旧関東新築分譲マンション掲示板「シーガーデン新浦安【第4章】 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 浦安市
  5. 日の出
  6. 新浦安駅
  7. シーガーデン新浦安【第4章】 
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

いつも、お家コミュニティのご利用させてもらいありがとうございます。
先スレッドは、規定の投稿数(450)に達したため、新しいスレッドを
設置させて頂きました。
大変、恐れ入りますが、「シーガーデン新浦安【第4章】」という
スレッドを引き続き利用しましょう。
今後ともe-mansionでよろしくお願いします。

先スレッド=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41454/



こちらは過去スレです。
シーガーデン新浦安の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2004-12-22 05:39:00

スポンサードリンク

サンクレイドル南葛西
ルピアコート松戸五香

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シーガーデン新浦安口コミ掲示板・評判

  1. 242 匿名さん

    新浦安ナビで写真が紹介されてました。三番瀬側からの写真ですね!
    http://www.shinurayasu-navi.com/navi/condo/haseko/020605.html

  2. 243 匿名

    今回の中庭の計画変更(真偽は不明)もどのような経緯で決まったのかさっぱりわからない。
    「詳しくはHPで!」と言うのはすごく不親切ではないでしょうか?
    失礼ながら、パソコンは苦手と言う方もいると思います。
    情報は平等でなければ・・・と思うのですが。

  3. 244 匿名さん

    一事が万事他にも水面下で変更されてることがあったらいやですね

  4. 245 匿名さん

    こういうことは、担当の方にみんなで働きかければ、変わっていくのではないでしょうか?
    色んな不満は数多くあがれば、対応せざるを得ないのでは。
    これからのこともあるので、黙っていては都合の良いようにされてしまいそうです。
    せっかくのすばらしい景色なのですから、満足感をそんなことで損なわず、安心感のある生活がしたいものです。

    ところで、サッカー良かったですね!!
    我が家はサッカー大好きです。
    シアタールームでサッカー観戦なんてどうですか?
    相当盛り上がるんじゃないかしら?。

  5. 246 匿名

    これってSGクラブサポート会(でしたっけ?)が決めたように見えるのだけど・・・。
    もしかしてずいぶん前のアンケートでこういうことに?
    でも真面目に提出した人って100件にも満たなかったんじゃなかったっけ?

  6. 247 購入者H

    今回引越しについて幹事会社より見積を取りました。金額の大小は個人
    差があると思いますが、同一条件で比較した場合幹事会社30万・A社20
    万(但し幹事会社の日程表を見て請負を拒否)・Y社16万。A社は他の幹事
    会社になっていて日程的に厳しい状況もあるようです。
    仕事柄引越しを何度も経験しいますが、このような見積は初めてです。入
    居者として幹事会社がこのような見積を提出し、一切値引きできないような
    足元を見たような営業は如何かと思います。マンション購入は売主と買主の
    信頼関係が重要と考えていますが、このような経験をすると今後のマンション
    管理にしても管理会社まかせではなく、居住者の積極的な介入か必要と
    痛感しています。

  7. 248 匿名さん

     BBQ可能なスペースを、造ったなら造った、でいいです。
     8000平米もあるプライベートガーデンなので、きっと住戸から離れた
    場所に造るのでしょうから、そういうところなら生活環境には大きな影響は
    ないものと思います。
    (そうでないなら、問題外ですけどね)

     それに、物件の引渡し前にそういう場所を売主負担で造ってくれれば、
    引渡し後に管理組合がお金を出すのと違って、買主に負担がないのだから、
    “ラッキー”とさえ思います。

     ただし、管理規約集を見たところ、共用施設使用申込書に、BBQスペース
    という記載はないので、現状では“予約不要、早い者勝ち”ということになる
    のでしょうか?
     明日はBBQ日和となると、前の日から、レジャーシートが敷き詰められる
    なんてことになるのかもしれませんね。(急に風が吹いたら、たいへんです)

     ハードを売主負担で造ってくれたのは感謝しますので、ついでにソフト面で
    利用方法のルールも作ってくれるともっとうれしいですね。

     それと、今回の騒動は、シーガーデンクラブサポート会さんが、BBQスペース
    のことを、購入者に早めに知らせたいという親切心から情報提供してくれた
    ことは理解しますが、勇み足だったとも思います。

     BBQスペースの場所、利用方法など、具体的な話ができるようになって
    からの情報提供の方が混乱が少なかったかもしれません。

     入居まで、あと1ヵ月半。入居後、すぐに、BBQの場所取り合戦で混乱が
    生じたなんてことのないように、利用方法のルールを決めることも、管理組合
    が立ち上がるまでは、理事長の代行を務める人の責任がる管理会社が、
    きちんと対応してほしいです。
    (決められないなら暫定ルールでもいいです。混乱のないように準備を
     お願いします)


  8. 249 E棟の入居予定者

    248さんは嵐でしょうね。購入者間の争いを誘発したいだけでしょう。常識的に考えて、BBQを当然できると思う人はいないと思います。248が本名を名乗らない限り、この話題は無視しましょう

  9. 250 匿名さん

    249さんが嵐でしょう。
    248は管理規約集の話を持ち出してきていますが、この話題になると嵐には
    ついて来ることができません。無視しましょう。

  10. 251 げんなり・・・

    忙しい主婦が洗濯物干したり、布団を布団たたきでバンバンやってる・・・。
    そんな主婦の冷めた視線を背に受けて、、、BBQ楽しい?

