札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「プレステージのマンションはどうでしょう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 北海道
  5. 札幌市
  6. 北区
  7. 北区
  8. プレステージのマンションはどうでしょう

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2006-10-09 23:40:00

プレステージ北20条の物件が気になっているのですが、どうなのでしょうか?

[スレ作成日時]2005-12-06 08:22:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレステージ北20条創韻口コミ掲示板・評判

  1. 36 匿名さん

    >35さん
    おめでとうございます!この物件に決めた最大の理由、ぜひ聞きたいです。私も他の2−3物件と比較検討中です。

  2. 37 匿名さん

    >36さん
    ありがとうございます!
    迷っていた物件、近辺の未完成物件を検討していたのですが
    どこもそれなりに気に入ってる部分と妥協しなきゃいけないかな?って部分があり
    凄く迷いましたよ
    36さんも同じなんでしょうね

    地下鉄から少し離れてるからかな?駐車場の値段が安いのは決め手の一つになりました。
    あと、除雪体制。なか道路で埋ってる車をよく見かけたので
    今時期だから大きな決め手になったかもしれません。

    室内に関しては、シンプルだけど住み心地は良さそうかなと思いました。
    こっちの向きだと、ああでこうでと全部満足とは言えませんけど妥協できる範囲ではありました。
    構造の事は大手の方がいいかな?と正直心配した部分ではあったのですが
    設計の人だったかな?こだわりがあって、施工チェックする為?に各階の鉄筋部分を
    写真に撮っていたようで、それが公開されてる事も安心材料になりました。

    なかなか決めきれずに、かなりしつこく何度も足を運んだんですけど
    「いいですよ、どうぞどうぞ」と嫌な顔されなくて
    契約した後も、「いつでも見に来て下さい」と声かけられ気が楽でした。
    コンセント位置を一つ変えるのにも
    こちらの希望をただその通りにするって感じじゃなく
    背の高さや、どのような棚を置くならこの辺がいいですよと測ってくれました。
    うちは予算がない事を伝えたのもあったのかもしれませんけど
    必要以上にお金をかけないように、それでいて後々少しでも満足してもらえるように
    考えてくれたので誠実な印象を受けました。
    うちは、もう契約してしまったので、あとは信用するだけとなってしまいましたが
    出来上がりの良い物を期待して待ってます。
    最終的には、自分が暮らすにイメージできたかどうかというのが最大の決め手になったような
    気がします。

    36さんも気に入った物件とご縁があるといいですね!
    大変だと思いますが、頑張って下さい

  3. 38 匿名さん

    こんなこと書くとまたデベだろうといわれるかもしれませんが、街道向かいの北20東1にセブンイレブンの新店がOPENするそうですよ。

  4. 39 匿名さん

    そうなんだ と言う事は南側はマンションだから
    ミルクのお隣に建つのかな7-11は?

  5. 40 匿名さん

    え?セブンイレブン?コンビニ遠めだったから建つと嬉しいけど
    街道側じゃないって事かな?

  6. 41 匿名さん

    私も契約しました。ポイントは派手ではないけど、安っぽくもない点、管理費などにはねる
    本当に必要かなーという施設がない、立地(多少歩くけど地下鉄圏内、札幌駅まで駅2つ、
    学校、病院も近い等々)。営業の方が真摯。そんな所でしょうか。
    買い物は多少不便かなとも思いましたが、今でも車で買い物に行っているので同じかなとも
    思ったり。セブンイレブンが出来るなら確かに嬉しいですね。

  7. 42 匿名さん

    >41さん
    そうでしたか!おめでとうございます。
    じゃ、同じ住人さんになるのですね、宜しくお願いします

    そうですね。買い物は確かにネ…
    他区なら徒歩圏内で大型店舗のあるエリア付近にもあるんですけどね
    そこは私も妥協点でした。

  8. 43 匿名さん

    >39

    セブンイレブン札幌北20条東店
    東区北20条東1−1-22
    2月10日OPEN予定

  9. 44 匿名さん

    >43
    情報どうもです。

  10. 45 匿名さん

    >41さん

    私もマンション検討中なので、参考までに教えて下さい。
    管理費にはねる本当に必要かな〜と思う施設って例えばどんなものでしょうか?

