旧関東新築分譲マンション掲示板「M.M.TOWERS FORESIS(10階)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 西区
  6. みなとみらい
  7. みなとみらい駅
  8. M.M.TOWERS FORESIS(10階)
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

所在地:神奈川県横浜市西区みなとみらい4丁目9-1(R棟)
     神奈川県横浜市西区みなとみらい4丁目9-2(L棟)
交通:みなとみらい線「みなとみらい」駅徒歩1分(R棟)
    みなとみらい線「みなとみらい」駅徒歩3分(L棟)

フォレシスギャラリーは、12月21日(水)〜1月5日(木)は冬季休業です。

1.MMタワーズOVALってどうですか?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41335/res/1-30
2.MM21地区・40街区プロジェクト(通巻2)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38829/res/1-30
3.MM21地区・40街区プロジェクト(通巻3)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39552/res/1-30
4.MM21地区・40街区プロジェクト(通巻4)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38302/res/1-30
5.MM21地区・40街区プロジェクト(通巻5)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38727/res/1-30
6.M.M.TOWERS FORESIS(6階)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38593/res/1-30
7.M.M.TOWERS FORESIS(7階)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41256/res/1-30
8.M.M.TOWERS FORESIS(8階)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40597/res/1-30

9.M.M.TOWERS FORESIS(9階)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38175/



こちらは過去スレです。
M.M.TOWERS FORESIS L棟の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-12-09 13:22:00

スポンサードリンク

ミオカステーロ鵠沼海岸
クレストフォルム湘南鵠沼

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

M.M.TOWERS FORESIS L棟口コミ掲示板・評判

  1. 51 匿名さん

    それとも、煽るだけ煽って、内容証明は誰か別の人に
    出させようという魂胆なのでしょうか?

  2. 52 12

    下らん質問しないでくれる?
    契約者である俺の氏名を名乗ってはじめて効力がある。
    更に、賛同される他の契約者様の声が集まれば幸いだと思っている。

    >>51のような薄汚い考え方は想定外だった。恥ずかしいよ君。

  3. 53 匿名さん

    それはそれは失礼を致しました。
    まあ、せいぜい頑張って下さい。

  4. 54 匿名さん

    >>53

    きっと、販売の奴だろうな。クズだな。

  5. 55 12

    再度、お願い申し上げます。


    1三菱地所設計及び協力会社が、構造計算や設計を外注していた場合は、受注会社名を公表させる。

    2第3者機関(建築Gメンの会など)で、物件の再審査(検査)を行い結果報告させる。

    という主旨の要求書をまとめ、内容証明郵便で、三菱地所横浜支店長宛てで、送付する。

    ご賛同される契約者の方がおられましたら、是非お願いします。
    みんなの声を集めて、良いマンションになるようがんばりましょう。

  6. 56 匿名さん

    必死になってるのは、みんなR?

  7. 57 匿名さん

    今日のカキコ全体的に殺伐としてて怖い・・・。w

  8. 58 匿名さん

    私も契約者です。
    一応担当経由で問い合わせて、その対応如何で文書を出そうと考えています。
    やっぱり自分自身で一番惹かれた物件だから、後悔したくありませんし。

