名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 名古屋ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 西区
  7. 名古屋駅
  8. ザ・パークハウス 名古屋ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-06-03 12:40:52

ザ・パークハウス 名古屋についての情報を希望しています。
名古屋駅徒歩圏の総戸数462戸の大規模レジデンスのようです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.mecsumai.com/nori3-462/index.html

所在地:愛知県名古屋市西区則武新町3丁目123番1他4筆(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線・桜通線「名古屋」駅(10番出入口)より徒歩12分、
   ルーセントアベニュー/利用時間:7:00~23:00(L4出入口)より徒歩9分、
   名古屋市営地下鉄東山線「亀島」駅(2番出入口)より徒歩6分、
   名鉄名古屋本線「栄生」駅(駅舎)より徒歩9分
間取:2LDK~4LDK
面積:61.22平米~93.16平米
売主:三菱地所レジデンス株式会社、三菱商事都市開発株式会社、野村不動産株式会社
施工会社:矢作建設工業株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
【お便り返し10】バンベール千種ザ・ファーストの坪単価予想とザ・パークハウス名古屋(第4期)との比較
https://www.sumu-log.com/archives/33468/

[スムラボ 関連記事]
ザ・パークハウス名古屋 最終期(4期)販売「値上げ後の単価は?」【こたろう】
https://www.sumu-lab.com/archives/26340/

[スレ作成日時]2020-03-02 16:50:12

スポンサードリンク

レ・ジェイド名古屋
プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 名古屋口コミ掲示板・評判

  1. 5401 マンション検討中さん

    第二期価格上がるでしょう。そして ここは高い高いと騒ぐコメントが増える。完成頃には適正 いやそれでも安いわとなっている。だからここを買えれば運がいい。残り 難なく売れるでしょう。

  2. 5402 マンション検討中さん

    >>5394 マンション検討中さん
    世間一般的な庶民には高値で手が届きませんでした。

  3. 5403 マンション検討中さん

    これから名駅周りで坪300万切る物件はでないでしょう

  4. 5404 通りがかりさん

    >>5403 マンション検討中さん

    名駅周りといっても浅間町、中村区役所駅ぐらい離れた立地ならこれからもでそうですが。ただ大規模マンションかつイオン併設はもう名駅周りではでないと思うので、アドレスを気にしない人にとっては買いですね。

  5. 5405 マンション検討中さん

    イオン徒歩1分はいいですよね。D棟に決めたのですが、駐車場のタイヤ音(曲がる時の)とイオン渋滞が気になります。同時開発なので、駐車場の対応は考慮されているかもしれませんが。D棟前ので入り口 と イオンへの駐車場へのは入り口との関係が気になってます。A
    棟ができるまでイオンから遠い方のマンション駐車場で入り口は使用できないと伺いました。それができると渋滞回避できるのかな。

  6. 5406 匿名さん

    渋滞は気になるところですよね。

    1. 渋滞は気になるところですよね。
  7. 5407 マンション検討中さん

    >>5405 マンション検討中さん
    たしかにイオン渋滞は多少気になっています。とはいえ、イオンの開業が数カ月先ですし、イオン自体がこの地方にあふれている今、落ち着くまで時間はかからないと思います。
    https://www.city.nagoya.jp/keizai/page/0000117569.html
    名古屋市に出ている出店概要書によるとマンション駐車場への導線と入店の導線はかぶらないようにはできています。ちょっと遠回りですが、栄生側から名駅通りを南下して、マンションとイオンの間へ左折する場合、イオンへ入店はできないようになっています。
    ただ、マンションから出ていくとき、マンションから右折はイオンの入店への列があると渋滞、左折の側はイオンから出ていく経路と一緒、で特に土日の夕方はしばらくストレスがあるかもしれません。北側の交差点に信号がつくかどうかでも変わってきそうです。
    それより、イオンが落ち着いたあとも南側から帰ってきたとき駐車場の入り口がどのルートを通ってもぐるっと回る必要があるので、そこをどうしたら良いものかと考えています。名駅通りを南から右折できるようになるといいんですけどね。

    1. たしかにイオン渋滞は多少気になっています...
  8. 5408 通りがかりさん

    >>5398 マンション検討中さん
    ほんと?
    過去の経験がそのまま当てはまる?
    日本経済新聞記事
    今年の第2四半期(4月から6月)における日本の国内総生産(GDP)が、前年同期対比で「27.8%(年率)減少」した。これは1955年の統計作成以降で、史上最大規模の減少幅である。

