千葉の新築分譲マンション掲示板「CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 34」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 34
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-07-22 11:29:17
【地域スレ】千葉ニュータウン東部の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

千葉ニュータウン、略してCNT。発展著しい東部3駅にスポットをあてました。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/545563/

現在購入可能な新築マンションは下記4物件、1387戸です。

■サングランデ印西牧の原ドアシティ (京成電鉄 400戸)
 公式URL :http://www.door-city.com/

■ヴェレーナシティ千葉ニュータウン中央(日本綜合地所 217戸)
 公式URL :http://www.ns-jisho.co.jp/sp/100cnt/

■ガーデンゲート千葉ニュータウン中央(名鉄不動産・大栄不動産・長谷工 468戸)
 公式URL :http://www.meitetsufudosan.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/cnt468/

■レーベン千葉ニュータウン中央THE PREMIUM(NEW CHIBA NT ARATANA CITY プロジェクト)(タカラレーベン 302戸) 
 公式URL :http://www.leben-style.jp/search/lbn-chibanewtown/

― 最近のできごと -
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅ともに印西市へ。
※ 2010年7月17日 - 成田スカイアクセス線開通。
※ 2013年7月26日 - コストコ千葉ニュータウン倉庫店 オープン。
※ 2014年7月15日 - 北千葉道路(千葉ニュータウン地区内)掘割部の全面供用。

それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力、その他関連情報について情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2015-04-06 11:26:19

スポンサードリンク

サンクレイドル津田沼II
ルピアコート松戸五香

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 34

  1. 678 ご近所さん

    大衆酒場の何たるかを知らぬ中高年がいたとは、驚き。ここには、普通の居酒屋しかない。

  2. 679 ご近所さん

    腐ったゴボう位で人は死なん。ゴキブリの出る飲食店でも死なない。大騒ぎするバカのせいで規制強化されたらたまらん。食中毒で亡くなる方よりスピード違反による事故で亡くなる方は一万倍多い

  3. 680 匿名さん

    数値だけの計算ではじき出された「住みよさ」ランキング1位の住人です。ピンときません。ただ、住みたい街ランキングと勘違いする住民の方、たくさんいます。住みたい街1位だったら、売れない家、売れない住宅地がこんなにあるわけがない。
    https://www.facebook.com/masako.tsubuku

  4. 681 匿名さん

    住人がこんなこと、いう筈なしwww
    なにしろ市役所調べ住民満足度80%の街だから。

  5. 682 匿名さん

    あの住みたい街ではないというフレーズ、いつものネガの常套句だよね。
    今まで東洋経済のランキングが発表されると何度も繰り返されてきた。
    もう4連覇ともなると、住民はフーンというくらいの反応だよね。たしかに住民にとって、住みやすいことは確かだし満足している。
    だけど、日本一となると他の街がどんなに住みにくいのかと考えてしまう。

  6. 683 ご近所さん

    1人当たり公園面積、道路延長、小売面積が断トツ故の1位。電車賃、タクシー代、百貨店までの距離、あたりが入ると東京圏まん中まで落ちる。

  7. 684 匿名さん

    計画の頓挫によって人口が少ないことが有利に働いている。
    住民にとっては結果オーライということね。
    変な感じだけど、今後も住みたい街と思われないほうが住みやすさランクを維持しやすい。

  8. 685 匿名さん

    あまり一年間に数度しかいかないデパートまでの距離が遠くてもいいかな。
    それより、風情をこらした公園がたくさんある
    ほうが嬉しい。印西の公園はどこもすごく綺麗。
    そこでピクニックしたり、バーベキューしたりするのはとっても幸せ。
    あと北総線って高いという面ばかり強調されるけど
    都心にでるには楽で便利。
    ずっと行き帰り座って行かれるなんてなんて贅沢か。勿論昼間、4時台の電車だけれど

  9. 686 ご近所さん

    >>685
    まさに、そこがいいところ。

  10. 687 匿名さん

    滝田県議は印西に処分場を誘致したいのか?
    科学的に大丈夫だと繰り返していますが。

  11. 688 匿名さん

    そういうつもりではないようですよ。

  12. 689 匿名さん

    持論なのよね。別に印西市に誘致したいわけではないんじゃない。

  13. 690 匿名さん

    滝田さんは千葉市のことを責めているけど、印西にという話になったら断らないのだろうね。

  14. 691 匿名さん

    たら、ればやめれ。印西市は1度引き受けた。
    2度めはない

  15. 692 匿名さん

    千葉市への設置が頓挫した場合、栄町への設置の可能性はゼロではないと思う。
    北千葉道路早期全線開通とのセットで。
    選出県議も自民党じゃないし、栄町も財政状況は良くないし。

  16. 693 匿名さん

    県営鉄道を本八幡から延伸させる案を復活させて処分場を受け入れればいい。
    別に鉄道でなくても処分場なんて超超超迷惑施設で受け入れ自治体が無いんだからかなりの無理を言って困らせるぐらいで釣りあうと思う。これについてはそれぐらい傲慢な態度で臨み、上から目線で分捕れる分は全て取ってきていい問題です。

  17. 696 匿名さん

    また、政治家ネタ
    一部の人間だと思うけど
    懲りない面々だこと
    メダカどもだな

  18. 697 匿名さん

    687だけだよ

  19. 698 匿名さん

    なぜだかわらんが、一人の人間が県議をネガしたいんだろ

  20. 699 匿名さん

    何回指摘されても特定の市議のブログをPRする人や特定の議員を批判する人が絶えない。
    いっその事ここだけは何でもアリのスレにしたらいいんじゃないの、と思ったりする。

スポンサードリンク

サンクレイドル津田沼III
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92m2~88.63m2

総戸数 247戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平5-20-3ほか

未定

1LDK+S(納戸)~3LDK

54.88m2~84.4m2

総戸数 38戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~4900万円台

2LDK~3LDK

58.7m2~71.12m2

総戸数 173戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3788万円~4698万円

3LDK

62.93m2~64.9m2

総戸数 70戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK~4LDK

60.82m2~76.45m2

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