東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ブリリア・マーレ有明 ★購入者限定★ PART4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. ブリリア・マーレ有明 ★購入者限定★ PART4

広告を掲載

  • 掲示板
契約済みさん [更新日時] 2008-12-19 12:26:00

さあ!PART4です!
引き続きブリマレでの楽しい生活について話し合いましょう!

住民板
契約後の方、入居済の方のみ利用可。
※検討中の方や周辺住民の方の投稿は、ルール違反となりますのでご注意願います。

比較検討中の方はマンション検討版へどうぞ

[スレ作成日時]2008-10-31 12:59:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブリリア・マーレ有明 ★購入者限定★ PART4

  1. 67 契約済みさん

    東京建物?西から太陽が昇っても2度と買わない。手付け放棄代無しにしろ!

  2. 68 契約済みさん

    やっぱりどう考えてもやってはいけない一線を越えてしまったって感じですよね。

  3. 69 契約済みさん

    アエラ最新号。

    −東京湾岸マンション急落−
    「実際には、もっと買いたたかれてる可能性がある」「・・・湾岸エリアはイメージ先行で値段が高くなりすぎた物件が多い。じっったいを見透かされて下がってきたが、まだ実態よりは高い」 by 櫻井幸雄

    こいつがBMAを推薦してたのも買った理由の一つだったんだが、俺は購入の入り口で櫻井に騙され、アウトレットで東京建物に騙されたのか?

  4. 70 契約済みさん
  5. 71 匿名さん

    もう買っちゃたんだから我慢しなさいな。
    それが嫌なら手付け放棄。
    FX、株で大損こいたと思えば安いんじゃないの?
    それともそっちの方も損したか?

    騒いでない我が家からみれば、見苦しいことこのうえない。。。

  6. 72 匿名さん

    デベがリアルを訴えない限りもうまったく信用出来ない

    キャンセルは出来れば集団でする方法が確実に効果がある
    一つはmixiなどを使ってキャンセル希望者を集い200戸ぐらい集めてキャンセルを申し立てる
    目標は契約者の半分の400
    実際にこの経済状況と今回の一件でキャンセルを考えた人は300はいると思う
    だってキャンセルした方が確実に安くかえるのだから
    集団の方が効力を発揮出来る
    出来れば弁護士の方に入ってもらう
    せっかくのネット社会
    ここで使わない手はない
    公的に一律で値引きさせる

    なぜ東京建物は公式コメントを発表しない?!
    不信感はつのるばかり

  7. 73 匿名さん

    リアルのコメントが微妙な表現で買った事実が無いとは言っていない
    あの文章では迷惑はかけたけ事しか謝っておらず実際の取引の事に関してはお茶を濁した言い回し
    私には余計不信感が増しました
    すでにファンドなどに処分済みとかばれたからすでに横流しとか
    皆で集団キャンセルだ!
    とりあえず電話でキャンセル期限等の打診はしておいた方が良い

    とにかく東京建物の正式発表が必要である
    発表出来なければリアルに格安で売ったと思って間違い無いと思う
    正式発表は一体いつだ?

  8. 74 契約済みさん

    今日モデルルームに行ってきました。
    残ってる部屋の数ですが・・・
    スーペリアが144戸とプレミアムが11戸でした。(計155戸)

    角部屋の高い部屋や南東の高い部屋が目立ったかな。
    それと南西のお見合い部屋が多かったな。
    あと4000万欠ける3000万後半の1LDKも結構残ってましたね。
    なるほど・・・売りづらそうな部屋が残ってるな〜という印象。

    この感じだとリアルの件があったとしても無かったとしても間違いなく売れ残るでしょうね。。。
    既に内装も決まってるから・・・その辺にこだわりが無ければ完成後に実際の部屋を見て決めるのが良いのではないでしょうか?
    今急いで購入しなくてもイイのでは?と思いました〜。
    後で買っても33Fを使用する権利はあるわけですから。

    あ!因みに駐車場の申し込みは今月中旬辺りまでですから。。。
    確実に駐車場が欲しい場合は急いだ方がイイのかもですが。

    ここがアウトレットかどうかは知りませんが最後は間違いなく値引きするしかないよね。
    別にここに限らずどこのマンションでも売れ残ったら最後は値引きするでしょ?

