大阪の新築分譲マンション掲示板「ブランニードタワー城東中央ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 蒲生四丁目駅
  6. ブランニードタワー城東中央ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2022-06-13 11:14:23

ブランニードタワー城東中央についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公 式:https://www.fuji-ie.com/bukken/4673/

所在地:大阪府大阪市城東区中央2丁目40番1
交 通:
・Osaka Metro長堀鶴見緑地線 「蒲生四丁目」駅 徒歩4分
・Osaka Metro今里筋線 「蒲生四丁目」駅 徒歩4分
・京阪本線 「野江」駅 徒歩8分
JRおおさか東線「JR野江」駅 徒歩10分
JR大阪環状線 「京橋」駅 徒歩15分
総戸数:50戸
間取り:2LDK・3LDK・3LDK+N
専有面積:63.95㎡?115.48㎡
構造/階建:鉄筋コンクリート造 地上19階建
売 主:フジ住宅株式会社
施工会社:株式会社福田組
管理会社:フジ・アメニティサービス株式会社
完成時期:2022年2月中旬
入居時期:2022年3月下旬

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2020-09-23 22:53:27

スポンサードリンク

クレアホームズキセラ川西
シーンズ神崎川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランニードタワー城東中央口コミ掲示板・評判

  1. 1451 評判気になるさん

    >>1450 マンション検討中さん
    そうなんですかーその辺の階数を買ったのでどんな感じか気になってきました!

  2. 1452 匿名さん

    管理費って最終的にどれくらい上がるんでしょうか

  3. 1453 匿名さん

    Bタイプ購入の方に聞きたいのですが、
    リビングの家具の配置はどのようにされますか?
    ダイニングテーブルは置けないですよね?

  4. 1454 口コミ知りたいさん

    他の家具との兼ね合いもあるでしょうが
    置けないってことはないでしょう。
    我が家もBですけどこたつとソファとダイニングテーブル配置予定ですよ。

  5. 1455 評判気になるさん

    インテリアオプション会行きますか?

  6. 1457 匿名さん

    [No.1456と本レスは、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  7. 1458 購入者

    >>1455 評判気になるさん
    連休中に開催されたやつですね。

    どれもお値段てんこ盛りだったので
    カタログだけ見て
    もちろん行きませんでした。

    いずれにしても
    3ヶ月半後が楽しみですね。

  8. 1459 匿名さん

    >>1456 マンション購入者さん

    賃貸にしか見えんな

  9. 1460 検討板ユーザーさん

    もう少しシックな色だったらワンチャンタワマンに見えたかもね

  10. 1461 マンション掲示板さん

    >>1456 マンション購入者さん

    このタイプは汚れが目立つぞー
    雨の汚れが蓄積されて
    黒くなって、実築年数より古く見えるやろね。

  11. 1462 マンション掲示板さん

    ちなみに私は絶対壁が白の分譲マンションは買わないと決めてます。
    若い時、賃貸探してる時に築浅の物件を案内してもらってて気付きました。
    明るい系の壁は築年数よりかなり劣化して見えるんですよね。
    だからマンションの外壁は元々暗い系が良いと言われてますよね。

  12. 1463 通りがかりさん

    写真拝見、オフィスビルのようですね。
    周りの建物の元気のなさも気になりましたが… どこから撮ったかによるかな。。

  13. 1464 匿名さん

    これってタワマンなんですか?

  14. 1465 匿名さん

    >>1464 匿名さん


    ホームページ確認しましたが
    タワマンと紹介されてましたよ!

  15. 1466 通りがかりさん

    先ほど目の前を通りましたが周辺のマンションと比較してもチープ感が凄いです…
    タイル貼りが多い周辺のマンションの中で白い塗装のマンション…

  16. 1467 匿名さん

    >>1466 通りがかりさん

    最近のタワマンは安全性からタイルレスが主流ですよ…
    板マンと比べたらあきまへん…

  17. 1468 匿名さん

    安全性というよりは材料費の高騰と手間がかかるからタイル部分を減らしてる

  18. 1469 匿名さん

    現地みてきましたがチープすぎます。
    まったくタワマンに見えません

  19. 1470 評判気になるさん

    >>1469 匿名さん

    すぐ近くに30階以上のタワマンがあるので、それと見比べると普通の賃貸マンションって感じですかね。

  20. 1471 匿名さん

    >>1470 評判気になるさん

    そんなんあった?

