東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ブリリア・マーレ有明 ★購入者限定★ PART4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. ブリリア・マーレ有明 ★購入者限定★ PART4

広告を掲載

  • 掲示板
契約済みさん [更新日時] 2008-12-19 12:26:00

さあ!PART4です!
引き続きブリマレでの楽しい生活について話し合いましょう!

住民板
契約後の方、入居済の方のみ利用可。
※検討中の方や周辺住民の方の投稿は、ルール違反となりますのでご注意願います。

比較検討中の方はマンション検討版へどうぞ

[スレ作成日時]2008-10-31 12:59:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブリリア・マーレ有明 ★購入者限定★ PART4

  1. 107 契約済みさん

    単に資産価値云々のお金の話だけでしょ。
    自分だけの部屋にこだわりがある人は、周囲のマンションの坪単価が落ちようが、BMAの中古販売価格が何割落ちようが、気にしなけりゃいいだけ。

    最近流行の収益還元に基づく不動産評価額を気にする人は、解約したほうが得って事。

  2. 108 契約済みさん

    管理者さんへ、
    購入者限定の板と、キャンセル希望者限定の板
    と分けてください。

  3. 109 契約済みさん

    モデルルームの営業から、大手は完成前の値引きはないと説明されたことから、
    万が一価格表以下の販売があったとしたら、どう説明をするのだろう?

    東京建物としての発表を行う際には、値下げがなかったなら結果だけではなく、
    契約者に分かる方法で説明をしてください。
    また、値下げがあったなら同等の値下げを既契約者にもしなさい。

    この問題は、東京建物として今後他の物件の販売のみならず、会社としての
    姿勢を問われる一件だと考えます。
    週明け早々にもなんらかの発表をしなさい。遅くなればなるほど疑念が増えます。

  4. 110 マンション住民さん

    >>108
    無駄だと思う。やたら荒らしてるのは、そもそも契約者ですらない。
    もう心が壊れてしまって、ルールもマナーも自制できない人ですから。

  5. 111 契約済みさん

    誰か削除依頼しちゃったから無いみたいなんだけど
    前にアウトレット専用のページあったよね。
    あれがキャンセル希望者用なんじゃない。

  6. 112 契約済みさん

    108
    じゃ、あなたが「ブリリアマーレ★購入者限定★キャンセル希望者版」 を立ち上げてください。
    当方立ち上げ方をしりません。

    110
    れっきとした契約者です。黒字のマンション住民さん。あなたが立ち上げてもいいですよ。
    キャンセル希望者はルールもマナーも守っています。
    自分の都合が悪いことをルール違反と言うあなたこそ、ルール&マナー違反では?

    111
    あれは「アウトレット購入者専用掲示板」です。キャンセル希望者ではありません。

    いずれにせよ、キャンセル版があったらそちらに移動します。
    けれども、東京建物やあなた方キャンセルしない契約者が、スレ削除しないことが前提です。

  7. 113 マンション住民さん

    >>112
    他人巻き込まずに淡々とキャンセルするなり訴訟すればいいだけじゃないの?
    どうして他の人が毛嫌いされてるのに、スレ内のみで主張するのか...現実の世界で行動を。

  8. 114 匿名さん

    実際に削除する最終判断は管理者にありますよ。
    依頼が出て削除されるということは必要ないと判断されたんだから
    スレッド立ててもまた削除されるでしょうね。

  9. 115 契約済みさん
  10. 116 匿名さん

    新スレ削除依頼だしといたからな。これ以上恥ずかしい真似するなよ。

  11. 117 契約済みさん

    最近では赤坂の三井の現場死亡事故の時も三井が対応が遅れて契約者もキャンセルだともめていましたね
    要するに対応が遅くなると大変なのです
    契約者とデベのギャップです
    ここももうあと200強はさばけないでしょう
    こうなったら契約者も今後新たな購入者に多少の手数料等の値引きもデベには許しません
    駐車場抽選会の後キャンセルの嵐でさらに増える
    どうすんだよ?!
    真剣に考えろ!
    東京建物

  12. 118 契約済みさん

    今日のBMAです。

    まもなく金消契約、駐車場の抽選、入居者説明会と何かとイベントがありますね。

    あと5ヶ月足らず、あまり周りに惑わされずに過ごしたいものです。

    1. 今日のBMAです。まもなく金消契約、駐車...
  13. 119 契約済みさん

    118さんありがとうございます。
    東京建物の対応の遅さは腹がたちますがBMAはやっぱかっこいいですね。
    プロパストが単体でBMA作ればよかったのに。
    そうすればこんなに値段も高くなかったはず。
    東京建物さんよ〜幹事なんだから早くリアルの件対応しろよまじでよ。