    値引きされたとしても正規で購入した人は自分の好みの部屋を選べたんだから良しとするのが普通だよね。

    私はリアルだろうが他の業者だろうが今までは値引きは無かったと思ってます。
    今まではね。でも今後はどうかな・・・?徐々にあるのかもね。
    東京建物さんにお願いです!
    せめて・・・値引きの件は完璧に内緒にしてくださいね〜!
    バレたらやっぱり嫌な気持ちになると思うし。。

    くれぐれもヨロシクお願い致します!!(^^)

  9. 75 マンション住民さん

    もう、おそいよ。
    じゃあ、なんで二期販売でそろそろ苦戦し始めていたのに、三期、四期で急にさばけ出したの?
    経済状況は悪くなっていたから、二期よりも苦戦しなければおかしい。

    一期 350戸
    二期 250戸(この後半あたりからサービスが始まる)

    三期、四期で 330戸(このあたりからサービス&値引き)急に売れ始める

    と考えるのが普通。

  10. 76 コピペ

    No.450 by 契約済みの心配やさん 2008/11/02(日) 22:28

    みなさん今晩は。
    重複致しますがこちらにも記載させて頂きます。

    以前土壌汚染の件で無償キャンセルについて投稿させて頂いたものです。
    団体で訴訟へとのレスを拝見致しましたので消費者団体訴訟制度リンクを記載致します。

    http://www.consumer.go.jp/seisaku/cao/soken/index.html

    非常に画期的なのは訴訟と言うと一般的には原告が立証ですがこちらは被告が立証しなければならない点です。
    また、多人数を集める必要はなく。
    ここで一つ問題が。
    認定消費者団体が被害拡大を抑止する必要ありと考えて頂き取り上げて頂けるかです。

    いずれにせよ間接被害ではなく直接被害がある旨を原告側による若干は根拠説明が必要かとは思われます。
    私としては「ガイアの件」「土壌汚染されておらずの立証」「東京タワーの展望約束するも現場見学会で見えず」
    以上の3点で持ち込めないかと考えております。

    「ガイアの件」については詳細な委託販売の内容について説明を求めたく。
    推測では大幅な値引きでの販売はないと考えますが、しかし受託側も何らかのメリットがなければ引き受けないと考えますので明白にして頂きたいと思っています。

    繰り返しますが、このまま放置で被害者拡大するかどうかが認定消費者団体が判断する上で肝です。
    ゴールとしては無償キャンセルです。
    大いにこの物件を気に入っているが故、上記「」内3点が問題なしとの立証がなされればキャンセルは行なわない方向です。
    展望については物的なものですので困難と思われますが。

    もし無償キャンセルになるとすると東京建物さんよりCG作成業者に責任を問う事になりそうですね。
    画面上のいずれかに実際とは異なる場合がございますとの内容があれば逃げ切られる可能性もあります。
    しかし本日パビリオンにて確認した限りではその内容は見当たりませんでした。
    いずれにせよ口頭で「見えます」と説明があった事は事実です。
    本日も別担当より「見えます」と説明がありました。
    録音機持っていくべきでしたね。

    以上、ご指摘等ございましたら宜しくお願い致します。
    団体訴訟の実行については検討段階です。
    正直出来れば行いたくありません、営業担当者様、融資担当者様にはお世話になっており大変感謝致しておりますので。

    しかし、先週木曜日に本情報を出版社へ提供させて頂き、当日と本日、某出版社様から取材を受けてまいりました。幸運?といいますか出版社様とのコラボレーションにより別系列のテレビ撮影の取材も同時に。

    水面下で実行中ですので現時点では具体的にオープンには出来ませんが、出版社様、テレビ局様からの許可、承諾が出次第、皆様に報告させて頂きます。


    追伸

    出版社のご担当者様、テレビ局のご担当者様本日はありがとうございました。
    恐らく本日もこのスレッドをお読みになっている事と思います。
    ディベロッパー様の回答次第では真剣に本文の検討しなければと切に感じております。
    お手数お掛け致しますが引き続きご協力、ご鞭撻の程宜しくお願い致します。