    12さんの言う様に、自分から動かなければという意見に賛成です。
    フォレシスに限らず、こうやってマンション契約者が当事者意識を持つのは大切だと思う。

  9. 59 匿名さん

    12さんの行動に関しては良いことだと思うのですが、どうにもすっきりしない部分もあります。
    勿論、いいマンションにしたい、良好な住環境を保ちたいという気持ちが少なからずあるからこそ
    このような行動を起こそうとしてらっしゃるのでしょうけれども、本当に良いマンションにしたいという
    気持ちが強いのであれば、自ら率先して動き、そこで得た結果を公表して他の購入者や検討者の方々を
    安心させるというのも一つの方法ではないでしょうか。
    良いマンションにしていくために共に協力していくべき他の購入者を、安易に腰抜け傍観者と罵るような
    冷静さに欠ける書き込みをしているのを拝見すると、失礼ながら人としての器の小ささを感じずにはいられません。
    この物件は有名なスポットにありながらもR棟東側の100平米以上でもかなり安い価格帯であること
    から、購入者はこういった掲示板を見て必死に情報収集したり、きついローンを組んで買うような人ばかり
    ではないです。ですので、情報に対して鈍感な人、資産価値をそれほど気にしていない人も当然いるでしょう。
    そうした人たちともしっかりとしたコミュニティを形成し、良好な住環境を維持していくためには、
    ネット上・管理組合、入居前・入居後を問わず様々なところで全入居者にとって有意義な情報は公開
    していくというオープンな姿勢が重要なのではないでしょうか。
    12さんの行動に関してはいいことだと思いますが、一連のやり取りを拝見していますと
    良いマンションにするために必要な他の購入者との意思疎通や協力体制の構築
    がおろそかにされている気がしてなりません。
    厳しく接するべき相手は売主であって、同じ物件に住むことになる購入者ではないはずです。
    頑張って買われたマンションが本当に大丈夫なのか気になって仕方ないので多少気が荒くなって
    らっしゃるのでしょうが、一生に一度の買い物というほどの高級物件ではないですし、
    万が一何かあって困るようなことが起きても、そのときは他の物件に移ればいいのですから、
    もう少し心に余裕を持って行動や発言をなされたほうがよいのではないかと思います。

  10. 60 59

    ちなみに、オープンな姿勢は重要ですが、そのほかの人が他人任せにしてしまうのもよくないとは思っています。
    このような便利な掲示板があるのですから、少しずつでもいいので、購入者同士で協力し合える体制を構築し、
    その輪を広げていければベストなのではないでしょうか。

  11. 61 匿名さん

    最終的には、自己責任ですから、慎重に選びたいですよね。

  12. 62 匿名さん

    自分はどちらかと言えば、頑張って勝った組ですが、
    59さんに同感です。(他に移ることにはなりたくないが)

  13. 63 62

    勝った→買った、です。

  14. 64 匿名さん

    ここで有れば、勝った=買ったも同じ事ですよ。

  15. 65 匿名さん

    12が質問状を送ってくれるのでみんなで暖かく見守ろう

  16. 66 匿名さん

    65はスルー対象

  17. 67 12

    59へ

    君の考え方は間違っていると申し上げたい。
    >一生に一度の買い物というほどの高級物件ではないですし、
    >万が一何かあって困るようなことが起きても、そのときは他の物件に移ればいいのですから
    **も休み休み言えといいたい。
    一生に一度ではないかもしれないが、3度、4度と買えるものではない。
    確かに、億ションではないが、庶民の買い物では、多額であるのには変わらない。
    余裕のあるあんたは邪魔するな。


    要求書をまとめ、内容証明郵便で、三菱地所横浜支店長宛てで、送付する。
    ことにご賛同頂ける方ご協力お願いします。

  18. 68 12

    >今日のカキコ全体的に殺伐としてて怖い・・・。w

    それほど、今の事態は急を要するのだ。目覚めなさい。

  19. 69 12

    俺の人間性がどうのこうの言われようが匿名掲示板だし、痛くもかゆくもない。へっちゃらである。

    そんなことより、契約者の皆さんへ、
    命より大事なお金を、それも大金を投ずる契約に際して、少しでも不明点があったら、気持ちがおさまらない
    と思います。そして安心を得られないのは当然です。
    売主である三菱地所に、疑問があれば、意思表示をするのは当然です。
    構造計算の問題、土壌に埋没していた鉱さいの問題、みな心配しているものです。
    どうか、内容証明で、売主である三菱地所に、ことの真偽を正すように、促すことをしましょう。

  20. 70 匿名さん

    59へ

    ここは匿名掲示板である限り、59のあんたが何者であるかの証明はない。
    あんたが売主側や不動産業界関係者である疑念もぬぐえない。
    したがって、こちらとしても厳しく対処する。

