名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「NAGOYA the TOWERってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 中村区
  7. 中村区
  8. NAGOYA the TOWERってどうですか?
高所恐怖症さん [更新日時] 2024-06-02 10:07:52

やってきましたね、長谷工タワマン

公式URL:https://www.sgr-sumai.jp/mansion/r-meieki/

物件名称:NAGOYA the TOWER
所在地 :愛知県名古屋市中村区名駅南2丁目7(地内)
交通  :地下通路「サンロード」南出入口  徒歩8分
    :リニア中央新幹線「名古屋」駅   徒歩30分以内、
    :東海道新幹線線「名古屋」駅    徒歩20分、
    :名鉄名古屋本線「名鉄名古屋」駅  徒歩13分、
    :近畿日本鉄道「近鉄名古屋」駅   徒歩12分
用途地域   :商業地域、特定都市再生緊急整備区域
敷地面積   :15,234㎡
容積率    :最大1,300%
建築面積   :[1棟目]約5,900㎡、    [2棟目]未定(残9,300㎡)
建築延床面積 :未定
構造・規模  :[1棟目]地上42階建(地上150-160m)、[2棟目]未定
分譲後権利形態:未定
建築確認番号 :-
総戸数    :[1棟目]400戸超、    [2棟目]未定
着工時期   :2020/03/31
竣工時期   :2023/04/15(予定)
入居時期   :未定
管理形態   :未定
駐車場    :未定
自転車置場  :未定
バイク置場  :未定
事業主    :長谷工コーポレーション
事業計画   :長谷工コーポレーション、名鉄不動産、大和ハウス工業、三交不動産
売主     :総合地所株式会社、名鉄不動産株式会社、京阪電鉄不動産株式会社、大和ハウス工業株式会社、三交不動産株式会社、住友商事株式会社
販売提携(代理):未定(予想:長谷工アーベスト、名鉄不動産・・・)
設計     :株式会社長谷工コーポレーション大阪エンジニアリング事業部
施工会社   :株式会社長谷工コーポレーション名古屋支店)
管理会社   :未定(予想:長谷工コミュニティ、名鉄コミュニティ)

その他
・2018年夏、パナソニック工場跡地を長谷工コーポレーションが約200億円で取得。
・2019年夏、新聞媒体にてタワマン建設計画が公になる。
・隣接の名鉄バス名古屋中央営業所の立体化が進めば、敷地は2万平米を超える。
・大型複合施設の併設、ツインタワー、近隣の再開発の拡大によって、地域の激変に期待。
・柳橋駅(徒歩8分)は期待薄。
・1棟目は、東海4県で過去最大の"総戸数"となる見込み。
・2棟目は、東海4県で過去最大の"階数&地上高"(ミッドキャピタルタワー47階建・161m)超えに期待。

[スムログ 関連記事]
【モデルルーム訪問10】NAGOYA the TOWER(名古屋No.1タワマン誕生!?)
https://www.sumu-log.com/archives/31862/

[スムラボ 関連記事]
【価格/動画アリ】名古屋駅のシンボルマンション『Nagoya the Tower』の考察【スムハジメ】
https://www.sumu-lab.com/archives/87482/
大阪!?東京!?より、今注目すべき『全国のタワーマンション3選!』(データマン)
https://www.sumu-lab.com/archives/97751/

[スレ作成日時]2019-07-29 23:19:03

スポンサードリンク

アルバックス知立駅前
サンクレーア西枇杷島

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

NAGOYA the TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 2607 評判気になるさん

    >>2606 匿名さん

    立地は開発次第で変わるけど、高さとありきたりは変わらんからな・・・

  2. 2608 マンション検討中さん

    しかし何でこんな場所に建てたのか

  3. 2609 マンコミュファンさん

    それどころか幹部は大人気で買いが殺到するとみてツインタワーの妄想計画してたらしい。。

  4. 2610 匿名さん

    プラウドタワー名駅

  5. 2611 評判気になるさん

    >>2610 匿名さん
    それがどうした?

