旧関東新築分譲マンション掲示板「【駅前環境創造型】パークタワー目黒【誕生】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 上大崎
  6. 目黒駅
  7. 【駅前環境創造型】パークタワー目黒【誕生】

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

三井不動産、室町クリエイトによる目黒駅前のタワーマンション。
28階建てで、5階までは店舗やオフィスになるようです。


年明けから販売開始のようですが…
駅前だけに、パチンコ屋や飲み屋に隣接している立地条件はどうなのでしょう。
ある程度の上層階なら、権之助坂方面の見晴らしはよさそうですが…。



こちらは過去スレです。
パークタワー目黒の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-08-30 15:31:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー目黒口コミ掲示板・評判

  1. 82 匿名さん

    角部屋で一番安い部屋はいくらでしょうか?

  2. 83 匿名さん

    80の方へ。まったく同感です。虎ノ門タワーズは全室カセットエアコンでしたので、
    赤坂が同水準のマンションと考えると、その可能性は十分あると思います。
    高価な割に、目黒のスペックは今一つのような気がしてなりません。
    ディテールにこだわる者としては、赤坂や三番町のマンションの方がずっと良く感じてしまいます。

  3. 84 匿名さん

    >81
    モデルルームに行きたいのですが、価格は正式になっているのでしょうか。
    ホームページでは、モデルルームの場所が書かれていないのですが、場所はどのあたりですか。

  4. 85 匿名さん

    角部屋で一番安い部屋はいくらでしょうか?

  5. 86 匿名さん

    今年売り出しの都心(山の手内)のタワーはどれも仕様がイマイチですね。それでいて値段はかなり高く
    ここで言えば、至近の高輪レジより単価アップしています。もちろん駅近の利便性はありますが、
    仕様は向こうの方が上。パークタワーということで期待したのにがっかりです。
    赤坂のスペックが本当に気になりますが、割安との話もあり、あまり期待しないほうがいいかも・・・。

  6. 87 匿名さん

    角部屋で一番安い部屋は,いくらでしょうか?

  7. 88 匿名さん

    >87
    直接お問い合わせされてはいかがですか?

  8. 89 匿名さん

    明日から先行もデルルームオープンですね。
    ウチにも招待状が来ましたので楽しみです!

  9. 90 匿名さん

    89です。
    「会員先行モデルルームオープン」が正しいです。
    ワクワクで浮かれすぎました。

  10. 91 匿名さん

    角部屋で一番安い部屋は,いくらでしょうか?

  11. 92 匿名さん

    MRに行くと価格表はもらえますか?

  12. 93 匿名さん

    >84
    ちなみにモデルルームの場所は恵比寿です。

  13. 94 匿名さん

    角部屋で一番安い部屋は,いくらでしょうか??

  14. 95 匿名さん

    >94さん
    必死ですね!ご予算は数千万円レベルですか?
    お気の毒に…。
    ローン以外にも今後支払うべき維持費や固定資産税も気にされたほうがいいですよ。
    ご希望の角部屋、安いといいですね、クスッ。

  15. 96 匿名さん

    この掲示板に常駐している人って、
    買えないくせに、買わない理由のこじつけをしてる人ばっかりだね。

  16. 97 匿名さん

    こんなとこ
    無理して買うところでもないとおもうが

  17. 98 匿名さん

    え〜 じゃあ 無理してでも買うところってどこよ

  18. 99 匿名さん

    確かに、興味はあるけど無理するほどではないと思います。
    97に同意。

  19. 100 匿名さん

    89,90さんへ
    モデルルームって、2月からオープンになっていますが・・・
    現に、2月の初旬に見学しましたけど

  20. 101 匿名さん

    100さんへ
    89です。
    私が浮かれていた日程は最近会員になったひと用のものでした。
    すでにご体験済みの皆様のおっしゃる内装のや仕様のショボさ(?)を見てきたいと思います!
    やっと予約が取れたので(土日はすでにいっぱい)ある意味楽しみです。

  21. 102 匿名さん

    100のスレ主です。
    そうでしたか。89さん、すみませんです。
    三○の公開のしかたも、なんか複雑ですね。
    是非、仕様のすみずみまでご覧になってください。

  22. 103 匿名さん

    どうせなら赤坂、虎ノ門あたりのほうがいいよ

    中途半端な高さ
    地番にこだわるわけではないが
    品川区山手線外ということで
    格落ち
    目黒駅周辺はさして魅力的なし
    ニコタマにも負ける