    この掲示板で、俺が厳しく対応した相手は、全て、販売者側の立場にたって発言した奴らである。
    全てのレスを読み返せばよくわかるはずだ。

  21. 71 12

    70は12です。

  22. 72 匿名さん

    69の訂正です。すみません。

    →命の次に大事なお金を、それも大金を投ずる契約に際して

  23. 73 12

    最再度、お願い申し上げます。


    1三菱地所設計及び協力会社が、構造計算や設計を外注していた場合は、受注会社名を公表させる。

    2第3者機関(建築Gメンの会など)で、物件の再審査(検査)を行い結果報告させる。

    という主旨の要求書をまとめ、内容証明郵便で、三菱地所横浜支店長宛てで、送付する。

    ご賛同される契約者の方がおられましたら、是非お願いします。
    みんなの声を集めて、良いマンションになるようがんばりましょう。

  24. 74 匿名さん

    >>12
    あなたは前スレで「自分の財産が守れればいい」なんて言ってた方じゃないですか?
    文体や内容から客観的に判断しましたが、もしそうならば言ってる事がやっぱりおかしい。
    検査も自分で行って結果をつきつけるって書いてあったのにすり替わってるじゃない?
    他人を中傷したり悪口を叩くのならそれなりに一貫性を持って筋を曲げるな
    違う人だったらごめんなさい。

  25. 75 匿名さん

    >>70
    厳しく対処ってどういう事?
    意図がさっぱりわからない。もしくはガ○キチ?

  26. 76 12

    >>74

    人違いだよ。

  27. 77 12

    >>75は不動産屋でしょうから、無視します。
    もう一度お願い申し上げます。


    1三菱地所設計及び協力会社が、構造計算や設計を外注していた場合は、受注会社名を公表させる。

    2第3者機関(建築Gメンの会など)で、物件の再審査(検査)を行い結果報告させる。

    という主旨の要求書をまとめ、内容証明郵便で、三菱地所横浜支店長宛てで、送付する。

    ご賛同される契約者の方がおられましたら、是非お願いします。
    みんなの声を集めて、良いマンションになるようがんばりましょう。

  28. 78 12

    すくなくとも、契約者や購入を真剣に検討している人であれば、俺の提案を実行するのは難しいにしても、
    反対することはないと思う。
    俺の書き込みにちゃちゃを入れている奴は、別の意図がある奴=不動産屋側の人間です。
    書き込みは購入者を装っていますが、不動産屋の臭いがぷんぷんしますね。

  29. 79 12

    先ほど、削除板をチェックしたら、案の定、不動産屋と思われる奴が、購入者の装いで、削除依頼を出していましたね。
    いいかげんそういうことはやめて欲しい。
    契約者の皆さん、自分の購入した不動産の検査を要求することは、最低限の権利の行使です。
    不動産屋の都合に迎合するのはやめましょう。

  30. 80 匿名さん

    12です。提案の幅を広げました。

    1三菱地所設計及び協力会社が、構造計算や設計を外注していた場合は、受注会社名を公表させる。

    2第3者機関(建築Gメンの会など)で、物件の再審査(検査)を行い結果報告させる。

    という主旨の要求書をまとめ、内容証明郵便で、三菱地所横浜支店長宛てで、送付する。
    あるいは、担当営業を通じて、要求する。


    ご賛同される契約者の方がおられましたら、是非お願いします。
    みんなの声を集めて、良いマンションになるようがんばりましょう。

  31. 81 匿名さん

    >>78
    いやあなたが偉そうだから反発してるだけだと思うよ。
    でも文体についてのスレがあってから丁寧語が使えるようになってきましたね?
    良い事だ。

