千葉の新築分譲マンション掲示板「千葉県松戸市ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県松戸市ってどうですか?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-06-01 07:41:57

千葉県松戸市について情報交換お願いします。

[スレ作成日時]2018-05-08 15:33:38

スポンサードリンク

ルピアコート松戸五香
ミオカステーロ南行徳

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

千葉県松戸市ってどうですか?

  1. 481 口コミ知りたいさん

    このスレの前置きがリテラシー皆無の人間がやるネガキャンすぎて、この運営側の意図が2ちゃんねるのスレッド以下のものしかない気がする。まあ実際参考にはならんし、ちゃんと行政の資料見ればええんやで。

  2. 482 評判気になるさん

    2、3週間位前、夜8時にキテミテ松戸付近通ったらパトカーが数台居て警察官が結構な人数いたのですが何かあったのでしょうか?

  3. 483 匿名さん

    都内在住の20~30代女性が住みたい駅で千葉県からは松戸が浦安に次いで2番目に入ってましたね

  4. 484 マンション掲示板さん

    >>483 匿名さん
    住んでみたら幻滅した駅 No.1松戸

  5. 485 口コミ知りたいさん

    >>484 マンション掲示板さん
    都民が千葉県から抜け出せなくなる駅 No.1松戸

    でも最近は松戸も注目されすぎて地価上昇止まらんよな…

  6. 486 口コミ知りたいさん

    >>482 評判気になるさん
    50万人住んでる街の事件を一つ一つ追ってられない笑

  7. 487 坪単価比較中さん

    同じ千葉県なのに総武線に比べてイメージ悪すぎ

  8. 488 匿名さん

    イメージなどは個人の主観にもよりますからね
    私はどっちもどっちだと思いますけど

    松戸駅から木更津の三井アウトレット行き高速バスができるらしいですね
    女性には嬉しいニュースじゃないでしょうか

  9. 489 マンション掲示板

    >>487 坪単価比較中さん 松戸だからね。金町の横だし。ザ下町

  10. 490 通りがかりさん

    松戸、イメージ悪いよね。
    都心に近いから住んでる。もっと郊外の我孫子や柏よりは利便性がいい。

  11. 491 匿名さん

    松戸はもはや鎌ヶ谷にすら負けてる、駅前が汚すぎ

  12. 492 検討板ユーザーさん

    >>491 匿名さん

    でっかい釣り針ですね

  13. 493 評判気になるさん

    千葉の人口増加率では流山が飛び抜けてるんだな。おおたかの森の人気が凄い。
    松戸も見習って駅前再開発して、風俗ぱ**を禁止にして欲しいな。

  14. 494 マンション掲示板

    >>493 評判気になるさん
    なぜおおたかの田舎が人気なのかわからん。あそこ住みたいか?

  15. 495 マンション検討中さん

    >>494 マンション掲示板さん
    主婦に人気なんだよ。風俗ぱ**閉め出して保育ステーション作ってる。

    おっさんは松戸。

  16. 496 匿名さん

    >>494 マンション掲示板さん

    きっとあなたにはわからない魅力があるんじゃないかなー。

  17. 497 通りがかりさん


    風俗、パチ、ガールズバー、ラーメンが魅力なのが松戸。
    成人男性の夢の街。

  18. 498 マンション掲示板

    >>496 匿名さん おおたか民か失せろ

  19. 499 検討板ユーザーさん

    まあ、おおたか(流山)は千葉県内でも結構嫌われてるからな

  20. 500 匿名さん

    >>499 検討板ユーザーさん
    そうなんですか?わら

  21. 501 匿名さん

    船橋から松戸に引っ越して思った事

    ・とにかく車のマナーが悪い(基本的に譲らない)

    ・松戸駅の前でさえどこか暗くて重たい空気を感じる

    ・中心地区をちょっとでも離れると道ごっちゃごちゃ、道路もろくに整備されてないとこが多い

    ・なんか臭い

    ・駅前に住まないととにかく交通の便が悪い

    ・娯楽施設&買い物できる場所が少ない

    良いところ

    ・ところどころに林がある

    ・東京に近い

    船橋に帰りたいよぉー

    ちなみに、転勤なので「そんな嫌なら戻れば?」などの反論は的外れです。

  22. 502 名無しさん

    普通に暮らしてる分にはとくに治安とか気にならないし、地域コミュニティもしっかりあるし、ちゃんとした街だな、と思います。普通に暮らしてたら、夜中に駅前に行ったりしなければ(行ったことないけど)治安はいいんじゃない?
    柏のほうが栄えてるけど都心まで松戸の方が近いから通勤が楽、あとゴミゴミした街が苦手で少し田舎なほうがよかったので松戸を選びました。10年以上住んで、後悔したことはないですね。

