旧関東新築分譲マンション掲示板「アイランドブリーズ(川崎)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 川崎区
  6. 小田栄
  7. 小田栄
  8. アイランドブリーズ(川崎)
匿名 [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

小田栄のアイランドブリーズは、価格も安く、大規模マンションですが、
前に高圧線が見えますが気になりませんか?人体に影響は、無いのでしょうか?駅から遠いのも気になりますが。
どうでしょうか?


所在地:神奈川県川崎市川崎区小田栄2-3-60(地番)
交通:東海道本線「川崎」 バス9分 停歩2分



こちらは過去スレです。
アイランドブリーズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-05-18 22:13:00

スポンサードリンク

クラッシィタワー新宿御苑
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アイランドブリーズ口コミ掲示板・評判

  1. 82 匿名さん

    情報ありがとうございました。明記されていたのですね。
    探しているつもりで見過ごしてしまっていたようです(^^;

    個人的には④が嬉しいですね。
    普段不健康な生活を送ってしまっているので・・・。
    そういう意味ではフィットネスルームにも期待してます♪

  2. 83 近所の住民

    私は、この近くのマンションに8年前から住んでいる者です。
    アイランドブリーズをご検討、既に契約された方々に色々、お役に立てればと思って
    書き込みさせて頂きます。

    まず、私もこのアイランドブリーズは「欲しい」と思ったので、魅力的なマンションだと思います。
    そして、ここの掲示板で多く出ている件について、私の感じたままに書かせて頂きます。

    まず、工場のニオイについてです。
    私が8年暮らした中では、「時々、風に乗って、臭う事がある」程度で、ほとんど
    気になった事はありません。風向き次第でしょうね。
    このニオイは、首都高速横羽線/産業道路から海側に行くと、かなり強くなり、いつも臭う
    感じになりますが、このエリアでは、気にする事はないと思います。
    洗濯物をベランダに干してますが、ほこりなどの問題は、全然ありません。
    布団だってバンバン干してますが、問題ありませんよ。
    高圧線も、あの距離では、気にしなくていいと個人的には思います。

    あと、駅から遠いと言う意見もありますが、8年間、この近くから「徒歩」で川崎駅まで通勤で
    歩いているので、もう「慣れ」ました。
    真夏は、さすがに、暑いですが、高い建物が多いので、日陰を探して行くと、何とか歩けます。
    私の場合はアイランドブリーズより、若干、駅から離れる所に住んでますが、
    徒歩25分と言った感じです。
    バスの待ち時間、道路が混雑した時の事を考えると、バス利用時との時間差は、10分程度。

    尚、駅まで、信号が多いと言う指摘もありますが、細かい地図をよく見てみるとわかりますが
    車では行きにくいですが、徒歩で行ける「信号の少ない斜めルート」がいくつかありますので、
    色々と探してみると良いと思います。
    ご存知の通り2010年には、マンションの前に「小田栄駅」が出来て、川崎駅に直結予定ですので
    利便性は増すと思います。ただ、JRに問い合わせしても「そんな話はない」と答えるだけです。

    あと、このエリアは、一部ご指摘がある通り「雰囲気」は、それなりの街です。
    この付近は、ホームレスの方々が多く、大きい公園になると、ホームレスが住みついて
    しまっている公園が多々あります。
    また、この周辺、深夜・早朝に、そのホームレスの方々が、「アルミ缶集め」で、まわるのです。
    夏だと、窓を空けているので、ゴミ箱の空き缶をあさる、ガサガサ音。
    そして、空き缶をその場でつぶす「グシャッ」と言う音が静かな街に響き渡る事があります。
    特に、公園とか、ゴミ収集場の近くだと、この音が気になる人はいるかもしれません。

    この空き缶集めも、ホームレスなりに「縄張り」があるそうで、人が動き出す前に、空き缶を
    集めたいホームレスが、深夜・早朝にまわっているようです。

    文字数制限があるようなので、とりあえずここまで。

  3. 84 近所の住民

    続きです。
    駅の近くの他のマンションとの比較をされている方々も多いようですね。
    川崎駅に近いのは、確かに、魅力的です。
    しかし、この周辺には、「その筋」の方々の事務所が点在しているのにお気付きでしょうか?
    アイランドブリーズ周辺は、問題ありませんので、ご安心下さい。