  9. 5409 匿名さん

    >>5408 通りがかりさん

    その減少幅の中、西区史上最高値のマンションを買おうとしてるのでなんとも言えないねw

  10. 5410 匿名さん

    これは否定でも肯定でもなくね。

  11. スポンサードリンク

    リニアゲートタワー名古屋
    ジオ八事春山
  12. 5411 匿名さん

    ここ数年の地価上昇は帳消しになりそうだけど、
    今の時期の物件の中では相対的に安い。でもバブル価格に変わらず。
    大規模開発は竣工後価格が上がる傾向にある
    D棟は他に比べてさらに安い部屋があった

    以上のことからD棟の安い部屋はトントンか少し値上がる、他の部屋は棟は値上がりはないとみた。

    イオン横と平面駐車場は圧倒的に強いけど、駅徒歩五分以内じゃないのは結構マイナスだと思う
    駅力も亀島はかなり低いし

    同様に水害リスクと商業施設ありの新瑞橋や上小田井の推移見ても近隣の物件は相場に対してそれ以上には上がってない。
    資産性でみるとやはり駅近や直結の方が価格維持率は高い

  13. 5412 マンション検討中さん

    確かに。D棟の何階までだったら買いだったのでしょうか。トントンか少しねが上がるのは。時期の参考にさせていただきます。

  14. 5413 マンション検討中さん

    >>5406 匿名さん
    D棟とイオン駐車場との離隔はどんな感じでしょうか。写真ありがとうございます。

  15. 5414 匿名さん

    来年のオリンピック開催が悲観的な中、元々オリンピックまでと言われていた不動産市況はコロナ下で一足早く崩れ始めている。錦の地価は全国一のマイナス19%、栄も名駅も大幅下落。本格的な景気後退は、一般市民が今年の源泉徴収票を見てショックを受ける来年早々からと言われるので、実需の人はいいが投資の人は厳しいだろうね。今は買い時ではなく、売り抜ける最後のチャンスだと思う。ここは安いからまだいいが、NAGOYA the Towerは悲惨な結果が待ち受けているように思う。

  16. 5415 匿名さん

    それらしき御託だけ並べた実に浅はかな論調だこと。

  17. 5416 マンション検討中さん

    B棟のポジれるポイントをどなたか教えてください

  18. 5417 匿名さん

    >>5413 マンション検討中さん

  19. 5418 匿名さん

    >>5413 マンション検討中さん

    遠くから写してるからか棟と棟はかなり至近距離に見えますね。
    完成すると雰囲気も変わるんでしょうけど。

    1. 遠くから写してるからか棟と棟はかなり至近...
  20. 5419 匿名さん

    >>5414 匿名さん

    地価は下がってもマンションは高くなってますね。
    誰にとってよい傾向で誰にとって辛いのかは分かりませんが。

  21. 5420 匿名さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  22. 5421 匿名さん

    登記上も4棟ではなくまとめて1棟の扱いになっているとお伺いいたしましたから棟と棟はかなり至近距離でしょう。

  23. 5422 マンション検討中さん

    二期のMRは11月下旬からと聞きましたが
    予約出来たと書かれてるのは、一期→二期組さんですか?

  24. 5423 マンション検討中さん

    次はさすがに抽選を避けるよう価格調整あると予想してます。早めに要望書出して調整頂こうと思います。実需で抽選はきつい。投資ならチャレンジしますが。。

  25. 5424 匿名さん

    >>5423 マンション検討中さん
    値上がり確定です。営業の方から聞きました。

  26. 5425 マンション検討中さん

    >>5424 匿名さん

    ほんとですか?
    自分はまだ決まっていないと聞きましたが。。。
    具体的な金額も聞きました?

  27. スポンサードリンク

    サンクレーア西枇杷島
    プラセシオン赤池ヒルズ
  28. 5426 マンション検討中さん

    4800万からです

  29. 5427 マンション検討中さん

    >>5426 マンション検討中さん

    つまり、一階の2LDKが4800万ってことになるんですかね

  30. 5428 マンション検討中さん

    >>5426 マンション検討中さん

    なかなかの値上がりですね。
    抽選にはならなそうな金額だと感じました。

  31. 5429 マンション検討中さん

    上層階狙います。理由は…

  32. 5430 通りがかりさん

    ブリリアントの間取りが公開されましたね。

  33. 5431 マンション検討中さん

    >>5429 マンション検討中さん

    大将!もったいぶるんじゃあねぇよ!笑

  34. 5432 匿名さん

    >>5416 マンション検討中さん
    武蔵小杉のウ○コ騒ぎの時に名前の響きからブリリアタワーが真っ先に疑われた。ここも水害でトイレが詰まっても真っ先にブリリアントスクエアが疑われてだネタにできるという利点がある