  11. 46 匿名さん

    >27,30さん
    15部屋前後残っているようです。
    売れ行きがいいのか悪いのかは、解りません。

    私は、桑園地区の某マンションと比較していましたが、
    ここに決めようとしています。
    石狩街道の騒音を除けば、生活環境は、良さそうですね。

    お風呂は、ミクロの気泡で体の芯まで
    ポカポカだそうです。
    しかも液晶TV付きで、私の奥さんは、喜んでいます。

  12. 47 匿名さん

    >34さん
    管理人は、通勤だそうです。
    でも、住民の管理組合が出来れば、組合の意向で
    帰る事も可能では?
    管理会社ごと変えてしまう事も出来るのでは?

  13. 48 匿名さん

    >46さん
    こう寒いとね、ミクロの気泡?暖かいの?と、すごく楽しみですよねぇ
    入った事ないだけに、うちも期待してます
    テレビは、数年後には見られなくなるし賛否両論があるみたいだけど
    しばらくは楽しめそうですよね

    できれば入居前に完売が望ましいですけど
    あの場所なら希望者少なくないと思うので
    何年も売れないままってことはなさそうな気がしますけどね

  14. 49 匿名さん

    >48さん
    数年後にみれなくなるというのは、
    お風呂TVは、やはり地上デジタルに対応してないのでしょうか?
    使えなくなったらどうしたらいいのかなぁ・・・・・
    自分で外したら跡が残りそうだし・・・
    最初から、外してもらおうかとも考えています。

  15. 50 匿名さん

    >49さん
    標準装備だとTV外しても価格は変わらないかも?
    確かに地デジ対応はまだ出てないようですね。
    私もTV付マンション買ったので調べましたが、TV本体にはチューナーは付いておらず、
    チューナーは天井裏もしくはユーティリティーに付けるのだそうです。
    チューナーが発売になったら天井裏のチューナーを交換すれば良いそうです。
    本体はそのまま。でもチューナーも4,5万するらしいので工事費もかかることだし
    管理組合で取りまとめて価格交渉する必要がありそうですね。
    ちなみにうちのメーカーはノーリツです。

  16. 51 匿名さん

    この物件はもう設計変更の手続きは済んでいますか?
    間仕切りの変更やクローゼット等の位置変更、コンセントの増設にはどのぐらいの費用がかかるのでしょうか?

  17. 52 匿名さん

    設計変更やオプション工事が、
    まだ、どの程度まで可能なのかは直接聞いてみないとわからないと思いますよ。

  18. 53 匿名さん

    地デジになった時に対応できる方法があるなら、大丈夫ですね!
    チューナーちょっと高いけど、お風呂のTVが楽しみになっていたら
    無理しても付けてしまいそう。。。

    >48さん
    私も、外してもらおうかな?と考えたんですよね
    見えなくなったら邪魔かもって…
    時期的に、まだ変更可能なのか分からないんですけど
    お風呂でテレビなんていうのも、せっかくだから見てみたいかなって気がして
    そのままにする事にしました。
    50さんのご意見のように、後々の対策っていうのかな?方法あるみたいだしね

  19. 54 匿名さん

    49です。
    >50さん
    チューナーと本体が分離されているのなら、自分でも交換できそうですね。
    TVの構造は、今度行ったときに聞いてみます。

    ただ、私は、どこでもTVを見るというのが嫌いです。
    結婚するまで、TVを持っていませんでした。
    子供にお風呂に入ってまでTVを見せるようになるのは
    どうかなぁ〜 と言う疑問を持っています。

    とりあえず、私も、ここに住む事にしました。
    今度の土曜に契約しに行ってきます。

    皆さん末永くよろしくお願いします。

  20. 55 匿名さん

    >54さん
    お風呂で子供との会話やコミュニケーションが薄れるかも?
    ということは覚悟しています。でもあったら見るんでしょうね。
    チューナーは自分で交換できるものならいいですね。
    そこまではノーリツさんに聞きませんでした。
    子供がお風呂でのぼせないように気をつけなきゃ。

  21. 56 匿名さん

    中層階ですが、もう設計変更は済んでます。

  22. 57 匿名さん

    >54さん
    おー、ご契約の決意!
    「おめでとうございます」って
    まだちょっと早かったかな?
    心配事や気になる部分はしっかり確認して来て下さいね
    何か情報入ったら教えて下さい。
    頑張って行ってらっしゃいませ〜

