名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「【名古屋】住んでみたい街ランキング」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 【名古屋】住んでみたい街ランキング
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
なごやん [更新日時] 2013-10-04 15:43:00
【地域スレ】名古屋の住んでみたい街ランキング | 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

名古屋がなかったので、立てました。

皆さま、よろしくお願いいたします。

[スレ作成日時]2013-04-15 23:07:20

スポンサードリンク

ザ・ライオンズ覚王山
ライオンズ岐阜プレミストタワー35

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【名古屋】住んでみたい街ランキング

  1. 501 匿名さん

    >>500
    30分ほど山のなかを歩かないと外に出られないようなところに、突然トヨタマン達が住まう住宅街が飛び出してくる。三好ヶ丘の近隣にはトヨタの保養所があって200円で利用できるジャグジーつきの50メータープールや、テニスコートサッカーコートなどバブリーなレクリエーション環境
    自動車王国とは思えないほど歩行者が優遇されている街並み。歩行者専用道路と公園に囲まれ、歩道は芝生で整備されてる。パチンコ店などの教育に悪い目障りな店は無し
    電車は伏見まで直通で30分だけども運賃が高い、お金を持ってないとしんどい料金設定。バブリーなトヨタマン向きな料金

    まさに隠れトヨタの里

  2. 502 匿名

    三好はけっこうです。

  3. 503 匿名さん

    名古屋市内より名古屋市郊外の方が住みやすいんだよな
    名古屋って都市圏自体がそれほど大きくないから、
    市内に住んでも郊外に住んでも変わらないんだよ
    片道30分もあればどこへだっていけるわけでね
    大阪も同じ理由で郊外一戸建て金持ちが集まる
    東京は土地が高いのもあるが都市圏面積が名古屋の3倍だし、
    車通勤は無理だから満員電車で片道1〜2時間という人がふつう

    名古屋の場合は電車移動考えてるなら人気沿線・人気駅・駅近物件が重要になるが、
    車移動を想定してる人は市内市外のどこに住んでも大差ない
    むしろ物件の充実にこだわった方がいい
    一戸建ての豪華住宅とか

  4. 504 匿名さん

    犯罪犯せば三好にただで住めるんじゃない、賄付きで

  5. 505 匿名さん

    トヨタが嫌いなので三好は無理だなあ(笑)

  6. 506 匿名さん

    30分で行ける、って。。30分てスゴく遠いと思うけど。。
    ちょっとブラリとショッピングしたいだけなのに、
    往復一時間も移動に取られる生活なんてイヤー

  7. 507 匿名さん

    時は金なり
    東京でもお金ある人、稼げる人は23区内の便利なとこ住むもんだけどな

  8. 508 匿名

    鉄道で30分は遠すぎる。週末は自転車か徒歩で栄に散歩したい。でも無機質なビル街はいや。白壁徳川みたいな高級感プンプンもいや。昭和区千種区、北区、東区、西区の中の普通の街に住みたい。

  9. 509 匿名さん

    白壁はさすがに高級だが、徳川って高級とはいわないよ
    大曽根近くの、パチ屋やストリップがある辺りでしょ?

  10. 510 匿名さん

    北区と西区は避けたいですよ。
    子持ちです。

  11. スポンサードリンク

    オープンレジデンシア安城
    ファミリアーレ熱田神宮公園
  12. 511 匿名

    白壁3丁目は**と聞いたことがあります

  13. 512 匿名さん

    よく知ってるね、どこで聞いたの?

