名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「【名古屋】住んでみたい街ランキング」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 【名古屋】住んでみたい街ランキング
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
なごやん [更新日時] 2013-10-04 15:43:00
【地域スレ】名古屋の住んでみたい街ランキング | 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

名古屋がなかったので、立てました。

皆さま、よろしくお願いいたします。

[スレ作成日時]2013-04-15 23:07:20

スポンサードリンク

ファミリアーレ茶屋ヶ坂
プレディア名古屋花の木

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【名古屋】住んでみたい街ランキング

  1. 351 匿名さん

    丸の内は住居用じゃない気がします。
    ピンポイントだと八事近くの雲雀ケ丘がいいです。

  2. 352 匿名さん

    それは君がそう思わないだけ
    こちから見れば何が悲しくて平衡感覚の狂いそうな斜面に住まにゃならんのかと思う

  3. 353 匿名さん

    雲雀ヶ丘は環境良さそうだけど都心に出るのが大変だね。

  4. 354 匿名さん

    急斜面には住みたくないよ

  5. 355 匿名さん

    リーマンショックの頃、雲雀ヶ丘で坪50万で200坪出物があるんだがって不動産会社が言って来たことあったなあ。
    おお、安いじゃないかって見に行ったらまさしく崖だった・・・・
    土地代よりも整地代のほうが高くなりそうなんでお断りしたが八事って結構すごい山なんだよねえ。

  6. 356 匿名さん

    基本、山のほうが人気はあるよね。住むにはさ

  7. 357 匿名さん

    山?なぜに?
    皆様憧れの白壁も平坦な住宅地ですよ
    山や崖に住みたいって、むしろどんな理由だろう

  8. 358 匿名さん

    白壁は場所がいいだけであって、そりゃもしあそこが緩やかな丘だったらもっと人気があった。

  9. 359 匿名さん

    んなわきゃない。
    坂道なんて危ないだけだわ。

  10. 360 匿名さん

    まああなたがそう思うのは勝手だけど、一般的には坂道のほうが人気が出るよね。だいぶ景観と価格に違いはでるよね。

  11. スポンサードリンク

    ファミリアーレ熱田神宮公園
    プラセシオン昭和御器所
  12. 361 匿名さん

    それは逆だ
    本当は平地がいいに決まってるが
    人口増加で土地不足から、安い土地を求めて山を切り崩し郊外新興住宅地を作って移り住んできただけだ
    そこは単に新しいからきれいで魅力的に見えていたに過ぎない
    坂道多ければ自転車使えない車いす使えない荷物を持って歩きも大変
    メリットなんかありゃしない
    これから人口減少と高齢化が進んで、郊外の衰退の時代に突入し坂道物件は見捨てられるぜ

  13. 362 匿名さん

    白壁の魅力は平地だからじゃないでしょ。丘があれば、金持ちは丘に住みたがるよ。街の見た目も丘のほうが良くなりがち

  14. 363 匿名

    東京、神奈川県で高級住宅地が多いのは丘です

  15. 364 匿名

    wikiによると
    名古屋の高級住宅地は、白壁、八事、星ヶ丘、覚王山と記載されています。
    やはり東が人気のようですね。

  16. 365 追加

    南山を忘れていました。

  17. 366 匿名さん

    八事、星ヶ丘覚王山は、三好ヶ丘などの田舎街に学区のレベルや街並み住環境で負けてるから、やっぱり名古屋と言ったら白壁だと思う。坂は無いけど
    久屋大通や名古屋城などの公園にも近いし

  18. 367 匿名さん

    星ヶ丘のどこに高級住宅が建っているのか教えてください。私は1軒も見たことないのですが。

  19. 368 匿名さん

    新幹線に乗って横浜に入ると、それこそ山肌からてっぺんにまで家がいっぱい建ってるよな。
    あれが高級なはずがなく、どうみても上のほうに追い立てられ仕方なくだろ。
    もうみんな高齢者のはずなんだがどうやって暮らしているんだろう。

  20. 369 匿名さん

    私も星ヶ丘=高級に???です。
    同じく一軒も見たことがないです。

  21. 370 匿名さん

    平地がいいでしょ、但し海抜の高い高台。
    白壁なんかは海抜13m地帯、正に高台の平地。しかし良い土地にはお金のある人しか住めない。
    東部を開拓し、結果、山の上か下かとなり、下よりは上の方が。。というのが八事や南山などというわけ。