  23. 58 匿名さん

    54番です。

    今日契約してきました。
    なんか、あっけなく終わってしまって
    何千万もする買い物をした気がしません。
    もちろん慣れているわけではありません。
    こんな高額な買い物は、初めてです。

    今日は、行き帰りを歩きで行ってきました。
    実測で
    24条駅から約10分、18条駅から7分
    ディナーベル約15分でした。(おおむねパンフ通りでした)

    ディナーベルは、ちょっと遠い気がしますが、
    品揃えちょっと少ないですが、
    市内スーパー *****リューより品質もいいし、値段も安め
    とうちの奥さんが行ってました。
    買い物が不便というイメージがあるようですが、
    問題ないと言っています。

    液晶TVは、現物の配線は確認できませんでした。
    ただ、今設置されているのは、本体とチューナーが一体に
    なっている普通のTVです。
    54の書き方だと分離式と誤解されますの訂正します。
    デジタルチューナーだけを購入して、天井裏のアンテナ配線
    の途中を切断して挿入すればいいようです。
    ちょっと電気が得意な人であれば、自分で出来そうです。

    少し長くなりましたが、住人になりましたので
    よろしくお願いします。

  24. 59 匿名さん

    >58さん
    お疲れ様、契約おめでとうございます
    あっけなかったですか?
    私は、終始溜息つきながら書類にハンコ押しましたよ
    覚悟っていうんでしょうか?高い物ですからね。

    歩いて確認して来たのですね
    寒い中、ご苦労様でした。
    私も、歩いて確認してみましたよ〜
    住所だけ見たら、そんなに時間かかりそうにないけど
    やっぱり、ちょっとかかっちゃいますね
    りん〇ハウスだったか?二十条の北大通りにありますよ
    なんか激安系な小ぶりなスーパー。

    私は、契約去年中だったので、液晶テレビ情報は詳しくなかったんです。
    教えてくれて、ありがとうございます。

    入居が楽しみですね
    期待して待ちましょうかね
    こちらも、どうぞ宜しくお願いします。

  25. 60 匿名さん

    >59さん 58です。
    今晩は

    契約は、あっけなく終わってしまいましたが、
    契約を決心するまでは、色々悩みました。
    ちょっと待てば、もしかしたら他にいい物件が・・・・
    もしかして構造に問題がある物件かも・・・・・ 等色々

    皆さんも同じだと思いますが、私も悩んで決心しました。
    覚悟を決めて契約しに行ったので
    ハンコ押すときは、あっさりと感じたのだと思います。

    今は、どういう風にローンを組もうか悩んでます。
    (決めずに契約しに行ったのも問題あるかなぁ〜)

    ア○○ル20は、安いけどたまに品質が悪いものがある
    と嫁さんが言っておりました。
    自転車が使える季節なら24条の*****リューや環状通の
    ○○○オフ等が使えますが・・・・・問題は冬ですね

  26. 61 匿名さん

    覚悟の買い物って方、ほとんどでしょうねぇ
    なかなか、色んな内容で迷うものですよね
    ローン、我が家は只今節約生活。
    なんとか頑張ってちょっとでも頭金の田しか家具代にでもならないかと
    苦戦しております。

    そうそうアッ〇〇20でしたね。間違えてしまいました。
    確かに、かなり昔のスーパー風で鮮度は…物や時期によりけりかも。
    夏と冬、買い物の行く場所とか変えるしかないですね
    重いものを徒歩で運ぶにはちょっと遠い気もしますね
    目の前のバスもせっかくあるので利用してみようと思います。
    行き先調べたらあちこち行けそうなので乗ってみたいと思います

  27. 62 匿名さん

    61訂正
    田しじゃなく足しでした(^_^;)

  28. 63 匿名

    今まで書き込みしていた人達、ここのスレまだ見てるかな
    契約した皆さんにお聞きしますが
    建物の安全確認の報告書類など何かもらいました?
    私も購入検討中なのですが
    昨日のニュースで更に疑心暗鬼。

    ここの書き込みを見てると、あまり不安そうなやり取りがないので
    安心できる資料をもらったのかな?と知りたくなりました。
    あったら教えて下さい。

  29. 64 匿名

    現地の販売事務所に行けばわかりますよ。
    私は近隣の物件も含めて何度も現地に足を運び自分の目で
    確認し資料も見てここに決めました。
    ここの書き込みを見ていても色々なお考えの方がいる訳ですから
    本当に興味があってご検討しているのであれば、
    実際にご自身の目で耳で足で確認し物件を選択するのが一番です。
    18条駅から実際に周辺を歩いてみることも必要と思います。
    意外と近かったです。コストなしには情報は取れませんよ。