  14. 513 匿名

    そういう全国の住所が載っているサイトがあります。

  15. 514 匿名さん

    >>487
    喧嘩する気でもないのに突っかかってきてる
    痛々しいですな
    そう言うやつほど糞みたいな所に住んでるもんだぜ?
    まず竹の山推しただけで岩崎の原住民ってw
    一体いつの時代のキチガイかな

  16. 515 匿名さん

    三好住むぐらいならお隣の刈谷の方が良いよ

  17. 516 匿名さん

    撞木町っていいよね。

  18. 517 匿名さん

    橦木町、主税町、白壁
    都心近くでありながら落ち着いた住宅街
    誰もが手に入れられる訳ではないが、だからこそ憧れるエリア

  19. 518 匿名

    白壁3はBだから。

  20. 519 匿名さん

    正しくは、撞木町、主税町、旧白壁町でしょ。

  21. 520 匿名さん

    ○ 橦木町

    地名は正しく書いてね

  22. 521 匿名さん

    星ヶ丘よりレベルが高いと噂される三好ヶ丘小学校

    1. 星ヶ丘よりレベルが高いと噂される三好ヶ丘...
  23. 522 匿名さん

    西加茂郡はスレ違い

  24. 523 匿名さん

    同じく三好ヶ丘の小学校

    1. 同じく三好ヶ丘の小学校
  25. 524 購入検討中さん

    岐阜の山奥などにすごく立派な建物の公立学校があったりするよ。
    公的な建物が華美なのは、税金に巣食ってる人間の多い衰退国日本の象徴。

  26. 525 匿名さん

    >>524
    しかも三好ヶ丘は、公共の学校などの建物も綺麗なうえ、周囲は山と公園とカフェに囲まれ、しかもこの学校に負けず劣らずで住宅街も綺麗。学校の隣に芝生や植栽豊かな歩行者専用道路が配備され、子どもの通学も安心
    トヨタ社員のイメージは車、パチンコ、女というイメージが多いだろうけど、実際は名古屋よりも歩行者優先の街並みでトヨタ社員は朝4時過ぎから深夜12時過ぎまで三好ヶ丘の歩行者道路でマラソンしまくって、近くの保養所でスポーツしまくってる
    ギャンブル以前の問題で、街のなかにパチンコ店がそもそも無い

  27. スポンサードリンク

    リニアゲートタワー名古屋
    ローレルコート星ヶ丘レジデンス
  28. 526 OLさん

    会社がないと生きていけない人間の街。画一的郊外生活を楽しんでね。都会の楽しさは多様性。
    パチンコ、繁華街の賑わい、コンサート、ミュージカル、ライブハウス、様々なエスニックレストラン、輸入食材店、三味線屋にウクレレ屋、いろんな習い事で優れた先生がいる、、、。都会の魅力は、奇麗な景色でランニングしてスポーツしまくれるのとは別もの。ランニングにスポーツはどこの田舎でもできる。実際、トヨタの社員も週末などにわざわざ豊田やその他三河地方から名古屋に習い事や買い物に来てるじゃない。地元は何もなくてつまらないって言う人多いよ。会社の立地上、彼らは選択肢が限られている。

  29. 527 匿名さん

    確かに子育て環境は確実に名古屋より良いけど、独身で住むにはつまらん街だね。すぐそばの電車で3駅の豊田市の百貨店の最上階にまるまる全体で遊べるスペースがあったりするので、子育ては楽
    歩行者優先の街並みだけども、車は必要。車があれば長久手や豊田が近いので飲食店には困らない

    名古屋と違って夜中の11時に若い女の人が歩行者道路を一人でジョギングしてたりするので、刺激は少な過ぎるんかもね。

  30. 528 匿名さん

    工場勤務のトヨタ社員がパチンコばかりしてたから、他に金を使わせようと映画館付きの三好ジャスコが出来たと聞いた事がある(笑)