  23. 503 評判気になるさん

    >>501 匿名さん 私も松戸駅に行くと鬱になります。街全体が重たい空気を作ってるのかな

  24. 504 マンション検討中さん

    松戸駅に来たら鬱になるとかどんな被害妄想だよw

  25. 505 検討板ユーザーさん

    [住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  26. 506 匿名さん

    船橋は船橋で嫌なところたくさんありますからね。
    未だに高校生みたいな客引きがうじゃうじゃしてて、道も通してくれない。しかもそれが駅前のあっちこっちにいるのが立ち悪い。あとまだ暴走族がいて、うるさかったです。

    千葉駅にもそーいった場所ありますが、案外客引き規制が行われてる松戸は西口の左さえ通らなければそういった被害に巻き込まれないので結構良かったりします。

    と悪いところを言おうと思えばお互い様ですからね笑
    私は船橋も千葉も好きですよ。

  27. 507 匿名さん

    流山の昔の呼称は「陸の孤島」ですよw
    柏が松戸に全く勝てていない時代にボロクソに流山叩いてた時代がありましたからねww

  28. 508 匿名さん

    >>507 匿名さん
    昔の事を振り返っても、見るべきなのは今、将来なのではないでしょうか。
    柏、おおたか、柏の葉率いる流山が今の千葉を牽引していますよね。人口増加ランキング見てみてください。人口増はその地域の収入に直結しますので開発はどんどん進んでいきますよ。

  29. 509 匿名さん

    >>507 匿名さん

    極めて昭和な方ですな

  30. 510 検討板ユーザーさん

    >>507 匿名さん

    もしかして、昔は京都が首都で東京なんてど田舎だったとか言っちゃう人?

  31. 511 匿名さん

    まぁ松戸駅も新松戸駅も再開発するのが確定してるから、あとは市がいかに既存のイメージを変えられるかだよね

  32. 512 元住民

    20年前くらいの時点で、松戸はこのまま廃れていくと諦めていたので、再開発の話が出て感慨深いです。身内が住んでいるので、少しでも綺麗で便利になると嬉しいです。

  33. 513 匿名さん

    >>501 匿名さん
    目くそが鼻くそを笑うとはこの事

  34. 514 匿名さん

    松戸も船橋も打って飲んで買う街としては最高でしたね

  35. 515 匿名さん

    柏・流山の人口増加が進んでる理由は純粋に空き地が大量に残ってるからでは? 空白地帯にマンション建てればそりゃ人口増加するでしょ。TXとか。

    すでに開発済みの松戸市川の人口が増えないのがその証左だよ。

  36. 516 匿名さん

    とりあえず流山おおたかの森、柏の葉に住みたい系の人と本八幡、松戸、船橋、津田沼に住みたい系の人はだいぶ相容れない感じはしますね笑 元大田区民からすると後者の方が好きだったりしますからね。(個人的には)

  37. 517 匿名さん

    >>510 検討板ユーザーさん
    ごめんごめんそんなに煽らなくてもいいのよwwww
    まあでも実際京都のブランド力って歴史だよねw

    もちろん松戸に京都と同じ歴史性を求めてるわけではないけど、一応松戸徳川家の街なんだからそれなりにブランド力はあったって話、平成の子たちはこれすら知らないでしょ?

    まだ俺の生まれる前だけど東京の「西高東低」なんていわれなかったころ、一極集中で郊外移住が流行った頃はは東の松戸、西の世田谷っていわれてたんやでw

    まあこれは昭和のお話だから気にしなくていんやけど、おおたかの森に創業80年の店なんてあるわけ無い。おおたかの森みたいな街は更地があれば無限に作れるけど、今から松戸の街を作るのは不可能なんよ。

    ただ他の人が言うように未来見据えないと松戸はやばいよなw 歴史によるブランディングを保全しながら、不必要なビルは徹底的に再開発していく。まあ言葉で言うのは簡単だけど、実際に不動産開発とかやってた人間からすればめちゃくちゃハードル高いんよね。利権が絡みすぎてる。柏そごうの再開発が遅れてるのも利権問題やで。

