旧関東新築分譲マンション掲示板「オーチャードプラザ川崎ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. 戸手本町
  7. 川崎駅
  8. オーチャードプラザ川崎ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

オーベルグランディオ川崎と並んで立てられているハローシティープロジェクト。
お風呂場に段差があるのがどうかと思うけど、
小さいながらも4LDKは使い勝手がいいんじゃないかと・・・
どうでしょうか?



こちらは過去スレです。
オーチャードプラザの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2004-05-02 02:27:00

スポンサードリンク

レジデンシャル王子神谷
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オーチャードプラザ口コミ掲示板・評判

  1. 82 とくめい

    私もお隣さんと悩んだ末オーチャードにした一人です。
    オーベルの方がよい点は設備面であったり、住宅性能評価
    だったりとわかりやすいけど、オーチャードの方がよい点は
    価額以外はわかりにくいと思うので、何が決め手だったのか
    検討中の方は知りたいんじゃないかと思います。そういう意味
    ではお隣さんと比較しての意見もありでは?
    ちなみに、私の決め手は、価額、周りの環境、間取り、担当
    者との相性かな?
    なんだかあんまりの営業さんもいるようですが、私の担当の
    方はいい方でした。

  2. 83 匿名さん

    わたしは、南は高くて変えないので、東よりは西向きにこだわった結果、オーチャードにしました。それと2人家族なので、60平米台で十分かと思いました。オーベルは70平米代からと大きかったので、固定資産税も馬鹿にならないのかなと思いました。

  3. 84 検討

    決め手が価格という人々が多いのが気になります。
    同規模のマンションが2つ立つ中で、収入格差や民度格差が
    出てきてしまうような気がします。
    くだらないことなんですが、こういうことって子供達に与える影響が意外と大きいと
    おもうんですよね。
    子供達は大人の何気ない会話をしっかり聞いていますから。

  4. 85 匿名さん

    近くにある四棟隣接の大規模マンションも販売価格も
    販売する会社もまちまちだったそうですね。
    でも、実際住んでしまえば「あっちは高いから」やら
    「こっちのほうが設備いいよね」なんて関係無くなるそうですよ。
    そういった事をウワサする方々がいるのは事実でしょうが・・・
    ボーナス払いまでギッチリ35年ローン組んでまで
    オーベルにする方もいらっしゃるでしょうし、
    余裕をもった支払い方法でオーチャードを選ぶ方もいらっしゃるでしょうし
    ヒトそれぞれでは。
    自分がなるべく損をしないように血眼になるのは
    これが一生の買い物だからでしょうか。

  5. 86 匿名さん

    隣の芝生、ですか。

  6. 87 匿名さん

    そのようですね。

  7. 88 匿名さん

    そんなにオーチャードって安いのかなぁ?
    オーチャード真西向き5Fとオーベル真南向き4Fの物件の見積もり出した事あるけど
    (77〜8平米)100万弱しか変わらなかったけど。
    床暖の有無、LAN配線、スロップシンクの有無...ってこと考えたらオーベルの方が
    安い感じがするのは気のせい?
    外観はオーチャードの方が重厚感あっていいんですけどね。
    レス見てると担当の営業の方、いい感じ!って人多いようですが、
    自分達についた営業さんは、最初全然やる気なさそうな感じだったのに、
    最後は仮登録しないと帰しません!!って言わんばかりの強引さで恐かった。
    逃げるように帰ってきましたが...。

  8. 89 匿名さん

    こんにちは。 84さんと85さんの書き込みに同感いたします。

    一生の高い買い物ですから皆さん後悔のないように一生懸命です。
    私もその一人です。 なんだか最近のここの書き込み・・・悲しいです。
    お隣オーベルのさんの書きこみ ご覧になられた方いらっしゃいますか?
    あっちはこーで、こっちはあーで・・・という書き込み あまりなかったです。
    新生活に向けての周辺の店などの情報交換が飛び交っていて
    なんだか楽しそうですよ。
    そろそろ そういう情報交換しましょうよ!
    では早速!? オーチャードの住所は戸出本町になるのでしょうか?
    それとも神明町になるのかな?


  9. 90 なん

    どーもです。

    >では早速!? オーチャードの住所は戸出本町になるのでしょうか?
    それとも神明町になるのかな?

    営業さんの話ですとオーチャードは戸手本町になるそうです。
    ちなみにオーベルさんはもしかすると神明町になるかもって言ってましたよ〜

  10. 91 匿名さん

    マンションの住所というのは、エントランスの住所がマンションの住所になると
    聞いた事がありますが、どうなんでしょうか?