    販売会社様へ

    いつもお世話になっております。
    本文中にかんりのヒントを記載しているつもりです。恐らく私が誰であるか見当がつかれると存じます。

    ご推察がつき次第、可能であれば私にご連絡頂き、尚且つ納得出来る説明を頂けるのであればメディアへの露出については出版社様、テレビ局様には申し訳ないのですが取り下げさせて頂こうと考えております。

    出来れば大ごとにしたくはありません。
    勝手なお願いとは存じますが、是非気付いて頂きご連絡頂けるようお待ち致しております。
    回答次第では次のプラン実行も視野にいれておりますのでご考慮の程お願い致します。

  11. 77 契約済みさん

    >出来れば大ごとにしたくはありません。
    >勝手なお願いとは存じますが、是非気付いて頂きご連絡頂けるようお待ち致しております。

    そこまで思ってるなら何故?直接働きかけないんですか?
    こんな間接的な掲示板に書き込む事くらいなら直接交渉されたらイイのでは?

  12. 78 匿名さん

    新都心リアルのホームページの掲載文書を要約すると、

    「放送内容とブリマレは一切関係ありません!」です。


    したがって、「ブリマレを取り扱っていました」と認めたようなものですね。
     
    東京建物はどうでるのでしょうか?

  13. 79 契約済みさん

    知らん振りでしょう。
    契約者個人個人がどうでるかです。

  14. 80 契約済みの心配やさん

    No.77
    検討版にて回答とは記載致しましたのでそちらをご参照頂ければ幸いです。

    ちなみに本日パビリオンにて私から問い合わせしていないにも関わらず担当営業様から「ガイアの件」をご説明頂きました。

    尚契約者様全員に対し書面にて本件について一切関係ございませんとの内容を送付するとの事でした。

    以上、ご報告迄。

    追伸
    「ガイアの件」は正直私自身は風評被害の間接被害故と思っていますので特にどうこうとは思っておりません。
    何事も戦術の前に戦略かと思われますが如何でしょうか?
    ご指摘ありがとうございました。

  15. 81 契約済み

    全契約者の契約書と価格表の付け合わせを行いたいのですが無理ですかね?
    それを公表してくれれば一番納得行きますが。

  16. 82 契約済みさん

    絶対無理でしょう。
    ショックを受けて寝込む人が出てきそうです。

    というか、なんで証券会社は金融商品のリスク徹底をあれだけ国が指導しているのに、
    不動産のリスクは営業は何も説明しないんだろう。

    「あなたが買った不動産は引渡しまでに値段が下がる恐れがあります」
    「不動産の値段は時価。値段はあってないようなもの」

    業界人が「こんなの常識」と、しきりにそう書き込みしてるけど、みなさんは知ってましたか?
    無知な消費者がいけないのでしょうか?

    ここがどういう結果になるかはわかりませんが、このようなことをマスコミが宣伝し、無知な消費者が一人でも減っていくように切に願います。
    どうか、自分のように失敗しないためにも。

  17. 83 匿名さん

    「関係ありません」という文言がミソ。

    明確な否定でもなく肯定でもなく、後でどうにでも解釈可能な表現。官僚言葉と一緒。
     
    放送された部分では一切関係なくとも、それ以外の部分では「関係ありました」って、
    あとからいくらでも言うことが出来る。

    何故はっきり「リアルに販売した事実は一切ありません!」と言えないのだろうか?
     
    結局、ノラリクラリかわされてるだけです。

  18. 84 契約済みさん

    追伸

    証券会社の商品なんて、数万円からです。
    それでもリスクを理解したかどうか、書類を書かされます。

    不動産物件なんて、数千万円するのだから、絶対に説明すべきです!
    今後不動産業界に法規制したほうがいいでしょう。

    業界人がしきりにパソコンは時期で値段が違うとか、すし屋はネタは時価だとかいうけれど、
    数百万、数千万の違いですよ?
    それでリスク説明がないのは、法の欠点だと思います。

