千葉の新築分譲マンション掲示板「TX(つくばエクスプレス)沿線開発の現状と未来を語るpart8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. TX(つくばエクスプレス)沿線開発の現状と未来を語るpart8
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
ご近所さん [更新日時] 2024-02-12 06:12:24
【沿線スレ】TX(つくばエクスプレス)沿線の住環境(千葉)| 全画像 関連スレ まとめ RSS

つくばエクスプレス 沿線開発を語るスレッドもpart8に突入です
引き続き周辺開発も楽しみですね。

part7:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/292425/
part6:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/175016/

首都圏新都市鉄道株式会社(資本金1850億1630万円)
http://www.mir.co.jp/

三井不動産つくばエクスプレスプロジェクト」
http://www.mitsuifudosan.co.jp/project/special/tsukuba/index.html

UR都市機構「つくばエクスプレスタウン」
http://takuchi.ur-net.go.jp/tx/index.asp

[スレ作成日時]2013-06-24 16:57:36

スポンサードリンク

イニシア浦安ステーションサイト
ミオカステーロ南行徳

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

TX(つくばエクスプレス)沿線開発の現状と未来を語るpart8

  1. 91 匿名さん

    >>89
    むしろ296以南が迷走中では?
    浦安や南船橋や幕張は液状化の影響でマンションの供給すらままならない状況なんでしょ?
    それらに比べれば柏や流山は健闘していますよ。
    まあ理想郷ではないから落ち度はあるけど、それでも千葉県では
    浦安に代わるトップレベルの街づくりをしている。

  2. 92 匿名さん

    浦安は東京まで出る時間が20分切るでしょ、
    おおたかも柏の葉も乗り換えで結局50分弱かかる。
    値崩れ間違いないよ。浦安のようにはならない。
    震災で浦安値下がりしたけど震災なければ勝負にならないよね。

  3. 93 周辺住民さん

    京葉線の乗り換えで歩くの考慮したら同じようなものだと思うが。

  4. 94 匿名さん

    >>92
    >震災で浦安値下がりしたけど震災なければ
    震災によって液状化した現実がある以上、何の意味もない仮定だと思うが。
    幕張の値下げはさらに酷く、もう目も当てられない。
    放射線騒ぎのほとぼりが冷める前の時期に
    8000万台のマンションを売り出した柏の葉と比較すると雲泥の差だな

  5. 95 匿名

    >93
    そりゃちょっと無理。
    東京へのアクセスで浦安と張り合うのは無謀。

  6. 96 周辺住民さん

    87さんはずいぶんおかしな考えの方。
    おおたかの森の1ha近い大きな土地を高い入札で三井がURから取得したのだから、いい加減なマンションなんて建てても仕方ないでしょ。
    別に開発の邪魔になるような場所でもない。
    売れなきゃ自分の首を絞めるだけ。
    会社が傾けば、柏の葉も傾くだけ。

  7. 97 匿名さん

    何で浦安と流山や柏の葉の比較が街づくりの比較ではなく乗車時間になってるの?しかも東京駅限定。
    有利な部分だけ引っ張ってきて比較されてもなぁ・・
    ちなみに自分は新浦安で結婚式挙げたから、あのエリアの戸建てやマンションも検討したけど
    結果としておおたかの森を選んだ。都内に出るのは遠いなって正直思うけど満足してる。

  8. 98 匿名さん

    >>96さん
    かなり濃い色眼鏡をかけているという自覚はあります。
    南口で三井がやったことが許せないし、あれがある以上三井のことは信用できないんです、心情的にね。
    南口を取り返しのつかない状態にしてしまった以上、おおたかの森で三井が何かを作る、と聞くだけでかまえてしまうんですよ。
    極端なのはわかってます。すみません。
    でもなんで柏の葉を発展させたい三井がおおたかの森に手を出すのか、納得いかないんですよね。

    ほんと、おおたかの森にとって街の価値を大きく向上させてくれるようなすっばらしい物を三井が作ってくれることを期待します。

  9. 99 匿名さん

    でもさ、おおたかの森という街を良い街にしたい、ってほんの少しでも思っていたら、あの場所にあのマンションは絶対に作らないよな。他の弱小デベロッパならともかく、天下の三井がそれをわからないわけないよな。あの悪意の塊のようなマンションを喜んでいる地元住民なんているのか?
    良い街にしようと思っていたらあのマンションはありえない、でもあのマンションを強硬して無理やり建てた、つまり良い街にしようなんてこれっぽっちも思ってない、そんな三井がまたおおたかの森に何かを作る。
    これで期待しろと言う方がムリな話じゃん

  10. 100 匿名さん

    おおたかがつぶれたら柏の葉は共倒れだと思うが。

  11. 102 匿名さん

    新浦安でもバス便じゃしょうがないじゃない。

    うちは大宮方面なので浦安よりこっち。

  12. 104 匿名さん

    おおたかの森にとってのいい街ってなんですかね。
    以前、吉祥寺を例にあげている人がいたけど。

  13. 105 匿名さん

    >>104
    おっ!なんか良い問いがきた!

  14. 106 周辺住民さん

    三井には「景観の美しさを最優先にした街づくり」という視点はないので
    この時点でおおたかの街づくりのコンセプトとは相容れないんじゃないでしょうか

    おおたかがそのへんの雑多な町と変わらなくなって魅力がなくなっても
    駅前一等地であれば物件の価値はそう下がらない、利便性は何よりも勝る、
    景観に配慮するより駅前を独占する方がよっぽど実入りがいい、
    という思惑なのかなーと思いました

  15. 107 匿名さん

    おおたかの街づくりのコンセプトって
    「景観の美しさを最優先にした街づくり」なんですね。

    でも今のところ、三井以外も勢いに任せてマンションラッシュって感じですよね。
    もう少し景観条例とかで規制できないものなんですかね。

    まぁその乱雑な賑わいがよいという意見の人もいましたが。

  16. 108 周辺住民さん

    実際「森の町」というキャッチはそろそろ厳しくなってきましたね
    流山市HPでは緑との調和とかやたら緑や自然を強調してますが、
    今の調子でマンション乱立したらフォレストレジデンス前の公園ぐらいしか
    緑らしいものはなくなりそう
    まあゴミゴミしてる方が単身者や若い人には受けるかもしれませんが

  17. 109 匿名さん

    流山市のHPでは、駅前は賑わい創出ゾーンとのことですが、
    SCの前の広場もあまり有効に機能していない感じがしますよね。
    イベントがある時はいいですが、
    それ以外はやはりさびしく感じてしまう。

    ロータリーをあれだけ小さくしてまで作った広場なのに
    有効だったのか個人的には疑問ですね。
    交番ももう少しなんとかならなかったのかな。

    駅北東側の商業地も通常のマンションばかりで賑わいの創出としては、
    残念な感じです。

    西側、北側の開発に期待したいです。

  18. 110 匿名さん

    おおたかのベリスタ買った人が可哀想でならない。

  19. 111 匿名さん

    なぜですか?

  20. 112 購入検討中さん

    なぜ?

スポンサードリンク

サンクレイドル津田沼III
サンクレイドル津田沼II

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK~4LDK

60.82m2~76.45m2

総戸数 27戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3788万円~4698万円

3LDK

62.93m2~64.9m2

総戸数 70戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~4900万円台

2LDK~3LDK

58.7m2~71.12m2

総戸数 173戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92m2~88.63m2

総戸数 247戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平5-20-3ほか

未定

1LDK+S(納戸)~3LDK

54.88m2~84.4m2

総戸数 38戸