  6. 2612 匿名さん

    100戸を越える賃貸だって?

    なんだって?そんな事あるん

  7. 2613 匿名さん

    ここ435戸もあるんだ
    多過ぎ
    どうやって売るのか

  8. 2614 匿名さん

    何でここに建てたの?

  9. 2615 匿名さん

    賃貸見てきたんだけど、こんな所がこの値段で借りられるなら買う必要なくね?って思ってしまった、信じられない家賃だな

  10. 2616 匿名さん

    高層階のたっかい部屋って誰が買ったの?なんか可哀想

  11. スポンサードリンク

    オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト
    レ・ジェイド名古屋
  12. 2617 匿名さん

    >>2604 匿名さん
    もう建てちゃ駄目だってwww
    建て過ぎて収拾がつかなくなってるんだからwww
    馬鹿だなぁデベもwww
    建てるべきは福岡なんだ
    建て過ぎたばかりに価格崩壊したり売れ残ってどうしようもなくなってるのにwww

  13. 2618 匿名さん

    >>2609 マンコミュファンさん
    あっはっはっ!!馬鹿だなwww

  14. 2619 匿名さん

    >>2562 マンション掲示板さん
    いい部屋だな~
    初め何室出たんだろう
    こんないい所がこんな安い家賃で借りられるなんて引っ越したいと思ったマジで

  15. 2620 匿名さん

    変だな
    この前見た時11万の部屋があったと思うんだけど今はない
    礼金敷金00の部屋があった、変だな

  16. 2621 匿名さん




    子供、ファミリーには不適・・・・・




    引退老人・・・


  17. 2622 匿名さん

    隣の式場が潰れるのですね。
    陸の孤島になるのか、さらに土地が空いたから大規模開発があるのか。

  18. 2623 通りがかりさん

    江川線の反対側なので、良くも悪くも影響は小さい。むしろ、名古屋駅からここまで、マンションの北西方向の開発次第。

  19. 2624 マンコミュファンさん

    ここと同時期の注目マンションはプラウド名古屋錦とノリタケだったよね。
    どうして差がついたのか…慢心、環境の違い…

  20. 2625 匿名さん

    ノリタケと同じレベルのイオンかララポート引っ張って来れるといいですけど
    イケアとかコストコも来てくれるといいですけど

  21. 2626 匿名さん

    >>2624 マンコミュファンさん

    慢心って何ですか?

  22. 2627 匿名さん

    引退老人?
    困るよ
    車乗れなくなるし、足腰悪くなって歩けなくなるし
    そうだ!デカい総合病院を建ててくれるといい、大学附属病院レベルの

  23. 2628 評判気になるさん

    ここはもう名古屋駅ではなく、中京テレビにあやかった方がいいと思いますよ。

    高峰町から名駅に引っ越して、今や名古屋で一人勝ちとなった中京テレビの話が出てきます。名駅とは言って、ささしまライブですら車社会なので、もう1棟建てる前にやっぱりパーキングだと思いますよ。
    週刊さんまとマツコ(関東で3月24日放送)
    https://cu.tbs.co.jp/episode/20498_2061369_1000071864?utm_source=tbs_o...

  24. 2629 匿名さん

    今26戸って出てる
    435戸が総戸数で、賃貸に出したのが100戸、300以上売れたって事ですか

  25. 2630 名無し

    先着=残りとは限らないけどね
    てか100戸近く残ってたはず

  26. 2631 匿名さん

    100戸残ってるんですか
    キツイです
    どうやって売るんですか
    放っておきゃ1年2年後に捌けますかね
    また賃貸に50出したら賃貸市場が崩壊しかねません

  27. スポンサードリンク

    サンメゾン徳重
    プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス
  28. 2632 匿名さん

