旧関東新築分譲マンション掲示板「M.M.TOWERS FORESIS(8階)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 西区
  6. みなとみらい
  7. みなとみらい駅
  8. M.M.TOWERS FORESIS(8階)
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

所在地:神奈川県横浜市西区みなとみらい4丁目9-1(R棟)
     神奈川県横浜市西区みなとみらい4丁目9-2(L棟)
交通:みなとみらい線「みなとみらい」駅徒歩1分(R棟)
    みなとみらい線「みなとみらい」駅徒歩3分(L棟)


L棟の販売開始は10月中旬(予定)

1.MMタワーズOVALってどうですか?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41335/res/1-30

2.MM21地区・40街区プロジェクト(通巻2)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38829/res/1-30

3.MM21地区・40街区プロジェクト(通巻3)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39552/res/1-30

4.MM21地区・40街区プロジェクト(通巻4)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38302/res/1-30

5.MM21地区・40街区プロジェクト(通巻5)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38727/res/1-30

6.M.M.TOWERS FORESIS(6階)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38593/res/1-30

7.M.M.TOWERS FORESIS(7階)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41256/



こちらは過去スレです。
M.M.TOWERS FORESIS L棟の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-09-04 18:08:00

スポンサードリンク

ヴェレーナ葛飾立石
イニシア東京五反野

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

M.M.TOWERS FORESIS L棟口コミ掲示板・評判

  1. 251 匿名さん

  2. 252 匿名さん

    249さん
    可能性が高いとされているのは、「大地震の発生」?それとも「高層マンションの崩落」?
    前者はそんな話しもあるかな、と思いますが、後者だとすればソースがどこか教えてください。

  3. 253 匿名さん

    そうそう地震が起きたらMMで怖いのは液状化
    ブリリアは地盤まで深すぎる気がするし…

  4. 254 匿名さん

    地盤沈下対策としてのサンドドレーン工法と液状化に対する
    固結工法(深層混合処理工法など)で地盤処理は現状での最善はつくして
    あるようです(^^)
    ホームページ見ると、フォレシス、ブリリア、MMMのすべてで
    ほぼ同じ対策してるようですね。
    杭の深さもそれほど差があるとも思えませんが。フォレシスの杭が短いのは
    免震構造の基礎が深いせいでは?

  5. 255 匿名さん

    >254
    同意見です。

  6. 256 匿名さん

    >254
    >免震構造の基礎が深いせいでは?
    フォレシスの免震基礎って、工事現場を見た感じだと深さ5m以上はありそうですよね。

  7. 257 匿名さん

    >256 深さ5m以上はありそうですよね
    パンフレットによれば、支持層深さから杭長を引いた数字が免震基礎下端なので
    約6mはあるようですね。

  8. 258 匿名さん

    254さん 両方の地盤改良をやっているのはフォレシスとMMMだけでは?Fの杭が短いのは、免震基礎もありますが、支持地盤がブリリアのほうが深いのではないでしょうか。Fより沖ですから。ランドマークタワーは直下が支持層でベタ基礎、杭なしです。

  9. 259 匿名さん

    >258さん
    確かに、ブリリアは支持層深さ(最深部)は約48m(くらいかな)、
    フォレシスは38mくらいですから10mくらいは深いでしょうね。
    ただ、10m深くてもそれに合わせて杭の太さや強度を設計するので、
    あまり気にしなくてもいいんじゃないかなっていう気持ちが出ちゃい
    ましたね。液状化しても支持杭があるので建物は大丈夫ですし、杭周囲
    も地盤改良してあるのでまあ大きな被害が出ることもないと思えます。
    横浜市のホームページに液状化のQ&Aが出てましたので、参考までに。

    http://www.city.yokohama.jp/me/bousai/ekijouka_map/q&a.html#Q6

    これによると、みなとみらい全体が液状化を意識して、サンドドレーンや
    深層混合処理なとを施工してあるのか、するような書き方ですね。

    ブリリアのホームページを見ると、「仕様・設備−構造−基礎杭による強度と
    耐久性」の図にサンドドレーン工法が記載されているようですよ。
    みなとみらいではどの高層建物も標準的な処理なのだと思います。

    確かにランドマークタワーは岩着してるらしいですね。
    ブリリアのホームページに出ているように、上総層と言う大変安定
    した岩盤だそうです。岩盤と言っても石のような岩ではありませんが。