  30. 65 匿名さん

    住友の件からも、大手だから安心という訳ではなさそうですよね。かといって自分で現場や図面を見ても安心の確信も得られませんが。ましてや建築確認は全く信用出来ないし。住友のように、再度計算をチェックするような所ならまだいいけど、再計算て一般的なのかな。

  31. 67 匿名

    ↑どんなサイトか知らないけど、あちこちのスレに貼ってる
    念の為、踏まないほうがいいよ

  32. 68 匿名さん

    今回の事件の対応で、当社の「真の姿」がわかるかも。
    いち早く、今回の事件と関係ないことを示してくれるか、
    それともなしのつぶてか。
    引渡し前の段階で構造計算のやりなおしを求めることは
    できるのしょうか。出来ない(やってくれない)とすれば、
    違約金なしで解約することは可能でしょうか。

  33. 69 匿名さん

    ↑これってプレステの事を言ってるの?
    当社って何? デベの人?

  34. 70 匿名さん

    ところでプレステージは、この建築士と関係あるのでしょうか。
    白川建築設計室とパンフレットやHPに出ていたけど、下請けに
    出ているかもしれないし。
    プレステージに聞いてみるしかないのでしょうね。
    今回の建築士と関係がなくても、当社の物件が安全であるという
    確証にはならないですよね。せめて再計算でもやって不安を解消
    してくれるなら話は別ですが。
    何を信じたらいいのでしょうか。構造計算が信用出来ない、
    建築確認が信用できない、業者の規模もあてにならない、何を安心
    の根拠にマンションを選べばいいのでしょうか。
    「悪いことする奴はいる」(どの業界にも)「だから検証機能=建築
    確認が必要」なんですよね。検証機能=建築確認がてきとーにやられて
    いる現実。
    ERI札幌支店長の道新夕刊社会面のコメントを、みなさんどう感じますか?

  35. 71 匿名さん

    >68さん
    当社って?関係者さんなのでしょうか?
    真の姿見せてくれないと困るでしょう

  36. 72 匿名さん

    わかりづらくてすいません。
    68です。
    当社=プレステ
    私=購入検討者
    です。営業さんが愛想いいのは当たり前でなので、
    今回のような事件に対するプレステの対応で、信頼
    できる業者かどうか判るかも、という意味合いでした。
    管理組合があれば(引渡し後ならば)入居者自ら再計算
    を行うことは可能でしょうけど、まだ所有権のない「契約
    者」や「購入検討者」が再計算をプレステに求めることは
    可能なのだろうか。そういう対応をとってくれないのなら
    契約者は契約を解除することが可能だのだろうか、という
    ことを言いたかったのです。すいません。

  37. 73 匿名さん

    >70さん
    下請けいると思います。浅〇ってところじゃないと思いましたが。
    同じく凄く不安です。
    今後、どのような対応をしてくれるか、どこまで信用できる内容を提示してくれるか
    期待に応えて欲しいですよね

    道〇ではないので、記事見てないんですけど
    どんな事書かれてましたか?

  38. 74 匿名さん

    >72さん
    契約者さんだったのですね。
    再計算ももちろんですが、全てにおいて再度確認した詳細報告が欲しいですね。
    地元がこんな大きな話題になっているのに、こちらからお願いしなければ
    しないのであれば、そこが真の姿になってしまうかもしれませんね
    正直な会社であって欲しいですね
    法的には詳しくないので判りませんが
    不安が払拭できない程度の対応しかしてくれないなら
    それは理由にならないのでしょうかね。

    地元でこんなに大問題になってしまっているのですから。
    絶対に自信のある物件ならば契約者を解約させてしまう事にならないように
    信頼の為、努力してくれると思いますけど

  39. 75 匿名

    >74さん
    同感です。

    頼みますよプレステさん
    地元デベだって良質なマンションを作っている会社があるという事を
    見せつけてくださいよ。

  40. 76 匿名さん

    プレステさんから、今回の構造計算書偽装事件に関して、書簡をもらいました。
    白川建築設計室も下請けさんも違法行為は、やっていないし、姉歯も浅沼も関係ないとの事です。
    また、日本建築構造技術者協会と言うところに構造設計の適正確認を依頼しているそうです。
    結果が出るには、時間がかかるらしい。日本全国から依頼が殺到しているらしい。