    目黒の商店街を愛する地元民
    山手線至近がはずせない人
    でどうしても買いたいって言う人向きだろな

  23. 104 匿名さん

    なんか急に場がたちが悪くなりましたね。。
    残念です。
    目黒は、土地の高低の高さもあり、
    都心の近さといい気に入っています。

    ところで、赤坂タワーレデンスは、プロジェクト発表会をやりますね。
    少し時期はずれますが、目黒との比較で
    行って来ようかなーと思っています。

  24. 105 匿名さん

    タワーマンションって、全フロアー全室スプリンクラーが付いているんですね。
    タバコ吸う人は注意がいりますね、
    放水なんかされたら目も当てられない。

  25. 106 匿名さん

    階高:3.3+α
    リビング:中心2.7 壁際2.5
    玄関廊下:2.2
    戸口幅:0.9
    エアコン:東芝
    1.3帖のWalk in Closetは、やはり狭い。
    サッシ高2.2:防音 北側T3、南側T2
    角部屋の眺望窓は、非開閉でアルミ枠で結露しそう。
    パイプスペースが寝室角を通っているけど、水の音とかしないか気になるところ。
    駐車場の少なさも気になるところ。
    60数台のうち、26階以上の住戸16位?が優先で占めるから、
    実質50位しかない。月額4.2〜4.6程度。
    隣のアトレは17階建で階高が4はあるから、21階でも結構目障りになりそう。
    管理費、積み立てなどで、月3.3。駐車場4.2。固定資産税が月2程度。
    月々9.5+ローン。
    坪単価380万は、やはり高いなぁ。
    前金10%払って18ヶ月待って、駐車場が当たらないと言うリスクもあるし、
    都心のいいマンションってこんなもんなのかなぁ。
    9000万位で、他にいい物件が出てこないかなぁ。。。

  26. 107 匿名さん

    こちらは1〜4回くらいまでオフィス・店舗が入居することになっていたハズですが
    どんなところが入居するのか楽しみです。

    シガーバーとかかな。

  27. 108 匿名さん

    角部屋で一番安い部屋は,いくらでしょうか??

  28. 109 匿名さん

    >108
    モデルルームにいくと価格表くれまちゅよ。

    おかねいっぱいいっぱいためてくだちゃいね〜。

  29. 110 匿名さん

    比較的安く目黒駅そばに住まいたいのでしたら、中古マンションですが
    こんな出物がありますよ。

    http://www.stepon.co.jp/center/meguro/A5513063.html

  30. 111 匿名さん

    角部屋で一番安い部屋は,いくらでしょうか??

  31. 112 匿名さん

    >111
    モデルルームにいくと価格表くれまちゅよ。

    おかねいっぱいいっぱいためてくだちゃいね〜。

  32. 113 匿名さん

    6130万円なり。62m2なり。7F北東なり。
    後は、恵比寿のモデルルームに行ってちょ。

  33. 114 匿名さん

    >111
    お金たりなくて残念でちたねぇ〜。

  34. 115 匿名さん

    111、もう同じしちゅもんしないでくだちゃいねえ

  35. 116 匿名さん

    残念です〜。

  36. 117 匿名さん

    現地見てきましたが、住居エントランスのすぐ向かいにある
    パチンコ屋はどうにかならないんですかねぇ・・・

  37. 118 匿名さん

    先日mr覗いてきました。
    高額物件ではあるが、文句なく他のマンションより豪華であることは間違いなし。
    エントランスも目を見張るものがある。
    また私見ですが、それぞれの部屋の収納はかなり充実していると思う。
    他物件であれば、オプションとなるものが、備え付けでわかりやすい。

  38. 119 匿名さん

    でも、三○が安く大量購入しちゃったという85cmの洗濯機はいらないですよー。
    すでに生産完了しているだか在庫限りの商品なので
    買い換えるときに、最新機種の斜めドラムタイプや普通の全自動洗濯機が入らない。
    どうしたらいいのだろう。

  39. 120 匿名

    洗濯機を別の機種にするように、とか、いらないので値引きするように、とか交渉できるのでしょうか?

  40. 121 匿名さん

    それ以前の問題として、洗面所のカウンターの高さと合わないのでは・・・?