    しかし、駅に近い某所には、ものすごい事務所があり、過去に発砲事件もありました。
    駅前近くのパチンコ屋の壁にも、よーく見ると、その跡が残ってるんですよ。

    ちなみに、川崎駅徒歩圏のマンションには、「その筋」の方々が住んでいるパターンが多く
    そのマンションの前には、いつも「セルシオ」「ジャガー」「BMW」とか、いかにも
    その筋の人と子分が乗る車が、数台路上駐車しています。
    誰が見ても「一発」でわかる独特の雰囲気です。

    当然、それに関連する「お水関係」の方々がお住まいの場合も多く、真夜中に、
    酔っ払った大声で廊下を歩かれる・・・なんて事、あるかもしれません。

    少なくとも、徒歩圏マンションの周囲の道路は、そんな人が多いかもしれませんから、
    その手の騒音は、覚悟が必要かもしれません。

    アイランドブリーズの場合、「駅から遠い」事が幸いして、恐らく、その筋の方と言うのは、
    お住まいになる可能性は、低いのではないでしょうか?
    この「バス便エリア」の周囲のマンションを見た限りでは、その筋の方々がお住まいの
    マンションと言うのは、見た目には、ないように思います。
    この地域の「マンション管理組合ネットワーク」の情報誌を見ても、そんな情報は
    寄せられていません。
    ただ、大規模マンションになると、色んな方々がお住まいになるでしょうから、
    どんな人がお住まいになるのか?は、私には、わかりませんし、保証できませんが・・・
    尚、アイランドブリーズ周辺の「騒音」に関しては、問題ないと思います。
    首都高速横羽線の騒音も、時々通る排気音の大きい車の音が、夜になると
    瞬間的に目立つだけで、普段は、周辺も静かな所です。
    暴走族が真夜中に走りまわるなんて事も、ありません。
    騒音に関しては、気にしなくて良いと思います。

  4. 85 近所の住民

    続き−3です
    ラブホテルが気になると言う事もいるようですが、私が引越してきた8年前は、ありませんでした。
    数年後に建ってました。週末になると、産業道路まで「順番待ち」の車が並びますので
    結構、繁盛しているようです。
    ただ、このラブホテル、この地域の「町内会」の方々が、「町内会費を払って欲しい」と
    何度もお願いしているのに、いまだに、町内会費の支払いには、協力して頂いて
    いないようです。私も町内会の役員をやった事がありますから、その話は、聞いた事があります。
    ついでに言うと、そのラブホテルの横にあるゲームセンターと、その横の墓地も、8年前はありませんでした。
    ここに、墓地がある事に、お気付きですよね。法律が変わって墓地が出来ました。
    あと、このアイランドブリーズの場所、既に書かれている方々が多いですが、「昭和電線」の工場でした。
    従って、私が引越してきた8年前は、この周辺、ファミリーレストランもドラッグストアーも
    何もありませんでした。ただ「通り過ぎるだけの場所」でした。
    所が、工場が移転し、更地になり、エスパ川崎、スポーツDEPO等が建って、
    エスパに入る交差点は、渋滞するようになってしまいました。
    スポーツDEPO前の交差点、今は、右折のたまりがありませんが、アイランド・ブリーズが
    完成すると、かなり右折車が増えるでしょうから、右折のたまりは、早急に必要になるでしょうね。
    尚、この通り「市電通り」と言いますが、昔は、路面電車が走っていたから市電通りと言うそうです。
    所が、その市電通りも、もっと、昔に遡ると、どうやら、川だったようです。
    あと、この近くに「鋼管通(こうかんどおり)」と言う道路があるのですが、そこも川だったようです。
    この「市電通り」と「鋼管通」がぶつかる部分が、現在の「首都高速・横羽線」の「浜川崎ランプ」
    ですが、この浜川崎の交差点で川がぶつかって、ここから海になっていたそうです。
    これは、近くにある「川崎マリエン」と言う展望台に行った時に「川崎区の過去の地図」を
    見る事が出来るコーナーがあって、それで確認しました。
    過去のこの周辺がどうなっていたのか?を知りたい方は、一度、「川崎マリエン」に
    行ってみる事をお勧めします。市電通りが「川」だったのは、明治とか大正時代頃までだったように思います。

