京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「ジオ阪急洛西口 ノースレジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 京都府
  5. 向日市
  6. 寺戸町
  7. 洛西口駅
  8. ジオ阪急洛西口 ノースレジデンス

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2016-09-10 12:37:28

ジオ阪急洛西口ノースレジデンスについての情報を希望しています。
近くにイオンモールもできるし、便利になるとうれしいですね。
物件を検討中の方やご近所の方など、意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:京都府向日市寺戸町七ノ坪100番(地番)
交通:阪急京都本線 「洛西口」駅 徒歩5分 、東海道本線JR西日本) 「桂川」駅 徒歩10分
間取:2LDK~4LDK+N ※Nは納戸です。
面積:60.95平米~100.87平米
売主・事業主:阪急不動産

物件URL:http://www.geo392.com/
施工会社:株式会社竹中工務店 京都支店
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート

[スレ作成日時]2014-04-29 20:46:20

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジオ阪急洛西口 ノースレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 21 物件比較中さん

    新築マンションでも、交渉して値下げしてもらえることってあるものなんですか?

  2. 22 購入検討中さん

    基本的に無理ですが、予定価格より下がることは、要望次第ではあると思います

  3. 23 匿名さん

    烏丸五条のジオも残ってますよね なんか高い感じ

  4. 24 申込予定さん

    要望書っていつ出せばいいのですか。

  5. 25 物件比較中さん

    次回予約時で大丈夫じゃないですか?来週末あたりに予約してません?

  6. 26 申込予定さん

    そこらへんがよくわからなくて。FAXでもいいっていわれたけど、早い方がいいのですか。

  7. 27 物件比較中さん

    同じ部屋に希望が重なった場合は、信用度(支払いの意味で)と必ず買うという熱意で決まるみたいなので、早さはあまり関係ないんじゃないでしょうか。

  8. 28 物件比較中さん

    年収600万円、頭金500万円で購入するのは無謀ですか?

  9. 29 物件比較中さん

    ローン金額によるんじゃないでしょうか。

  10. 30 購入検討中さん

    充分買えるとおもいますよ!8階ぐらいまでなら

  11. 31 物件比較中さん

    3500万円の35年ローンです…ちなみに34歳です。
    頭金500と諸費用200くらいは用意したんですが、子供も今年二人目が生まれるのでジオ買うと生活大変ですかね?

  12. 32 物件比較中さん

    管理費、修繕積立金、駐車場がまだ未定なので、どれくらいになるかですね。75平米で3万ぐらいかなと予想しますが…

  13. 33 物件比較中さん

    3万は高すぎでしょう。

  14. 34 匿名さん

    駐車場込みならそんなもんでは?

  15. 35 サラリーマンさん

    ディスポーザー、免震、駐車場考えると妥当ではないですか?安いにこしたことはないですが

  16. 36 物件比較中さん

    あ、駐車場もでしたね。見落としていました。
    ここは駐車場代が1万〜くらいでしたよね。
    じゃあ3万は仕方ないでしょうね。
    全戸数分の駐車場があるそうで、おそらく空きもでますし、駐車場代が高めに設定されてるのでしょうかね。

  17. 37 サラリーマンさん

    全戸数分確保なので、安心ですよね!桂川より車の出入りも簡単そうですし。ただやはり、南側東側、マンションに囲まれるわりに高いような気がします。

  18. 38 購入検討中さん

    入居が2年後とのことで、候補からはずしました。

  19. 39 物件比較中さん

    最近の阪急不動産の評判ってどうなんですか?
    管理も阪急なので気になります。

  20. 40 どうしよう

    桂川とジオで比較検討中です。
    洛南小学校も近いから、将来的にも価値がありそうですし・・・

  21. 41 物件比較中さん

    結構、強気の値段ですね。
    上層階の4Lになれば6000万をこえるでしょうか?

  22. 42 物件比較中さん

    阪急不動産の過去ニュースにもなった、手抜き工事およびその対応がかなりひっかかっています。
    本当に大丈夫なんでしょうかね。。。いくら免震といっても手抜き工事があったらどうしようもないですもんね。

  23. 43 物件比較中さん

    あとディスポーザーはのちのち配管のつまりや特別なメンテナンスで、管理費の値上げがあるんじゃないか、っていうのも気にかかっています。

  24. 44 物件比較中さん

    ジオブランドっていいと思ってました。

  25. 45 物件比較中さん

    モンセーヌ南茨木
    で検索してみたらわかると思います。
    ジオというブランド名はこの不祥事以降に使われだしたのだと思います。

  26. 46 物件比較中さん

    モンセーヌ南茨木
    恐ろしい手抜き工事ですね。
    阪急も次にこのようなことがでれば、立ち直れないですね。
    ということから、このジオは安心できる?