  41. 122 匿名

    合わないものを入れるって・・・可能なのですか?

    それと、気になっているのですが、24時間換気システムで採用されているのが、熱交換とか、強制給排気ではない、ということは同なのでしょうか?
    本などには、それでは余り役立たないようなことが書いてあるのですが、詳しい方いらしたら教えていただけないでしょうか?

  42. 123 匿名

    122です。もうひとつ、気になっていますのは、室町クリエイトの所有する賃貸部分と、管理組合は一緒なのでしょうか?
    4分の1以上(の面積、議決権)を所有する室町クリエイトの合意がないと、重要な決定はできないことになるのでしょうか?

  43. 124 匿名さん

    >120
    「故障したときには適宜自費でリフォームすれば?」というような返答をやんわり言われました。
    だったら最初からそこの天板切っちゃってほしいんですけど。

    >121
    カウンターの高さと合わないからといって旧商品を入れっぱなしというのも良心的ではないですよね。
    デザイン重視で機能性を度外視というのはいかがなものかと…。
    所詮、一代限り(高さ85センチが)の型落ちの洗濯機が数十年も使用可能とは思えません。
    先を読まずしての設計ミスなのでしょうか?

  44. 125 匿名さん

    高さの合わない洗濯機を入れれば、トータルとしてのデザイン性は著しく落ちてしまいますね。
    といって、既に廃番になっているような型式を2年後に入れられても困ります・・・。

  45. 126 匿名さん

    確かに…。
    洗濯機ってある意味消耗品ですから、流通していない商品を高さがピッタリだからって
    設置されても「型落ちなんていらない!」って突っ返したいです。
    まぁ、返したところで、そのスペースに入れられる洗濯機はもう売ってないんでしょうけど。
    最新機種を設置してくれればいいのに。よりによって廃盤とはね。

  46. 127 匿名さん

    122さん、全熱交換式でないと、外気がただ流入してくるだけなので温度調節ができず
    (全熱交換式の場合、冬は15度まで上げた空気を入れる)、またフィルターも
    掛けられないので花粉などはモロに入ってきてしまいますね。

  47. 128 匿名

    価格が高いのに、仕様が普通なのに驚いています。全熱換気システムでなかったり・・・。インペリアルは一億以上というのに、仕様の低さが残念でした。駅近で買い物など便利でとても楽しみにしていただけに残念です。

  48. 129 匿名

    122です。

    127さん、ありがとうございました。もう少し教えていただけますか?

    最近のマンションでは一般的には熱交換式が採用されるものなのでしょうか?それとも、
    本件のようなタイプが多いのでしょうか?

  49. 130 匿名さん

    122さん、主流はもちろんただの換気式です。しかし、このクラスの都心タワー物件で全熱式でないのは
    ちょっと?ですね。今年に入って出てきた物件は、こういった目立たないところでのスペックダウンが
    進んでいます。今年発売の四谷のライオンズタワーゲートも同様に全熱式ではありません。
    しかし、億越えの物件ですから、全熱式はマストかと考えます。真冬も0度近い外気がそのまま
    入り込んでくるわけですからね。また立地的にも目黒通りに面していますから、花粉のみならず
    フィルターが掛けられるほうが、健康上も好ましいでしょう。

  50. 131 匿名さん

    >130さん。
    おっしゃるとおり、目黒通りは一日中バスの大群が占拠してますからね。
    せめてフィルターでもないと部屋が煤けそう。

スポンサードリンク

ご近所マンション

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
Brillia(ブリリア)聖蹟桜ヶ丘 BLOOMING TERRACE

東京都多摩市関戸一丁目

5,968万円~8,598万円

2LDK+S~4LDK

60.50平米~90.57平米

総戸数 253戸

エクセレントシティ立川 ザ・レジデンス

東京都立川市錦町一丁目

4,500万円台予定~8,400万円台予定

1LDK~3LDK

36.50平米~72.39平米

総戸数 114戸

オハナ高尾

東京都八王子市東浅川町534-1・1筆

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.35平米~87.22平米

総戸数 127戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9,900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

クリオ レジダンス八王子セントラルマークス

東京都八王子市八日町10番2、他

4,489.5万円予定~5,152.7万円予定

3LDK

70.18平米~75.98平米

総戸数 132戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4,300万円台予定~8,300万円台予定

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