千葉の新築分譲マンション掲示板「千葉のよい街を決めるスレ Part6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉のよい街を決めるスレ Part6
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-05-03 08:16:48
【地域スレ】千葉の住んでみたい街ランキング | 全画像 関連スレ まとめ RSS

千葉のよい街を決めるスレのPart6です。
荒らしはスルーして、有意義な情報交換しましょう。

前スレ
Part5:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/421158/
Part4:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/362840/
Part3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/346874/
Part2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/341264/
Part1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/330041/

[スレ作成日時]2014-06-24 16:24:04

スポンサードリンク

プレディア梅郷ステーションフロント
イニシア浦安ステーションサイト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

千葉のよい街を決めるスレ Part6

  1. 1 匿名さん

    プラウド船橋最強伝説☆

  2. 2 匿名さん

    シャリエ市川最強伝説

  3. 4 匿名さん

    http://toyokeizai.net/articles/-/40139

    千葉ニューなんか昔は公団開発の失敗例。
    人口が計画通りに増加せず、今だに大規模な分譲地が売りにだされてる。
    それが、逆に幅広い世代の入居に繋がってるらしい。
    ここを格安で買った人は、後は新東京駅が出来て、千葉北道路が開通すれば、
    マジ勝ち組みかもね。

  4. 6 不動産業者さん

    >>5 
    まぁ売れなかったおかげで平準化され多摩みたいな状況にはなってないのも事実だからね。
    何が幸となり何が凶となるか、誰も分らないのが不動産の面白いところ。

    現地見たことある人なら分かるだろうけど大した渋滞もないところに贅沢な8車線道路だったり、
    大型商業施設の誘致だったり、街全体の勾配を数%以内と決めてゼロから開発した医大の街だったり、
    全て市税、市の予算の範囲ででやってくれれば文句はないけど、大半は・・・
    関係ないけど高砂まで2駅しか停まらないで行けるアクセス特急(普通賃)もあったりで。
    あげくそのメリットを享受できるのは10万にも満たないニュータウン住民のみ。
    これでは批判の対象にもなるわな。住民が悪いというより県政がダメなんだろうけど。

    さて本題。
    ニュータウン病と震災リスク、自治体破綻を除くと・・・
    政令市かつ県庁所在地の内陸物件・・・

    インプレスト稲毛最強伝説(笑)

    とりあえずガンバレ日本!

  5. 7 匿名さん

    千葉市最強伝説☆

  6. 8 マンション住民さん

    千葉県なんだかんだ結構いいね。

  7. 9 匿名さん

    もう千葉ニュータウンの話題はやめよう。
    荒れるだけだし、全然いい町ではないのでスレ違いだし。

  8. 10 匿名さん

    習志野最強伝説☆

  9. 11 匿名さん
  10. 12 匿名さん

    >>9

    行ったこともない街なのに知ってんの?

  11. 13 匿名さん

    >12
    千葉ニュー買った沖縄出身の同僚が凄く後悔していて可哀想
    行かなくても想像がつく

  12. 14 匿名さん

    印西はほんとスレッド違いだよ。
    いい街じゃないし、専用のスレッドもあるんだから、そっちでやればいいよ。

  13. 15 匿名さん

    人口減が続く千葉県において、印西が全国No.1とは嬉しいけどね。
    TXや東葉高速沿線の新しい街にも頑張ってもらいたい。
    富裕層では、浦安もランクイン。

    既存の街は賑やかなだけで、住環境が良いとは言い難いからね。

  14. 16 匿名さん

    >>12
    想像できないCNT推しの連中に、その悲劇をタップリ教えてあげなよ。その啓蒙はこのスレにとって意義のあることになるのでは。

  15. 17 匿名さん

    黙れ新フナ!

  16. 18 小田智康

    佐倉市上志津でしょうね。
    オダ建設もありますし。
    オダ建設は建設の常識を変える、建設界に革命を起こす会社です。

  17. 19 匿名さん

    需要という人気投票の結果である、住宅地価が最も客観的指標です。
    桁オーダーで安い千葉ニューあたりが、なんで有力な街に張り合おうと無茶するのかわかりませんが。

  18. 20 匿名さん

    19、大手ホームメーカーの戸建は5000万弱ですが。
    それでも千葉ニュータウンは安いですか?

    ただ今は駅からすごく離れたところに作られる小さな戸建がありそれは2000万台、3000万弱
    で買えますが。非常に遠いです。

  19. 21 匿名さん

    それでも戸建は大変人気があります、千葉ニュータウンでは。

  20. 22 匿名さん

    >>18
    小田建設って、水道道路沿いの?
    開店休業みたいな事務所?

スポンサードリンク

サンクレイドル津田沼II
ミオカステーロ南行徳

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK~4LDK

60.82m2~76.45m2

総戸数 27戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92m2~88.63m2

総戸数 247戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平5-20-3ほか

未定

1LDK+S(納戸)~3LDK

54.88m2~84.4m2

総戸数 38戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~4900万円台

2LDK~3LDK

58.7m2~71.12m2

総戸数 173戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

4898万円

3LDK

68.97m2

総戸数 94戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3788万円~4698万円

3LDK

62.93m2~64.9m2

総戸数 70戸