    本当に消費者センターに相談します。

  19. 85 ご契約

    安売り情報は、ますます拡大していますね。
    火のない所に煙は立ちませんからね。
    こうなったら、一率値下げを希望したらどうなんですかね。

  20. 86 85

    >>売主さん
    アウトレット価格が、15%引きなんですから、一律15%引きでお願いしますね。

  21. 87 BM-FAN

    久しぶりなんですが、
    たくさん掲示板できちゃってますが、どこに書いたらいいんでしょうか。。。

  22. 88 契約者さん

    あなたが思う対象となるスレへ書き込んでください。

    ちなみに、ここは有明のモデルルームで契約をした人が
    入居に向けての情報交換をするところです。

  23. 89 匿名さん

    未だにリアルと取引がなかったなんて本気で思ってる人がいるのが驚き。
    目を覚ませ、大幅値引きで業者にバルク売りしてた、この事実は変えられない。

  24. 90 契約済みさん

    >89さん
    だってその証拠はどこにあるのさ?
    リアルもトウタテも否定してるのに。
    その上でどこに証拠があるのか説明できますか?

    しかも・・・万一売ってたとしても何が出来るんですか?
    希望的観測はどうでもいいから法律的な見地で教えて欲しいですね。

  25. 91 匿名さん

    >>90

    リアルのHPのトップに堂々と掲載してありますよ。

    要約すると、

    アウトレットレジデンスとして買取再販売はしていないが、
    取り扱っている実績はありますよ。

    ちなみに、リアルは売れ残りを激安で買い叩き、利益を上乗せして販売する専門会社。

    あと、東京建物は否定していませんよ。
    一営業マンが、証拠の残らない口頭で言っているだけです。
     
     
    もしこれらがすべて事実と反するならば、テレビ東京はとんでもない放送事故をしたことになる。

    これから、東京建物やプロパストの出方次第で、どちらが事実かわかるでしょう。
    文書による一方的な説明で終われば、アウトレットに流していたことを認めるようなもの。
    もし本当にそんな事実がなければ、法的措置に出るでしょう。


    っていうか、90に聞きたいが、
    アウトレットに流していないという明確な証拠はあるのですか?
    (営業マンのトークではなくて)

  26. 92 匿名さん

    76さんは脅迫してるね。
    今までの集団訴訟でも負けてるのに、無理しなさんな。
    弁護士費用あなただけで負担するなら考えてもいいが。
    それも嫌でしょ。

  27. 93 契約者

    大企業が訴訟を起こすのって、ほんと大変だよ。ましてや今回は完璧なコンペジでなく便利屋的な同業者。
    メリットないよ。

    それなら、テレ東相手に代理店経由のプレッシャーかけて別番組で持ち上げさせる、タイアップ的な番組宣伝が大人じゃないかな?

    年明けのアド街辺りで『有明特集』とか、そんな感じで落とし所じゃない?

  28. 94 契約済みさん

    >91さん

    10月28日放映のテレビ東京『ガイアの夜明け』番組内にて「ブリリアマーレ有明」の折込チラシが背景として放映されましたが、本物件は当社がアウトレットレジデンスとして買取再販売している事実及び放映内容とは一切関係はございません。
    この度、この様な誤解を招く部分がありました事を謹んでお詫び申し上げます。

    要約すると、

    アウトレットレジデンスとして買取再販売はしていないが、
    取り扱っている実績はありますよ。

    なんでこうなるのか意味不明です。どこが要約なわけ?
    取り扱ってる実績がどこにあるのですか?
    取り扱ってるとはどのような事をさしてそう言ってるのですかね?
    勝手な思い込みから自己都合の良い方に解釈すると事実が見えなくなっちゃうんですね。

    だから万一それでも売っていたとしたらアナタに何が出来るんですか?
    しかも契約者でもないのに??

