札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「シティハウス資生館前ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 北海道
  5. 札幌市
  6. 中央区
  7. すすきの駅
  8. シティハウス資生館前ってどうですか?

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-07-28 14:25:35

中央区南4条西8丁目で総戸数70戸の物件。
何か情報お持ちの方、いらっしゃいますか。

[スレ作成日時]2005-12-13 11:20:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティハウス資生館前口コミ掲示板・評判

  1. 62 匿名さん

    地元デベの話がでてるけど、気になるといえば地元デベにしろ他のデベにしろ本当に再調査してるのかな。
    住友がまともにみえてきてしまう。やっぱり問題は設計段階の話しもあるけどさ、施工段階で忠実に建築
    してるのかが問題だよね。昔から手抜き工事はあとが絶たないというが今でもそうなんだからさ

  2. 63 匿名さん

    素朴な疑問ですが、地震が起きたときに必ずしも計画通りの免震が出来るのでしょうかね。
    ある種、運も加算されてくると思うのですが。 だからといって、偽装された物件に進んで
    住もうとは思いませんが、住んでしまったら、あとはしょうがないのかなあと感じるこの頃です。

  3. 65 匿名さん

    ここの建物の耐震性ってそんなに高くないんだね。さっき住友からもらったERIの書類を
    見てみたら、耐震性だけがそれほど高くない等級1だった。

  4. 66 匿名さん

    65さん、耐震性の等級は1(数百年に一度発生する地震の力の1.0倍の力に
    対して倒壊しない)で十分だと思いますよ。
    等級2(上記等級1の1.25倍の力に対して倒壊しない)や等級3(同1.5倍)は、
    コストだけかかって、生産性は良くありません。
    もちろん、等級1に満たないで建築確認を通ってしまうのは、困りますが・・。

  5. 67 匿名さん

    >66
    そのとおり。
    >65
    買う前にもっと勉強すべきでしたね、パンフレットにも書いてあったでしょう?

  6. 68 匿名さん

    66さん>
    そうなんですか。わざわざありがとうございます。
    67さん>
    おっしゃるとおりです。パンフレットそんなに詳しく見ていませんでした。
    ある意味、個人ではどうしようもない部分だと捉えていたのは事実です。

  7. 69 匿名さん

    >62
    確かに。いち早くHPで問題ないと発表している地元デベは、明らかに再計算もせず
    (一日二日で再計算できるはずない)に発表してますよね。
    住友の発表後の対応は確かに鈍いが、あまりにも早くに安心宣言を出す地元デベも、
    私は信用できません。
    ま、今後の対応の推移を見ないと何とも言えませんが、現在の所、住友はまだまとも
    な方なんだろうと思います。計画倒産で責任逃れする恐れも極めて低いですし。
    ただ、購入する場合は、念にも念を入れて確認しなければなりませんね。

  8. 70 匿名さん

    今日、住友札幌支店から「私どもは、問題となっている2級建築士と一切関係はありません」という
    A4一枚の紙切れが入っていましたね。いたずらかと思いました、最初。もっときちんとした形で
    報告すべきだと思うのですが…

  9. 71 匿名さん

    >70さん
    うーん、そういう対応はいただけないですね。うちのマンションも、姉歯事件の時、
    「姉歯とは一切関係ない」という紙切れ一枚だけでした。
    居住者は、そういうことを知りたいのではなくて、当該物件の構造に、本当に問題が
    ないのかどうか、だと思うのですが。どうも住友の対応はズレていますねぇ・・。
    その場しのぎな対応に終始しているという感じですね。
    今は何かと大変なんでしょうけれど、再計算をして説明会を開く、という見通しぐら
    いは示して欲しい。

  10. 72 匿名さん

    >66
    その通りですね。耐震だけが気になる人は等級2か3
    のマンション探してもいいでしょうけど、現実問題柱
    は太くなるし、マンションの形状も美観も難しくなり
    ます。建築コスト高で単に高い買い物するだけです。

  11. 73 匿名さん

    70さん71さんのマンションは、管理組合ってもう動き始めていますか?
    住友は、他の王手に比べて疑惑の対象になる物件が多くて大変だとは思いますけど、だからこそ、完成済の物件については個人個人に対応するより管理組合を通した方がきちんと情報を流せる気がします。
    個々に・・というのが住友のこだわりなのでしょうか?私はまだ引き渡し前の物件なので、個人的にやり取りするしかなく、その中では住友の対応に満足していますが。

  12. 74 匿名さん

    >>69
    住友さん、お仕事ご苦労様です。
    あからさま過ぎて、笑うしかありませんね。
    何もこんなところで一生懸命に働かなくても、他でお忙しいのでは・・。
    紙切れ一枚の通知では、本当に困りますよ。紙切れ一枚では。

  13. 75 匿名さん

    >74
    まだ結果出ていないからではないの?
    他のスレからの引用だけど
    http://blog.nikkeibp.co.jp/mansion/archives/topics/struct/087969.html
    姉歯の一件で、構造計算がだれがしていたかはわかっていたようだから、とりあえず浅沼氏が関与しているかは即答できたので返答したということでしょう。
    ちなみにネットではリンクできないけど、今日の日経に名前は書いてなかったけど、某大手不動産会社が何棟、他の不動産会社は何棟、地元販売業者はコメント拒否など具体的な数が出ていたから、飛び火しそうですね。
    少なくとも住友の2棟は全然別な話ですよ。

  14. 76 71

    >73さん
    うちの管理組合は、とても意識の高い区分所有者の方が声をあげて、今回の問題が出る以前から、
    第三者による構造計算書の再検査を住友に要請するとともに、住友の対応が遅いので、自ら第三者
    の一級建築士にもチェックを依頼し、現在チェック中のようです。
    理事会も、随時情報を組合員にチラシで知らせてくれるので、現在の所は経過を見守っています。
    いづれにせよ、管理組合が機能しているようなので、心強いです。