  11. 92 匿名さん

    賛成です。楽しい話題にしましょう。今インテリアの本を読んでいろいろ研究しています。ニトリが近くにあるから重宝しそうですね。

  12. 93 匿名さん

    そうそう楽しくいきましょう〜。どこに出るにも便利ですよね。
    ニトリのほか島忠もありますし電化製品なんかも川崎行けばヨドバシも
    ビッグカメラもあるから楽しみですね♪

  13. 94 匿名さん

    どーもー。
    お隣の住所は神明町1丁目だそうです。
    たぶんオーチャードは戸手本町になりそうですね!

  14. 95 傍観者

    >89さん
    話を戻して恐縮ですが、84さんと85さんは全く正反対の意見だと思いますが...。

    そういう私は89さんの意見に全く同感です。私も前々から感じておりました。
    私自身、マンション購入を検討しているわけでもないのですが、ハロープロジェクト
    は近隣に住んでいることもあって興味を持って双方の掲示板を拝見させていただいて
    おりました。こちら(オーチャード)の掲示板はある意味面白いですね。なんか必死に
    なってオーチャードを購入したことを正当化しようとしている。自分の意見を他の人に
    同意してもうことで安心感を得ようとしていることがありありと感じます。
    裏を返せばそれだけ「不安だ」ということなのかも知れませんが。
    (書き込みされた方々はそのような意図は全くないのでしょうが、あくまでも第三者
    として感じた意見です。)
    それに比べると、オーベルの方は全くそのような事がなくて、オーベルを選択した事
    に迷いがなく、これからのことを有意義に活発に議論されています。
    マンションを購入される基準は人それぞれであって、いろいろな選択基準があって
    しかるべきだと思います。選択した以上、他の物件との比較は抜きにして前向きな
    議論をされた方が良いかと思います。
    以上、通りすがりの者の意見でした。失礼しました。

  15. 96 hoge

    >95さん
    確かにそうですね(^-^;
    比較だけなら、「川崎ハロープロジェクト比較専門板」とかを作った方がいいですよね。
    「オーベルと比べてどこがいいの?」系の質問があったのが原因になってると思いますが、
    購入者の書き込みも増えて来たようなので、前向きに行きましょう\(^o^)/

  16. 97 匿名さん

    みなさんオプションなにつけましtか?
    我が家は浄水器・食洗器です。

  17. 98 匿名さん

    ウチも浄水器はつけました。
    自分であとから付ける方法も考えました
    ホームセンターのリフォームでも多少安く頼めるようですね。
    床暖房も考えたのですが、ウチは北の方の出身なので
    川崎くらいでは寒く感じません!
    あっても使わないお宅も多いしなぁ、というわけでナシにしました。
    ウチは南向きを選びましたが西向きを買われた方はポカポカですね!
    床の色も清潔感と今流行りで白!を選びました。
    床の色でこの物件を決めたようなもんで。
    ピアノ塗装のような仕上がりのリビング扉のオプションも
    気に入り、かなり迷ったのですが・・・
    インテリア選びもルフロンの上の階にお店が増えたので嬉しい限りです。

    多摩川六郷土手の花火大会の時だけでも
    駐車場上の公園を夜開放してくれないでしょうかね。
    かなりの大きく見えると思いますよ!

  18. 99 匿名

    かなり出遅れて最近検討を始めた者です。
    あと残り少ないみたいでちょっと焦っている今日この頃。
    契約済みの方にとってはもうどうでもいい話かもしれませんし、
    いろいろご意見もあるようですが、そんな私にとっては、こんな
    ところがいいですよ〜!って話も正直とても参考になっています。
    今週末にでもモデルルームに行こうかと思っています。
    今後ともいろいろ教えてください。
    宜しくお願いします。

  19. 100 匿名さん

    花火見えるといいですね!ついでに鶴見川のほうも見えないかなぁー。
    両方とも音はバッチリ聞こえてくると思います(笑)

    >95さん
    まったくそのとおりだと私も思います!
    せっかく決めたんですから前向きに、そして自分の生活を楽しんで
    いただきたいものです。

  20. 101 匿名さん

    >95さん
    第三者から見た貴重なご意見有難うございます。たしかに不安があったのは事実です。オーベルのことも気になるのです。でも納得のいく向きと最上階が買えたので満足です。これからもよろしくお願いいたします。

スポンサードリンク

オーベルアーバンツ秋葉原
ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

ご近所マンション

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4698万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