  14. 120 契約済みさん

    113
    >他人巻き込まずに淡々とキャンセルするなり訴訟すればいいだけじゃないの?
    >どうして他の人が毛嫌いされてるのに、スレ内のみで主張するのか...現実の世界で行動を。

    キャンセルは最終手段ですし、他の皆さんの動向も気になります。
    キャンセル確定したら、もうここには来ません。訴訟はする気はありません。集団訴訟なら考えます。よって、このような掲示板で他の方の動向を知りたいのです。
    他の人が嫌っていることに関しては申し訳なくも思いますが、同じような考えの方と意見交換したいまでです。
    現実の世界では少しずつ進行中です。

    116
    結局あなたのように都合が悪い輩がスレを消すので、こちらで意見交換するしかなさそうですね。

    皆さんも上の118さんのように、自分と関係ないレスはスルーして、キャンセルする人、しない人で住み分けすればよいのではないでしょうか?

    こちらもキャンセル希望者のみに向けて話をするので、お願いですからキャンセル希望者ではない方、今回の件はもうこのままでいいと思っている方は、スルーしてください。

  15. 121 契約済みさん

    >120
    だからキャンセル希望者版に書いてください。
    116さん。どっちにしろ書き込むらしいから向こうでやってもらいましょうよ。
    このスレッドに投稿される以上は気分の悪いキャンセルの意見をイヤでも見てしまうので。
    削除依頼すら迷惑な話ですからね。
    向こうで勝手にやってもらったらいいんですよ。

  16. 122 契約済みさん

    だから、もう削除依頼だされているんだよ。
    削除依頼ださなければよかったものを。

  17. 123 契約済みさん

    だから、もう削除依頼だされているんだよ。
    誰も消えるスレに書きこまんだろ。
    削除依頼ださなければよかったものを。
    116、あなたの責任だからな。

  18. 124 契約済みさん

    >122
    削除依頼が全て通るわけではないでしょう?
    アナタがたてて欲しいと書いたから折角たてたのに。
    削除されないようにまっとうな意見をどんどん書き込んだらイイじゃないですか。

  19. 125 契約済みさん

    リアルはBMAに人を出しお手伝いをしたと以前HPに書いていましたが、モデルルームのオープンの日など、沢山人手が必要な時に、BMA側がリアルに人手を頼んだのでしょう。

    そんな時にポスターをもらうこともあるでしょう。そのポスターを、意図的に(テレビ撮影があるから、いい宣伝になるという浅知恵で)貼ったのでしょうね。

    今なら受託があっても不思議はないですが、1年前はそんな状況ではないですから受託などありえませんよ。

  20. 126 契約済みさん

    排他的な人が多くいるんですね…。
    自分と意見が違うと締め出しですね。
    だから、ファミリーも外人も差別されるんですね…。正直、怖いです。

  21. 127 契約済みさん

    >125さん

    同意します。
    ま、今となってはリアルに手伝ってもらった事が失敗だったって話でしょうな。

    今から受託?そんなこと出来るわけ無いじゃないですか〜。(笑)

    とにかく東京建物がハッキリ否定する事が必要ですね。

    このままでは火種がドンドン大きくなるだけです。

    野次馬を喜ばすだけですね。

  22. 128 匿名さん

    またまつりですね。
    ワクワクです^^

  23. 129 契約済みさん

    先日、営業と合って来ました。キャンセル要望は1件も出ていないので、現在、東京建物への被害はないとのことでした。よって、被害ないものはリアルを訴える理由がないとのことでした。
    リアルと東京建物の取引はなし。また、リアルの主要提携先に東京建物販売が出ているが、まっかな嘘とのこと。数日以内に、リアルのHPから消えるとのことです。
    そうすると。今回の一連の騒動の犯人は伊藤忠ハウジングと伊藤忠都市開発になる。
    両会社ともに他物件で1割以上の大幅、値下げの実績がる。
    ここへ書き込んでいる人は本当のところどうなんですか。キャンセルするのでしょうか。
    二度と出ないですよ。ここまで充実した共有部を持つマンションは。ここ何年かはね。