  10. 260 匿名さん

    フォレシスとブリリアの杭の長さの違いは、ただ単に支持地盤までの
    距離の違いによるものでしょう。

    表層的には平らに見えるみなとみらい地区ですが、埋め立て部分や
    軟らかい地層の下には、氷河期以前に形成された深い谷が潜んでいます。

    谷があるならば尾根も存在するわけですが、ランドマークタワーは
    まさしくその尾根の上に建っています。(だから杭が要らないんですね)

    フォレシスとブリリアでは、ブリリアの方がランドマークタワーから遠い。
    ランドマークタワーから遠い=尾根から遠い、ということですから、
    ブリリアの方が深い谷の上に建っていることになります。

    杭は谷底の支持地盤まで届かせる必要がありますので、
    フォレシスよりもブリリアの方が杭が長くなります。

  11. 261 匿名さん

    ランドマークタワーの基礎が岩着しているのを知ってる人ってそんなに多く
    ないと思いますが建築関係の方ですか?
    氷河期以前というのもわかりにくいですが、ここの支持層である上総層群が
    形成されたのは約20〜300万年前ではないでしょうか。
    支持する岩盤としてはかなり質のいいものですし40〜50m程度の深さで
    あれば、多少の杭の長さの違いはあんまり問題ないのではないですか?

  12. 262 匿名さん

    >>261

    そうですね。
    上総層群自体は、百万年単位の時間をかけて形成されています。

    しかし、その上総層群に谷が刻まれ、高い場所(=尾根)や
    低い場所(=谷底)ができたのは、数万年前の氷河期です。

    いまも横浜市内を流れる何本もの川が、浦賀水道まで海面が
    後退した氷河期に、上総層群を侵食して尾根や谷を作りました。

    まぁそんな古い地層ですから、ちゃんの杭が届いていて、
    埋立土の層で側方流動が起きなければいいんじゃないでしょうか。

  13. 263 匿名さん

    建築関係者というよりも地質学者のような。
    かなりお詳しいですね。
    MM地区のマンションを購入するには地学、建築学、等々詳しくないと駄目なのでしょうか。
    一般人には危険なのかなー。

  14. 264 匿名さん

    そんな事無いでしょう。
    どのでも購入者は、一般人!

  15. 265 匿名さん

    「みなとみらい地区の低周波騒音について」という市民の声に横浜市が回答しています。
    http://cgi.city.yokohama.jp/shimin/kouchou/search/data/17007124.html

  16. 266 匿名さん

    >>265

    要するに、あの音については横浜市としては関わらないということですね。
    マンション購入検討者としては気になる話題ですが、個人がNTTドコモに文句を言っても何も変わらないでしょう。
    みなとみらいの主である(比喩ですから。念のため)三菱地所がオリックスリアルと組んで、ドコモに対策を働きかけてもらうのがいいと思うのですがどうでしょうかね?
    さすがにあの装置を外すことは難しいでしょうけど、位相反転型の消音装置をつけるなどの対策を考えてもらうことくらいは出来ないものでしょうか?
    費用を誰が負担するかは課題ですが・・・

  17. 267 匿名さん

    >>265
    投稿者の意図はどこにあるんでしょうね。
    「うるさいから何とかしてほしい」だとすれば、後から来た住民がそんなこと言うのはお門違いだと思います。
    (もちろん条例の基準を超えていれば話は別です)
    「周知をしっかりしてほしい」だとしてもその責任は一義的には販社。行政に注文をつけるのはお門違いでしょう。

    いずれにしても、こういう発言や要望が「MMの住民は自分勝手」などという評判につながらないことを願います。

  18. 268 匿名さん

    横浜市の『市民の声』に投書した者です。
    A事業所とB事業所には具体的に名前を入れたのですが、さすがに
    公開されなかったですね。この問題、よほどのことがない限り、
    市は関わってはくれないようですし、売主も、物件を売ってしまえば
    それまでだと思いますので、我慢するしかないのでしょうね。
    まあ、窓を閉めれば聞こえないのでしょうし。。

  19. 269 匿名さん

    >>267

    必ずこの手の方が出てこられますね。

    住環境を改善するために活動することのどこが自分勝手なのでしょうか?
    何も市や企業に対策を強要しようというわけでもありませんし、要求や交渉をした上で相手が拒否すればそれまでのこと。

