千葉の新築分譲マンション掲示板「CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
新スレ主 [更新日時] 2024-06-09 18:31:09
【地域スレ】千葉ニュータウン東部の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

千葉ニュータウン、略してCNT。発展著しい東部3駅にスポットをあてました。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/598664/
前スレの新築マンション情報や最近のできごとの記載が古くなっていたので新スレを作成しました。

現在購入可能な新築マンションは下記1物件です。
(サングランデ印西牧の原ドアシティ、レーベン千葉ニュータウン中央 は完売。)

■ガーデンゲート千葉ニュータウン中央
公式URL:http://www.meitetsufudosan.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/cnt468/
売主:名鉄不動産株式会社、大栄不動産株式会社、株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

― 最近のできごと -
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅ともに印西市へ。
※ 2010年7月17日 - 成田スカイアクセス線開通。中央、日医大駅に停車。
※ 2013年7月26日 - コストコ千葉ニュータウン倉庫店 オープン。
※ 2014年7月15日 - 北千葉道路(千葉ニュータウン地区内)掘割部の全面供用。
※ 2016年4月20日 - 国交省の交通政策審議会が「都心直結線」が意義のある計画と評価。
※ 2017年2月19日 - 北千葉道路、印西市若萩〜成田市北須賀(4.2km)暫定2車線開通。

それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力、その他関連情報について情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2017-07-01 13:46:00

スポンサードリンク

サンクレイドル津田沼III
サンクレイドル津田沼II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39

  1. 17018 匿名さん

    目糞鼻糞耳糞の鎌ヶ谷白井印西。

  2. 17019 匿名さん

    別にちがうなんて思っていないよ。千葉なんてどこの市も目糞鼻糞

  3. 17020 匿名さん

    そこから印西だけがどういう訳か持ち上げられてる

  4. 17021 匿名さん

    マスコミ的には、今まで地の果とか負の遺産とか高運賃とか、さんざんこき下ろしてきただけに、ちょっと持ち上げると記事や番組が売れてくれる有り難い存在。

  5. 17022 匿名さん

    そうだね。特定の新聞が2000年ごろ大ニュータウン下げキャンペーンを張っていた。
    失政の代表として良い例だったんだろう。

    今はニュータウン開発がまた進んでいるからそういう方面もあるかな。
    あと大震災後にずっとトップで、それまでトップだった愛知県のトヨタ城下町を抜いたのも地震が影響されているともどこかで読んだ

  6. 17023 匿名さん

    下げていた方がいろいろ進めやすい人たちがいるということです

    千葉県・公団の失敗で下げたところを国と京成が上手いこと入りこんで、
    完全に国策開発エリアになってます

  7. 17024 匿名さん

    もちろんこのスレを読んでる人には既知のことですが、「羽田国際化→成田の地位低下」というのも下げていたい人たちによるキャンペーンです

  8. 17025 匿名さん

    >17024
    キャンペーンじゃないから。
    東京西側や神奈川県民は全員そう思っているから。
    成田の味方はあなた方が見下している東京東部の人たちだけ。
    同じ千葉県民でも湾岸は羽田推し。

  9. 17026 匿名さん

    それは違うと思うね。なににしても千葉ニュータウンが発展するのは良いことです。住民にとっては。

  10. 17027 匿名さん

    東京東部の人も羽田推し。

  11. 17028 匿名さん

    誰も旅客のはなしはしておらんのだよ。どんなキャンペーンをしようとも、航空物流港としては羽田は成田の足元にも及ばんのです。

    もうちょっと言うと、国としては羽田と成田の連携がとっても重要と考えているわけで、その沿線である千葉NTの開発が今更ながら見直されているのです。

  12. 17029 匿名さん

    東洋経済住み良さランキング、今年はどうなるかな?
    楽しみ半分、どうなるか不安?半分。

  13. 17030 名無しさん

    >>17029 匿名さん
    もう殿堂入りの対象外でよかとです。

  14. 17031 匿名さん

    それ賛成。
    誰か東洋経済に言ってください

  15. 17032 匿名さん

    Youtubeで出ているアド街の印西市の予告。
    予告なのに悪評価たくさん。
    こういうのは関係ない地域だったらわざわざ悪評価しないだろうから、印西をネガしているのはほとんどが周辺自治体に住む人だろうね。

    いつかの柏叩きと同じ運命たどりそう。
    柏は体力あったから乗り切れたけれど、印西は小さな街だからやられちゃいそうだよね。
    おおたか厨なんてあったけど、結局は同じ千葉県でもまったく生活圏の違う沿線民の嫉妬。ただのなりすましで流山を使われただけでしょ?

    予告だけでこれだから、今回も黄色い線のあの町やこの町からボロクソだろうな。

  16. 17033 匿名さん

    おおたかちゅうは、結構都市伝説あって丸丸くんなんていわれてる。

  17. 17034 匿名さん

    昔から他所を妬む住民性

  18. 17035 匿名さん

    というか印西を見下したい。
    それが評価されはじめて面白くない

  19. 17036 匿名さん

    TX民は北総に眼中にない。

  20. 17037 匿名さん

    どしどし北総・千葉NT 下げキャンペーンお願いします

スポンサードリンク

サンクレイドル津田沼III
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~4900万円台

2LDK~3LDK

58.7m2~71.12m2

総戸数 173戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平5-20-3ほか

未定

1LDK+S(納戸)~3LDK

54.88m2~84.4m2

総戸数 38戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92m2~88.63m2

総戸数 247戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3788万円~4698万円

3LDK

62.93m2~64.9m2

総戸数 70戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK~4LDK

60.82m2~76.45m2

総戸数 27戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