  24. 130 契約済みさん

    それと、ポスターだと思っている人は勘違いしていますよ。説明を受けましたが、あれはポスター
    でなく、折り込みチラシです。
    折り込みチラシをロッカーのいたるところに貼られ、やらせ報道になったのが本当のところでしょう。再放送ではチラシにぼかしが入ったとのこと。もちろん、東京建物の抗議からですが。
    テレビ東京も確かに質が悪いですよね。マドンナの肖像権を使ったらどんな事になるかぐらい、子供でもわかる。わからなかったのは、リアルのバッタ屋社長と、テレビ東京のプロデューサーのみでしょう。

  25. 131 契約済みさん

    営業うそついてますね。自分はキャンセル要望出しています。
    まだキャンセルはしていませんが。
    ここでまたウソをついていることが信じられません。

  26. 132 契約済みさん

    >>129
    なんか変じゃない?

    新都心リアル側にしたら、すぐばれる真っ赤な嘘をわざわざTVに映る場所にあんなにたくさんのポスターを貼って、その上自社のHPにまで実績ってBMAを掲載するメリットは何なの?
    それこそ風評被害とか虚偽表示で東建側がコメントを出したり訴えたりしない事の方が一般論としては非常に非常に不思議だし違和感を感じるよね。
    だからこれだけの騒ぎになってるんじゃん。
    あきらかに間違いと分かって不審な点が無ければ、誰も自分の買ったマンションのイメージダウンになるような事で騒ぎ立てたりしないでしょう?

  27. 133 契約済みさん

    >>129
    >キャンセル要望は1件も出ていないので、現在、東京建物への被害はないとのことでした。
    >よって、被害ないものはリアルを訴える理由がないとのことでした。

    ものすごいこじつけですね?
    これだけいろいろ言われて被害は明らかにあります。
    東京建物は不評被害にあってますよ。確実に。
    訴えられない理由をこじつけたことがよくわかりました。
    1割の値引きがあったことも、うっすら想像できました。
    ひどいですね。これが不動産業界の王道ですか。

  28. 134 契約済みさん

    だから東建は頭悪いな。
    去年全戸一割引で価格改定しとけば、もう完売だったのに。
    なんの問題もなく、住民ハッピー♪
    今頃楽しい夢を語っていたのにさ。あんまり欲張るからこういうことになるんだよ!
    自業自得だぞ。
    値付失敗したと思ったら、早目早目の手当てだぞ。TTの価格が気になる(笑

  29. 135 マンション住民さん

    悪いけど、
    どのマンションでも、VIPユーザがいる。
    デベとのお付き合い程度に買う層がいる。
    そういうお方には値引きもあるだろう。
    だって、いくつも買って頂いてるんだから・・・これまじよ。
    一般の購入者の身分で、そういう方々と同じ待遇期待するな。

  30. 136 匿名さん

    >>125 >>127 >>129 >>130

    火消しに必死ですね。
    今更そんな苦しい言い訳、誰が信じると思いますか。

    自社が取り扱っていない物件のチラシを社内に貼る会社なんてありますか?


    別にリアルが昨年からBMAを取り扱っていたっていいじゃないですか!
    何故そんなに隠そうとするのですか?

  31. 137 契約済みさん

    136さんに同感。ここは素直に全てを明らかにしたほうがいいと思う。
    吉兆、ミートホープ、なんでみんな隠そうとするんだろう。
    白い恋人のように、素直に認めて、現在予約がいっぱいで、再出発している企業もいる。

    キャンセルが出たら出たでしょうがない。
    実際キャンセルしないといっている契約者も多いのだから、何故信頼に背く。
    言っていることが苦し紛れで、言い訳にしか聞こえないんだよ。
    まずます企業の信頼を失っているのがわからないの?