  27. 47 物件比較中さん

    どうでしょうね。会社の体質ってそう簡単にかわるものなのでしょうか。
    手抜きがあったとして、そのあとの対応って消費者をばかにしているように思えてなりません。
    高い買い物だからこそ不安です。

  28. 48 匿名さん

    桂等阪急沿線にお住まいの方にとっては阪急ブランドはとてつもなく絶対的な存在であるでしょうが、モンセーヌしかり、新阪急ホテルの偽装を見ている限り阪急だから盲目的になるのもどうかと思いますよ。
    関西では大手デベのマンション建設が阪急沿線に集中しブランド地域であることには間違いがありませんが、今は買い時ではないでしょうね。
    特に京都市内の阪急沿線は。

  29. 49 物件比較中さん

    買い時ではないとお考えなのはどうしてかお聞かせいただけるとうれしいです。
    申し込みを迷っています。

  30. 50 契約済みさん

    なぜ、京都市内は買い時ではないのですか?
    ここは向日市ですけどダメなんですか?

  31. 51 匿名さん

    京都市内がというより、阪急京都線沿線(京都府内)で特にこのあたりがという意味です。
    特に阪急&財閥系デベのものは。
    少し前までなら財閥系も阪急沿線以外にマンション建設をしていましたが、消費税等で先行きがあまり良いことでないことから、現在は確実に販売できる阪急沿線にしか建設しません。
    最近のトレンドでは都心回帰ですが、京都だけは高さ規制の関係からその次に真っ先に上がる阪急沿線になるのでしょうね。
    しかもイオンもできるということで実力以上に上がるのでしょう。
    価格的には桂駅南側のセントフローレンスと同額ぐらいが正規の価格だと思いますがね。
    今買うのはもう遅いということです。ここを買うぐらいなら市内を買ったほうがましです。

  32. 52 物件比較中さん

    今後買い時はいつくるのでしょうか。
    東京オリンピックで建築関係者が地方では不足になり、これから新築マンションはしばらく値上がりが続くと思います。
    これから買おうとする人にとっては、今買っても後悔はないのかな、と思うのですが。
    過去に買い時があった、というのは今聞いても仕方がないことなので…
    少なくとも、阪急京都線徒歩2分というマンションはここ数年みていないです。私は。

  33. 53 匿名さん

    市内が飽和状態で身動きが取れず、比較的近い郊外に建設 される動きがありますが、大手デベでは阪急沿線のみしか建設しませんね。
    阪急沿線にこだわるならむしろ茨木市駅あたりのほうがリーズナブルに買えるのではないですか?
    大阪市内は逆に市内マンション建設ラッシュです。

  34. 54 ビギナーさん

    ジオの西側はすぐ横に阪急電車が通るわけですが、マンション横に
    電車が通るのは騒音など、気になるものでしょうか?営業の方は
    二重窓になっていて 気にならない程度だといっていましたが、
    やはり気になります。
    西側検討するとしたら、何階以上なら騒音も軽減されるでしょうか?

  35. 55 物件比較中さん

    むしろ高層階のほうが音は響くはずですよ。
    窓を開けて生活したい方には無理でしょうね。
    いくら二重窓でも音が消えるわけではなく、気になるタイプの方は毎日気にしないといけないでしょうね。

  36. 56 ビギナーさん

    高層階の方が響くのですか!
    知りませんでした…

  37. 57 匿名さん

    ほぼ同じ、はあり得ても、

    高層階の方が響く、はあり得ない。

  38. 58 物件比較中さん

    高音は高層階のほうが響くそうですよ。

  39. 59 物件比較中さん

    T4サッシで検討しているようなことを、聞きましたよ。ほんとかどうかは不明ですが

  40. 60 物件比較中さん

    パンフレットの完成が待ち遠しいです。

  41. 61 物件比較中さん

    桂川に無理合わせるために、モデルルームオープンしたせいかパンフレット遅いですよね。細かい設備仕様が早く知りたいですね

  42. 62 物件比較中さん

    パンフレットいつできるんですか?もらいに行けばいいのかしら。

  43. 63 購入検討中さん

    4LDKで最低料金はいくらの部屋でしょうか?
    税込み年収600万で小さい子供二人のうちでは購入は難しいですかね?