    ササシマライブなんて、車ないと生きていけれない
    何とかっていうホテルあったな、ストリングス?ホテルとか、結婚式挙げる人には人気なのかなぁ

  29. 2633 マンション検討中さん

    100戸!当初の2割引き位にしてくれないですかね?当初の価格を知らないですけど。安くしてくれると人がワラワラと湧いて来ると思います。そう簡単に安くするわけにはいかないんですかね。

  30. 2634 匿名さん

    >>2434 検討板ユーザーさん
    そうだね、感謝しなければいけない、ありがたいこと
    馬鹿にしちゃいけない、たくさんの人が関わった壮大な物件、頑張って売り切って欲しい、5年かかってもいいから

  31. 2635 マンコミュファンさん

    >>2634 匿名さん
    ツインタワーにしてほしい、当初計画通り。
    そして2棟でのぼりを出して観光名所化してくれ

  32. 2636 匿名さん

    ツインタワーに渡り廊下をつけてナナちゃん人形を設置して広告棟にすればいい
    観光名所化すれば人流も確保できる
    普通にここに来る人は皆無だから商業誘致は難しいし

  33. 2637 名無しさん

    >>2635 マンコミュファンさん
    いやいやツインタワーを望む気持ちは理解するけど、現実問題として1棟目が売れ残ってる段階で2棟目の建設を開始するのは考えづらいよ。

  34. 2638 マンション掲示板さん

    >>2635 マンコミュファンさん
    それとタワーマンションが観光名所になるのは無理があると思う。タワマンが観光名所になった事例なんか聞いたことない。確か山形のタワマンがネット上でネタにされてるけど、別に観光名所化してる訳ではないし。

  35. 2639 名無し

    >>2637
    それでも作らざる負えないのがデベロッパーの性なのよ
    売れないなら作らなければいいは完全に外側から見てる人間の論理

  36. 2640 匿名さん

    ここにツインタワー計画してた担当はデベやめた方がいいのではないか?市場調査全くできてないじゃん、多分現地にも一回も来てないでしょ
    俺がそいつの上司なら計画段階で承認しないよ?

  37. 2641 マンション検討中さん

    おしゃれな垂れ幕外れました
    みんながいぢめるから

    1. おしゃれな垂れ幕外れましたみんながいぢめ...
  38. スポンサードリンク

    プラセシオン昭和御器所
    GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)
  39. 2642 名無しさん

    >>2641 マンション検討中さん
    細い棒線が4本降りてきてますね!
    テトリスみたいでユニークです!最高!

  40. 2643 検討板ユーザーさん

    >>2641 マンション検討中さん

    造りは良いよね
    コーナーサッシもあり高級タワマン然としてる
    今池のよりよっぽど良いけどな

  41. 2644 eマンションさん

    >>2643
    裏を返せばマンションは立地が全てということを証明してしまったね

  42. 2645 マンション検討中さん

    >>2643 検討板ユーザーさん

    そうですね。普通に素敵なマンションでした。
    立地は名駅まで歩く人にとっては今一つかもしれませんが、そんな人ばかりではないと思います。営業の仕方も焦った感じは全く見られず、大幅値引きをしてまでも・・・という印象でした。

  43. 2646 匿名さん

    下層階を全て賃貸にして激安で出してるのに営業は苦しい言い訳してるんですね。

  44. 2647 口コミ知りたいさん

    >>2641 マンション検討中さん
    やっぱかっこいいですね!

  45. 2648 マンション掲示板さん

    おお大逆転来ちゃう?

  46. 2649 名無し

    >>2648
    うーん、何ができるのか全く見えない。
    こんなかんじにすればいいじゃね?あとは民間企業さんよろしくってこと?

  47. 2650 匿名さん






    リニア 2034年以降・・・



  48. 2651 マンコミュファンさん

    >>2650 匿名さん

    リニア謳い文句の営業さんアウト!

