千葉の新築分譲マンション掲示板「CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 37」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 37
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
スレ主 [男性 40代] [更新日時] 2016-04-26 13:33:09
【地域スレ】千葉ニュータウン東部の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

千葉ニュータウン、略してCNT。発展著しい東部3駅にスポットをあてました。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590203/

現在購入可能な新築マンションは下記3物件+ドアシティです。

■ヴェレーナシティ千葉ニュータウン中央(日本綜合地所→大和地所レジデンス 217戸+206戸)
 公式URL :http://www.daiwa-r.co.jp/sp/100cnt/index.html

■ガーデンゲート千葉ニュータウン中央(名鉄不動産・大栄不動産・長谷工 468戸)
 公式URL :http://www.meitetsufudosan.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/cnt468/

■レーベン千葉ニュータウン中央THE PREMIUM(タカラレーベン 302戸) 
 公式URL :http://www.leben-style.jp/search/lbn-chibanewtown/

▲サングランデ印西牧の原ドアシティ(京成電鉄→翔和建物株式会社 400戸)
 公式URL :http://www.door-c.com/index.html

― 最近のできごと -
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅ともに印西市へ。
※ 2010年7月17日 - 成田スカイアクセス線開通。中央、日医大駅に停車。
※ 2013年7月26日 - コストコ千葉ニュータウン倉庫店 オープン。
※ 2014年7月15日 - 北千葉道路(千葉ニュータウン地区内)掘割部の全面供用。
※ 2015年10月9日 - トイザらス・ベビーザらス 千葉ニュータウン店 オープン。

それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力、その他関連情報について情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2016-01-31 19:08:19

スポンサードリンク

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
ルピアコート松戸五香

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 37

  1. 1022 周辺住民さん

    残念ですが、牧の原のアクセス特急停車は、かなわんでしょう。
    千葉ニュータウン中央の住民は猛反対でロビーしてるし、在来地区の有力議員たちは無関心だしね。
    利便性を望むなら中央に住むのが良い。

  2. 1023 匿名さん [男性 60代]

    賃貸暮らしならともかく、持ち家で牧の原から中央に引越するほどの利便性の差ではないと考える人が多数でしょう。駅前にパチスロが鎮座する環境もイヤなんで牧の原に居続けます。

  3. 1024 匿名さん

    残念ながら初めの選択を誤ったんですな。
    少子高齢化の日本で牧の原の将来は不明ですな。
    通勤快速が始発だからとかいう理由で選んだとしても、長い人生中のほんの一時です。
    路線価が表すとおり牧の原は安い。
    原野を切り開いて街づくりをしていても
    いつか原野に戻る。商業施設の限界も
    桜台からジョイホンまで。それより東牧の原近辺の商業施設はビッグ○○、モアにしても難しい状況になっている。それは西からの買い物客をひきよせるだけの魅力に乏しい。パチヤが嫌だから?パチヤさえでない街

  4. 1025 匿名さん

    牧の原のあのパンダマンションが売れ残ったのは
    なぜか?
    新価格にしても捌けないのはなぜか。
    牧の原がいまパワービルダーの草狩り場になっているのはなぜか。

  5. 1026 匿名さん

    牧の原にアク特を停車させると北総鉄道は減収になる。
    運賃値下げがより遠のく。

  6. 1027 匿名さん

    このところ中央近辺から牧の原の戸建に引っ越すファミリーが増えてきた。環境に惹かれてらしい。

  7. 1028 匿名さん

    値段。昔中央と牧の原の中間に駅ができると言われて中央バス便の戸建てをかった住民には
    少しでも近くなる激安戸建てに移動。

    中央駅周辺住民にはその傾向はない。
    安いマンション買って、牧の原の安い戸建てに移るのはいるかもな。先が読めない輩。
    牧の原の以前の姿を知らない人間。
    まあ、住まいは消耗品で財産じゃないから
    それもOKかな。ある地域の高い物件は
    財産と思って買う富裕層が
    おおいらしいが

  8. 1029 匿名さん

    中央住まいをステータスと考えているだねぇ。

    感じ方はひとそれぞれだね。

  9. 1030 匿名さん

    ステータスというのではなく、中央なら最後まで残るということ

  10. 1031 匿名さん [男性 60代]

    >>1030
    中央だけしか残らなかったら、北総線は廃止、アクセスが40分に一本くるだけ。それもまた不便。

  11. 1032 匿名さん [男性 60代]

    牧の原は、駅前パチスロ進出したくても、ちゃんと規制かかって、できないだけ。賑やかすきて羨ましい限りだけと、ミスマッチの極めつけ。

  12. 1033 匿名さん

    牧の原徒歩6〜8分の大手ハウスメーカー庭付き建売が5,000万弱。自由設計であれやこれ凝ると6,000万に近づく。確かに今中央でこの水準の新築戸建がないんだよね。駅から遠いかパワービルダーばかり。
    駅近くの中古物件は周り見ても高齢者ばかりという状況。必然的に中央から牧の原への住み替えが続出している。

  13. 1034 匿名さん

    はい、はい、わかりましたよ。
    お仕事迄寝るんでしょ?

  14. 1035 匿名さん

    >1033
    今時、5000万から6000万の物件を千葉ニュータウンくんだりに買う層、買う富裕層はどんな属性よ。そこの住民にきけば一発でわかるけど。
    空港に近い有利性をみとめてるのは。
    自分ならそんな値段だして千葉ニュータウンに買うか?

  15. 1036 匿名さん [男性 60代]

    広い敷地に大手メーカーの上物。駅6分でこの値段はお得。小中学校を私立に行かせるつもりなければ、全く問題なし。中央新築戸建も安くてお得。低金利の今なら、どんどん作ってどんどん売れる。

  16. 1037 匿名さん

    >>1035

    私は空港の近さは意識しませんでしたが航空関係者もいるようですね。
    日本橋まで1時間以内の戸建でゆったりとした街並みで庭付きという条件だと随分限られてくる。建物にもある程度お金をかけたかったので千葉ニュータウンぐらいの地価が限界でした。
    自分は40代前半の普通の会社員。もう少し若い層は共稼ぎの方も。あと意外と海外赴任帰りといううちも多い。

  17. 1040 匿名さん

    >>1038
    空港関係者ですが、牧の原近くに家を買って住んでいますよ。同じ会社の人も近くにいて、早朝や深夜の送迎ハイヤーが一緒だったりします。

  18. 1041 匿名さん

    >>1038
    はずかし〜
    あっさり否定されてら

  19. 1042 匿名さん

    セブン&アイ BIGHOPのこと買収してくんないかなぁ
    アリオ柏みたいなコンセプトでテナント入れてくれるといいんだけどなぁー

  20. 1043 匿名さん

    どういう風なコンセプト?

スポンサードリンク

プレディア梅郷ステーションフロント
イニシア浦安ステーションサイト

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3788万円~4698万円

3LDK

62.93m2~64.9m2

総戸数 70戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平5-20-3ほか

未定

1LDK+S(納戸)~3LDK

54.88m2~84.4m2

総戸数 38戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~4900万円台

2LDK~3LDK

58.7m2~71.12m2

総戸数 173戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK~4LDK

60.82m2~76.45m2

総戸数 27戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92m2~88.63m2

総戸数 247戸