  32. 82 81

    スレ→レスの誤りでした

  33. 83 59

    >>12
    不動産が人生の中で購入する商品の中で高額な部類に入るのは間違いないと思います。
    しかし、収入や家庭の状況などによって多少は違ってくるでしょうが、身の丈にあった
    不動産を購入するようにしていれば三・四回程度の買い替えは十分可能です。
    買い替えがきつくなるほどの大きな買い物をするのであれば、しっかりとした土地に
    注文住宅を建てられたほうが資産価値や自由度も高いですし、物件の安全性においてもあなた自身の
    行動だけでより納得が出来る成果が得られやすく、安心できるのではないかと思います。
    私自身、この物件を気に入っていますが、それと同時に所詮はマンションであるという
    ことも自覚しております。マンションは、個人の資産であると同時にその他多くの購入者の方々の資産でもあります。
    そのため、多様な人々と協力していくためにはどうすればよいのかということを状況に応じて
    考えるということも必要になってきます。
    あなたが書き込まれていたように、このような掲示板ではどのような人間であるかを証明することは
    難しいでしょう。即ち、あなたが購入者ではないと思っていた人も購入者であることもあれば、
    書き込みはせずに閲覧だけしている購入者もいるはずです。
    本当に良いマンションにしたいという気持ちがあり、そのために多くの購入者と協力して何らかの納得
    できる成果をあげたいと思われているのであれば、冷静かつ丁寧な言葉遣いで書き込まれたほうが
    あなた自身にとっても、その他多くの購入者にとってもメリットがあるのではないでしょうか。
    行動自体は良いことだと思いますが、どうもあなたの書き込みを拝見していますと
    落ち着きや余裕の無さ、威圧的な態度を文面から感じてしまいますし、それが勿体無いと思います。
    個々の受け取り方は様々でしょうから、他の方々が全て私のように感じているとは思いませんが、
    少なくとも購入者全員にとってメリットのある言葉遣いではないとは思います。
    顔の見えない掲示板だからこそ、文面から感じられるものが大事なのではないでしょうか。

  34. 84 匿名さん

    日常的な買い物は…けっこう不便かもね。スーパーなどができる情報はありませんか?

  35. 85 匿名さん

    12です。提案の幅を広げました。
    再びお願いです。

    1三菱地所設計及び協力会社が、構造計算や設計を外注していた場合は、受注会社名を公表させる。

    2第3者機関(建築Gメンの会など)で、物件の再審査(検査)を行い結果報告させる。

    という主旨の要求書をまとめ、内容証明郵便で、三菱地所横浜支店長宛てで、送付する。
    あるいは、担当営業を通じて、要求する。


    ご賛同される契約者の方がおられましたら、是非お願いします。
    みんなの声を集めて、良いマンションになるようがんばりましょう。

  36. 86 12

    >>83

    すまないが、要点をまとめて書き込みしなさい。
    意味わかりませんので、スルーします。

  37. 87 匿名さん

    ↑85よ荒らしか?もういい加減に出てってくれる?
    くだらない憤りで掲示板荒らさないでね!
    もっと楽しい話題でいきましょう

  38. 88 12

    >>83
    >収入や家庭の状況などによって多少は違ってくるでしょうが、身の丈にあった
    >不動産を購入するようにしていれば三・四回程度の買い替えは十分可能です。
    あきれるほど、傲慢な奴だな。おばかさんもほどほどにしてください。

  39. 89 12

    87こそ、不動産屋の回し者か?

  40. 90 12

    重ねてお願いし申しあげます。

    1三菱地所設計及び協力会社が、構造計算や設計を外注していた場合は、受注会社名を公表させる。

    2第3者機関(建築Gメンの会など)で、物件の再審査(検査)を行い結果報告させる。

    という主旨の要求書をまとめ、内容証明郵便で、三菱地所横浜支店長宛てで、送付する。
    あるいは、担当営業を通じて、要求する。


    ご賛同される契約者の方がおられましたら、是非お願いします。
    みんなの声を集めて、良いマンションになるようがんばりましょう。

  41. 91 12

    87よ。
    楽しい話題をしたければ、どうぞご自由になさってくださいませ。
    人に出て行けとお前に言う権利はない。そういうお前は何様のつもりかね?

  42. 92 匿名さん

    12へ
    お願いだから、楽しく生活しようとしている人達を不快にさせないで下さい。自分で勝手にやってください。
    殆どの購入者はあんたみたいな考え方してないから…本当にやめてね。
    心配しないでも…あなたが言ってるように大騒ぎしなくても、ちゃんとMRに聞けばいい!

