旧関東新築分譲マンション掲示板「アイランドブリーズ(川崎)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 川崎区
  6. 小田栄
  7. 小田栄
  8. アイランドブリーズ(川崎)
匿名 [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

小田栄のアイランドブリーズは、価格も安く、大規模マンションですが、
前に高圧線が見えますが気になりませんか?人体に影響は、無いのでしょうか?駅から遠いのも気になりますが。
どうでしょうか?


所在地:神奈川県川崎市川崎区小田栄2-3-60(地番)
交通:東海道本線「川崎」 バス9分 停歩2分



こちらは過去スレです。
アイランドブリーズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-05-18 22:13:00

スポンサードリンク

バウス一之江
バウス一之江

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アイランドブリーズ口コミ掲示板・評判

  1. 162 匿名さん

    今月開局した川崎市のサンキューコールに早速川崎アプローチ線、東海貨物の旅客化の状況について問い合わせしてみました。
    う〜ん、なんか地下鉄の方を優先に考えているふしがあります。地下鉄は金がかかりすぎるからいいのに・・・



    東海道貨物支線の旅客線化および川崎アプローチ線は、
    目標年次を平成27年とした国の基本計画である平成12年
    1月27日付け運輸政策審議会答申第18号「東京圏における
    高速鉄道を中心とする交通網の整備に関する基本計画に
    ついて」において、「今後整備について検討すべき路線」として、
    「東海道貨物支線の旅客線化等及び川崎アプローチ線(仮称)
    の新設」が位置付けられております。

    ↓こんな回答でした。

     東海道貨物支線の旅客線化は、桜木町−浜川崎−羽田空港口
    −東京貨物ターミナル−東京テレポート(品川)の路線で、
    一部区間について新線整備を行う計画です。

     川崎アプローチ線(仮称)は、川崎−川崎新町−浜川崎までの
    路線で、川崎駅から川崎新町駅までは、新しく線路を作り、川崎
    新町駅から浜川崎駅までは現在の南武支線(浜川崎線)を改良する
    という計画です。

     両路線とも、市の総合計画である「川崎再生フロンティアプラン」
    にも位置付けられており、鉄道計画の基礎的な調査をしており、
    建設、運行にかかる事業費用とそれに伴う収支採算性、事業主体
    のあり方などの課題について、調査・検討を進めております。

     川崎アプローチ線の新駅につきましては、周辺の土地利用状況や、
    駅のサービス圏から利用者が多く見込めること等を含め、今後、研究
    してまいります。

     今後の鉄道計画の整備につきましては、川崎縦貫高速鉄道線が
    「2015年までに整備すべき路線」、横浜市営地下鉄3号線が
    「2015年までに整備することが適当な路線」、東海道貨物支線の
    旅客線化等及び川崎アプローチ線(仮称)が、「今後整備について
    検討すべき路線」として位置付けられております。

     これに基づいて、本市としましては、まず、川崎縦貫高速鉄道線の
    整備を第一に考えており、東海道貨物支線の旅客線化、
    川崎アプローチ線は、次の整備と考えております。

  2. 163 匿名さん

    ↑すいません「こんな回答でした」を入れる場所を間違えました。
    もうひとつ上の段落からです。m(_ _)m

  3. 164 匿名さん

    まぁ地下鉄の計画はつぶれるだろう

  4. 165 匿名さん

    さっさと地下鉄計画はつぶれて、東海道貨物支線の旅客線化等及び川崎アプローチ線に力をいれてほしぃ(^^;)

  5. 166 匿名さん

    今日は4期登録大盛況でした。
    いいご近所さんであることを願いつつ。。

    よろしくお願いします。

  6. 167 匿名さん

    もう4期登録かぁ。
    結構ペースがはやいよね。
    花も一杯ついてるしいいちょうしだ。

  7. 168 匿名さん

    5期が始まったようで。。4期までの予定だった気が。。
    ところで、他のマンションと比べて工期が長いような気がするのは気のせい???

  8. 169 匿名さん

    同規模のものと比べても、ちょっと長いね。
    まぁ短期間に突貫工事やられるよりいいけど・・・

  9. 170 匿名さん

    ここって工期、長いんですか?
    たしかに短すぎるのは、何かと不安な気もしますが。
    長いってどう考えればいいのでしょうね。
    丁寧に作ってていいのか?だらだらやっててわるいのか?べつに意味無いのか?
    実際のとこ、長い理由って何でしょうね。プールかなぁ。

  10. 171 匿名さん

    ゼファーが構造計算を再度行うようですが、アイランドブリーズもですかね?