    また、見たい方は、設計図や構造計算書なんかを見せてくれるそうなので、判る方は見に行くといいです。
    私は、見ても判らないのでこの書簡を信用するしかないです。

  41. 77 匿名さん

    「関係ない」だけではなく、建築士さんの名前と構造計算した方の名前が記載されていましたね。
    プレステさん、昨年中に、JSC○に適正確認の申し込みしていたようですね。
    結果にはかなり時間がかかってるみたいですけど、簡単に大丈夫とか言われても信じられなくなっているので
    時間かかってもいいから確実にお願いしますって感じです。
    今から出すって言われていたらちょっと・・・入居に全然間に合わないんじゃね。
    問題の数十棟の中には含まれていないようですし、結果も問題ないと思いますけど
    良い結果待ちましょう

    >63さん
    書類になると思うのですが、今の現状はこんな感じです。
    ある程度の知りたい内容は、現地事務所に置いてありますので
    76さんの書いてある通り直接見に行くといいですよ

  42. 78 匿名さん

    JSCAの検査申請までしている手稲の物件が疑惑らしいけど(あくまで噂だが)
    ここは大丈夫なのだろうか

  43. 79 匿名さん

    >>78
    変な噂流さないで下さい。
    プレステージ手稲の物件の構造計算をした1級建築士は
    建築構造士として、JSCAのサイトに名前が載ってる人ですよ。

  44. 80 匿名さん

    プレステージ手稲の物件..ってどの物件でしょうか?
    もしル・サンク手稲のことだったら,ぜひとも構造計算した1級建築士の名前を教えてください.

  45. 81 匿名さん

    79さんへ
    78です。誤解を招いて失礼しました。
    プレステージさんの手稲の物件が大丈夫なのか?と書いたのではありません。
    上のレスの中にJACA申請中であると書いてあったのですが
    手稲にある某デベさんの物件が他のスレで
    話題になっていたのでJACAに申請中であれば問題がないのであろうかという
    話を、こちらの購入者さんか関係者さんに聞きたかったのです。
    こちらの会社の手稲の物件は立派な方の設計だったのですね
    大変失礼致しました。

  46. 82 79

    >>80
    プレステージの手稲の物件は2年程前に分譲(完売)済みです。
    ル・サンク手稲はNIPPOとクレヴァライフが販売してたかと・・・。
    確か、姉歯問題が出た頃にここのサイトで、
    「構造計算した事務所は荻島って言う名前の所」と言う内容の文書が来たと、
    言っていた契約者の方がいました。
    あくまでも匿名掲示板の情報なので正確性はわかりませんが・・・。

    >>81
    こちらこそ、早合点しましてすみません。
    プレステージの手稲の物件には知人が入居していますが、
    設計事務所名と、その下請けと思われる意匠設計の事務所名・1級建築士名、
    同じく下請けと思われる構造計算をした事務所名・1級建築士兼建築構造士名
    (この方がJSCAサイトの建築構造士名簿に名前が載っています)を明記した文書が、
    浅沼問題が発覚した直後に掲示板に貼ってありました。
    ですが、確認申請は日本ERIなので、念のために再計算をJSCAに依頼中だそうです。
    (管理組合じゃなくプレステージ負担とありました)
    76、77さんと同じような内容ですね。

  47. 83 匿名さん

    79さん先程は失礼しました。
    ご丁寧な回答ありがとうございました。

    いくつか物件を購入検討しているのですが
    数十棟の公表がないままで、これだけ噂と真実が混合した情報が流れていると
    一体どこの物件なら大丈夫なのかと当方も困惑している一人です。
    どこかには良い物件があるでしょう。そういう物件に是非出会いたいと必死で探しております。


  48. 84 匿名さん

    ここの契約者さんは、わりと今回の件でもさほど、動揺せずに購入手続きを進めている印象が
    強いです。
    初期の姉歯あたりで、慎重な人は、キャンセルなり、会社に問いただすなりしてたらしいですが。