  22. 371 匿名さん

    星ヶ丘の住宅なんて、高畑の地主の屋敷にも適わない

  23. 372 匿名さん

    好き好んで山の上に帰るって、、何のバツゲーム?
    高台の平地がいいに決まってるだろ、、

    山しか買えない民族が、『うちは上だから高級♪』とか言ってるのって失笑だよ
    上でも下でも山は山、上か下かなんてめくそはなくそ

  24. 373 匿名さん

    星ヶ丘って、あっちこっちで高級アピールして、叩かれてるとこですねw

  25. 374 匿名さん

    まあ白壁はいいところだけども、そこ丘があればそっちを買うだろうな。ここでいくら頑張っても丘のほうが人気がある事実は変わらないよ

  26. 375 匿名さん

    お山の大将おれ一人って
    頑張ってください。

  27. スポンサードリンク

    サンクレーア名駅那古野
    プラセシオン昭和御器所
  28. 376 匿名

    星ヶ丘は高級住宅というのはどの辺りかわからないが、淑徳学園と椙山大学があって明るく活気があるイメージ。
    だから人々も自然と集まってくるんだろう。

  29. 377 匿名さん

    じゃあ日進竹の山とおんなじ感じなのね

  30. 378 匿名さん

    急坂道が無いからよほどマシなんじゃないの?
    長久手南部と日進竹の山が分断されずに一体となって新興住宅地を形成している
    星ヶ丘が千種区からも名東区からも分断され孤立化しているのも
    山に囲まれちゃってるせいだろうな

  31. 379 匿名さん

    >377さん

    ポスト星ヶ丘は日進ということ?

  32. 380 匿名さん

    竹の山や長久手、藤が丘までの住宅街は綺麗な街並みだね。三好ヶ丘のほうがワンランク上な感じはするけども、竹の山や長久手も歩道や緑が少ないけども綺麗な街並みで悪くない

  33. 381 特別インタビュー 今こそ資産運用の見直しを

    三河の話はいいから

  34. 382 匿名さん

    三河の話はもういいわ。丘は三河に負けるから、白壁がやっぱり一番だな。

  35. 383 匿名

    これからの狙い目は竹の山ですか。よくわからないのですが最寄りの駅はどこになりますか?
    亜炭坑跡地と聞いていますがその点はいいのかな?

  36. 384 匿名さん

    ここは「名古屋」で住んでみたい街
    八田は致し方ないが、三河は却下

  37. 385 匿名

    三河の話は、三河のスレたてて勝手にやってくれ

    無理やりに名古屋に対抗するなよ

  38. スポンサードリンク

    葵クロスタワー
    プラセシオン瑞穂弥富通
  39. 386 匿名

    白壁は素敵な町並みだけど地下鉄時代には不便。かえって庶民に荒らされなくていいかも知れないね。

  40. 387 匿名さん

    >383

    竹の山は万博の時に山が切り開かれた土地です。きれいな新興住宅街です。
    近くに大学もあるので(淑徳、椙山)カフェや雑貨店、レストランも多くあって雰囲気がいいですよ。

    ただ、亜炭鉱の土地ですね。
    以前は積和不動産の分譲戸建てでもめたと聞いているので、購入は慎重にした方がいいでしょう。

    バスで星ヶ丘、本郷、藤が丘、リニモの古戦場や杁ケ池に行くんだったかな?駅からは近くないので車で移動が便利です。

  41. 388 匿名

    竹の山?
    どこですか?
    地方の話はご遠慮願います。

  42. 389 匿名さん

    郊外の話は他でやってくれ。

  43. 390 匿名さん

    久屋大通駅徒歩圏内が最高!!

  44. 391 匿名さん


    最高ではないが、悪くはないと思う。

  45. 392 匿名さん

    久屋大通駅周辺だと、税金も賃料も払わず住んでる方たくさんいますよね。
    バスも地下鉄も必要ないから、リヤカーで十分みたい。
    何千万も出して同じエリア在住ってのも癪に障るんで、もう少し離れた住宅街がいいです。

  46. 393 匿名さん

    都心寄りがいいけれど、リヤカーさん達とは離れたいから中区は×
    理想は東区白壁、無理なら主税町か橦木町、せいぜい泉までかな

  47. 394 購入検討中さん

    藤が丘から東区に引っ越し検討中です。藤が丘はいい街で便利とはいうものの年を取って30分立ちっぱなしの地下鉄が辛くなりました。休日にわざわざ地下鉄で栄には行くきになりません。東区で多少遠くてもいいからゆっくり散歩で栄に行けるマンション物色中です。

  48. 395 匿名

    リヤカーさんは最近見かけません。


    アルミ缶集めている人は覚王山にも池下にもいます。
    久屋大通公園に限ってではありませんよ。

  49. スポンサードリンク

    オープンレジデンシア大須FRONT
    グランクレアいいねタウン瑞穂
  50. 396 匿名さん

    リヤカーもボロ自転車も普通に毎日見かけるけど?
    夏場の昼間は暑いから公共施設に避難してるよ

    覚王山にもリヤカーさん仲間居るんですね
    でも、覚王山には住みたいとは思いません
    坂道多そうだし、栄から遠すぎるから

  51. 397 匿名さん

    リヤカーは白川公園にもいるよ。

  52. 398 栄にいきたいなら いっそ今池や千種だろう

    栄にいきたいなら
    いっそ今池や千種だろう

  53. 399 匿名さん

    名古屋市中川区戸田も良いですよ
    周囲には
    イオンみなと店
    フィール
    ケーズデンキ
    ヨシヅヤ
    スポーツ用品の店
    バロー
    カーマ