  49. スポンサードリンク

    GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)
    グランクレアいいねタウン瑞穂
  50. 2652 マンション検討中さん

    3月も終わるが、賃貸は大量在庫のまま。分譲の方はどう?わかっていたことだけど、リニア延期の宣言で、これまで以上に厳しくなった。

  51. 2653 通りがかりさん

    >>2648 マンション掲示板さん
    ツイッター見てきたけどオープンカフェで人の流れが増えるとも思えない

  52. 2654 匿名さん

    リニア延期じゃなくて中止にはならないのかな?
    そもそも、人口減少プラス高齢化プラス空き家問題があったところへ、打撃
    Yahoo引用

    1.駅周辺の再開発やインフラ整備が停滞
    人口減少が加速するなか、都市の競争力強化は喫緊の課題となっています。今回の断念によって、名古屋駅や中間駅の開発が停滞するうえ、リニアの開業によって新幹線の「こだま」「ひかり」の停車回数が増えると見込まれる地方都市のまちづくりにも遅れが出る懸念があります。

    2.インバウンドの集客力強化に遅れ
    リニアの開業によって「観光のゴールデンルート」ともいえる東京や関西を中心に観光する訪日客が、名古屋を拠点に東海や北陸を周遊することが期待されていましたが、こうした観光ルートの実現にも遅れが出ることになります。

    3.産業競争力の引き上げに遅れ
    名古屋周辺に集まる自動車産業と、東京に集まるIT産業との連携がスムーズになることが期待されていましたが、リニア開業の遅れによって、こうした産業の強化、国際競争力の引き上げにも遅れが出ることも考えられます。

  53. 2655 匿名さん

    >>2641 マンション検討中さん

    美しい

  54. 2656 匿名さん

    >>2652 マンション検討中さん

    賃貸は3月末逃すとキツい
    次は9月か

  55. 2657 匿名さん

    リニアを謳う営業マンが多いこと多いこと
    言うように言われてるだけだよね?
    各本人はそれほど思ってないよね

  56. 2658 匿名さん

    最初に飛び付いて買う人はバカだわ、こう言っちゃ何だけど

  57. 2659 マンコミュファンさん

    >>2644 eマンションさん

    確かにそうですねえ
    オープン名古屋ドーム前が竣工完売したのも立地でしかないですからね

  58. 2660 匿名さん

    >>2641 マンション検討中さん

    そのおしゃれな垂れ幕どんな感じでしたか?
    その画像誰か持ってませんか?
    虐めだわな、売れない売れない売れ残りって馬鹿にされて

  59. 2661 検討板ユーザーさん

    >>2658 匿名さん
    パークハウス名古屋も抽選になってたけど今じゃ中古は値下がりしてるらしいよ

  60. スポンサードリンク

    ローレルアイ名古屋大須
    オープンレジデンシア安城
  61. 2662 マンコミュファンさん

    >>2661 検討板ユーザーさん

    リニアの影響が…静岡川勝の反対でリニアショックまともに受けてるよな

  62. 2663 マンション検討中さん

    賃貸の方見てビックリした。安過ぎる。礼金敷金0ってなんだ!
    普通、新築って礼金2ヶ月、少なくとも1ヶ月はとる。3ヶ月とる所も少なくないのでは?
    敷金も0って!普通2ヶ月か3ヶ月とらないか。
    それと家賃。こんな良い物件があり得ない位の激安価格。なんか間違えてないか?
    分譲賃貸っていうのは一般の賃貸より高いのが当たり前。高くても客付け出来る。プレサンスより激安だ。こんなに質が良いのに。もしかして駐車場も借りられるのかな?

  63. 2664 匿名さん

    その安い賃貸価格がここの真正な価値ということではないてましょうか!?

  64. 2665 匿名さん



    いつのまにかモデルルームの建物壊され更地


  65. 2666 マンション掲示板さん

    ツインタワー計画はどうなったの?一階に商業施設入る話しは無くなった?