  35. 5433 マンション検討中さん

    80mの間取り綺麗ですね
    収納多い。

  36. 5434 マンション検討中さん

    上層階がお買い得。
    なぜなら。。。

  37. 5435 匿名さん

    >>5411 匿名さん
    新瑞橋や上小田井は水害はあるけど、同様にイオンやmozoがあるので比較対象としてはいいね。
    で、値上がり率調べてみたけど、確かに駅近や直結系に比べて大して上がってないな
    あとは南大高や徳重、赤池といった商業施設あるとこも確認した。
    結果として商業施設近くというより駅近や駅力沿線力の方が支配的だった。
    具体的に言うと東山線徒歩1分以内中区以東が最強。あとは駅力高い人気の駅(高級住宅街、良学区、始発、二線以上利用可]の徒歩1分以内が強い。
    次いで3分以内。そして5分以内
    やはり5分超えると競合物件や駅により近い上位物件が出てくるため価格維持しづらい
    ただ名駅は徒歩1分とかまずないのでやや特殊ではあるが、亀島も徒歩5分以内でないのはマイナスだね
    平面駐車場とイオンのプラス分とバブル価格上昇分と駅までの距離が相殺してトントンというのはその通りかな
    他の物件なんてトントンですらない時期だし。

  38. スポンサードリンク

    ローレルアイ名古屋大須
    オープンレジデンシア大須FRONT
  39. 5436 マンション検討中さん

    マンマニのおすすめはどこ?

  40. 5437 匿名さん

    周知の事実だけど駅徒歩五分超えると物件数が激増するし戸建てが選択肢に入るから一気に資産性は落ちるね
    5分超えると徒歩諦めて自転車か車派が出てきてそうなると徒歩10分でもいっかってなると聞いた

  41. 5438 マンション検討中さん

    ブリリアントから販売なんですね。
    名古屋駅徒歩圏で庭付きの間取り 狙います

  42. 5439 マンション検討中さん

    庭付きはブリリアントの特権ですね

  43. 5440 マンション検討中さん

    >>5432 匿名さん

    誰も反応無いので、これは本気で何もポジポイント無いのかと思ってました。もっとください!できれば真面目なやつ!
    さっき庭の話はありましたね

  44. 5441 匿名さん

    >>5438 マンション検討中さん

    名駅徒歩圏内ではないです!

    栄生駅徒歩圏内ですよ!!

  45. 5442 マンション検討中さん

    >>5435 匿名さん
    ここはイオン直結だから、あんまり値上がりすると人気なくなるけど、実需勢からは値下がりしたらすぐ買われる。
    今の売値はそんな価格水準。
    パークハウスが最北で、再開発指定地域だから、ここよりも少し南あたりも古い物件多いし高層マンション建つかもね。
    ただ名古屋駅周辺の土地価格が異常値上がりしてるからパークハウスより安価で出ることは今後ないよ。

  46. 5443 マンション検討中さん

    >>5442 マンション検討中さん

    年明けくらいには目に見えて下がり始めますけどね。

  47. 5444 マンション検討中さん

    >>5443
    根拠は?

  48. 5445 通りがかりさん

    マンションマニアさんは以前、一階の住居は人気がないのでふつうはエントランス等の共用設備にする。けどそこを専用庭を付ける等の付加価値を付けて売ればマンション全体の価格を下げることが出来る。コストカットの方法といった説明をされていたように思います。一階を購入してくださる方大歓迎!!

  49. スポンサードリンク

    サンクレーア西枇杷島
    ローレルコート星ヶ丘レジデンス
  50. 5446 匿名

    マンションマニアさんは名古屋ではここ。最近のブログではけっこう都心部の三菱地所レジデンス小規模マンションをお勧めされてますよ。三菱地所レジデンス物件はよろしいのではないでしょうか。最近の価格高騰でプラウドタワーはかなりコストカットしている場合もあるけど三菱地所物件は流石のようです。

  51. 5447 マンション検討中さん

    >>5444 マンション検討中さん

    敬語も使えない方には教えません。
    どうぞ戯言だと思ってスルーしてください。

  52. 5448 マンション検討中さん

    マンマニさん D棟のどこの部屋を進めているのですか?B棟選択の参考させて頂きたく。

  53. 5449 マンション検討中さん

    >>5448 マンション検討中さん

    中層のギリギリ名駅が見える部屋
    ブログ見てから質問しましょうよ。

  54. 5450 マンション検討中さん

    >>5447
    教えて欲しいから聞いた訳じゃないから別にいいよw
    どうせ答えられないと思って聞いただけだからw

スムラボ こたろう「ザ・パークハウス名古屋」のレビューもチェック

スポンサードリンク

サンクレーア名駅那古野
プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
プラウドタワー久屋大通公園南
スポンサードリンク
GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
MID WARD CITY
スポンサードリンク
ダイアパレス金山フォレストフロント