  43. 93 匿名さん

    >>92

    掲示板で、楽しいことを話すは結構なことだし、誰も邪魔しない。俺も邪魔したことはない。
    ただし、あんたは、管理人でもなんでもないくせに、他人の書き込みや、契約者への呼びかけを
    排除することはできない。お前に売主の交渉を指図される道理もない。
    MRに問い合わせるだけでは不十分だから、このような提案をしている。

    1三菱地所設計及び協力会社が、構造計算や設計を外注していた場合は、受注会社名を公表させる。

    2第3者機関(建築Gメンの会など)で、物件の再審査(検査)を行い結果報告させる。

    という主旨の要求書をまとめ、内容証明郵便で、三菱地所横浜支店長宛てで、送付する。
    あるいは、文書にまとめて、担当営業を通じて、要求する。

  44. 94 匿名さん

    92へ
    >殆どの購入者はあんたみたいな考え方してないから
    そうともいえない。以下のレスがその証拠。

    19: 名前:匿名さん投稿日:2005/12/09(金) 23:50
    >12さん、応援しますよ。お互いがんばりましょう。
    私も、地所の木村社長か横浜支店長のどちらか、を考えていたところです。

    23: 名前:匿名さん投稿日:2005/12/10(土) 01:36
    >>22さん、
    内容証明送付は、購入者なら、正当な行動だと思います。

    58: 名前:匿名さん投稿日:2005/12/10(土) 23:38
    私も契約者です。
    一応担当経由で問い合わせて、その対応如何で文書を出そうと考えています。
    やっぱり自分自身で一番惹かれた物件だから、後悔したくありませんし。

    12さんの言う様に、自分から動かなければという意見に賛成です。
    フォレシスに限らず、こうやってマンション契約者が当事者意識を持つのは大切だと思う。

  45. 95 匿名さん

    93さん 前から気になってたのですが やっぱりあなたは変ですよ。
    この掲示板で賛同を呼びかけておられるのはとっても奇異で、正直気持ち悪いです。
    92さんの言葉使いも確かに問題とは思いますが、あなたの姿勢は共感を呼びませんよ

  46. 96 12

    94は12の書き込みです。

    19、23、58は12本人ではないので、12の意見への賛同だと思っています。
    92の殆どの購入者はあんたみたいな考え方してないからというのは虚偽で、
    92の考えは、12と違うというだけのことです。
    従って、92は、自分と異なる意見を強制排除する傲慢な考えの持ち主といえます。

  47. 97 匿名さん

    94へ
    自作自演やめてね

  48. 98 59

    >>12
    普通の会社勤めの方でも、転勤や家族構成の変化、ライフスタイルの変化などに応じて、
    自分の好きな空間やその時々に必要となる場所を求めて買い替えをしながら生活をしている方も意外と多いです。
    社宅や借り上げ社宅は帰宅後も近くに会社の人間がいるのでそれを嫌う人もいます。
    勿論、全ての人がそうではないですが、実際にこういうことをしている人はいます。
    ですから、状況によって多少違ってくるでしょうが、身の丈にあった不動産を
    購入していれば十分可能ですと書き込みしたのです。
    誰でも絶対に、何度でも出来ますなどとは一言も書いておりません。
    何が傲慢だと感じるのでしょうか。落ち着いて読んでいただければ理解できるはずです。

  49. 99 匿名さん

    12(90)よ 君が「姉歯構造計算偽造問題」気分に便乗し、
    ただ単に怒りを集約して「自分が主役になりたい」と憧れているのはよく解ったよ。
    暇なのはわかったから、住民とは絶対関わらないでね!内覧会のときにビラなんかまかないでね

  50. 100 匿名さん

    あまり失礼な言い方はどうかと思うけど・・・

  51. 101 匿名さん

    >>98
    不動産のような高額な買い物は、何度もできない、失敗は許されないと考えるのがおかしいのかね?
    余裕を持てともっともらしいことをいうあんたは傲慢な考えだと言わざるを得ない。
    落ち着いて考えればよくわかることだ。

    >>99
    話を拡大して、さらに歪曲する手法は詐欺師がよくつかう手だ。
    誰が、主役になりたいといった?
    誰が、ビラなんかまくのか?
    誰がヒマなんだ?
    全部君の捏造だ。あえていうなら暇人は君自身だ。

  52. 102 12

    1三菱地所設計及び協力会社が、構造計算や設計を外注していた場合は、受注会社名を公表させる。

    2第3者機関(建築Gメンの会など)で、物件の再審査(検査)を行い結果報告させる。
    ということを売主に伝えて、安心して、マンションにすみたい。
    賛同してくれる契約者の人がいれば、行動を起こしてください。
    不動産屋の陰謀に惑わされず、自分自身の頭で考えて行動してください。
    お願いします。

  53. 103 匿名さん

    101さん あなたこそ、落ち着いたらいかがですか?
    いったい何が不満なのですか?
    デベですか?世間に相手にされてない事ですか?