  21. 1472 評判気になるさん

    >>1471 匿名さん

    >>1471 匿名さん
    コムズシティ野江。
    150mくらい北側ですかね。その辺りの町並みは新築マンション多くてきれいですよ。

  22. 1473 匿名さん

    模型では、グレーっぽい色味だったのになぁ。

    1. 模型では、グレーっぽい色味だったのになぁ...
  23. 1474 匿名さん

    >>1473 匿名さん

    正面はカッコいいですね。

  24. 1475 匿名さん

    申し訳ないですが、購入しないでよかった。。
    マンションに強い会社じゃない事がよく分かりますね。

    あくまでも外観だけの話ですが。

  25. 1476 匿名さん

    >>1472 評判気になるさん

    新築マンション?
    築20年では?

  26. 1481 検討板ユーザーさん

    違うマンション購入したものですが
    ホームページの雰囲気だけで外壁の種類までは見てなかったですし、わざわざ確認までしませんでしたよ。
    例えばこのマンションなら購入前に模型を見て
    納得して購入してると思います。
    ですが模型の雰囲気とはちょっと違う気がしますね。
    正面の足場外れたらまだマシに見えるかもですね。

  27. 1482 名無しさん

    外壁塗装に見えるだけじゃなく本当に塗装なのですか?
    これからタイルを貼るとかでもなく?

  28. 1483 マンション検討中さん

    買ったなら買った人しか分からない情報出してもらえると信憑性増すと思いますよ。自分が買ったものを匿名掲示板で叩くって発想があまり理解できないですし。価格安くて納得して買ったんですよね。文句言うなら安い物件は最初から検討から外す方が良かったのではと思います

  29. 1484 匿名さん

    購入者です。昨日、実物をみてきました。暗い時間に行ったので、外壁の感じがよく確認できませんでしたが、たしかに、のっぺりしているなぁと。
    工事予定を見ると、明日に足場全て解体と書いておりましたので、前面のカバーも外れて、週末には全景を見れそうかな?
    足場解体ということは、このあとにタイルを貼る予定とかもなさそうですね^^;
    壁面はちょっと残念だけど、いずれにしても楽しみです!

  30. 1485 名無しさん

    私は購入者です。実物見に行ってきましたが皆さん言われるように外観は、、、ダサいとまでは言わないにしてもモデルルームにあったミニチュアよりもだいぶ白い印象でした。外観ももちろんですが、私はエントランスも気になります。顔ですし、カタログ通りの大理石調でカッコいい仕上がりになってることを期待します。とりあえず楽しみです。

  31. 1486 評判気になるさん

    >>1473 匿名さん
    今朝通りましたが足場ほとんど取れてました。
    全体的に模型より明るく、少しのっぺりした感はあります。

    1. 今朝通りましたが足場ほとんど取れてました...
  32. 1487 匿名さん

    >>1486 評判気になるさん

    本当に外壁塗装なんですか?

  33. 1488 評判気になるさん

    >>1487 匿名さん
    1、2階は人工大理石貼ってましたが、3階以降は塗装でしたね。2枚目にある横の窓枠の端から雨水の跡が目立たないか気になります…
    それよりもこの窓の位置と大きさ、高層階だと危なくないかなーと少し心配しています。

  34. 1490 通りがかりさん

    まあ安い=どこかでコスト削減してますから、このくらい予想の範囲内ですね。心配なのは中身の施工もですね?。安いものには理由があります。

  35. 1491 匿名さん

    白の塗装は汚れ目立つしきついな。
    街の景観とか考えても白の塗装はあかんやろ

  36. 1496 検討板ユーザーさん

    新築としては低価格のここにすら手に届かなかった人たちの妬みがすごいなー。

    買わなかった(買えなかった、かな?笑)マンションの完成が近くなって、わざわざ「買わなくてよかった笑」とか「安っぽい」とか書き込みに来る神経が私にはわからない(失笑)
    こんな人たち、一生新築マンション買えないと思うわ。
    酸っぱい葡萄かな?笑

  37. 1497 名無しさん

    窓って格子入るみたいな記述ありませんでしたっけ?

  38. 1498 匿名さん

    やっぱり塗装は汚れがすぐついちゃうのできついとは思います。
    ここ20年くらいの分譲マンションでは部分的に塗装はまだよくあるにしても外壁全部塗装はないんじゃないですか?

