| 物件概要 |
| 所在地 |
愛知県名古屋市中区錦2丁目731(地番) |
| 交通 |
名古屋市営地下鉄東山線 「伏見」駅 徒歩5分 名古屋市営地下鉄鶴舞線 「伏見」駅 徒歩5分 名古屋市営地下鉄東山線 「名古屋」駅 徒歩18分
|
| 種別 |
新築マンション |
| 総戸数 |
360戸 |
| そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上30階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2022年01月竣工済み 入居可能時期:2022年06月下旬 |
| 会社情報 |
| 売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社 名古屋支店 [売主]旭化成不動産レジデンス株式会社 [売主]株式会社長谷工不動産 [売主]エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
| 施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
| 管理会社 |
野村不動産パートナーズ株式会社 |
|
| 分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
| ¥1,100(税込) |
|
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウドタワー名古屋錦口コミ掲示板・評判
-
201
契約者さん 2022/03/27 08:10:23
>>200 マンション検討中さん
判決でてるの。個人でも書類さえ整ってればできるよー
-
202
匿名さん 2022/03/28 05:01:44
-
203
評判気になるさん 2022/03/28 07:21:16
>>201 契約者さん
もう裁判済みなのかよ。
うちの物件で強制執行がくるとか評判さがるしいやだから穏便に済ませてよ。
-
204
一般人 2022/03/28 13:52:05
>>199 契約者さん
どの様な契約か分かりませんが、お金を貸して優良物件を買われ返済してもらえないのであれば、借りた人が利口であなたに人を見る目が無かったということですね。
又、購入者であればどの様な手続きをすれば、いつ頃登記完了関連の書類が届くのか分かるはずですが。
-
205
匿名さん 2022/03/28 14:34:59
>>204 一般人さん
分脈からして別件で金銭で揉めて、債務者がバックれてるんじゃねーの?債権者は買ってないっしょw
-
206
契約者さん1 2022/03/28 14:41:23
-
207
匿名さん 2022/03/28 23:42:48
>>206 契約者さん1さん
本人名義の資産つくる奴もあほw
-
208
ご近所さん 2022/03/29 06:48:46
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
-
209
匿名さん 2022/03/29 06:57:08
-
210
匿名さん 2022/03/29 07:24:28
-
-
211
匿名さん 2022/03/29 09:27:48
タワーパーキングの工事が入り40㎜ゆとりができますね。
これで駐車場トラブルも解消されるかな。
-
212
住民板ユーザーさん7 2022/04/01 11:14:06
>>211 匿名さん
タワーパーキングのセンサー改修工事、完了しましたかね?
僕のクルマも幅がヤバそうなので気になってます。
-
213
匿名さん 2022/04/02 02:35:18
>>212 住民板ユーザーさん7さん
来週に工事があります。
-
214
入居前さん 2022/04/02 18:51:13
>>213 匿名さん
情報ありがとうございます。少し安心しました。
センサーが過剰反応しなくなる事を祈ってます。
-
215
入居済みさん 2022/04/04 11:55:00
住んで2週間、思ったことを書きます。
まだ引っ越しシーズンですので、入り口セキュリティが機能していないのは仕方ないですが、早く落ち着いてほしいですね。これは6月入居の人もいるとなると各所養生は夏まで続くのか?