    たとえ後から来た住民であっても、よりよい環境で暮らすために努力(あえて努力と書きます)することは悪いことですか?自分勝手ですか??再度書きますが、何も強要しようというのではなく、お願い・交渉ですよ。

    今ある環境を気に入らないのであれば買わなければよい、というのは事なかれ主義ですよ。
    問題解決のために動くこと自体を否定する必要はないでしょう。

  20. 270 匿名さん

    ↑自分勝手です。再度書きます 自分勝手です。

  21. 271 匿名さん

    LOHASについて考える「環境と地域経済シンポジウム」
    http://www.hamakei.com/headline/1059/index.html

  22. 272 匿名さん

    267です(270ではありません)。
    そもそも強要できるたぐいの話ではないので、そんなムキにならなくてもよいのでは。。。
    「工場の隣にマンションを建てておいて、『工場がうるさい。何とかしなくては』」っていう構図ですよね。
    他人がみれば「自分勝手」としかうつらないのでは、と思うだけです。

  23. 273 匿名さん

    そもそも宅地ではなく商業地区なのですか、らお忘れなく。
    いやなら買わなければいいだけの話。(何度もレスされてます)

  24. 274 匿名さん

    >273
    宅地とは、建物を建てれる土地です。(地目の中には、宅地、農地、山林、雑種地等が有ります。)
    『用途地域が住宅地域ではなく商業地域なのですから』と表現するのが正しいと思われますよ。(^−^)にっこり

  25. 275 匿名さん

    ものすごいキャンセルされたお部屋のセールス・・・
    家にまできているよ

  26. 276 匿名さん

    エゴは公害なり。受け入れる事が出来る人だけ購入すればよい。

  27. 277 匿名さん

    もしかしてキャンセル多いの?
    R棟売れ残っているの?

  28. 278 匿名さん

    三菱地所(販売)が家にまでセールスに来るなんてことは無いと思いますよ。
    釣られないようにしませんか?

  29. 279 匿名さん

    大京は凄いですよね。
    車で送り迎いしてくる程!

  30. 280 匿名さん

    昼や夜や平日・土日など何回も足を運ぶでしょ、ふつー。
    今日決めないとすぐあとから別の人が手付け打っちゃうよ、
    てなスケジュールで売り出してるわけじゃなし。
    騒音だけじゃなくて、
    道路の混雑具合や夜間の治安など、チェックポイントは
    うじゃうじゃあるよ。
    欲しいっていう気持ちを一旦覚まして、
    よーくかんがえよー。

  31. 281 匿名さん

    騒音があるところなんて商業施設としてもイメージ悪いと思いますが。
    対立するのではなく、改善の可能性を探っているのでしょう。
    みなとみらいにトータルで見て価値を高めるかもしれない意見を掴まえて
    自分勝手ねぇ・・・・意図が分からないなぁ。

  32. 282 匿名さん

    意図? 何か意図しようとしてるのはそちらの方でしょう。

  33. 283 匿名さん

    >ベイタウンBFのスレでMMTFを検討されていた方へ
    確かに、あなたのご両親が言うとうり海側はほとんど気にならないと思いますよ。
    ただメディアタワー側はまさに正面にある感じですから窓を開けるとかなり気になると思います。

  34. 284 匿名さん

    >283
    どうもありがとうございます。あなたも海側の部屋ですか?
    MMTのメディアタワー側の部屋の方でも気にしてるというような
    話はお聞きになったりしたことありますか?

  35. 285 匿名さん

    ポートサイド地区から中央卸売市場まで歩道が整備されるようですね。
    もし自転車で行けるようなら楽しいかも。おいしい魚が買えそうですね。

    今まで北側には目がいかなかったけれど、考えてみれば横浜駅まで自転車で5分少々の距離なんですよね。

  36. 286 匿名さん

    横浜は「坂が多い」と思われていますが、横浜湾一帯は坂が無いので楽しみですね!
    赤レンガや山下公園,元町・中華街も横浜駅やポートサイド,中央卸売市場とそれぞれ個性的な
    街,場所へ自転車でスイスイですね。
    北側はコットンハーバーのマンションも建ったり瑞穂埠頭?で大型風力発電建設など
    フォレシスから眺める北側の景色もなかなか楽しいものになるかも? 楽しみです。

