旧関東新築分譲マンション掲示板「オーチャードプラザ川崎ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. 戸手本町
  7. 川崎駅
  8. オーチャードプラザ川崎ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

オーベルグランディオ川崎と並んで立てられているハローシティープロジェクト。
お風呂場に段差があるのがどうかと思うけど、
小さいながらも4LDKは使い勝手がいいんじゃないかと・・・
どうでしょうか?



こちらは過去スレです。
オーチャードプラザの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2004-05-02 02:27:00

スポンサードリンク

バウス一之江
イニシア日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オーチャードプラザ口コミ掲示板・評判

  1. 22 匿名さん

    >21さん
    金額は105,000円と出ていました。

    申し込み当日に追加オプションを出されても困りますよね(^^;)
    事前に知らせてほしいものです。。。

  2. 23 匿名さん

    購入を検討しているものです。
    LANについて予想を含めて一言
    書き込みにあるようにVDSLですのでモジュラージャック(電話線)でくる
    ようです。
    宅内の様子はADSLを引いているような感じでしょうか

    モデムには3つのLANポートがあるようなのでここにケーブルを挿すのも
    よいですが、モデムにルータ機能があれば宅内LANを引いておいてここ
    に挿せば快適でしょう。
    (宅内でネットワークを組まない場合、ルーターやスイッチングハブが
    無くても6ユーザーまでは接続可能のようです)

    VDSLで最高70Mでると書いてあります。
    無線でつなぐのはもったいないです。
    現在の11aまたは11gを使っても理論値では54Mでますが、制御用の
    信号も流さないといけないので、実行速度は20M程度です。
    VDSLで20M以上でるのことは予想できますので、宅内配線&VDSL
    がお勧めです。

  3. 24 匿名さん

    10万円支払ってLAN配線しといても損はないということですね?
    新規PCの購入も検討したいところです。

    しかし、LAN配線の説明会日程や申込み期日の連絡が未だにないですし、
    オプション申込担当さんのお勉強不足には失笑です。

    間取り変更申込時、オープンキッチンを希望したところ
    インターフォン位置の設計がとんでもない位置に。
    その場で設計の見直しをお願いしましたが、その連絡も未だにありません。
    どこの営業さんもそんなもんだと思うのですが。

  4. 25 匿名さん

    今回2期で申込、このまま抽選となれば3倍がついてます。
    1期での抽選倍率などはどうでした?

  5. 26 23

    24さんへ

    そういうことです。
    インターフォンの件はどこかに書いてありましたね。
    移転先は決められているようですよ(しかも使いにくいところとか・・・)

    営業さんは追い込みどきなので大変なのでは?
    文章(FAX)なんかで催促するとよいですよね

  6. 27 匿名さん

    メニュープランの詳しい図面ってもらえないんですよね。営業さんに聞いてもできるまでわからないの一点張りで。どこもそうなの?

  7. 28 匿名さん

    オーベルなら各部屋にLAN配線済みだし、販売担当の方々も
    質問にしっかりと答えてくれますよ。
    もともと坪単価が同じ物件ですからお隣で検討されてもよろしいのでは。。。

  8. 29 匿名さん

    台所のディスポーザーの部品が3年交換って本当ですか?
    ほかのマンションの営業が言っていたので、嘘のような気もしないでもないですが・・。

  9. 30 匿名さん

    >>29
    個人差はありますが十数年だそうです^^

  10. 31 幸区民

    今日から登録ですが結構抽選になってました。
    分譲住戸をGW前に発表して、GWで初めて来場した人なんかは、
    既に希望が出てる部屋が多いため抽選になるのでしょうかね。

  11. 32 匿名さん

    ディスポーザーの青く光るライトについては、半永久的だといわれましたよ。交換するのはどこの部品のことなのでしょうか?使ったことないので、詳しくはわかりませんが。

  12. 33 匿名さん

    現在エアリーコートの低階を検討中なのですが、
    やはり日差しは期待できませんかね?

  13. 34 匿名さん

    >>33
    エアリーコートということは東向きの棟ですね。
    はっきりしたことは言えませんがおそらくお昼過ぎからは
    あまり期待できないのではと思います。

    営業の方に言えば日差しが何時から入って何時から入らなくなると
    いった資料を持っていますのでそちらをご覧になった方が良いかと
    思います。

  14. 35 匿名さん

    東向きは10時くらいからそろそろ日差しがあやしくなってきますよ。

  15. 36 検討中

    アベニューコート(西向き)低階検討している者です。
    予算の問題で南向きを諦め、東と西でかなり悩んだので、
    2日間ほど午前、昼、夕方と日当たりのチェックをしてみました。
    結果、東向きは本当に午前中しか日はあたりません。
    逆に、西向きは12時過ぎには十分なほど日はあたってました。
    確かに午前中の日差しって気持ちいから捨てがたいですが、
    自分は日のあたってる時間の長い西を選択しました。
    ただし、夏の西日はある程度覚悟が必要ですが。。。

  16. 37 匿名さん

    人間にとって必要な太陽光は朝日です。
    朝日を浴びれば健康です。
    長い人生で、家族平均で家で日中をすごす時間は多くありません。
    (老後定住者を除く)
    洗濯物は夜ほせば、朝には乾きます。冬でも。

    本当に南向きにお金をかける必要はあるでしょうか。

  17. 38 南向きは別として

    個人的な意見ですが!!!

    洗濯物や、布団はやっぱり太陽光で
    乾かしたほうが気持ちもいいし、殺菌効果もあるようです。
    季節によっては、霜が降りてしめっぽくなりませんか?
    室内乾燥の話なのかなぁ?

    色々な意味でも、ヒーリング効果は否めないと思いますよ〜

  18. 39 検討中

    価格が高くても南向きが売れてるのは、やはり日当たりを重視している
    人が多い証拠だと思います。自分も太陽光で洗濯物は乾かしたいですね。

  19. 40 西向き

    今は、真南よりも南西が人気と聞きましたが、実際はどうなのでしょうか?
    私は、メインエントランスに近いことや価格の事もあってアベニューコートにしました。
    日当たりは実際どうなのでしょう? 営業の方に聞いても「いいですよ」としか答えて
    くれないので不安になってきました。 西向きのメリットはなんですか?デメリットは何ですか?
     夏は厳しいのですね・・・冬はどうなのでしょう?  

  20. 41 検討中

    40さんへ
     アベニューの日当たりについては36を読んで。

    自分もほぼアベニューに決めてるのですが、西向きというより
    アベニューコートのメリット、デメリットは以下の通りだと思ってます。
    メリット
     ・南向きより断然価格が安い
     ・エントランスに近い(ということは矢向駅に近い)
     ・東向きと比べると日のあたる時間が長い
     ・冬の西日はポカポカ。床暖のないオーチャードにはもってこい。
    デメリット
     ・川崎駅を基準に考えると一番遠い
     ・夏の西日
     ・午前に日があたらない(しかし、東は午後あたりません)
     ・正面が一軒家群ではなく〜工業とかその寮?がある

    自分が気にしてるのは、オーチャードの建物そのものが、
    どれくらい評価できるものなのかって事なんですよねぇ。
    資産価値という意味ではなく、ようは後で問題になってくるような
    手抜きっぽいことをしていなければそれでいいんですが。
    だれか、そのあたり評価してくれる方いません?
    隣のガーデンx2と比較してくれてもいいので。

スポンサードリンク

バウス氷川台
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

ご近所マンション

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円~9780万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