    過去の企業を見ているとこんな感じでしょう。

    隠蔽企業 → 倒産
    今までの経緯を明らかにし、謝罪する企業 → 立ち直る

  32. 138 契約済みさん

    ねぇ、もうよくないですか。
    これ以上、憶測で話をしていてもラチがあかないって。

    アウトレット販売があったか、なかったか、
    の議論をここで続けるのはやめてください。

    真実が知りたいひとは、実行に移してください。

    とにかくここじゃあ、何もわからないですよ。

    残念ながら、真実が書き込まれていても、
    ここではウソに見えてしまうのですから。

    あなたが直接問い合わせて、納得いく答えを見つけてください。

    だ・か・ら、、、

    このはなし、おしま〜〜い。

  33. 139 匿名さん

    >>138

    >アウトレット販売があったか、なかったか、
    >の議論をここで続けるのはやめてください。

    その議論はもう終わっているよ。
    今の議論は、東京建物がアウトレット販売をしていた事実を契約者に対しどう説明するか。
    また、それを理由にキャンセル出来るかどうかです。
     
    真の購入者だったら、是が非でも知りたい重要な事です。

  34. 140 契約済みさん

    >139

    ↑ここで騒いだって、そんなの知らされないよ。
    知りたかったら、自分で実行に移してくださいよ。

    >真の購入者

    いちいち↑こういう表現使わなくていいよ。めんどくさいから。

    ちなみに、真の購入者なら、自分で直接確かめればいいことです。
    わたしは自分の担当営業から、直接聞きます。

  35. 141 契約済みさん

    >>140
    いや、だからあなたが聞いた事実を、ここで教えてくれればいいでしょ。
    そういう場所なんだからここは。
    「知らされない」かどうかはあなたが決めることではないよ。

  36. 142 契約済みさん

    頭金5%だけどキャンセルなんかしません。(笑)
    そんなお金をドブに捨てるマネなんか出来ません。
    住む事を前提に契約した方はBMAでの生活を楽しみにしていたと思いますから
    簡単にキャンセルなんかしないんじゃないかな。
    今回の件でBMAに住めなくなるって訳でもないのに。
    なんでそこまで考えるのか・・・私には不思議です。

    資産価値が無くなったから・・・って言う人いるんでしょうけど。
    ま、そう考えてキャンセルする人はそれでもイイのではないですか?
    どの程度資産価値が無くなったのかは・・・?ですけどね。
    投資目的ならそういう意味ではキャンセルはありでしょうね。
    いずれにせよ自己責任で決める事ですよね。

    こんな社会情勢だから大なり小なり不動産の価値は下がるんでしょうね。
    でもココは気に入って住んでる何年かの間に化けるのではと思ってます。
    十数年のスパンかも知れませんが。
    (個人的には化けなくても全然構わないですが。)

    BMAでの楽しい生活を語り合うってのが主旨だと思うので出来ればその様な投稿が増えるのを期待してます。(^^)

    あ、駐車場の申し込み来てましたよね。
    車に対してバイクの駐輪場が少なかった事に気がつきました。。。(^^;
    バイクの駐輪場を申し込む方ってどの位いらっしゃるんでしょう?
    気になるところです。。

  37. 143 契約済みさん

    142さんは余裕ですね。
    もし隣のTTが格安で売り出されたら、自分は発狂しそうですけどね。
    仕方ないと頭では理解しているんですが。
    東京建物も営利企業ですから、ここでこんなことになったら、TTは下げざるを得ないでしょう。
    皆さんも心の準備だけはしておいたほうがいいですよ。
    同じ階、広さで500万〜1千万円は違うことを。
    もちろんコンセプトも仕様も違うでしょうから、どっちがいいとはいいませんが。
    そうならなければいいですが、
    後で 営業に隣はもっと高くなる って言われたと騒がないように。

  38. 144 契約済みさん

    内覧会の日程表が送ってきましたね
    みなさん、専門家に同伴してもらいますか?

  39. 145 契約済みさん

    >143

    余裕とかでは全くないですよ〜。
    3月に組むローンの事で頭がいっぱいです。。
    でも私は今のところ隣の有明TTには魅力を全く感じてないので。
    500万安かろうが1000万(これはちと考える・・・が本音!^^;)
    だろうが別にイイです!
    ・・・と割り切って考えることにしてます。
    モチロン恩恵には与ろうと思っておりますが・・・。
    そう!東武スーパーの〜!(^^)(←コレは私見です。)
    なので間違いなく建って欲しいです!

    だってマンションって買えるタイミングってのもあると思いませんか?
    2年後なんてローンすら組めるかどうか。。。
    借りられるうちに借りて後は頑張って返済あるのみです!