  37. 287 匿名さん

    みなさん、sageにチェックしてから投稿されてはいかがですか。
     「sage」にしてレスをすると、この掲示板の名前が、トップ画面
    https://www.e-mansion.co.jp/com/shintikutyuuko/index.html
    で最上位にならないので、傍目からは、意見が出ていない
    静かな掲示板と思われるので、煽る人がこの掲示板にくる回数が
    減るのでは、と考えられます。
     静かに意見交換するなら、是非「sage」でどうぞ!
    (他のマンションスレより引用)

  38. 288 匿名さん

    卸売市場ではここが有名。
    部外者でも入れます。
    一度は行ってみてください。

    http://www.cmealtime.com/mise/akibaya/

  39. 289 匿名さん

    改装中だったモデルルームが、昨日から100Cタイプとして再オープン
    したようですが、どなたかごらんになった方はいらっしゃいますか?
    たぶんダークアッシュだと思いますが、今回は3LDKモデルなので、
    以前の超豪華仕様とはかなり違った印象になっているものと考えている
    のですが。どうでしょう?

    あと、L棟紹介用の予想図では、ルーフガーデンに畝のような?直線
    的な植え込みが描いてあります。(ランドスケープの予想図では以前と
    同じ一面芝のままですが。)
    これは、以前どなたかが書かれていた、潅木の植栽に計画変更された
    結果なんでしょうか?

    そのうち、またMRへ行ってみようとは思っているのですが。もし
    すでにご存知の方がいらっしゃいましたら、お願いします。

  40. 290 匿名さん

    285さん、MMからコットンハーバーへの道は自動車専用だそうです。

  41. 291 匿名さん

    >>289

    行きました。
    壁と天井の色が・・・(ーー;

  42. 292 匿名

    289さんへ
    ルーフガーデンの件ですが、フォレシスWEBの画面をスキップせず最後まで見ると、一面芝ではなく変更になっています。ご覧になってください。

  43. 293 匿名さん

    >290さん
    MMから市場までは自転車&歩行者もOKだったはずです。
    市場からコットンまでは車線の拡張が済むまでは自動車専用
    だったと思います。

  44. 294 匿名さん

    今日オプション申し込み会に行って、100Cのモデルルーム見てきました。
    高級感を出したかったんでしょうが、地味〜な感じでしたねw
    申し込み会はご近所さんも何組か一緒の時間帯になったんですが、
    子供のいない感じの若夫婦かリタイアした老夫婦っぽい人達でしたね。
    他のMMのマンションも同じなんでしょうかね。

  45. 295 匿名さん

    小、中学が遠いから、コナシ家庭=DINKSか老夫婦が多いよ。このマンションは。

  46. 296 匿名さん

    私は子供がどちらかといえば苦手なのですが、だからといって
    住人の年齢構成や家族構成などが偏っているマンションも
    どうなのか・・・と最近思いはじめました。

    やはり色んな世代の人が満遍なく住まわれているほうが活性化されたり
    相手を思いやる気持ちが出てきたり良いような気もしています。
    どうなのでしょうねぇ。

  47. 297 匿名さん

    森ビルの参画で(横浜・中区)北仲通北地区再開発が始動
    地上64階、40階の2棟高層マンションを計画
    http://www.qc-c.co.jp/news/041005.htm

    フォレシスの夢の60階が叶わなかったから、森ビルに夢を託しましょう!

  48. 298 “匿名さん

    知り合いのマンションもDINKSと老夫婦ばっからしいんですが、
    管理組合でジェネレーションギャップから揉めることが多いらしいです。
    大きく価値観が違う世代が2分するような状況になってしまうのはよくなさそうですね。
    まぁあんまり気にしなくてもいいのかもしれませんが・・・

  49. 299 289

    >292さん
    これですね。折り込み広告にもこの予想図が載っていました。
    これに変わったのでしょうね。変化があって良さそうです。

    >291さん、294さん
    やはり・・・地味になりましたか。パソコンのカラーセレクトでは
    落ち着いた感じとも取れたのですが。単に暗いだけか。

    私がMRへ行ったときは、結構子供さんも見かけましたが・・・
    時間によるのかな。
    託児コーナー?がありますよね。確かに満員て感じじゃないけど。

  50. 300 匿名さん

    >298さん
    以前このスレでもMMT住民同士の激しい喧嘩が幾度か有りましたよ。
    びっくりを通りこしあきれて、引きました。

  51. 301 匿名さん

    >300さん
    過去スレを見させていただきましたが、前はかなり荒れてましたねw
    マンションに初めて住むんですが、人間関係には気をつかわないとですね。