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド名古屋

愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

2690万円・4990万円

1LDK~3LDK

41.05平米~70.23平米

総戸数 125戸

プラウドタワー名駅

愛知県名古屋市中村区名駅(その他)三丁目

6098万円~4億5000万円

総戸数 96戸

サンクレーア名駅那古野

愛知県名古屋市西区那古野二丁目

3750万円~5690万円

1LDK・2LDK

48.18㎡~63.84㎡

総戸数 42戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2丁目

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79平米~71.58平米

総戸数 220戸

プレディア名古屋花の木

愛知県名古屋市西区花の木一丁目

4498万円~5243万円(うちモデルルーム価格5004万500円、5243万円含む/2024年3月30日~引渡しまで)

3LDK

66.07㎡~78.15㎡

総戸数 24戸

プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス

愛知県名古屋市中区丸の内1丁目

4698万円~7598万円

1LDK~2LDK

54.52平米~68.57平米

総戸数 117戸

サンクレーア西枇杷島

愛知県清須市西枇杷島町住吉2番

3080万円・3200万円

2LDK・3LDK

53.14㎡~70.45㎡

総戸数 21戸

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須一丁目

未定

1LDK~3LDK

44.57平米~67.36平米

総戸数 42戸

オープンレジデンシア大須FRONT

愛知県名古屋市中区大須二丁目

1LDK~2LDK

32.03m2~55.88m2

未定/総戸数 140戸

オープンレジデンシア栄本町通

愛知県名古屋市中区栄三丁目

2500万円台~4500万円台

1LDK・2LDK

33.25m2~56.22m2

総戸数 65戸

オープンレジデンシア泉

愛知県名古屋市東区泉一丁目

未定

30.80m2~75.03m2

Studio~3LDK

総戸数 95戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉一丁目

4320万円~7180万円

2LDK

48.19平米~67.40平米

総戸数 37戸

プラウドタワー久屋大通公園南

愛知県名古屋市中区大須四丁目

4598万円~1億1798万円

2LDK~3LDK

51.39平米~81.22平米

総戸数 131戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵一丁目

3200万円台~5400万円台

1LDK~3LDK

39.60平米~71.12平米

総戸数 146戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和一丁目

未定

2LDK・3LDK

45.01㎡~68.92㎡

総戸数 72戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2番、木津根町1番2

3848万円~4878万円

2LDK~4LDK

63.65平米~83.26平米

総戸数 351戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.20平米~96.53平米

総戸数 28戸

マストスクエア金山

愛知県名古屋市中区金山3丁目

4930万円~8400万円

1LDK・3LDK

64.45平米~88.90平米

総戸数 57戸

オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト

愛知県名古屋市熱田区新尾頭二丁目

2688万円・3398万円

1LDK・2LDK

35.31m2~54.34m2(ザコート)39.06m2~53.56m2(ライブ)

総戸数 84戸

[PR] 愛知県の物件

オープンレジデンシア安城

愛知県安城市朝日町562-9

未定

1LDK~4LDK

44.34m2~80.18m2

総戸数 84戸

サンメゾン豊川稲荷サウス

愛知県豊川市幸町26番の1

3LDK・4LDK

72.30平米~90.46平米

総戸数 75戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

1億1,300万円~3億5,000万円

2LDK、3LDK

81.17m2~140.69m2

総戸数 64戸

アルバックス知立駅前

愛知県知立市本町本94ほか

未定

2LDK~4LDK

65.75m2~86.38m2

総戸数 48戸

プラセシオン瑞穂弥富通

愛知県名古屋市瑞穂区彌富通3丁目

3620万円~5640万円

2LDK~3LDK

52.19m2~72.46m2

総戸数 44戸

Tステージ 豊田四郷 レガリア

愛知県豊田市四郷町森前南7-1

3950万円~4180万円

2LDK・3LDK

73.44m2~78.39m2

総戸数 92戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3260万円~6290万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

5050万円~6770万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

MMプロジェクト

愛知県名古屋市緑区森の里1-96-4

3468万円~4818万円

3LDK・4LDK

72m2~86.97m2

総戸数 192戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3390万円~5370万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