  39. 1500 匿名さん

    >>1498 匿名さん

    ここ数年のタワーマンションは基壇部以外は塗装ですよ。
    コストカットだけでなく大阪市の規制が変わったのも原因かと思う。

  40. 1501 名無しさん

    https://www.nomu.com/mansion/library/trend/special/kato05.html

    この外観でよくタワーっていえますね^^

  41. 1502 匿名さん

    >>1501 名無しさん

    なるほど。タイルは大規模修繕が大変そうですね。

  42. 1503 通りがかりさん

    >>1496 検討板ユーザーさん

    買えなかった人の妬みでなく煽りコメントでこのスレッドが目立つようにしているだけかと。
    マトモなこと言ってもみんなスルーするけどアホみたいなこと言うと、みんなレスしたくなるでしょ?
    いわゆる炎上商法って奴だから、そういう意見の奴はあまり真に受けなくて平気ですよ。
    そういうのがわかってる人が多いから、炎上意見もスルーされているんだと思う笑

  43. 1504 匿名さん

    >>1500 匿名さん

    例えばどこのタワマンですか?
    最近建てられたところで教えてほしいです

  44. 1505 匿名さん

    >>1502 匿名さん

    毎回塗装も大変だと思いますよ

  45. 1506 匿名さん

    >>1504 匿名さん

    グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE、シティタワー大阪本町等、枚挙にいとまがない。
    むしろ最近建てられた総タイル貼りのタワマンあったら教えてほしいわ。

  46. 1507 匿名さん

    >>1505 匿名さん

    修繕費用は塗装の方が遥かに安いねん
    タイルだと同じタイルを焼いて作る必要があったり、けっこう大変なんよ
    タイル貼りの大規模修繕を経験したものの意見です

  47. 1508 通りがかりさん

    >>1506 匿名さん

    その辺は本物のタワマンやから全方向にベランダがあって
    そもそも外壁部分が少ないからタイルなくても目立たないしまたこことは違うけどな

  48. 1509 匿名さん

    >>1508 通りがかりさん

    残念ながらシティタワーはアウトフレームだから外壁部分は多いよ。

  49. 1510 名無しさん

    >>1508 通りがかりさん

    本当にそう思います。

  50. 1517 通りがかりさん

    遂に城東区にも新築のタワマンですか!

  51. 1518 マンション検討中さん

    手付金200万って部屋によっては保証すらされない額やから本当に買ったのか怪しいわ

  52. 1520 eマンションさん

    >>1498 匿名さん
    リバーガーデンって三階か四階あたりから上は塗装になってる建物が多いイメージがある。

  53. 1522 マンション掲示板さん

    軽く他のタワマン見てみたけど
    外から見える塗装部分なんて柱くらいで、ほとんど大きめの窓やベランダで一面塗装ではないからそもそも目立ちにくいんやね。

  54. 1523 匿名

    まあいいじゃないか、別に高級感を売りに出てた訳では無いし、他人の評価に合わせる必要はないよ。
    別に ありえないってレベルの外観でもないじゃん。もっと悪質な事例、沢山あるよ。

  55. 1524 名無し

    >>1523 匿名さん
    本当そうですよね。
    まあ確かに外観は多少ショボいかもしれんけどそれで購入しなくてよかった、と言う決定点になるかというと絶対ならない。
    購入者からしたら割とどうでもいい話。

    まだ内覧が先だから中が酷かった、なんてことさえなきゃここ買った人は廉価なのも含めて総合的には満足するのでは?と踏んでる。

  56. 1525 口コミ知りたいさん

    タワーを名乗ってるなら外観かなり大事じゃないですか?

  57. 1526 名無し

    >>1525 口コミ知りたいさん
    1524です。
    他の人はどうか知りませんが私は全く気にしません。
    親族が近くに住んでおり立地と新しさ(と安さw)が最優先です。

    ここでよく話題になるタマワンか
    どうかも興味ないですね。
    別に見栄でマンション買うわけ
    じゃなくて自分が生活するのに
    便利かどうかで選んでるので。
    ご参考までにそういう人も
    いることをご認識いただけると
    幸いです。

  58. 1530 eマンションさん

    [No.1477~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害
    ・自作自演、もしくは成りすまし行為
    ・削除されたレスへの返信

  59. 1531 マンション比較中さん

    >>1526 名無しさん
    激しく同意です。

  60. 1532 匿名さん

    コストカットした造りですね。値段が安い理由がわかりました。1番の問題点は、外壁側の窓は子供いる家庭には怖すぎる。

  61. 1533 マンション検討中さん

    面格子ついてますよ、図面をご覧になられたのでしょうか

  62. 1534 評判気になるさん

    ところで避雷針が見当たらないですがこれから設置するのでしょうか。
    タワマンは低層マンション以上に落雷の確率高く、雷対策も重要ですからね!