  66. 2667 匿名さん

    プラウドタワー名古屋錦
    ザ・パークハウス名古屋
    ナゴヤザタワー

    どうして差がついたのか…慢心、環境の違い…

  67. 2668 匿名さん

    地価が上がり、人件費が上がり、資材費も上がる。
    将来新築マンションが安くなる要素はない。
    そうすると、このマンション仕込んでおくのはあり。
    名駅南の再開発が計画どおり進めば化ける可能性もあるでしょう。
    計画どおり進まなかった時のことは知りません。

  68. 2669 評判気になるさん

    >>2668 匿名さん
    私も同感です。「化ける」ことはなくても、程ほどの金額で買えて良かった。となると思っています。

  69. 2670 評判気になるさん

    エイプリルフールネタではありませんが、リニア抵抗勢力は、川勝知事だけではないみたいです。
    週刊さんまとマツコ 後半戦
    https://cu.tbs.co.jp/episode/20498_2061780_1000072365

  70. 2671 匿名さん

    友達の友達がMR行ったらしい。DINKSで共に車通勤。
    一方は港区役所あたりに通勤、一方は大曽根?名古屋ドーム?あたりに通勤。
    こういう人達が興味持つのかと思った。
    営業マンはゴリ押ししてこず、全然サラッとしていて何も焦ってなかったらしいよ。

  71. 2672 匿名さん

    ここって地価が上がるの?人口減少、高齢化社会、少子化だよ

  72. 2673 匿名さん

    可哀相だな
    この物件

  73. 2674 マンコミュファンさん

    >>2662 マンコミュファンさん

    2034年以降に決定名駅は開発停滞しそう。

  74. 2675 匿名さん

    【速報】川勝知事、6月で辞職の意向を明かす。

  75. 2676 匿名さん

    >>2675 匿名さん

    えっ!リニアは

  76. 2677 匿名さん

    ニュース見てきた
    何かゴチャゴチャやってるな、政治の世界は

  77. 2678 名無しさん

    >>2677 さん
    リニアの件は置いといても、この知事さんが辞める事は、日本にとってかなりプラスですよね。

  78. 2679 評判気になるさん

    >>2678 名無しさん
    確かに。あの極右政治家が表舞台を去るのは良いことかもしれない。

  79. 2680 マンション検討中さん

    >>2679 評判気になるさん
    極右じゃなく極左ですね。
    静岡県民の為にも本当によかったです。

  80. 2681 匿名さん

    何かと時代の変わり目ですね

  81. 2682 マンション検討中さん

    現地を見て来ましたが凄い迫力で想像以上に立派過ぎです。昼に行って周りを歩き回り写真を撮りまくってきました。夜はまた今度行こうと思います。

  82. 2683 名無しさん

    立地はイマイチなものの建物は立派なのよね。
    高速道路走ってると凄い存在感あるし。
    周りの開発が追いついて来ればいい物件になるんじゃないかな。

  83. 2684 匿名さん

    建物は立派だよ、かなり
    中身もいい
    有名建築家が建てたんだよね

  84. 2685 匿名さん

    まわりに何もない・・・・・・・

  85. 2686 匿名さん

    存在感が引き立って良いです・・

  86. 2687 マンション比較中さん

    これから、開発がされるんだから良いでしょう

  87. 2688 匿名さん

    ちょっとお尋ねします

    ここは賃貸マンションですか?

  88. 2689 名無し

    はい、そうです。

  89. 2690 マンション掲示板さん

    キレイなパパがいそうな女の子が住んでる。

  90. 2691 匿名さん

    立派な植栽だな

    1. 立派な植栽だな
  91. 2692 匿名さん

    ホテル以上のロビーだな

    1. ホテル以上のロビーだな
  92. 2693 匿名さん

    賃貸でもラウンジを利用できるのかな?