  44. 64 検討中の奥さま

    うちは年収1000超子供2名ですが、上層階は厳しいと思ってます。

  45. 65 検討中の奥さま

    追記です。
    4LDKは角部屋のみで、一番安くても4000万はしますよ。
    600ならローン審査は通るかもしれませんが、実際の生活はきつくないですか?
    もちろん頭金にもよりますが。管理費修繕駐車場で3万はみといたほうがいいですよ。

  46. 66 匿名さん

    阪急沿線に住むのに600万の年収って笑っちゃうね。
    最低でも1000万円は必要ですよ。

  47. 67 購入検討中さん

    そんな馬鹿にしなくても…でもみんな勝ち組ですね。
    頭金は1000万円くらいはあったのと、年収もこれからあがるだろうと思って聞きました。
    笑われるのも馬鹿らしいので退散します

  48. 69 物件比較中さん

    66は無視してよいでしょう。
    頭金1000万で3300万35年ローンくらいなら大丈夫じゃないですか?
    お子様の学費にもよるでしょうが。
    年収が上がるかどうかはこのご時世なんともいえないですね。
    公務員でもなんだかんだ理由つけて減らされますからね。

    やはり子どもが2人だと、3LDKはきついですよね。

  49. 70 匿名さん

    67も頭金1000あって、年収もこれから上がるって勝ち組のつもりだったのかもよ。かわいそうに。

  50. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ジオ京都桂川テラス

京都府京都市南区久世上久世町637番1

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

59.55平米~79.34平米

総戸数 128戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1、82番2

3,998万円~5,438万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.30平米~75.90平米

総戸数 156戸

メイツ京都西大路

京都府京都市南区唐橋平垣町24番4

3,798万円~5,488万円

1LDK+F~3LDK ※Fはフリールーム(納戸)です。

60.02平米~80.09平米

総戸数 109戸

ジオ長岡天神レジデンス

京都府長岡京市開田4丁目

7,380万円・7,430万円

3LDK

70.44平米

総戸数 62戸

ファインレジデンス京都五条通

京都府京都市下京区中堂寺坊城町62番

3,248万円~7,618万円

1LDK~3LDK

37.61平米~80.44平米

総戸数 271戸

プレサンス ロジェ 太秦天神川II

京都府京都市右京区太秦森ケ東町14番4、16番13、18番12

3,780万円

3LDK

57.99平米

総戸数 68戸

ソルプレサンス 京都STATION RESIDENCE

京都府京都市南区西九条春日町48番1、48番5

5,990万円・7,510万円

1LDK・2LDK・2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

32.70平米~70.01平米

総戸数 32戸

京都円町GRAND PLACE

京都府京都市中京区西ノ京春日町16番1

5,438万円~5,998万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.15平米~76.55平米

総戸数 111戸

イニシア京都五条

京都府京都市下京区油小路通五条上る上金仏町245番地

4,698万円~6,098万円

2LDK

43.65平米~59.11平米

総戸数 49戸

ソルティア京都四条堀川

京都府京都市下京区堀川通仏光寺下る吉水町324、仏光寺通堀川西入晒屋町654-2

3,398万円

1LDK

33.24平米

総戸数 30戸

ネベル四条堀川

京都府京都市下京区堀川通綾小路下る綾堀川町311番、 京都府京都市下京区醒ケ井通綾小路下る要法寺町434番

3,900万円台予定~6,200万円台予定

1LDK・2LDK

39.11平米~54.78平米

総戸数 39戸

シーンズ京都四条烏丸

京都府京都市下京区松原通西洞院東入藪下町25番1

8,580万円

3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

65.38平米

総戸数 32戸

ザ・四条烏丸レジデンス

京都府京都市下京区油小路通四条下る石井筒町536番1

6,700万円~7,900万円

1LDK+S、2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.74平米

総戸数 38戸

ラ・アトレ レジデンス京都

京都府京都市下京区七条通間之町東入材木町477番

3,998万円~4,798万円

1LDK

38.09平米~41.91平米

総戸数 42戸

ユニハイム京都七条通り

京都府京都市下京区七条通間之町東入材木町473番1

6,610万円・6,680万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.49平米

総戸数 46戸

プレサンス ロジェ 伏見

京都府京都市伏見区鑓屋町1064番1、深草墨染町39番1

4,290万円~6,250万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

56.56m2~89.04m2

総戸数 44戸

ジオ京都堀川三条

京都府京都市中京区岩上通三条下る下八文字町700番

4,680万円・5,470万円

1LDK

44.39平米・47.85平米

総戸数 47戸

ブランズ伏見桃山

京都府京都市伏見区大阪町587、御堂前町616番1、新町四丁目

6,060万円~8,490万円

2LDK+S+WIC~4LDK+WIC

75.12平米~90.50平米

総戸数 114戸

パークホームズ京都二条城

京都府京都市中京区三坊堀川町61番4他

6,890万円・8,190万円

2LDK・3LDK

65.55平米・70.79平米

総戸数 89戸

プレミスト京都五条

京都府京都市下京区五条通堺町東入塩竈町374番4他

5,090万円~8,980万円

1LDK・3LDK

54.89平米~85.50平米

総戸数 59戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
プレミスト京都 松ケ崎

京都府京都市左京区松ケ崎横繩手町8番1、松ケ崎堂ノ上町7番1、松ケ崎泉川町7番1、三反長町13番

未定

2LDK~4LDK

64.01平米~203.57平米

未定/総戸数 394戸