  5. 86 近所の住民

    続き−4です。(長くてすみません)
    あと、どなたも触れられていませんが、多分、アイランド・ブリーズの上層階からは、
    富士山が見えると思います。
    ただ、この距離ですから、大きくは見えませんので、大きい期待はしないで欲しいと思います。
    私の住んでるマンションの中層階からは、以前、天気が良くて空気が澄んでいると、
    富士山が、きれいに見えました。
    そして、横浜か、鶴見の花火大会の時も、小さくですが、花火の一部が、見える事がありました。
    しかし、エスパ川崎と、その横に出来た高い建物のおかげで、見えなくなってしまいました。
    恐らく、アイランド・ブリーズの中層階以上の方々は、方向によっては、富士山が
    見えるのではないでしょうか?

    買物に関してですが、エスパ川崎が出来る前は、この周辺の人達は、マイロード小田の
    商店街や、イトーヨーカドーの鶴見店まで行ってました。
    小田商店街は、結構、安い店が多いです。
    あと、鶴見とは反対側になりますが、イトーヨーカドー港町店も利用してました。
    横にヤマダ電機も出来たし、その並びに「スーパーオートバックス」も出来ましたので、
    この周辺は、本当に便利になりました。
    あと、市電通りを川崎駅側からアイランドブリーズに向かって車で走ると、エスパ川崎の近くに
    「マクドナルド」が左手にあります。成就院前と言うバス停の前のマクドナルドです。
    ここは、昔、安売りのスーパー、「ヨコサン」とか言う名前だったかな?がありましたが
    エスパ川崎が出来て、半年程で閉店しました。多分「これ以上は、対抗出来ない」と
    思ったのでしょう。そして、今は、マクドナルドになってます。
    人口が増えると、買物が混雑・・・と気にされる方々も多いようですが、周辺の商店街などを
    上手く使うと良いのではないでしょうか?
    エスパ川崎には、品揃えの良い100円ショップもありますし、だいたい、水曜日になると
    冷凍食品40%引きなどもやりますし、23時まで営業してますから、便利だと思います。

    あと、気になるのは、学校のキャパシティですね。
    お子様が一気に増えると周辺の小学校・中学校は教室足りるのか?対応出来るのか?気になりますね。
    あと、この近所の町内会では、盆踊り大会もやってますし、年末は、餅つき大会も
    やってます。なかなか、風情のある街です。

  6. 87 匿名さん

    近所の住民さん、レポートどうもありがとうございます。
    アイランドブリーズを購入した者ですが、大変参考になりました!

    私自身、以前書かれた匂いについて心配だったので夕方、夜、深夜、と夫と偵察に行きましたが
    ほとんど気にならないレベルでした。匂いの件についてはどうやら問題なさそうです。
    そして夜の騒音、こちらも全く問題ない、というかむしろ静かでした。
    自転車で周囲をぐるーっと何度も回りましたが、気になる点はありませんでした。
    線路が近いので電車の通る音もきになっていたんですが、アイランドブリーズ付近にまでくると聞こえませんでした。

    引っ越しはまだまだ先ですが、本当に楽しみです^^

  7. 88 匿名さん

    久々に覗いてみたら、色々情報を提供してくださっていたのですね。
    とても参考にさせて頂きました、ありがとうございました>近所の住民さん

    自分でも色々調べてみましたが、やはり実際に近所にすんでいる方のご意見は
    生活に即することを教えて頂けてありがたいです。
    自分が知らなかったマイナス面もありましたが・・・・(^^;
    既に川崎に住んでいるので、川崎に住む限りは許容範囲かなぁ、と。
    逆に知らなかったプラス面もあり嬉しく思いました。

    >82さん
    私も同じく引越しが楽しみな一人です(^-^)
    早く住みたいなぁ、と思ってます♪

  8. 89 匿名さん

    ペットはOKなんですか?