    1. 賃貸でもラウンジを利用できるのかな?
  93. 2694 匿名さん

    立派な共用施設を全て我が物顔で使えて、しかも賃料は安く敷金礼金すら無いとなれば、どんなことになるかわかるでしょ。

  94. 2695 マンション検討中さん

    賃貸には出さずに、価格を抑えてでも売り切るべきだとは思うけどな。
    年月をかけて頑張って売るべきだとは思う。
    なぜ予定変更したのか・・

  95. 2696 匿名さん

    >>2690 マンション掲示板さん

    キレイなパパって何だ?と考えてしまった
    顔のいい若めの爽やかなパパ?
    あっ違ったw
    パパがいる、ナイトビジネスあたりの綺麗な女の子って意味ね

  96. 2697 匿名さん

    残念で残念で仕方がない。
    一個人がどう思おうがどうにもならないのは分かってはいるけれど、こんなに良い物件を、いとも簡単に大量に賃貸に回すとは。
    それも破格の値段で礼金敷金0の大量在庫処分してしまうとは。
    年月をかけて、価格をギリギリまで下げてでも、多少マイナスになってでも売って欲しかった。
    法人の社宅にするとか他の手はなかったのだろうか。
    礼金敷金0にすることで、どれだけ質の悪い層が潜り込んで来るのか、短期で出て行き、入れ替わりの早い層が簡単に借りるようになるなど深く検討したのだろうか。
    裁判所では立ち退き訴訟が頻繁に行われている、下層に貸したらどういう事が起こるのか分かってやっているのだろうか。
    初めから投資目的で購入した人は別として、本来的にはこの物件に見合う人に住んで貰いたいのだけれど。

  97. 2698 通りがかりさん

    >>2696 匿名さん

    最上階に住んでいる女の子じゃないかな?確かにそんな感じですね

  98. 2699 マンション検討中さん

    低層階の購入を前向きに検討しています。
    担当の方にもその旨を伝えていますが、値引きは応じてくれるのでしょうか?
    情報等がありましたら教えて頂けたら幸いです。
    低層階でも角部屋になると金額が跳ね上がりますね。
    ガッツリ値引きしてもらえるなら角が良いのが今の気持ちです。

  99. 2700 通りがかりさん

    >>2699 マンション検討中さん

    高層階以外はほぼ売れ残ってるから安く出来る可能性はあるよ名古屋ザタワー賃貸で検索すると10階以下はほぼ空いてる。
    せめて名古屋高速よりは上の階じゃないと売る時は厳しいと思う。

  100. 2701 検討板ユーザーさん

    6000万円台部屋の購入を検討していますが、2000万値引きとかしてくれないですかね?
    売れ行きも良くなさそうなので、それくらい値引いて販売してほしい。

  101. 2702 評判気になるさん

    >>2700 通りがかりさん
    ご回答ありがとうございます。
    恥ずかしながらですが、12~14皆の部屋を検討しています。
    値引きは1割程度になるのでしょうか?
    高速より上の階じゃないと売却時は厳しいのですね??
    貴重なご意見ありがとうございます。

  102. 2703 匿名さん

    >>2701 検討板ユーザーさん
    無理です。

  103. 2704 匿名さん

    >>2701 検討板ユーザーさん
    不動産屋に聞いたら
    中古でも3割引にすると不動産屋が買うから無理と言ってました
    よって2割が限界じゃないでしょうか

  104. 2705 匿名さん

    >>2699 マンション検討中さん
    ガッツリ値引き?
    むーー
    応じてくれるだろうか?
    値引き交渉って凄く凄く難しいよ
    量販店でエアコンとかテレビ買うのとは違う
    お互い冷や汗もんだよ
    でもダメ元でやってみる価値はあると思う
    気が小さい人は駄目だね

  105. 2706 匿名さん

    >>2701 検討板ユーザーさん
    6,000万台?例えば6,500万を2,000万値引きで4,500万
    3割引きですか
    いくらなんでも無理でしょ、常識的に考えて

