    ストレス発散組のボヤキが朝から賑わってますね。
    批判者も、この物件が気になって仕方がないのでしよう。

  46. 5546 検討板ユーザーさん

    >>5545 評判気になるさん

    きっと駅近便利で売り切れたーとか聞くと悔しくて、なかなか売れずに完売至らず苦労してるみたいとか聞くと嬉しくて、という民かと思います。完売したらおられなくなりますよきっと★

  47. 5547 通りがかりさん

    完売しないでしょ。このペースでは絶対に。

  48. 5548 マンション検討中さん

    だから言ってるじゃん。10階の住人ならエレベーターに乗って5階で降りて少し歩いて別のエレベーターに乗り下まで降りて出口出て、また別のエレベーターに乗り地下に降りて、そこそこ歩いて改札口なんですよ。朝は激混みだし。乗ってみ。

  49. 5549 検討板ユーザーさん

    >>5548 マンション検討中さん
    直通エレベーターは10階まで通じてるのに何でわざわざ5階で乗り換えるの?出口出て、また別のエレベーターには乗りませんよ。住人がだいぶ増えたのでエレベーターで乗り合いになる可能性は増えましたが激混みではない。

    あなた住人板にも虚偽の書き込みしてますね?

  50. 5550 匿名さん

    >>5548 マンション検討中さん
    「エレベータを乗り継ぐ」わけですね
    今までいろんなアンチコメントを見てきましたが
    エレベータを乗り継ぐという発想は初めてです
    エレベータを乗り継ぐと駅直結と言わないとは・・・おなかが痛いですwww

スムラボの物件レビュー「クラッシィハウス京都六地蔵」もあわせてチェック

クラッシィハウス京都六地蔵
所在地:京都府宇治市六地蔵奈良町66番1、67番1、67番21、67番22、69番、宇治市六地蔵町並41番1、京都市伏見区石田桜木16番9、24番1(地番)
交通:京都市営地下鉄東西線 六地蔵駅 徒歩1分 (ゲートテラス棟・ゲートタワー棟は敷地内直結)、徒歩3分(ブライトテラス棟)、徒歩4分(ブライトタワー棟)
価格:3,900万円~6,960万円
間取:3LDK~4LDK
専有面積:66.00m2~100.20m2
販売戸数/総戸数: 16戸 / 648戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
クラッシィハウス京都六地蔵

京都府宇治市六地蔵奈良町66番1、67番1、67番21、67番22、69番、宇治市六地蔵町並41番1、京都市伏見区石田桜木16番9、24番1

3,900万円~6,960万円

3LDK~4LDK

66.00平米~100.20平米

16戸/総戸数 648戸

プレサンス ロジェ 伏見

京都府京都市伏見区鑓屋町1064番1、深草墨染町39番1

3,990万円~6,250万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

56.56m2~89.04m2

総戸数 44戸

ブランズ伏見桃山

京都府京都市伏見区大阪町587、御堂前町616番1、新町四丁目

5,280万円~8,790万円

2LDK~4LDK+WIC

68.55平米~90.50平米

総戸数 114戸

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他(地番)

未定

1LDK~4LDK

42.51m2~85.02m2

総戸数 59戸

ソルプレサンス 京都STATION RESIDENCE

京都府京都市南区西九条春日町48番1、48番5

3,590万円~7,790万円

1LDK・2LDK・2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

32.70平米~70.01平米

総戸数 32戸

ユニハイム京都七条通り

京都府京都市下京区七条通間之町東入材木町473番1

6,530万円~6,990万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米・70.49平米

総戸数 46戸

ラ・アトレ レジデンス京都

京都府京都市下京区七条通間之町東入材木町477番

3,998万円~4,798万円

1LDK

38.09平米~41.91平米

総戸数 42戸

レーベン清水五条

京都府京都市東山区五条通建仁町西入五条橋東二丁目

4,388万円~2億2,978万円

1LDK~3LDK

38.10平米~115.58平米

総戸数 64戸

ザ・パークハウス 京都河原町

京都府京都市下京区難波町416番、植松町734番

5,498万円

1LDK

51.41平米

総戸数 78戸

プレミスト京都五条

京都府京都市下京区五条通堺町東入塩竈町374番4他

5,090万円~8,980万円

1LDK・3LDK

54.89平米~85.50平米

総戸数 59戸

シーンズ京都鴨川河原町

京都府京都市下京区河原町通松原上る清水町293番1

5,780万円

1LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.04平米

総戸数 27戸

パークホームズ四条河原町

京都府京都市下京区寺町通綾小路下る中之町585-1、574-4

7,390万円~8,790万円

2LDK

58.98平米・68.46平米

総戸数 81戸

イニシア京都五条

京都府京都市下京区油小路通五条上る上金仏町245番地

4,798万円~6,198万円

2LDK・3LDK

43.65平米~63.97平米

総戸数 49戸

シーンズ京都四条烏丸

京都府京都市下京区松原通西洞院東入藪下町25番1

8,580万円

3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

65.38平米

総戸数 32戸

メイツ京都西大路

京都府京都市南区唐橋平垣町24番4

3,798万円~5,488万円

1LDK+F~3LDK ※Fはフリールーム(納戸)です。

60.02平米~80.09平米

総戸数 109戸

ローレルコート京都柳馬場六角

京都府京都市中京区柳馬場通六角下る井筒屋町411番

1億4,500万円・4億円

2LDK・3LDK

71.48平米・161.28平米

総戸数 32戸

プレサンス ロジェ 京都城陽

京都府城陽市寺田水度坂15番9

3,870万円

3LDK

62.25平米

総戸数 54戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1、82番2

3,998万円~5,438万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.30平米~75.90平米

総戸数 156戸

ソルティア京都四条堀川

京都府京都市下京区堀川通仏光寺下る吉水町324、仏光寺通堀川西入晒屋町654-2

3,398万円

1LDK

33.24平米

総戸数 30戸

ジオ京都御池通

京都府京都市中京区河原町通二条下る二丁目

9,580万円・9,850万円

3LDK

124.99平米

総戸数 70戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
プレミスト京都 松ケ崎

京都府京都市左京区松ケ崎横繩手町8番1、松ケ崎堂ノ上町7番1、松ケ崎泉川町7番1、三反長町13番

未定

2LDK~4LDK

64.01平米~203.57平米

未定/総戸数 394戸