    ご近所の子供たちが近付いてきたら「あっちいけ、しっしっ!」と追い払う。
    いざ!ゴーイングマイウェイ!BBQ!

  11. 252 契約者 BBQについて

    総合地所に確認したところ、入居前にBBQ施設ができるということはありえないそうです。常識で考えても引渡し前に入居者の承認も取らず
    そのような施設ができることはおかしいと思います。マンション敷地内で火気を使用する危険性、管理費の値上げ、におい、煙等反対の方も
    結構いるのでは?ただ入居後希望者が圧倒的多数の場合はできる可能性もあるそうですが、前述した問題があるため、早くても2-3年先では?
    と総合地所の方は言ってました。

  12. 253 匿名さん

    エアコン、買い増しする予定です。
    やっぱり、塩害対策仕様のものが必要でしょうか?

  13. 254 匿名さん

    吊り戸棚の免震構造なんてありえません。
    耐震ラッチの間違いです。

  14. 255 匿名さん

    吊り戸棚の免震構造について再掲
    http://www.s-and-h.jp/siematic/feature.html
    1・・・免震構造 の記述あり。
    他に、7・・・耐震性、3・・・棚板せり出し防止サポートペグ、の記述もある。

  15. 256 匿名さん

    252さん
    だとすれば、総合地所にそんな他人事のような意見を言っていないでSGCサポート会にHPの訂正を促すなり、しかるべき対処を取るように
    伝えて頂けますか?
    251さん
    楽しいかどうかは個人の感覚の問題ですが、SG近所の某社の社宅では、BBQよくやっているようですよ。

  16. 257 匿名さん

    BBQを否定する意見を述べる人は、SGCのホームページ上で記していることに不満をもっています。ここに書き込む人はパソコンを使えるはずだから・・・SGCのページを見ていない・・・ということはパスワードを知らない人でしょうね。

  17. 258 購入者

    >>257さん
    購入者ですが、まだ、クラブ通信が届いておりません。現在の住居の関係か
    いつも、皆さんが届いたと言ってから、1-2W後に届きます。

  18. 259 匿名さん

    >>254は、通りすがりの嵐でしょう。過去レスをよく読めば、こんなヘマはやりません。恥ずかしいネ。

    >>249も嵐でしょう。>>250の管理規約の指摘の他、>>249自身が本名を名乗らずに、>>248に「名乗れと」言わんばかりです。だいたい匿名掲示板に「本名を名乗らない限り」なんて言うのは笑っちゃいます。

    >>258も嵐っぽいけれど、外国に居住とか、国内でも島嶼にお住まいで、時化で船が出ないとかで郵便が届かないなど、何かの事情があるかもしれないので、本当の購入者の方である可能性も否定できません。本当の購入者だったら内覧会とか、或いはその前にあった説明会とか、たびたび新浦安まで出かけるご苦労、たいへんですね。

    ここからが伝えたいことです。
    本当の購入者で、まだSGC通信が届いていない方がいるのでしたら、今度のイベントの締切に間に合いませんから、いつ、どこで、どんなイベントをやるのか、いつも連絡先となっているところ(過去のSGC通信見れば同じ電話番号だからわかります)に問い合わせるといいですよ。

  19. 260 254

    >>255,259
    HPには確かに免震構造との記述がありました。
    大変失礼しました。

    が、補足させて下さい。
    「免震」と名乗る以上、棚には地震動を受け流す事が出来る性能が要求されます。
    HPによると、水平方向に4ミリの逃げ(地震による水平動の余裕)があると書いてあります。
    しかし、大地震では数十センチの水平動が生じます。
    当然、4ミリの逃げではなんの効力もありません。
    せいぜい震度2,3で棚が動かない程度でしょう。

    4ミリの逃げ幅があるだけで「免震」と名乗るのはちょっとズルイ感じがします。

    http://www.sekisuihouse.com/technology/safety/base-isolation/bas02.htm...
    にあるような水平動を受けても棚に影響がないなら納得しますが・・・。

  20. 261 匿名さん

    免震構造でも、耐震ラッチでも、どっちでもいいんじゃないですか。
    大地震がきたら、どっちも役にたたないでしょう。

    例えば、阪神大震災では、神戸市役所の途中階が潰れました。
    http://www.geocities.jp/noisettelover/house/jutaku/jisin/jisin.htm
    ↑を開いて、下の方の画面を見ると、写真が出てきます。
    耐震ラッチにしても、免震構造にしても、吊り戸棚が神戸市役所の途中階
    以上に地震に強いとは思えません。
    さらに写真の下、最後の5行を読んでみてください。家具を固定しても
    揺れが強ければ結局は倒れてくる旨、書かれています。
    完璧な地震対策なんてありえないのだから、免震構造、耐震ラッチだなどと
    議論するのは意味がないです。

    ここはSGのスレです。SGのシステムキッチンの代理店は免震構造を
    謳っています。免震構造を否定するのは、完璧な地震対策はないの
    だから簡単です。(逆に、耐震ラッチの弱点を述べるのも簡単です)
    どういう方が、ご親切に吊り戸棚のご心配をいただいているのか存じま
    せんが、ご忠告いただけるなら、免震構造の弱点をカバーするには
    どうしたらよいか、教えていただけませんか。

スポンサードリンク

オーベル青砥レジデンス
ルフォン上野松が谷

ご近所マンション

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