スムログに「ナゴヤザ・タワー」の記事があります

スムラボの物件レビュー「ナゴヤザ・タワー」もあわせてチェック

スポンサードリンク

ライオンズ桑名八間通マスターフォート
リジェ南山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)
スポンサードリンク
サンクレイドル池下
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレーア名駅那古野
スポンサードリンク
リジェ南山

[PR] 周辺の物件

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須一丁目

未定

1LDK~3LDK

44.57平米~67.36平米

総戸数 42戸

オープンレジデンシア大須FRONT

愛知県名古屋市中区大須二丁目

1LDK~2LDK

32.03m2~55.88m2

未定/総戸数 140戸

プラウドタワー名駅

愛知県名古屋市中村区名駅(その他)三丁目

6098万円~4億5000万円

総戸数 96戸

サンクレーア名駅那古野

愛知県名古屋市西区那古野二丁目

3750万円~5690万円

1LDK・2LDK

48.18㎡~63.84㎡

総戸数 42戸

プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス

愛知県名古屋市中区丸の内1丁目

4698万円~7598万円

1LDK~2LDK

54.52平米~68.57平米

総戸数 117戸

オープンレジデンシア栄本町通

愛知県名古屋市中区栄三丁目

2500万円台~4500万円台

1LDK・2LDK

33.25m2~56.22m2

総戸数 65戸

プラウドタワー久屋大通公園南

愛知県名古屋市中区大須四丁目

4598万円~1億1798万円

2LDK~3LDK

51.39平米~81.22平米

総戸数 131戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2丁目

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79平米~71.58平米

総戸数 220戸

プレディア名古屋花の木

愛知県名古屋市西区花の木一丁目

4498万円~5243万円(うちモデルルーム価格5004万500円、5243万円含む/2024年3月30日~引渡しまで)

3LDK

66.07㎡~78.15㎡

総戸数 24戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和一丁目

未定

2LDK・3LDK

45.01㎡~68.92㎡

総戸数 72戸

オープンレジデンシア泉

愛知県名古屋市東区泉一丁目

未定

30.80m2~75.03m2

Studio~3LDK

総戸数 95戸

マストスクエア金山

愛知県名古屋市中区金山3丁目

4930万円~8400万円

1LDK・3LDK

64.45平米~88.90平米

総戸数 57戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉一丁目

4320万円~7180万円

2LDK

48.19平米~67.40平米

総戸数 37戸

レ・ジェイド名古屋

愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

2690万円・4990万円

1LDK~3LDK

41.05平米~70.23平米

総戸数 125戸

オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト

愛知県名古屋市熱田区新尾頭二丁目

2688万円・3398万円

1LDK・2LDK

35.31m2~54.34m2(ザコート)39.06m2~53.56m2(ライブ)

総戸数 84戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵一丁目

3200万円台~5400万円台

1LDK~3LDK

39.60平米~71.12平米

総戸数 146戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.20平米~96.53平米

総戸数 28戸

[PR] 愛知県の物件

オープンレジデンシア安城

愛知県安城市朝日町562-9

未定

1LDK~4LDK

44.34m2~80.18m2

総戸数 84戸

Tステージ 豊田四郷 レガリア

愛知県豊田市四郷町森前南7-1

3950万円~4180万円

2LDK・3LDK

73.44m2~78.39m2

総戸数 92戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

5050万円~6770万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

1億1,300万円~3億5,000万円

2LDK、3LDK

81.17m2~140.69m2

総戸数 64戸

アルバックス知立駅前

愛知県知立市本町本94ほか

未定

2LDK~4LDK

65.75m2~86.38m2

総戸数 48戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3390万円~5370万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

サンメゾン豊川稲荷サウス

愛知県豊川市幸町26番の1

3LDK・4LDK

72.30平米~90.46平米

総戸数 75戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4878万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

MMプロジェクト

愛知県名古屋市緑区森の里1-96-4

3468万円~4818万円

3LDK・4LDK

72m2~86.97m2

総戸数 192戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3260万円~6290万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