    どうせ魅力的な車を作れないんだから、周辺の街をお洒落にしても意味ないとは思うけどね。

  31. 529 ママさん

    郊外の方に「子育て環境は確実に名古屋よりいい」などと言われると、都会で子育てしてる側からみると独断で失礼だなと思う。

    私は都心部に住んでて、週末には子供と水族館や美術館、動物園、デパート、東急ハンズ、セントラルパークのイベントなどなど、主に歩きや自転車、地下鉄で行ってる。子供もそういうのが好き。今は小学校低学年。もっと小さい頃も程よい大きさの公園が歩いてすぐの所に2つあり、全然不自由しなかった。他のお母さんも教育意識が高く感じのいい人が多い。いろんな人がいるから、どこの会社とかいったことも全然干渉しない。名古屋でも都心は自分で生計を立てているプロフェッショナルな方も多いから、人は人といった感じで干渉しない。例外はどこにでもいるけどね。歩道もきちんと整備され車がビュンビュン通ることもない。適度に緑があり、歴史名所が近くに数々あって無料なので、夏の暑い時は、子供も友達とよく遊びに行っている。だからけっこう歴史好き。これから塾に通うことになっても近くに自分で行ける所に選択肢がいっぱいある。バーベキューができるような大きな公園はめったに乗らない車でたまに行けば十分。都会での子育ては車に乗らずエコだし、選択肢抱負で楽しいよ。ほとんどが徒歩範囲なので、送り迎えがいらないのもラク。

  32. 530 匿名さん

    だから西加茂郡三好町はスレ違いと言っとろうが
    ここは最低でも名古屋ナンバーのスレ
    豊田ナンバーはお呼びじゃないのよ

  33. 531 匿名さん

    やっぱり八事かな。
    八事のジャスコは適度な広さで便利だし、地下鉄も2路線あって便利。

    戸建てが持てるなら高峰が良いけど、豪邸が多くてサラリーマンには無理だな(笑)

  34. 532 匿名さん

    いつの時代も田舎もんは勝手に競ったり、ライバル視してきたりするもの
    ほっときましょう

    わたしもママさんに同意です
    都心寄りの子育て満喫してますよ

  35. 533 匿名さん

    >>532
    市外にも住み良いところもありますよという意見に、そんな必死になって反論しなくても。田舎者と必死に批判するところがちょっと醜いですよ、そんなに必死にならなくても。

  36. 534 ご近所さん

    >533

    お前も三好フェチだろ^^

  37. 535 匿名

    >533
    三好の話はスレ違い

    他でやってくれ

  38. スポンサードリンク

    葵クロスタワー
    サンクレイドル池下
  39. 536 匿名さん

    三好しつこいねw

  40. 537 匿名さん

    大府はどうだろうか?

  41. 538 匿名さん

    稲沢もいいよ

  42. 539 匿名さん

    岡崎もいいですよ

  43. 540 匿名さん

    ここで弥富を押してみたい

  44. 541 匿名さん

    金魚の写真をアップするなよ
    小学校の写真もいらんぞ

  45. 542 匿名さん

    大府・稲沢・岡崎・弥富の話は他でやってくれ

  46. 543 匿名さん

    お前金魚食わせたたろかコラ

  47. 544 匿名さん

    みなさんそういうところに住んでらっしゃったんですね
    知らなかった・・・・・

  48. 545 匿名さん

    名古屋で住んでみたい街なんですから、弥富は市外です。

    厳密に市内で語りましょう!

  49. スポンサードリンク

    プラセシオン瑞穂弥富通
    マストスクエア金山
  50. 546 匿名さん

    長久手もダメ?

  51. 547 匿名

    長久手も他で語ってください

  52. 548 匿名

    >543
    金魚ごちそうさまです

  53. 549 匿名さん

    三好ヶ丘団地…

    豊田市のビバリーヒルズ(爆)と言われた?五ヶ丘団地を思い出してしまいます。
    例の大騒動後、もう今は閑散としてるようです。
    地縁の無い方々で造られた架空の街の末路は寂しい。

  54. 550 匿名さん

    三好はどうしたら名古屋になれますか?