    住友からの連絡は、今回も「浅沼とは関係ない」という紙切れ一枚でしたね。理事会の要請にも、
    先月の段階では特に反応していないようですし、いつまで「調査中」なのですかね?
    途中経過やどういう方針で対応するのか程度の説明はあってもよいように思いますが。
    販売して引き渡しが済んでしまえば、後の対応はおざなりで済ますつもりなのかな・・。

  15. 77 匿名さん

    確かに紙が1枚何の説明もなく入っているだけではちょっと心許ないですね。理事長だけにでも説明して、文書を渡してその後の処理は管理組合に任せてくれた方がいいかも。管理組合がしっかりしていない所ではできないでしょうが。
    住友さんは、今現在手がけている物件が多くて大変でしょうねー。本州から応援部隊とか来ないのかしら?

  16. 78 匿名さん

    73さん>
    シティハウス資生館前は、まだ管理組合が出来ていません。住友によると
    ある程度落ち着いてからになるので、4月頃だろうとのことでした。
    管理組合の理事長って事前に決まっているって本当なのでしょうかね。
    ちらっとそのような噂を耳にしたもので。

  17. 79 匿名さん

  18. 80 匿名さん
  19. 81 匿名さん

    ここは、まだ管理組合ってできないんですかね。そろそろ出来てもいいと思うんですが。

  20. 82 匿名さん

    やっぱここって水商売関係の人が多いのかな。知ってる人いたら教えてください。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

北海道の物件

全物件のチェックをはずす
ブランズ環状通東駅前

北海道札幌市東区北14条東15丁目

4,110万円~4,900万円

3LDK

66.78平米~72.73平米

総戸数 56戸

シティホーム札幌ステーションスクエア

北海道札幌市中央区北6条西10丁目

3,898万円~4,938万円

2LDK

53.05平米~55.61平米

総戸数 26戸

ザ・札幌タワーズ ウエストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,530万円~1億2,800万円

2LDK、3LDK、4LDK

57.75平米~94.69平米

総戸数 197戸

ファインシティ札幌 URBAN FORWARD

北海道札幌市豊平区中の島1条3丁目

4,098万円~4,968万円

3LDK・4LDK

71.50平米・84.56平米

総戸数 105戸

ブランズ新札幌

北海道札幌市厚別区厚別中央3条4丁目

4,160万円~4,840万円

3LDK

64.73平米~72.16平米

総戸数 55戸

デュオヒルズ北見

北海道北見市北四条東一丁目

2,300万円予定~6,300万円予定

1LDK~4LDK

43.13平米~103.67平米

総戸数 94戸

レ・ジェイド北海道北広島

北海道北広島市栄町2丁目

3,320万円~1億7,490万円

1LDK~4LDK

45.20平米~152.71平米

総戸数 198戸

クリーンリバーフィネス澄川グランデュオ

北海道札幌市南区澄川2条1丁目

2,528万円~4,498万円

1LDK~3LDK

44.05平米~71.84平米

総戸数 86戸

ル・ケレス福住

北海道札幌市豊平区月寒東1条15丁目

3,365万円~4,285万円

2LDK・3LDK

52.39平米~69.82平米

総戸数 32戸

ライオンズ南平岸ディアレジェンド

北海道札幌市豊平区平岸四条13丁目

3,990万円~4,160万円

3LDK

70.42平米

総戸数 91戸

ブランシエラ東札幌サンリヤン

北海道札幌市白石区東札幌5条5丁目

未定

2LDK~4LDK

56.62平米~108.51平米

総戸数 72戸

クレアホームズひばりが丘駅前

北海道札幌市厚別区厚別南2丁目

未定

2LDK・3LDK

54.03平米~74.48平米

総戸数 39戸

ブランシエラ豊平三条

北海道札幌市豊平区豊平3条3丁目

未定

1LDK~3LDK

38.63平米~81.22平米

総戸数 65戸

ザ・レーベン札幌大通 MASTERS ONE

北海道札幌市中央区大通西十八丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.46平米~121.21平米

総戸数 76戸

プレミスト旭川ザ・タワー

北海道旭川市1条通7丁目

3,490万円~2億円

2LDK~4LDK

63.10平米~156.45平米

総戸数 151戸

クリーンリバーフィネス南平岸レジデンス

北海道札幌市豊平区平岸3条14丁目

3,718万円~4,598万円

2LDK・3LDK

61.45平米~71.92平米

総戸数 56戸

ブランズ豊平学園前

北海道札幌市豊平区豊平4条8丁目

3,998万円~5,498万円

2LDK~3LDK

57.75平米~74.68平米

総戸数 66戸

グランファーレ真駒内グランフォレスト

北海道札幌市南区真駒内緑町1丁目

2,899万円~5,836万円

1LDK・2LDK・3LDK・4LDK

44.17平米~85.47平米

総戸数 35戸

ザ・ライオンズ札幌植物園YAYOI GARDENS

北海道札幌市中央区北三条西12丁目

5,260万円~9,760万円

2LDK、3LDK、4LDK

61.67平米~94.44平米

総戸数 83戸

デュオヒルズ円山表参道

北海道札幌市中央区北1条西27丁目

5,198万円~6,998万円

2LDK・3LDK

60.87平米・75.33平米

総戸数 30戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー

北海道札幌市中央区北2条東2丁目

未定

1LDK~4LDK

41.39平米~155.40平米

80戸/総戸数 80戸

グランファーレ平岸パークヒルズ

北海道札幌市豊平区平岸1条2丁目

2,699万円~4,097万円

2LDK・3LDK

51.20平米~67.14平米

8戸/総戸数 43戸