  29. 95 契約済みさん

    昨日近所に行ったついでに携帯で撮影して見ました。
    1Fのエントランスの辺りをテニスの方面から撮影したものです。
    1Fの店舗もパン屋さん(キムラヤ)に決まったそうです♪(^^)
    美味しいパンが食べられそうですね。

    1. 昨日近所に行ったついでに携帯で撮影して見...
  30. 96 匿名

    取扱い実績にあれだけ堂々と掲載してたんだから、普通に考えて扱っててのは事実でしょう?
    しかも平成19年の実績だったと思うよ。

  31. 97 匿名さん

    >>90
    あれで取り扱ってなかったなんて言い訳を信じるおめでたい考えだから
    こんなマンション選んじゃうんですよ。
    既に資産価値30〜40%目減りしてますよ。

    証拠、証拠って子供じゃないんだから(笑)
    リアルと東建が否定したら信じちゃうんだ?

  32. 98 契約済み

    匿名さ〜ん
    あなた達は私達をキャンセルさせ割引になったら買いたいのかい?もしそうなるなら私たちキャンセルして私たちももう一度契約しますが。
    二割安くなりゃ南東か北西の80平米も夢じゃなくなる〜

  33. 99 契約済みさん

    >97さん

    既に資産価値30〜40%目減りしてますよ。

    また自分勝手な思い込みの発言ですか。
    30%〜40%の根拠はなんですか?
    根拠もなく自分勝手な思い込みで適当な事書き込むのは止めて下さい。
    購入者の皆さんに失礼でしょ。
    証拠も無く書き込むなら誰でも出来ますからね。どっちが子供なんだか。(笑)
    それが例えウソであっても関係ないんでしょうねあなたには。

    そもそも、なぜあなたは部外者で関係も無いのにこのスレッドに張り付くんですか?
    あなた流に言わせていただくと
    関係も無いのにネガティブ発言を繰り返すあたりをみると買いたくても買えなかった残念な人なんでしょうね。
    もちろん何の証拠もありませんがあなたがやっているのはそういうことでしょ?

    とにかく、ルール違反の投稿をこれ以上繰り返すのはやめてください。
    迷惑ですって。

  34. 100 入居予定さん

    91さん、何をそんなにムキになってるの?
    TV局の謝罪見たことない?
    しょっちゅうお詫びしてるでしょ?
    珍しいことじゃないでしょ。

    文句あるならテレビ東京に苦情を述べ、検証してもらったらいかが?

  35. 101 匿名さん

    >>100

    テレビ東京は悪くないよ。だって現在の不動産事情を事実に基づき放映しただけだから。
     
    それに文章の読解力をもっとつけた方がよいよ。
    話の流れ的に、ムキになっているのは91ではなく90でしょう。
     


    >>94

    「本物件は当社がアウトレットレジデンスとして買取再販売している事実及び放映内容とは一切関係はございません。」


    ↑日本語としておかしいとは思いませんか?
     
     ・・・買取再販売している事実及び・・・とは一切関係はございません。

    しかも、一切関係ない。と言ってるだけで否定していないし。

    普通はこう書くだろう。↓
     
     ・・・買取再販売している事実はございません。また放映内容とは一切関係はございません。


    また、HPの実績取扱欄に堂々とブリマレの名前が記載されていて、今は削除された事知ってるくせに、イヤラしい質問してるんですね。


    勝手な思い込みから自己都合の良い方に解釈すると事実が見えなくなっちゃうんですね。

  36. 102 マンション住民さん

    >>101
    何をムキになって住民版を荒らしているんだか.....っと客観的に思う。

  37. 103 契約者さん

    ☆☆☆東京建物社長への要望☆☆☆

    まずはホームページで会社としてまずリアルとの関係をはっきり説明して どう関係していたかと
    誤解ならその旨をしっかり明言して 会社としてのコメントをしっかり発表しないと収まる訳がありませんよ
    会社としての対応が後手後手だと全ては悪い方向にさらに風評被害は拡大すると誰もが思ってます
    しっかり契約者と検討者の身になって考えて下さい

    後で文章なんて後手後手で全く意味がありません
    どこにだって書きたくない事はありますが 今回の事はしっかり説明すれば済む事
    今人気のタワーズ台場だって建設中の死亡事故があった事を 今色々言う人いません
    ちゃんと説明すれば良い事
    出来るだけ早く!
    まずは明日にでもホームページの端っこでも良いから説明すべきです
    死亡事故から比べればちゃんと説明すれば済む事です