    など最近たくさんできたぞ
    駅西にいけない弱虫は素人ですな

  54. 400 匿名さん

    戸田荘住民乙です。
    駅西全否定ではないが
    せめて高畑八田までにしてくれ。

  55. by 管理担当

[募集] 名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

プラウドタワー久屋大通公園南
プラウドタワー名駅

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ダイアパレス一宮本町
スポンサードリンク
マストスクエア金山
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
オープンレジデンシア栄本町通
スポンサードリンク
(仮称)ローレルコート赤池

[PR] 周辺の物件

リジェ南山

愛知県名古屋市昭和区南山町6番31

1億3,000万円予定~3億500万円予定

2LDK、3LDK

105.70m2~158.85m2

総戸数 35戸

オープンレジデンシア大須FRONT

愛知県名古屋市中区大須二丁目

1LDK~2LDK

32.03m2~55.88m2

未定/総戸数 140戸

サンメゾン豊川稲荷サウス

愛知県豊川市幸町26番の1

3LDK・4LDK

72.30平米~90.46平米

総戸数 75戸

サンクレーア名駅那古野

愛知県名古屋市西区那古野2丁目

3750万円~5690万円

1LDK・2LDK

48.18m2~63.84m2

総戸数 42戸

プラウドタワー名駅

愛知県名古屋市中村区名駅3丁目

6098万円~4億5000万円

2LDK・3LDK

53.76m2~171.97m2

総戸数 96戸

ローレルコート星ヶ丘レジデンス

愛知県名古屋市名東区にじが丘3丁目

5590万円~1億3990万円

2LDK~4LDK

66.31m2~114.44m2

総戸数 29戸

サンメゾン徳重

愛知県名古屋市緑区乗鞍3丁目

3900万円台~5800万円台

2LDK・3LDK

62.24m2~82.85m2

総戸数 37戸

プラウドタワー久屋大通公園南

愛知県名古屋市中区大須4丁目

4598万円~1億6698万円

2LDK・3LDK

51.39m2~104.83m2

総戸数 131戸

(仮称)ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池三丁目

2LDK~4LDK

64.73㎡~86.83㎡

未定/総戸数 135戸

ヴィー・クオレ熱田神宮西

愛知県名古屋市熱田区白鳥1丁目

3890万円~7290万円

2LDK・3LDK

55.2m2~81.93m2

総戸数 35戸

オープンレジデンシア泉

愛知県名古屋市東区泉1-1915-1

未定

2LDK・3LDK

54.46m2・75.03m2

総戸数 95戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3390万円~5370万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

ファミリアーレ熱田神宮公園

愛知県名古屋市熱田区旗屋1丁目

3590万円~3880万円

2LDK

51.05m2・54.69m2

総戸数 36戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

5050万円~6770万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

サンクレーア西枇杷島

愛知県清須市西枇杷島町住吉2番

3200万円台~4700万円台

2LDK・3LDK

53.14m2・70.45m2

総戸数 21戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3200万円台~5400万円台

1LDK~3LDK

39.6m2~71.12m2

総戸数 146戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4878万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

プラセシオン赤池ヒルズ

愛知県日進市赤池町箕ノ手2番219ほか

2860万円~5360万円

1LDK~3LDK

40.82m2~73.66m2

総戸数 42戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉1丁目

4320万円~7180万円

2LDK

48.19m2~67.4m2

総戸数 37戸

サンクレイドル池下

愛知県名古屋市千種区池下1丁目

2990万円~6910万円

1LDK・3LDK

41.59m2~75.52m2

総戸数 41戸

[PR] 愛知県の物件

Tステージ 豊田四郷 レガリア

愛知県豊田市四郷町森前南7-1

3950万円~4180万円

2LDK・3LDK

74.63m2~78.39m2

総戸数 92戸

MMプロジェクト

愛知県名古屋市緑区森の里1-96-4

3698万円~4818万円

3LDK・4LDK

75.95m2~86.97m2

総戸数 192戸

プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス

愛知県名古屋市中区丸の内1丁目

4698万円~7598万円

1LDK~3LDK

54.52m2~73.02m2

総戸数 117戸

オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト

愛知県名古屋市熱田区新尾頭2-212-1、212-2、212-3

2688万円・3398万円

1LDK・2LDK

35.31m2・42.81m2

総戸数 84戸

オープンレジデンシア安城

愛知県安城市朝日町562-9

2888万円~4598万円

2LDK~4LDK

47.71m2~80.18m2

総戸数 84戸

レ・ジェイド名古屋

愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

2690万円・4990万円

1LDK・3LDK

41.05m2・65.1m2

総戸数 125戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3260万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

ファミリアーレ日比野スクエア

愛知県名古屋市熱田区明野町1601番

2795万円~4350万円

2LDK・3LDK

56.22m2~70.22m2

総戸数 76戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

ル・サンク瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区田辺通2丁目

4770万円~8350万円

2LDK~4LDK

66m2~89.96m2

総戸数 94戸