  63. 1535 匿名さん

    完売したみたいですね!
    https://www.fuji-ie.com/bukken/4673/

  64. 1536 通りがかりさん

    >>1535 匿名さん
    完売するとアンチがいなくなるというね笑
    アンチさん色々盛り上げてくれてありがとう
    広告が少ない分、やはりこうやって目立つのも大事ってことがよくわかりました

  65. 1537 マンコミュファンさん

    おっ完売ですね!
    ここからですね!
    タワマン購入者として
    恥ずかしくないようにしましょう!
    それなりにルールとかも設けたいですね

  66. 1538 マンション掲示板さん

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  67. 1539 マンション検討中さん

    レーベン小田原ザ・タワー
    地下1階、地上17階建
    総戸数 190戸(内、非分譲住戸38戸、優先分譲住戸72戸) 他、管理事務室1戸、ゲストルーム1戸、集会室1戸

  68. 1540 マンション検討中さん

    来週いよいよ、駐車場抽選会ですね!駐車場利用の方、結構いらっしゃるんでしょうか…。希望通りにいけばいいなぁ…とソワソワしています。

  69. 1541 名無しさん

    >>1540 マンション検討中さん
    我が家はマンション代でカツカツなので車無しです。

    抽選会より内見のほうが心配ですね。
    ないと思いますが壁の剥がれとか床の傾きとか棚や扉の据付状態とか。価格がやや控えめなだけにどこで手を抜かれているか分からないのでちゃんとチェックしないと。

  70. 1542 匿名さん

    >>1540 マンション検討中さん

    私も参加します。ハイルーフの方は激戦になりそうですよね。
    うちはハイルーフではないので、多分大丈夫だろうと思っているのですが・・・

    当日は他の入居者様と初めてお会いできるかな?

  71. 1543 匿名さん

    よくある鉄筋むき出しの機械式駐車場かと思いきや、側面がオシャレな感じになってました!しかも、なにやらソーラーパネルつき。ソーラーパネルで駐車場の電力を賄うのかな。
    エントランスは、まだまだ工事中でした。植木が整えばいい感じになりそうです!

    1. よくある鉄筋むき出しの機械式駐車場かと思...
  72. 1544 マンション検討中さん

    >>1542 匿名さん

    そうですよね、うちハイルーフなので心配してます。。。他の入居者さん、どんな世代の方たちなのか、楽しみです!

  73. 1545 検討板ユーザーさん

    >>1543 匿名さん
    ソーラーで駐車場の動力は到底無理だと思うので、公開空地の街灯用とかですかね?駐車場オシャレですよね

  74. 1546 eマンションさん

    カサーレ城東を買ったけど、こっちのほうが内廊下だし良かったな。価格も同じくらいだったし。購入者さんが羨ましい。

  75. 1547 名無しさん

    抽選会お疲れ様でした。全体的に人気の区画ははっきり分かれてましたね?。
    みなさんとお会いできて良かったです。自分含め少し年齢層高めでしたかね?

  76. 1548 検討板ユーザーさん

    >>1547 名無しさん
    そうでしたかね?私は意外と若い人もいるんだなっていう印象でした。機械式は再抽選で皆さん駐車場取れたのかな?平面が3枠超過でしたかね?とりあえず駐車場空きなく綺麗に埋まりそうで安心しました。自転車の区画は蓋開けてみないと当たり外れわかりませんね笑

  77. 1549 匿名さん

    実物まあまあカッコよくて安心した。誰かが言ってた東西の窓はちゃんと鉄格子ついてたよ。

  78. 1550 匿名さん

    無事、駐車場確保できました。平面を希望される方で、抽選からはずれてしまった方はどうするのだろう?車幅が大きい方など。うちは機械駐車場ですが、車幅ほとんど余裕ないので、ホイールこすらないか心配です?

    私も、以外と若い方たちが多いなぁ、という印象でした。

    つぎっは引っ越し日のアンケートがくるみたいですが、希望の日取りで引っ越しできるんでしょうか?

スポンサードリンク

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
プレディア平野 ザ・レジデンス

ご近所マンション

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

グランアッシュなかもず

大阪府堺市北区中百舌鳥町二丁280番2・289番13・五丁685番3(アクシス)、大阪府堺市北区中百舌鳥町六丁875番6(ブライト)

3600万円台~5100万円台

2LDK~3LDK

48.24平米~62.31平米

総戸数 52戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