旧関東新築分譲マンション掲示板「デュオヒルズ津田沼」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 前原西
  6. 津田沼駅
  7. デュオヒルズ津田沼
検討者 [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

正式価格発表されました。
いかがなものでしょう。

http://www.duohills.com/dh_tsudanuma/index.html



こちらは過去スレです。
デュオヒルズ津田沼の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-09-06 12:53:00

スポンサードリンク

バウス一之江
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

デュオヒルズ津田沼口コミ掲示板・評判

  1. 242 0級

    >239

    十分親切な解説と思いますが・・・・
    確かに専門用語がチラホラ出てくるので知らない人(勉強してない人)は
    意味が分らなくなるのかもしれませんが。

    短期、長期とも『経済学的理論値』の等価はその通りと私も思いますが

    変動金利なんて先が読めないのだから
    真剣に考えたって分るわけ無いって

    家を買うのも一生の賭けだが
    金利を選ぶのも一生の賭けですね。

  2. 243 匿名さん

    >237,239
    お若い人達なのでしょうか?
    偉そうなことを言いたくはないのですが、10年以上の長いローンを組まれるのなら
    もう少し勉強されて、決断も自分の判断基準でしたほうが、後で大きな後悔をしないと思います。
    誰も最終的にどっちが得かは判断できないですよ。
    本気で誰かに相談されたいのなら、このような掲示板よりも、お金を使ってでも専門家に相談すべきです。
    ディオヒルズではローン相談会みたいのはなかったのでしょうか?

  3. 244 匿名さん

    >239さん

    説明していただいてるのにその言い方はないと思いますよ。

  4. 245 同居人

    なんか少し荒れ気味ですね、、、。
    ローンは皆さん悩むところで(私も)、相談もいいのですが核心の部分は専門家の方や専門のローン掲示板に
    求められてはいかがでしょう?
    私はこのスレには住環境の情報、意見交換を求めてます。
    私は前原の生活にあまり詳しくないので近隣住人さんの意見などは参考になってますよ(^−^)

  5. 246 匿名さん

    リブレ京成で子供がベビーカー乗車中に靴を落としたら2分後に無くなってました。
    店員にも探してもらったが見つからず・・・
    近所の前原東スーパーなら直ぐにレジに届けて頂いているのですが?
    リブレ京成は行ったのは2回目でした。前原は東と西で環境が違うのですか?

  6. 247 匿名さん

    前原東スーパーってどこですか?

  7. 248 匿名さん

    ゴミとして処分されてしまったのでしょうか。
    まさか他人の靴なんて、拾っても持って帰る人居ないでしょうから。

  8. 249 近隣住人

    みなさん、有難うございますm(_ _)m
    やはりこの掲示板は近隣住環境の話題中心にしましょう(^0^)
    とデュオヒルズから近いリブレ京成ストアーの道を挟んで、大きな駐車場を備えた、セブンイレブン・郵便局・薬局・歯医者さんがあります。
    特に歯医者さんは土日祝日開業(定休日は火曜日だったような)ですので、会社勤めの私はかなり重宝してますよ。(施設も新しいせいか非常に清潔的ですし)
    その駐車場は夜間も開放されてまして、私の妻などは自動車運転の車庫入れの練習を昔夜中にしてました(笑)
    とにかくこの場所は本当に静かで住環境は言うことありません。(病院は駅前の池田病院が割りと大きくて安心かと思います)

  9. 250 釣り人

    いやー、すみません。私がローンの話を蒸し返したばかりに荒れ気味になって
    しまったようで。ご意見いただいた方ありがとうございました。十分親切なレスで
    参考になりました。
    今週のオプション会楽しみになりました。エコカラットだけ真剣に検討中です。

  10. 251 契約者

    みなさんのご意見、とても参考になります。
    うちには子供がいるのですが、近所にいい小児科・耳鼻科・皮膚科はありますか?
    あと、小学校は集団登校でしょうか?
    知っていらっしゃる方がいましたら、教えてください。

  11. 252 匿名さん

    病院の良し悪しの判断は最終的には個々人の感じ方だと思います。

    治安についてもそうですね、
    「知人が車上あらしにあった」
    ということがあったとすれば、それは事実ですが、隣の車があらされていないのであれば、
    その事実を知らずにいることもあるかと思います。

    病院も同じで、特に大きい病院であれば、担当の先生によるでしょうし、同じことを言われ
    ても受け取り方も違うと思いますし。

    駄文失礼しました。

  12. 253 近隣住人

    私は子供がまだですの、知ってる限りですが、
    皮膚科に関しては、前に一度津田沼駅前(北口)のパスタビル4Fの津田沼医院に通った経験があります。
    平日の午後でしたが、年齢を問わずにすごく混んでいた記憶があります(252さんのレス通り、混んでいるのが良い訳ではないと思いますが)
    それから、(レスにはなかった科ですが)整形外科であればデュオヒルズから車で5分少しのところに船橋整形外科があります。
    バレーボール全日本女子代表の大山選手が通っているとのことでTVなどで話題になったのを記憶していますよ。

  13. 254 匿名さん

    >243
    >お若い人達なのでしょうか?