    担当の方がわりと丁寧で信用できるため、我が家も購入に進んでいます。
    何十件もモデルルーム見て、いろんな会社の営業さんに会いましたが、売り急ぎが強く感じられて、
    いい印象がなかったため。
    ここは、細かい質問や、何度も足を運んでも嫌な顔せずにのんびり見せてくれましたし、
    異様な値引き系もなかったので、かえって安心しています。

  49. 85 匿名さん

    84さんに同じです。安心して話が聞けました。私も。
    順調に進んでいますよ。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

北海道の物件

全物件のチェックをはずす
クリーンリバーフィネス元町プレセア

北海道札幌市東区北27条東13丁目

2,458万円~4,598万円

1LDK・2LDK・3LDK

44.22平米~73.86平米

総戸数 85戸

ブランズ環状通東駅前

北海道札幌市東区北14条東15丁目

4,110万円~4,900万円

3LDK

66.78平米~72.73平米

総戸数 56戸

シティテラス宮ケ丘

北海道札幌市中央区宮ケ丘二丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.14平米~140.94平米

総戸数 97戸

ザ・レーベン札幌大通 MASTERS ONE

北海道札幌市中央区大通西十八丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.46平米~121.21平米

総戸数 76戸

プレミスト旭川ザ・タワー

北海道旭川市1条通7丁目

3,490万円~2億円

2LDK~4LDK

63.10平米~156.45平米

総戸数 151戸

クレアホームズ二十四軒

北海道札幌市西区二十四軒3条6丁目

3,658万円~5,198万円

2LDK・3LDK

52.71平米~70.03平米

総戸数 39戸

クリーンリバーフィネス澄川グランデュオ

北海道札幌市南区澄川2条1丁目

2,528万円~4,498万円

1LDK~3LDK

44.05平米~71.84平米

総戸数 86戸

ザ・札幌タワーズ イーストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,920万円~2億3,000万円

2LDK、3LDK、4LDK

59.08平米~121.30平米

総戸数 197戸

プレシス知事公館前EAST(SAPPORO REBOOT PROJECT)

北海道札幌市中央区北1条西16丁目

3,498万円~4,998万円

1LDK~3LDK

35.72平米~59.64平米

総戸数 56戸

ブランシエラ東札幌サンリヤン

北海道札幌市白石区東札幌5条5丁目

未定

2LDK~4LDK

56.62平米~108.51平米

総戸数 72戸

クリオ札幌北4条ミッドグレイス

北海道札幌市中央区北四条西十四丁目

4,695.9万円~6,297万円

3LDK

66.00平米~81.01平米

総戸数 70戸

ブランシエラ札幌東区役所前

北海道札幌市東区北15条東12丁目

3,788万円

2LDK

60.10平米

総戸数 52戸

ブランズ豊平学園前

北海道札幌市豊平区豊平4条8丁目

4,398万円~5,498万円

2LDK~3LDK

61.20平米~74.68平米

総戸数 66戸

ブランズタワー札幌大通公園

北海道札幌市中央区南2条西10丁目

4,950万円~6,470万円

2LDK~3LDK

55.12平米~69.58平米

総戸数 179戸

ブランシエラ豊平三条

北海道札幌市豊平区豊平3条3丁目

未定

1LDK~3LDK

38.63平米~81.22平米

総戸数 65戸

クレアホームズひばりが丘駅前

北海道札幌市厚別区厚別南2丁目

未定

2LDK・3LDK

54.03平米~74.48平米

総戸数 39戸

ル・ケレス福住

北海道札幌市豊平区月寒東1条15丁目

3,365万円~4,285万円

2LDK・3LDK

52.39平米~69.82平米

総戸数 32戸

デュオヒルズ北見

北海道北見市北四条東一丁目

2,300万円予定~6,300万円予定

1LDK~4LDK

43.13平米~103.67平米

総戸数 94戸

グランファーレ真駒内グランフォレスト

北海道札幌市南区真駒内緑町1丁目

2,899万円~5,836万円

1LDK・2LDK・3LDK・4LDK

44.17平米~85.47平米

総戸数 35戸

クリーンリバーフィネス南平岸レジデンス

北海道札幌市豊平区平岸3条14丁目

3,718万円~4,598万円

2LDK・3LDK

61.45平米~71.92平米

総戸数 56戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
グランファーレ平岸パークヒルズ

北海道札幌市豊平区平岸1条2丁目

未定

2LDK・3LDK

51.20平米~67.14平米

未定/総戸数 43戸