  55. by 管理担当

[募集] 名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

オープンレジデンシア大須FRONT
サンクレイドル池下

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ダイアパレス一宮本町
スポンサードリンク
ヴィー・クオレ熱田神宮西
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
レ・ジェイド名古屋
スポンサードリンク
シエリア代官町

[PR] 周辺の物件

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4878万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

オープンレジデンシア栄本町通

愛知県名古屋市中区栄3-2122

2500万円台~4500万円台

1LDK・2LDK

33.25m2~56.22m2

総戸数 65戸

プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス

愛知県名古屋市中区丸の内1丁目

4698万円~7598万円

1LDK~3LDK

54.52m2~73.41m2

総戸数 117戸

Tステージ 豊田四郷 レガリア

愛知県豊田市四郷町森前南7-1

3950万円~4180万円

2LDK・3LDK

73.44m2~78.39m2

総戸数 92戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

プレディア瑞穂岳見町

愛知県名古屋市瑞穂区岳見町4丁目

4980万円~5448万円

3LDK

70.8m2~77.4m2

総戸数 43戸

オープンレジデンシア大須FRONT

愛知県名古屋市中区大須二丁目

1LDK~2LDK

32.03m2~55.88m2

未定/総戸数 140戸

ヴィー・クオレ熱田神宮西

愛知県名古屋市熱田区白鳥1丁目

未定

2LDK・3LDK

55.2m2~82.19m2

総戸数 35戸

プラセシオン昭和御器所

愛知県名古屋市昭和区御器所3丁目

4160万円~4690万円

2LDK

56.45m2~59.12m2

総戸数 28戸

オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト

愛知県名古屋市熱田区新尾頭2-212-1、212-2、212-3

2688万円・3398万円

1LDK・2LDK

35.31m2・42.81m2

総戸数 84戸

サンメゾン豊川稲荷サウス

愛知県豊川市幸町26番の1

3LDK・4LDK

72.30平米~90.46平米

総戸数 75戸

サンクレーア名駅那古野

愛知県名古屋市西区那古野2丁目

3750万円~5690万円

1LDK・2LDK

48.18m2~63.84m2

総戸数 42戸

MMプロジェクト

愛知県名古屋市緑区森の里1-96-4

3468万円~4818万円

3LDK・4LDK

72m2~86.97m2

総戸数 192戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉1丁目

4320万円~7180万円

2LDK

48.19m2~67.4m2

総戸数 37戸

サンクレーア西枇杷島

愛知県清須市西枇杷島町住吉2番

3080万円・3200万円

2LDK

53.14m2

総戸数 21戸

アルバックス知立駅前

愛知県知立市本町本94ほか

未定

2LDK~4LDK

65.75m2~86.38m2

総戸数 48戸

サンクレイドル池下

愛知県名古屋市千種区池下1丁目

2990万円~6910万円

1LDK・3LDK

41.59m2~75.52m2

総戸数 41戸

ジオ八事春山

愛知県名古屋市瑞穂区春山町15-5

5680万円~7700万円(うちモデルルーム価格7700万円)

3LDK・4LDK

88.51m2~100.03m2

総戸数 19戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.2m2~96.53m2

総戸数 28戸

レ・ジェイド名古屋

愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

2690万円・4990万円

1LDK・3LDK

41.05m2・65.1m2

総戸数 125戸

[PR] 愛知県の物件

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

5050万円~6770万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3390万円~5370万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

プラウドタワー久屋大通公園南

愛知県名古屋市中区大須4丁目

4598万円~1億1798万円

2LDK・3LDK

51.39m2~81.92m2

総戸数 131戸

オープンレジデンシア安城

愛知県安城市朝日町562-9

未定

1LDK~4LDK

44.34m2~80.18m2

総戸数 84戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3200万円台~5400万円台

1LDK~3LDK

39.6m2~71.12m2

総戸数 146戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3260万円~6290万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和一丁目

未定

2LDK・3LDK

45.01㎡~68.92㎡

総戸数 72戸

オープンレジデンシア泉

愛知県名古屋市東区泉1-1915-1

未定

2LDK・3LDK

54.46m2・75.03m2

総戸数 95戸

プラウドタワー名駅

愛知県名古屋市中村区名駅3丁目

6098万円~4億5000万円

2LDK・3LDK

53.76m2~171.97m2

総戸数 96戸

ファミリアーレ日比野スクエア

愛知県名古屋市熱田区明野町1601番

2900万円台~4600万円台

2LDK・3LDK

57.72m2~73.22m2
※メーターボックス面積0.72m2含む

総戸数 76戸