  52. 302 匿名さん

    【不適切な投稿がありましたので削除させて頂きました。管理人】

  53. 303 匿名さん

  54. 304 匿名さん

    ま、ファミリー層はファミリー向けの3LDK、4LDK主体のマンションを
    選ぶことでしょう。
    ここはリタイア組とDINKS組に大きく分かれますが、
    来た道、行く道ということで仲良くね。

  55. 305 匿名さん

    フォレシスって計画当初は60階建てだったんですか?
    この場所の高さ制限は120mだったと思いますが、120mで60階ということは階高2m??

  56. 306 “匿名さん

    購入された方で、オプションは何を選ばれたのか御聞かせください。

  57. 307 匿名さん

    >305
    階高2m??はさすがに無理なので、高さ制限の120mを180m(200m?)に緩和してもらうのが前提だったはず。

  58. 308 匿名さん

    とりあえず、食洗機だけ付けました。
    あとはオプション会待ちで。

  59. 309 匿名さん

    もし、60階が実現していたらMM地区のランドマーク的マンションになっていたでしょうね。

  60. 310 匿名さん

    >>309
    死んだ子の歳を数える事なかれ。

  61. 311 匿名さん

    先日モデルルームで横浜駅ではしょっちゅう地盤沈下が起きていると聞かされかなり怖くなりましたが
    MM地区は絶対に地盤沈下がないと営業の方に教えていただき本当に安心しました

  62. 312 匿名さん

    安易に「絶対」と言い切る営業ほど、信用出来無い存在はありません。
    実際にMM地区でも地盤沈下が確認され改良工事された箇所があります。

  63. 313 匿名さん

    そんなことがあるわけがありませんよ!!天下の三菱地所ですよ!?

  64. 314 匿名さん

    今の世の中、絶対は有り得ない。根拠を伺いたいです。

  65. 315 匿名さん

    不動産販売関係で「絶対」と言う言葉を使うことはまずあり得ないと聞いたことがあります。
    ましてや財閥系大手の営業さんが「絶対」なんて使うとはとても思えませんが。

  66. 316 匿名さん

    みなとみらい全体で、サンドドレーン工法で地盤沈下対策してあることと、
    建物はすべて支持杭が固い地層に届いているので沈下は考えられません。
    以前の書き込みで出てましたよ。道路が多少沈下してもそれは行政の責任。

  67. 317 匿名さん

    天下の三菱地所ってあーた………
    土壌汚染の事実を隠してマンションを販売した実績が
    ある会社ですよ(今年の春頃報道されてたでしょ)。
    あれだけと信じてるけど…さ。

  68. 318 匿名さん

    316

    大丈夫だといいなぁとは思っていますが、こうした事は起こってみなければ
    分からない問題です。誰もどうなるかなんて分からないと思いますよ。
    「万全の体制で可能な工事は全てしています」というのが本当の所だと思います。
    この物件に限らずどこだってそうでしょう。

  69. 319 匿名さん

    営業さんが「絶対」という言葉を使ってなくても、
    聞いた側が話の流れでそういう印象を持ってレスしたってことは
    ないですかね。
    そんな気がするのですが。

  70. 320 匿名さん

    住んでみたい街アンケート
    http://www.major7.net/trendlabo/003a-asahi.htm

  71. 321 匿名さん

  72. 322 匿名さん

    もしかして、ここにずっと住むと考えられているのでしょうか?
    高層マンション、5年〜7年で住み替えって言われてますが・・・

  73. 323 匿名さん

    >322
    あんたが心配する事じゃないよ

  74. 324 匿名さん

    無理して購入組みですか?

  75. 325 匿名さん

    R棟斜め後ろ(南東)の34街区空地、建設予定高層ビル(120m)に、東急百貨店が出店するらしい。

  76. 326 匿名さん

    R棟の南西(美術館の隣、MMMの南側)は何か出来たりするんですかね?
    予定とかはないのかな?

  77. 327 匿名さん

    34街区の東急百貨店の情報は確かなのですか?
    そしたら、非常にうれしいのですが・・・。
    確立としては何パーセント位なのでしょうか?
    お願いします。教えてください!