    意味が分からないんです。
    若い人は勉強が足りないってことですかね?

    ごめんなさい、いちいち言葉じりをあげつらうつもりはないですけど、
    私はすごく不愉快になりました。
    若くても一生懸命調べたりして勉強してますよ。
    だけど、この話しやすいHPのなかで、ちょっとアドバイスとか聞きたくなるじゃないですか、
    もちろん誰だって核心部分は自分でいろいろ相談して決めると思いますよ。

    とてもここのページがを参考にしていたので悲しくなってしまいました。

  14. 255 契約者

    近隣住人さん、病院情報ありがとうございます。
    >252さんのおっしゃる通り、よしあしは個人の感じ方だとは思います。
    でも、せっかくこうやって掲示板ができたのだから、みなさんで情報を寄せ集めて
    住みよいマンションにできたらいいなと思ってます。

  15. 256 匿名さん

    >254=239 としてですが
    239で書き込まれたときも、もう少しあなたの優しさと気持ちが
    表現されていればよかったのではないかと思います。
    何人か239に対して不快感を示されているように、
    私も239の書き込みを見て不愉快になりました。
    240さんは、非常に大人の対応をされていますよね。
    文句を言う前に、240さんに対するお礼を述べるのが大人では?
    実際の人物像が見えないこういった掲示板で、自分が不快な
    思いをしないためには、自分もできるだけ気を使った
    書き込みをすること と私も日々勉強中です。
    少なくとも、あなたに不快な思いと悲しみを与えてしまったので
    私も反省しています。ごめんなさい。

  16. 257 匿名さん

    私も254=239さんとして、あなたが不快になる以前に
    239の発言を見てこちらもかなり不快になりましたよ。
    親切に答えてくださる方に、もう少し言葉遣いがどうにかならないものでしょうか?
    243さんは、若いから勉強が足りないではなくて、あまりの失礼な言葉にそう思って発言なされたのでは?
    ご自分239の発言を読み返されてなんとも思わないですか?


  17. 258 匿名さん

    >251さん

    小学校は集団登校は実施されていません。
    集団登下校はデメリットもあるようです。
    中野木小はミニバスやサッカー、音楽など課外活動があり
    全学年で集団登下校は難しいとも思います。
    学校では、絶対一人歩きをしないように徹底指導していますし、
    下校時、保護者が学区内の拠点パトロールもしています。
    低学年だけで下校時するときは、先生方も安全確認しながら
    通学路を歩いて下さっています。
    何より、お店をしている方や、犬の散歩をされている方が
    見守って下さり「お帰り。今日は早いね。」
    「ただいま」等の会話を耳にします。
    本当にありがたく、この環境だからこそ
    私はデュオヒルズに決めました。
    小学校は近いですしね。
    朝はボランティアの交通指導員の方が交差点などに立って下さっていますよ。

  18. 259 近隣住人

    みなさん、有難うございます(T_T)
    中野木小学校についてです。
    近隣マンションに住んでらっしゃる知人(その方もご子息を中野木小に通わせてらっしゃいます)の方から、
    中野木小の評判を伺ってますが、本当に良い環境の学校のようです。
    私も近くですので、散歩がてら見学にいきましたが、校庭の隣一面が畑になっていて、
    (田舎ものの私などは)妙に落ち着く環境でした。
    ちなみに、その方からこの学校は船橋市の(教育関係?)モデル学校に指定されていると伺ったこともありましたが・・・

  19. 260 釣り人

    いいお話を聞いて嬉しくなりました。うちは小学校はまだ数年先ですが、
    この環境を維持するためにも今から小学生に気遣っていこうと思います。
    公園などでみかけますが確かにみんな学年に関係なく遊んでますね。
    冬でも裸足になってる子もいたりして、元気だなぁと思い、何となく
    嬉しくなったりしています。

  20. 261 ミッキー

    名前が重複してて混乱するので。251です。
    みなさん、小学校情報ありがとうございます。これから入学するので、
    不安がいっぱいでしたが、とてもいい環境のようですね。
    新しく住人になる私たちも子供を(もちろん自分の子だけでなく)見守って
    住みやすい安全な環境にしていきましょうね。
    いよいよ今週末インテリア説明会ですね。フロアコーティングを検討してますが、
    友人から、引越し業者のフロアコーティングの価格を聞いて、あまりの安さにびっくりしました。
    オプションだから高いのでしょうか?カーテンや照明も高いし、迷いますね〜

スポンサードリンク

サンクレイドル津田沼III
イニシア浦安ステーションサイト

ご近所マンション

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