    松戸駅前は9月から内閣府に都市再生緊急整備地域に指定されたからこれで若干強引にでも再開発できるようにはなったから、あとは松戸市がどうするか見届けたいよなw

  38. 518 匿名さん

    浦安、海浜幕張、印西…広域洗練街グループ
    おおたか、柏の葉、八千代緑が丘、津田沼…駅前洗練グループ
    松戸、柏、船橋、千葉…繁華街グループ

    市としては
    松戸、鎌ケ谷、市川、船橋、柏、流山、習志野、八千代…どこも一緒

    浦安だけ別格

  39. 519 匿名さん

    >>518 匿名さん
    舞浜だけ別格

  40. 520 匿名さん

    舞浜って言っても住宅街の道路は狭いし、電柱だらけだし、街路樹も歩道もほぼないし、道路はぼこぼこなのにねー。
    自分が見たなかでは印西牧の原のほうがおしゃれだったけどね。
    あ、印西牧の原住民じゃないけどね。戸建て探してたときあったんで。

    あ、スレ違い。
    ここは松戸だ。
    松戸からしたら浦安は雲の上の世界。

  41. 521 匿名さん

    >>520 匿名さん
    浦安はディズニー(舞浜)だけだろの意です

  42. 522 匿名さん

    >>519 匿名さん
    新浦安のほうが良い

  43. 523 匿名さん


    埋め立て+戸建てってだけでリスキーじゃなぁ


    松戸はハードよりソフトが良い
    つまり行政ってこと
    街は汚いし道路は狭いし渋滞ばかりだし電車は混んでるけど行政は良い

  44. 524 匿名さん

    まだ先のことですが、上野東京ライン羽田空港直通線と、京葉線(りんかい線乗り入れによる)羽田空港直通線が新設予定なので、松戸市から羽田空港方面、湾岸地域へのアクセスが改善されますよ。

  45. 525 匿名さん

    たしかにソフト面の強さは魅力かと。コロナ禍で流山市は自分の保健所持ってなくて松戸市に委託してるんだけど、当然後回しだから流山市民から相当不満出たってのはニュースになりましたからね。

  46. 526 マンション検討中さん

    松戸の生産緑地問題はどうなんでしょう?
    流山なんかはこれでどんどん(マンション建設可能な)土地が出てきちゃって既存の資産価値下がるのでは?って言われてるけど
    松戸も松戸駅周辺は土地ないけど市内全体で見ると結構遊んでる土地ありますよね?

  47. 527 匿名さん

    松戸市は駅周辺の開発重視の方針を取っているので、駅周辺の生産緑地の開発はされても、幹線道路等から離れた生産緑地の開発は望めないですね。

  48. 528 匿名さん

    松戸市東京都心部よりはずっと多くの生産緑地がありますが、松戸より奥にある自治体よりは幾分少ないとは思います。他の方が仰る通り松戸市は乗換駅が多いことを強みに多核都市を採用していて、無理に生産緑地を開発させるかは微妙ですし、してもそれほど影響がないと考えられますね。

  49. 529 匿名さん

    最新の国勢調査によれば、再開発とか色々頓挫して何もうまく行ってない割に人口増加数は日本15位をキープしてるわけだし地理的魅力は半端ないな。これで再開発進めてタワマンとかまた増えたら川崎みたいになっちゃう。今の松戸の人口密度は横浜市と同水準でちょうどいい人口密度だから、これ以上増えなくていい。
    今住みたいのは市川か松戸の2択かなと思っている。

  50. 530 匿名さん

    転入届は平日の17時までしか受け付けないし、平日出来ないなら代理人寄越せって具合だから最悪かな。
    仕事も休めないし頼める人もいないから、今物凄く困ってるところです。

スポンサードリンク

イニシア浦安ステーションサイト
サンクレイドル津田沼III

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平5-20-3ほか

未定

1LDK+S(納戸)~3LDK

54.88m2~84.4m2

総戸数 38戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK~4LDK

60.82m2~88.04m2

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~4900万円台

2LDK~3LDK

58.7m2~71.12m2

総戸数 173戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92m2~88.63m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3788万円~4698万円

3LDK

62.93m2~64.9m2

総戸数 70戸