  78. 328 匿名さん

    情報の出所はここのようですが。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40293/

  79. 329 匿名さん

    フォレシスの耐震等級3はすごいと思うけど、CASBEEのSクラス取得というのが良く分かりません。
    民間建築物では初の取得だそうで、何やらすごいことみないですが。
    住民になると何かメリットあるのかな?

  80. 330 匿名さん

    先日耐震等級3というからその評価した機関にどの程度すごいのか確認したら
    設計上で判断するだけで、建設自体は現場任せとのこと。
    これってどうなの?
    丈夫なのにかわりはないんだろうけど、営業マンの絶対自信をもったしゃべり方
    には大きな疑問・・・
    この時も「絶対」大丈夫という言い方で、物件の質ではなく営業マンの質に疑問?

  81. 331 匿名さん

    ●耐震等級:2000年4月から施行された、住宅品質確保促進法に基づく性能表示制度の中の1項目なのですが、1〜3へ数値が大きくなるほど耐震性能が高くなっています。耐震等級には、損傷防止と倒壊防止の2種類があります。両方とも耐震等級が同じで有れば、その耐震性能値は、全く同じですが、各々の対象とする地震の大きさは異なります。

    <耐震性能比較>
    【等級1】
     損傷防止:数十年に一度の地震震度5)に対し、外壁が損傷しない
     倒壊防止:数百年に一度の地震(震度6〜7)に対し、倒壊しない

    【等級2】
     損傷防止:1の1.25倍の地震に対し損傷しない
     倒壊防止:等級1の1.25倍の地震に対し倒壊しない

    【等級3】
     損傷防止:1の1.5倍の地震に対し損傷しない
     倒壊防止:等級1の1.5倍の地震に対し倒壊しない

    耐震等級1というのは、建築基準法の基準で、地震力を、建物荷重の20%として、構造躯体の損傷を検討します。
    耐震等級3は、その1.5倍ですから地震力を、建物荷重の、30%として、構造躯体の損傷を検討することになります。

    以上 http://www.creativehome.jp/taisin.html より抜粋しました。

  82. 332 匿名さん

    >>329 CASBEEの参考URL⇒http://www.ibec.or.jp/CASBEE/about_cas.htm
    4つの基本ツールのうち、フォレシスの場合は、以下2つのツールをまず理解しましょう。

    ①CASBEE-企画
    プロジェクトの企画(プレデザイン)の際に、オーナーやプランナーを支援することを目的とする。大きくは以下の役割を持つツールである。
     1) プロジェクトの基本的な環境影響等を把握し、適切な敷地選定を支援する。
     2) 企画段階でのプロジェクトの環境性能を評価する。

    ②CASBEE-新築 (旧称:環境配慮設計(DfEツール)
    設計者やエンジニアが設計期間中に評価対象建築物のBEE値等を向上させるための自己評価チェックシステムであり、設計仕様と予測性能に基づき評価を行う。専門家による第三者評価を行えば、ラベリングツールとしても活用できる。改築・建替えは「CASBEE-新築」で評価するが、その際、解体工事に伴う廃棄物抑制に対する取組みも評価される。


  83. 333 匿名さん

    パンフレットを見て思ったんですけど、確かに耐震等級3はすごい!っテ感じましたが、
    これって、設計性能評価書のこと?建設性能評価書は配布される予定はなさそうな気が
    しましたが、実際はどうなんでしょうか?もし、設計だけでは意味がないのでは・・。
    そんな事はないですよね?  三菱地所さん!

  84. 334 匿名さん

    性能評価は2つで1つ。片方というのは有りえない。
    でも耐震等級1の地震の1.5倍って何?ファジーでよく分からないよねえ。
    だって震度って7までしかないのに震度6だったら9ってこと?
    耐震等級3ってすごいって、いうけど本当に分かっているのかなあ?
    分かる人は専門家であって私のような一般人には正直実感がありません。そういう人多くありません?
    完全にオーバースペックだと思います。
    こんなことに時間をかけるより、もっと間取りを考えることに時間を使ってほしかった・・・
    だって安心して住めますの前に、住める間取りがないと意味ですよ。探せど探せど変な形ばかり。
    仕様は悪くないのに本当にもったいない。設計のミスなのか、売主の怠慢なのか。
    耐震等級3は完全に売り手の自己満足ですね。