  9. 90 匿名さん

    もちろん規約は色々ありますが、ペットはOKです。
    うちも引っ越したら犬を飼う予定ですよ♪

  10. 91 匿名さん

    ペットは一応OKみたいですが、管理規約だと小型犬や猫等を室内で飼育する場合のみで、
    廊下とかエントランスといった共用施設ではカゴに入れたりしないとだめとのことです。
    敷地内の公開空き地では多分散歩とかは可能みたいですが、、、
    営業さんのお話だと、他のペット可物件のように洗い場のような施設もないし、
    特にそれを広告でうたうこともしないので
    まぁ常識的な室内飼育程度ならということみたいです。
    実際、私も見学に行った際、反対に
    「ペットは不可なんですよね?」ということを確認される
    アレルギー持ちのお客さまも多いということを
    伺いました。
    ようは、大規模マンションなので、
    ペットが好きな方も嫌いな方もいらっしゃるので
    双方の納得できる環境での飼育なら。ということみたいです。
    ペットのお話になると、急に営業の方の声が小さくなったのが
    印象に残っていたのでご参考までに^^;

  11. 92 匿名さん

    廊下や共用施設でカゴor抱きかかえる、というのは書いてありますね。
    それは他のマンションでも同じなので気にしていませんでしたが・・・。
    洗い場がないのはちょっと気になります(^^;
    つけて欲しいけど、ペットを飼育されない方もいらっしゃるから難しいんだろうなぁ。

    それにしてもアレルギーの方もいらっしゃるのであればエレベータとかは特に気をつける必要がありますね。
    カゴに入れる以外に・・・何かよい方法ありますかね?

  12. 93 匿名さん

    EVが複数あれば、ペット禁止EVを指定するっていう方法はポピュラーですよね。

  13. 94 匿名さん

    体長60cm以内なら大丈夫と聞きました

  14. 95 匿名さん

    第3期受付はじまりましたね〜
    また当初の部屋よりもたくさんタイプでてるみたいですね
    やっぱりここ、人気高いのかな^^?

  15. 96 匿名さん

    吊り戸棚撤去、床暖房、エアコン、食器洗浄機、下駄箱の下に付く間接照明、ビルトイン浄水器など
    全部有償オプションって、しかも造作家具が80万ありえないです。キャンセルして他の物件さがしてます

  16. 97 匿名さん

    あとウォッシュレットも

  17. 98 匿名さん

    しかもこのレス板ほとんど営業が書き込んでんじゃん、頑張れー

  18. 99 匿名さん

    なんせ駅から遠すぎます。

  19. 100 匿名さん

    ついにここにも他のデベさんの書き込みが・・・

  20. 101 匿名さん

     標準であれこれ付いてたら高くなるだろ!? 必要無い物まで付いてるより自分で選べた方がいいと思うね。 食器棚なんかは、欲しいと思えば付けりゃいいし、高いと思うなら既製品買えばいい。 金があるならフルオーダー可能な所を探せばいい。
     『安くていろいろ付いてて・・・』ってんなら地方行けば? 駅前でも安いだろ。

    駅から遠いなんて100も承知。まわりを見てみろ? 畑やたんぼに囲まれた田舎にでも来たのか? 皆が駅に用あるわけじゃないんだ。 金は掛かるが100%駐車場付きだろ。
    駅近が良いなら駅近で買いなさい。

     それから、営業の人が書き込みしてるって、本当か? なんで分かるの? スゲーなお前!

     ま、いずれにしろ第一期、第二期と即日完売なのは事実だ。 第三期はどうなったんだろ? 3L中心だから苦戦したかな?

スポンサードリンク

サンウッド西荻窪
ルジェンテ上野松が谷

ご近所マンション

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5698万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