他の店はそこまで気にしていないですが、タチヤは面隠ししているのでそろそろ工事なりが始まると思ってますが、ある程度は開店時期をアナウンスしてほしいですね。プラウド担当者から聞いている方もいるのでしょうけど。
V-Drugはわかってはいたことですが、プラウドはターゲットではなく周辺オフィスワーカー対象ですね。商品数が少ないうえ、化粧品が占めるエリアがやたらに多い。こういうものは購入者層の要望で変わるものなのでもう少し様子見ですね。
丸の内はまだ使ってませんが、伏見1番入り口は謳い通り徒歩4分ですね。あの駅自体が鶴舞線東山線でかなりカオスなので入ってからの方が大変そうです。
タワーパーキングは近々のセンサー工事のこともあるように初期問題はありますが、出てくるのを待つのもロビーで寒くなく待てるし、それほど不便感は感じません。
各階ゴミは特にあの赤い燃えるゴミの箱は小さすぎて機能していないですね。みんなはみ出て置いている。それでもしっかり管理人さんはやってくれているので助かりますが。ま、大きなトラブルがあればシステムも変わるかもしれませんね。今の各階ゴミでひとまずは問題を感じていません。
他の住民さんも思うところを書いていただければと思います。
-
216
匿名さん 2022/04/04 12:04:04
-
217
匿名さん 2022/04/04 13:24:10
マンション周辺の道路が広くて開放感ありますね。
静かで落ち着いた雰囲気がとても良いです。
タチヤがオープンしていないのもあり食べ歩きの毎日です。
早速いくつかお気に入りのお店ができました。
想像していた以上に住みやすく購入して良かったです。
住人は挨拶される方と少し距離を置きたい方と人それぞれですね。
-
218
匿名さん 2022/04/06 02:08:37
>>214 入居前さん
駐車場の工事完了しました。
-
219
匿名さん 2022/04/06 02:56:17
>>218 匿名さん
ご連絡ありがとうございます!
私の車は、幅は2040で基準に収まっているのですが、タイヤの幅が大きくて1940にはとても収まってない感じなので心配してました。
良かったです!
-
220
マンコミュファンさん 2022/04/07 14:48:57
vドラッグはコンビニと違って安い便利。
マンション近隣に利便で好評価です。
私には百貨店が隣にあるより嬉しいです。
スムラボ派出所
こう2022-07-26 22:15:33最終6邸の販売価格共有します。
Dタイプ 5F 2LDK 71.24㎡ 6,348万円(坪295万円)
Dタイプ 6F 3LDK 71.24㎡ 6,398万円(坪297万円)
Fタイプ 6F 3LDK 70.24㎡ 6,988万円(坪329万円)
Gタイプ 5F 2LDK 70.97㎡ 6,948万円(坪324万円)
Hタイプ 5F 3LDK 70.85㎡ 6,888万円(坪321万円)
Hタイプ 6F 3LDK 70.85㎡ 7,088万円(坪331万円)
南側のF, Hタイプは6Fなら駐車場はギリ超えてくるので条件はそこまで悪くないですね。
個人的にはこの物件では珍しく全リビングインではないHタイプがおすすめです。
暮らしやすさアンケート (1件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ
入居者・契約者クチコミ2022-04-21 12:58:15名古屋初めてさん(回答したくない・入居済み・40歳-49歳)
アンケート回答日:2022/04/17
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
プラウドタワー名古屋錦(新築・2LDK・不明万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/608210/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/657424/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住設のスペックの高さ、デザイン性のよさ、住まい心地の良さ、スタディルームなど共用設備の利便性の高さ。
隣のグレイスイン(ホテル)からの騒音
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スタディルーム。
在宅ワーク可能、ゲストルームはまだ利用していないがおそらく快適なはず。
ただ予約が取りづらそうな点が懸念。
とにかく騒音。
寝られない
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
向かいのVドラック、スーパーと薬局のハイブリッドで便利。
肉魚以外は大抵はそろう。
しかも安いのでスーパーのかわりにたくさんの人が利用している。
とにかく、騒音。
窓を開けては絶対に寝られない。
閉めてもキーンという音がする。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
伏見駅からは少し歩くが丸の内駅からは近いので便利。
休日は名古屋駅まで散歩がてら歩ける距離。
栄も徒歩圏内なので夜ご飯がてら居酒屋まで歩いていける。
流石に平日は名駅までは歩いて行けない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コンシェルジュがいて安心。
カギはアクセスキーで、ポケットに鍵を入れておけば、鍵を取り出さなくても鍵の開閉、エントランスへの出入りが可能。
とくにない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
各階のゴミ置き場、回収が早い。
おかげで臭くならないし、いつ行っても置くスペースがあるので、便利だし衛生的。
特になし。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
まさに新築高級タワーマンション、という感じ。
デザインや内装も文句なし、スタディルームもあって利便性も文句なし。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
とにかく騒音。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
なし
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
他とは比べものにならない。
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[プラウドタワー名古屋錦]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件