  85. 335 匿名さん

    確かに、270プランあっても、使い勝手の悪い間取りばかり。小さな部屋を沢山作るプランや広い部屋で部屋数の少ないプランとか、いっそのことフリープランにしてくれた方がよっぽどいい。
    細部も、ファミリークローゼットにするとか、2WAY(WIC,SIC,キッチン)の多用や、パントリー設置とか、動線を考えた設計をしてくれ。

  86. 336 匿名さん

    部屋に窓がないって実際どうなんでしょうね?
    生活ってことを考えると厳しいですね・・・・・。

    ちなみに性能評価書は、設計だけの場合か、設計と建築の両方の場合かの
    2通りあります。少し前の※※※※※マンションは設計だけの交付でした。

  87. 337 匿名さん

    >333
    >設計性能評価書のこと?建設性能評価書は配布される予定はなさそうな気が
    >しましたが、

    そんなことはないでしょう。「設計」だけでは片手落ち、「建設」も交付されるはずです。

  88. 338 匿名さん

    >>334


    >でも耐震等級1の地震の1.5倍って何?ファジーでよく分からないよねえ。
    >だって震度って7までしかないのに震度6だったら9ってこと?

    えっ、地震の震度数って対数表示ではないの??

    1.5倍というのはガル値で1.5倍の地震に耐えられるということだと思うんですが、違いますかね???

  89. 339 匿名さん

    設計性能評価書のみの交付は普通にあります。
    あくまでも売主の任意なので付ける付けないは売主の勝手。
    あまり、企業を信じすぎると痛い目見ますよ。

  90. 340 匿名さん

    >338
    >えっ、地震の震度数って対数表示ではないの??
    マ**チュードは1つ大きくなるとエネルギーが30倍なので、いわば対数表示ですが、
    震度は元々人の感じ方からきてる(今は地震計で計測)ので、必ずしも対数とは言えないのでは?

  91. 341 匿名さん

    マ**チュード
    なんで、「グ」「ニ」が伏字になるの?

  92. 342 匿名さん

    ガル値:加速度の単位で、人間や建物にかかる瞬間的な力を示す

    新潟県中越地震では、最大震度は7、ガル値は最大で2,515ガルであり、たいへん規模の大きい地震でした。
    1995年1月の阪神淡路大震災では、最大震度は7と同じですが、ガル値は最大で818ガルでした。

  93. 343 匿名さん

    うーん、難しい。
    やっぱりマンション、特にタワー型は地震、気になるわなー。
    自分で自由に処分できる資産を失いかねん。
    1度目はたぶん大丈夫だろうけど、その後の余震や2回目の地震も
    考慮してくれてんのかね。

  94. 344 匿名さん

    age

  95. 345 匿名さん

    20年後の「創造都市・横浜」の姿を描く市民意見交換会
    http://www.hamakei.com/headline/1085/index.html

  96. 346 匿名さん

    R棟より価格が下がってると聞きましたが、どんなもんでしょうか?
    正式に価格発表があるんでしょうが、今回も順調なんでしょうかねえー

  97. 347 匿名さん

    こないだの地震怖かった

    早く引っ越したいですねえ。

  98. 348 匿名さん

    地震と言えば、フォレシスですよね!
    なんて言ったって耐震等級最高ランク3ですから!
    あのガッシリした外観、免震装置も付いている!

    最強のマンションだね!天晴れ!天晴れ!

  99. 349 匿名さん

    この間の地震、元町方面居住ですけどほとんど揺れませんでした。
    普通の耐震マンションですけど何の問題もありません。
    免震とか制震とかみんなこだわるけど、結構くだらないかもしれませんね。
    やっぱり価格と好みのプランで判断ですね。

  100. 350 匿名さん

    349

    既にお住まいの方にとってはどうでも良いかもしれませんが、
    これから新築マンションに住む者達にとっては「免震」または「制震」
    というのはかなり重要な判断です。
    全然くだらなくないです。

  101. by 管理担当

スポンサードリンク

ルジェンテ上野松が谷
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6998万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5190万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ファインレジデンス武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛二丁目

3400万円台~7000万円台

2LDK~4LDK

11.02m2~19.94m2

総戸数 92戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛二丁目

1億3498万円

3LDK

70.16平米

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