  54. 104 12

    99が不動産業界よりの奴だと仮定すると、骨の瑞まで、捏造ぐせが抜けないということになる。
    業界人ではなく単なる暇人であることを願うばかりだ。

  55. 105 12

    >>103
    いいがかりにはスルーで対応します。悪しからず。

  56. 106 12

    私が問題にしているのは、単純なことであり、売主として当然の検証作業を要求しているのにすぎません。

    1構造計算をした主体は誰なのか?
    2姉歯物件を見逃したことが明らかになったERIの建築確認を改めて、再検証することはしないのか?
    3契約時点で判明していた、土壌埋没物の件をなぜ隠蔽していたのか?

    このあたりのことを売主である明確に説明していただきたいのです。
    販売代理のMRでは、取次ぎにしかすぎないので、売主に直接聞きたい、そういうことです。

  57. 107 匿名さん

    >>12さん102さん もう書かないでください だれも陰謀なんて考えてない
      99さんと一緒に二人で他のスレ作って遊んでれば?
    >>99さん ビラまき(笑)発言は面白かったけど、もう書かないでね

  58. 108 匿名さん

    >>107

    繰り返しになるが、管理人でない、あなたに他人の発言をコントロールする資格はない。

  59. 109 59

    >>12
    失敗はしたくないという気持ちは皆さん同じだと思います。
    ましてや、あなたが言うような失敗が許されないという状況であれば、なおさら落ち着きや
    余裕を持って物事を判断し、周囲の人間としっかり協力して対処していくべきではないのでしょうか。
    私はあなたが起こそうとしている行動をやめろなどとは一言も言っていません。
    むしろ、行動そのものには賛同しています。
    しかし、このような重要なことであれば冷静さや周囲に対する配慮が不可欠だと言っているだけです。

    あなたが、自分が頑張って買ったマンションが大丈夫かどうか確かめたいという気持ちだけでなく、
    本当にフォレシスというマンションを良いマンションにしたいという気持ちがあるのであれば、
    言葉遣いに気をつけて書き込みをし、多くの購入者の協力を得て売主側を動かし、
    そこで得られた有意義な結果をこの掲示板を見ていないような方々にもオープンにして
    その他大勢の購入者や検討者を安心させればよいのではないでしょうか。
    そうした姿勢が、入居後の良好なコミュニティの形成に大いに役立つのは勿論のこと、
    ひいてはマンションの資産価値を左右する管理体制にも良い影響を与えるはずです。
    どうも、このマンションを良いマンションにしたいという感情よりも、
    頑張って買ったマンションが良いマンションでないと困るという感情が強いように
    文面から感じられてしまうのです。

  60. 110 12

    >>59

    言葉使いは丁寧にします。
    ところで、あなたの論点はなにか、言葉が丁寧な個人攻撃に終始していませんか?
    もっと建設的な議論をしたほうがいいのではないでしょうか?

  61. 111 12

    >頑張って買ったマンションが良いマンションでないと困るという感情が強いように
    >文面から感じられてしまうのです。

    言葉が丁寧なだけで、他人への思いやりのかけらもない、無礼なひとですね。

  62. 112 59

    文面から感じられるだけであって、あなた自身がそのように思っているとは必ずしも思っていません。
    ですから、言葉遣いや掲示板でのやり取りをもっと丁寧かつ慎重になされれば、より多くの購入者の
    賛同が得られると思って文面に関して苦言を呈しただけです。
    まずは、多くの購入者と協力関係をき築き上げ、そこで歩調を合わせて物事を進めていったほうが
    売主とのやり取りに関しても効率的かつ効果的だと思うので、その最初の一歩の部分
    について今まで指摘してきたわけです。
    個々が別々に要求するよりも、一枚岩の組織として要求するほうがよいでしょうし、このような
    問題に関してはどのような状態であれば安心し、納得できるのかという基準が個人個人で異なるため、
    意見交換を活発にし、可能な限りの対応を売主側にしてもらうための準備をしたほうが
    よいのではないでしょうか。
    その中で、あなたが提言されている手段が有効かつ、多くの購入者が満足するに足るものであれば
    可能な限りの人数を集めて速やかに実行すればよいでしょうし。
    それから、登録制の購入者限定の掲示板でも協力を募られてはいかがでしょうか。