  38. 104 契約済みさん

    説明できないから困ってるんでしょ。
    関係ないならガイアの次の日にでも自信満々で否定しますよ。

    ともかく、全戸一斉値引きがなければキャンセルします。それだけです。

    一つの目安は、手付け350万円以下の人は絶対解約したほうがいいです。
    (お金を気にしない人、資産価値にこだわらない人は別)
    来年2割、再来年3割程度下落すると思います。
    不動産全体でなく、有明は将来の夢の価格を織り込んでしまった。
    適正価格はやはり3年前の坪170〜よくて200以下なのです。

    手付け400万円以上の人は、しばらく掲示板を忘れて、楽しい生活だけを思い浮かべてください。

    要は手付け5%か10%で命運が別れてしまいましたね。

  39. 105 契約済みさん

    104さん 
    なんで 解約したほうがいいの? また同じところが買えるの??
    カラーもオプションもいろいろ注文したのに?

  40. 106 匿名さん

    湾岸ってやっぱり170−200が妥当な所なんだね。ここ2−3年でそうなるかな〜。

  41. 107 契約済みさん

    単に資産価値云々のお金の話だけでしょ。
    自分だけの部屋にこだわりがある人は、周囲のマンションの坪単価が落ちようが、BMAの中古販売価格が何割落ちようが、気にしなけりゃいいだけ。

    最近流行の収益還元に基づく不動産評価額を気にする人は、解約したほうが得って事。

  42. 108 契約済みさん

    管理者さんへ、
    購入者限定の板と、キャンセル希望者限定の板
    と分けてください。

  43. 109 契約済みさん

    モデルルームの営業から、大手は完成前の値引きはないと説明されたことから、
    万が一価格表以下の販売があったとしたら、どう説明をするのだろう?

    東京建物としての発表を行う際には、値下げがなかったなら結果だけではなく、
    契約者に分かる方法で説明をしてください。
    また、値下げがあったなら同等の値下げを既契約者にもしなさい。

    この問題は、東京建物として今後他の物件の販売のみならず、会社としての
    姿勢を問われる一件だと考えます。
    週明け早々にもなんらかの発表をしなさい。遅くなればなるほど疑念が増えます。

  44. 110 マンション住民さん

    >>108
    無駄だと思う。やたら荒らしてるのは、そもそも契約者ですらない。
    もう心が壊れてしまって、ルールもマナーも自制できない人ですから。

  45. 111 契約済みさん

    誰か削除依頼しちゃったから無いみたいなんだけど
    前にアウトレット専用のページあったよね。
    あれがキャンセル希望者用なんじゃない。

  46. 112 契約済みさん

    108
    じゃ、あなたが「ブリリアマーレ★購入者限定★キャンセル希望者版」 を立ち上げてください。
    当方立ち上げ方をしりません。

    110
    れっきとした契約者です。黒字のマンション住民さん。あなたが立ち上げてもいいですよ。
    キャンセル希望者はルールもマナーも守っています。
    自分の都合が悪いことをルール違反と言うあなたこそ、ルール&マナー違反では?

    111
    あれは「アウトレット購入者専用掲示板」です。キャンセル希望者ではありません。

    いずれにせよ、キャンセル版があったらそちらに移動します。
    けれども、東京建物やあなた方キャンセルしない契約者が、スレ削除しないことが前提です。

  47. 113 マンション住民さん

    >>112
    他人巻き込まずに淡々とキャンセルするなり訴訟すればいいだけじゃないの?
    どうして他の人が毛嫌いされてるのに、スレ内のみで主張するのか...現実の世界で行動を。

  48. 114 匿名さん

    実際に削除する最終判断は管理者にありますよ。
    依頼が出て削除されるということは必要ないと判断されたんだから
    スレッド立ててもまた削除されるでしょうね。

  49. 115 契約済みさん
  50. 116 匿名さん

    新スレ削除依頼だしといたからな。これ以上恥ずかしい真似するなよ。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

7,894.1万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,830万円~9,330万円

1DK~3LDK

26.25平米~66.55平米

総戸数 70戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,500万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.82平米

総戸数 438戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,100万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