  11. 172 匿名さん

    再度の構造計算してほしいですね。
    こんな酷いニュースが流れてますから。
    大きな買い物を安心してできるように。
    あ、12月4日に構造説明会をやるようですよ。
    行けないんですけど、どんな話なんでしょうね。

  12. 173 匿名さん

    12月4日の構造説明会は急遽ですよね。このての説明会を日曜日に開催するのは初めてだと思います。
    ここまで大きな事件があった後ですからかなりの参加者が居られるのではないでしょうか?
    私も参加しようかと考えてます。

  13. 174 匿名さん

    けっこう申し込みが多いと聞きましたよ。
    早めの予約をオススメします。
    説明会の内容、気になります。
    参加する方、お手数ですがよろしければ後日
    どのような話だったか、教えてもらえないでしょうか?

  14. 175 匿名さん

    ネットで見つけました。参考に
    http://park1.wakwak.com/~j-eri_07/H04022.pdf#search='繝・メ繝・繝ォ'

  15. 176 匿名さん

    今、ニュースでみたけど、評価会社の日本ERIも
    偽装マンションを認可しちゃったことが判明したらしい。。。
    でも、この評価会社最大手だからねぇ。。。
    もはや。。。
    ゼファーさん、アイランドも再計算するみたいですね。
    アイランド、大丈夫であってほしい;。;

  16. 177 匿名さん

    アイランドブリーズ
    再計算するって決めたのですか?

  17. 178 匿名さん

    週末の構造説明会でお話があるでしょうね

  18. 179 匿名さん

    以前(何回目かは忘れましたが)構造説明会に参加しました。
    4日の説明会を前に、話を聞く際の参考になればと思い、内容を箇条書きします。
    (説明を聞きながら何枚かとった当日のメモが元ですので、説明不足・順番の前後・書きもらしについてはご容赦ください)

    説明された方 2名 (テチュル設計、構造フォルムから各1名)
    プリント配布 (図面集のコピーP1、P2、P28、P58)
    *話は配布されたものとは別の、資料の読みあげ方式。その後質問。

    (内容)
    設計
    ●容積率・公開空地について ●日照時間8〜16時 ●超高層なのでヘリポート有り
    ●防火水槽の位置 ●公開空地の半円は消防活動空地 ●セキュリティ(専用・公共の範囲)
    ●駐車駐輪場 ●EV/3機2機のうち非常用も普段併用
    ●コンクリと鉄筋の関係/気を配っている杭の段階ではきちっと施工している
    ●雨に関して/水との戦いは建物の生命線/ジョイント等含め検査している
    ●普通サッシ/昔にくらべて機密性が高い/結露/24換気/布団は内側で ●シック対策/低アルデヒドだが換気
    ●水道管/半年に一度配管メンテナンス/10年に一度は検査/きちんとすれば20年は大丈夫
    ●非常時の自家発電有り ●ゴミ置き場/屋根がないのは空地率の問題/コンテナ仕様/カラスよけの網有り
    ●ホテル錠(ラウンジの前) ●偶奇数階で手すりの違い/特徴の違い
    構造
    ●抗頭部鋼管付き(地表面に近いところ鉄板で補強/耐震性高い) ●コンクリ強度30〜48N/mm2
    ●水セメント比50パーセント以下 ●高さ63,4m/5棟 ●超高層建物/構造評定がいる/専門家の認定をもらっている建物である
    ●地盤/支持層 ●溶接閉鎖型 ●アウトフレーム ●コンクリスラブ ●エキスパンションジョイント
    ●屋上はアスファルト防水 ●塩害/駐車場、内階段などRCコンクリ
    ●地震/液状化/日照に配慮し付属施設をつけるコンセプト:免震では計画に影響→耐震

    大筋こんな感じでした。似たような内容での説明となるのでは?と思います。
    4日参加できないので、構造計算について話が新たにありましたら、ご報告お願いします。

  19. 180 匿名さん

    ゼファーは構造再確認をして、12月末か1月にその回答が出るそうです。
    また、アイランドブリーズは高層物件なので、日本ERIのほかに国交省の検査も受けていると、担当の方から電話がありました。
    今週の広告にも付け足したようにその事が書いてありますね。
    ちなみに、日曜日は凄く混むようです。

  20. 181 匿名さん

    4日、どうでしたか?

スポンサードリンク

クラッシィタワー新宿御苑
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

ご近所マンション

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5648万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