    年末になってようやくR棟のカラーセレクトの時期が来て楽しい気分になってきたときに
    この話題ばかりというのもつまらないですし、掲示板での書き込みを読んでいてもあまり
    良い気分はしないので、この件に関しては私はもう余計なことは言いません。
    行動に関しては概ね賛同していますので、他の多くの購入者の協力が得られるように頑張ってください。

  63. 113 12

    >>59
    言葉使いが丁寧なだけで、人の痛みや悲しみを分からない人間だね、君は。

  64. 114 匿名

    耐震強度の偽装問題に関連して、「大手、99年以降のマンション数千棟自主点検へ」というタイトルで、主な不動産会社の対応状況が載っています。残念ながら今のところ三菱地所の反応が一番遅いようですが、このままということはあり得ないでしょう。
    http://www.asahi.com/business/update/1211/003.html

  65. 115 匿名さん

    12さん=購入者板の「とらさん」ですか?
    この板と購入者板の内容読んでて何となく感じた当方の勝手な推察です。

  66. 116 匿名さん

    自分もそう思っていました。

  67. 117 匿名さん

    明らかにそうだと思います。に1票

  68. 118 匿名さん

    12=とらさんだと私も思っていました。
    この方は、どんな仕事されたり生活されてる方なのかなとつい思ってしまいました。

  69. 119 匿名さん

    そうそう 朝早くから夜遅くまでずっと書き込んでる。

  70. 120 匿名さん

    >>110
    アナタ頭悪イデスカ?ソレトモ余リ賢クナイデスカ?
    59サンズット建設的デス。論旨もシッカリシテマス。ワタシモスグ理解デキマシタ。

  71. 121 匿名さん

    ここで12が登場すると、「120はスルーすることにする。」
    とか、発言するんだろうな。(笑)

  72. 122 匿名さん

    次のスレタイはコレで決まりだ!
    前スレ12のためのM.M.TOWERS FORESIS(内容証明送付賛同者のみ書き込み可)

  73. 123 匿名さん

    ワッハハハ!
    そりゃいいや!

  74. 124 匿名さん

    **みたい!

  75. 125 匿名さん

    素人の皆様、特に12くん、あまり心配しないようにしてください。しっかり造ってますから。

  76. 126 匿名さん

    と○さんなかなかでてきませんね
    登録してると気を遣うね

  77. 127 匿名さん

    ほとぼりが冷めるまで、構造計算云々以外の話題は
    「みなとみらいフォレシス」スレ
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/shintikutyuuko/
    に書くことにしま〜す

  78. 128 12

    あまり個人攻撃はしない方がいいよ。
    ばっさり削除されると困るからね(笑)

    1構造計算をした主体は誰なのか?
    2姉歯物件を見逃したことが明らかになったERIの建築確認を改めて、再検証することはしないのか?
    3契約時点で判明していた、土壌埋没物の件をなぜ隠蔽していたのか?

    このあたりのことを売主である明確に説明していただきたいのです。
    販売代理のMRでは、取次ぎにしかすぎないので、売主に直接聞きたい、そういうことです。
    つきましては、内容証明をしたためて、売主に確認したいと思います。

    賛同される方は、是非お願いします。

  79. 129 12

    >>125
    125みたいな業界人が、腐らせるのだろうな不動産業界を。消えて欲しい。

  80. 130 匿名さん

    12さんよかった!元気に再登場したね。
    だけど、本当に心配してるのね。
    けど、今日は日曜だし すこしはゆっくりしたら?
    心配で眠れなければMRにあしたでも行って見ればどうですか?