    BMAの33Fを目一杯楽しみましょうよ♪(^^)

    >144
    そうなんですよね〜。
    内覧会に専門家をお願いするかどうか。。。
    コレは悩みますが・・・今のところ自分達の目の届く範囲でイイかなぁ〜と思ってます。
    目の届かないところはどうせ気がつかない所なんだろうし。。。
    もし後から不具合が見つかってもある程度の保証はあるだろうし。
    今のマンションを買った時も専門家なんか頼んでないので、まいっかみたいに考えてます。

    基本、楽天的なのかな。。(^^;

  40. 146 契約済み

    私はチャリ四台と車の大型ハイルーフとバイク申し込みました。
    全部希望通りいけばいいな〜
    バイクが一番倍率高そうですね。

  41. 147 契約済みさん

    139さん

    リアルコーポレーションはお手伝いをした、受託販売というのは間違いと言って謝罪してるじゃないですか。
    つまりアウトレット販売はしてないとはっきり言ってるのです。
    何の魂胆があるのか知りませんがしつこいと嫌われますよ。

    キャンセルが出ても別の人にそれを売れば一件落着するはなし。
    いちいち購入者に説明する必要はありません。

    みんながおっしゃるように、納得できないなら直接リアルコーポレーションと東京建物にお聞きになったら?

    意図的に購入者を困惑させてキャンセルさせたい他のデベとしか見えませんよ。

  42. 148 契約済みさん

    どーでもいいけど、ここをキャンセルさせたい他デベっているのかな?
    ここキャンセルしたい人達はけっこうシビアだから、単に他デベの物件を買うような人達いないと思うよ。
    しばらく相場がどうなるか見たり、他物件で破格値で売り出された物件買うと思うけど。
    間違ってもCTTBTRなどは買わないと思う。

  43. 149 匿名さん

    お手伝いであれだけポスター貼りますか?

  44. 150 契約済みさん

    今回のリアル騒動で、本当に解約手続きを済ませた方はいるのですか?!

  45. 151 匿名さん

    こんな匿名掲示板で聞いていみがあるとでも?

  46. 152 契約済みさん

    まだいないんじゃないの?ギリギリまで全戸1割値引きを夢見ているようだから。
    ある意味、彼らが頑張ってくれて1割引にしてくれたら、嬉しいけど。
    毛嫌いしてる人もいるみたいだから。

  47. 153 匿名さん

    本来なら訴訟してもおかしくない問題なのに当事者の東建に動きなし。これが全てを物語ってるでしょう。

  48. 154 契約済みさん

    今日東京都に開発計画を聞いてみました
    というのもMRでは確定したものしか教えられないとの事
    仕方なく自分で調べました
    ①テニスの森の前のメインロードは東からすでに着工しており晴海通りまでが20年度 2号線までが21年度 ブリ前の台場手前までが22年度に完成予定との事です
    道幅は20から25mに拡大 電線等も地中化
    ②それに平行してにぎわいロードも工事
    よってTT完成時に道も整備される様です

  49. 155 契約済みさん

    駐車場申込み書類の中にあった自動車車体寸法表見た人いますか?

    ほとんどの世間一般の大型車がNGなんですが…。
    私の車もNGです。ショックです。。。
    この手のマンションは大型高級車お持ちの方も多いかと思いますが実際どうなんでしょう?

    あと、表の○×からは、大型・中型車両のタワーパーキングの差ってない気がします。
    というか○と×の位置間違えてません?

  50. 156 契約済みさん

    150さん
    経済状態から多少はキャンセルを考えていて この話が本当なら当然キャンセルだとは考えています
    その旨は営業に伝えました
    当然否定はしてましたが
    ここで色々言うより直接会社に言う事が大切です
    ちなみに154は私です
    地域もマンションもとても気にいっているからわざわざ調べました
    そんな私でももしリアルに格安で売った事実があれば商売人として許せませんし事実があれば全世帯割り引きは当然の事と考えます
    とにかく東京建物がもたもたしているのがダメ
    営業は早急に対応と言ってましたが それにしては遅い!
    さっさと文章でも送って来て下さいよ!
    キャンセルするなら皆さん駐車場抽選会の後でしょう

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

8,058万円~8,798万円

2LDK

56.06平米~57.49平米

総戸数 115戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

7,300万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.99平米~75.68平米

総戸数 462戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円~7,940万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米~52.63平米

総戸数 58戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,580万円~6,298万円

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億4,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~64.76平米

総戸数 137戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,400万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

1億9,900万円~4億900万円

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

3LDK

64.96平米

総戸数 103戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円~1億990万円

3LDK・4LDK

65.96平米~86.62平米

総戸数 133戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