  81. 131 匿名さん

    フォレシスは、(株)都市居住評価センターの構造安定性等試験委員会において審査を受け、
    住宅性能表示制度の耐震等級において、最高等級である「等級3」の性能評価書を取得。
    病院や消防署など災害時に拠点となる場所を設計する際には地震力の割増しを行いますが、
    フォレシスの評価であるこの等級3は、これらと同等の高い耐震レベルです。

  82. 132 12

    ご心配なく。
    内容証明の文面を真剣に検討中です。
    効果的な送り先も考えています。
    おそらく複数の宛先になるでしょう。
    このスレで紹介していただいた、電子内容証明郵便は同報発信ができるそうですから。

    このスレで電子内容証明郵便を紹介してくださった方も、出してもらえているかなあ。

  83. 133 匿名さん

    Mr.12, welcome back. I'm so glad really.

  84. 134 12

    welcome to back の方が正しいと思うよ。

  85. 135 匿名さん

    >12さん お願いだから一人でやって下さい。他の購入者を巻き込むのはいかがなものかと…

  86. 136 12

    >>135
    また不動産さん的名なお願いですかね。執拗ですね(笑)
    いやならスルーすればいいだけのこと。
    私は、他の話題に口出ししていませんよ。ご自由に好きなことを書いてください。

  87. 137 59

    カラーを何色にするか、キッチンをステンレスと人造大理石のどちらにするか
    で悩んでいます。皆様はどのようにされてますか?

  88. 138 12

    ステンレスの欠点はキズがつき易いこと。色のバリエーションがないこと。MRのシステムキッチンも既にキズだらけ。
    長所は、熱や薬品に強いこと。かけたりしないこと。
    人工大理石の欠点は、高熱には弱いこと、ホルムアルデビオ発散がゼロというわけにはいかないこと。
    長所は、キズがほとんどつかないこと、汚れがさっと落ちること、総じて
    掃除が簡単なこと。仮に欠けても、一部を溶解して、補修して、元通りに復元すること。色んな色が楽しめること。

  89. 139 匿名さん

    12さん「賛同頂ける方是非お願いします」って何すればいいんでしょうか
    明日、フォレシスギャラリー前にいって朝から「ビラまき」するのかな
    寒いからやめませんか?風邪ひきますよ

  90. 140 12

    カラーに関しては、感性の問題だから、メリットデメリットは存在しない。ご自由に選ぶのが吉であろう。

  91. 141 匿名さん

    >>139

    字が読めない方ですか?
    でんしないようしょうめいゆうびん で、うりぬしに、おてがみかいてください。
    おうちでできますから、さむくありません。

  92. 142 匿名さん

    >>12
    no. you got an error.
    the word "back" is an adverb in this case.
    if you want to take a word "to",that word must be followed noun.
    example weicome home(adverb), welcome to this thread(noun)
    study harder, you monkey!

  93. 143 12

    ビラをまくなら、ランドマークタワーの三菱地所横浜支店前の方が効果的だと思うが、そこまでする必要はないと
    思われる。ビラをまかずとも、電話ですみそうな気がしますが。

  94. 144 匿名さん

    142

    I dont think so that.
    Welcome to back is better to underatand and seem to be natural way.
    Do study harder.
    cheers

  95. 145 匿名さん

    ↑電子内容証明って--郵便局の人なのかな MRで聞けばいいじゃん 

  96. 146 匿名さん

    you are monkey の方が正しいとおもうけど。

  97. 147 匿名さん

    ↑英語のやりとりはどうでもいいよ もう12に惑わされるのはやめましょう

  98. 148 12

    >>145

    内容証明で郵便送ると、受け取った時点で証拠が残るから、受け取った受け取らなかったの水掛け論争にならないのです。
    MRで聞くだけでは、会話を録音テープにとるとかしないと証拠になりません。
    むしろ面倒です。

  99. 149 匿名さん

    姉歯が絡んでいるんならいやだけど。
    姉歯が絡んでいるやつは、もれなく報告されると思うし。
    姉歯以外だったら、よくわからんので、どうでもいいです。
    しかし、下請けの会社名だけで、どうやって良し悪しを定めるんだろうって感じですが。

  100. 150 匿名さん

    郵便はお金もったいないし、12さんが先導するビラまきも本当に寒いから やめましょう。
    第一証拠残してなにになるのかな? 

スポンサードリンク

サンウッド大森山王三丁目
サンウッド大森山王三丁目

ご近所マンション

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5648万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5968万円~6898万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