住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART34】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART34】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-11-20 07:55:44
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

PART34です。
マンションvs戸建ての議論スレです。
引き続き議論しましょう!!

過去スレ
PART1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/
PART5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142523/
PART6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150641/
PART7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163740/
PART8 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165245/
PART9 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166682/
PART10https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167988/
PART11https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/170159/
PART12https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/172097/
PART13https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/176380/
PART14https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/180607/
ART15https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183821/
PART16https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/187178/
PART17https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/191015/
PART18https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/192923/
PART19https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/196321/
PART20https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197848/
PART21https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/200627/
PART22https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/202988/
PART23https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204830/
PART24https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/207121/
PART25https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/210469/
PART26https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/217424/
PART27https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/220988/
PART28https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/227354/
PART29https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/239240/
PART30https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/250317/
PART31https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/255254/
PART32https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/266728/
PART33https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/279296/

[スレ作成日時]2012-11-05 16:06:32

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART34】

  1. 51 匿名さん

    子なしなら万損で良いんじゃないの?
    通勤、買い物が便利なら後はいらないっていうつまらない人生なんでしょ・・・
    子供がいるならマンションのメリットなんか吹っ飛ぶくらいのデメリットが出てくるよ。

  2. 52 匿名さん

    >51
    例えば?
    一部のマンションだけに発生するデメリット意外でお願いします。

    ちなみに、
    一戸建てがマンションより寒いこと
    一戸建てのセキュリティーがマンションより脆弱なこと
    これらは一部の戸建てではなく、戸建て全体の問題です。

  3. 53 匿名さん

    >>50
    戸建代表のスレ警備の方が納得しないと意味ないでしょう。
    暑さ寒さの結論はまだ出てませんよ。

  4. 54 匿名

    戸建ては言うほど寒くないぞ。
    マンションから戸建て新築に越したけど。

  5. 55 匿名さん

    マンションは社会主義国家みたいで嫌だな。
    自分の家ぐらい自分の好きにしたいね。(公序良俗に反しない範囲で)

  6. 56 匿名

    マンションさんがアスペすぎますね。
    輻射熱くらいググられないかね?

  7. 57 匿名

    Low-e複層ガラス、断熱シート、断熱材も進化しているし。
    確かに昔の戸建ては寒かったけど。
    床用の断熱材もあるしね。

    住んだ人でないと、昔の先入観は拭えないだろうけど。

  8. 58 匿名

    マンションって単なる区分所有者だろ。

  9. 59 匿名さん

    54はわかってないな、
    ここでの戸建は築古のローエンド住宅でないと
    いけないんですよ。

  10. 60 匿名

    マンションの結露、カビ、騒音は酷いよね。
    採光、通風は悪いし。
    しかも区分所有で最悪。

  11. 61 匿名

    >>59
    そうなん?
    でも、そんな話してどうするー?

  12. 62 匿名

    マンションさんが、気が触れるからです。
    削除の嵐となりますよ。

  13. 63 匿名

    築年数が古いマンションってみすぼらしいよね。
    維持費ハンパ無いし。

  14. 64 匿名

    >>62
    えっじゃあ
    あまりホントの事言っちゃ不味いかな?

  15. 65 匿名さん

    >暑さ寒さの結論はまだ出てませんよ。

    マンションの冷暖房はエアコンだけだろ(俺はファンヒーターも使ってたけど)。
    マンションのくせに冷暖房の話題に入ってくるなよ。
    戸建ては設備から構造まで幅広いテーマがあるんだよ。
    結論は出てるよ。貧乏人の戸建は寒いし、暑いし、小さい。
    マンションはこれよりまし。ただそれだけ。
    これ以上設備のバリエーションもないのでこだわりようがない。
    よくこれで戸建て派に対抗できると思うもんだね。

  16. 66 匿名

    古いマンションって団地でしょ。

  17. 67 匿名さん

    >>60確かにカビだけには気を使ってるわ。
    洗面には除湿機置いてる。
    お陰で梅雨時でも洗濯物がよく乾く。
    無いと危ないかもしれないな。

  18. 68 匿名

    区分所有ってところでおしまいなんだけど。

  19. 69 匿名

    トイレに窓ある?
    当たり前だけど、自然光っていいぞ。

  20. 70 匿名

    収納に満足してるか?
    戸建ては容積率内なら自由自在だぞ。

  21. 71 匿名さん

    アンチマンションさん〜
    せっかく連投してるんだから、一人ボケ、一人ツッコミ、一人笑いやってよ!

  22. 72 匿名さん

    マンション派っていっても住人じゃなく営業なんだろ。
    カス物件をいかにさばこうかって考えて宣伝してる。
    騙して売って、他人に貧乏くじ引かせて何とも思わないのか、お前ら。

  23. 73 匿名

    マンションは自然の風をあまり取り込めないだろー
    それとも、玄関ドア開けっ放し?
    自然の通風もいいぞ。

  24. 74 匿名

    マンションは売り手側の為のもの。
    注文住宅は住む人の為のもの。

  25. 75 匿名さん

    万損て?今日もおもしろい。

    この意味は?鉄筋抜かれてない。基礎大丈夫?てこと。

    万損買った人は、建設中は見れた。万損は、工事中一般の人立ち入れないか。

    基本、万損の工事は大手ですが、仕事するのは、職人です。戸建、マンションも同じ人が出入りするのだよ。

    建築は監督がみてないと雑です。震災のとき、どこかのマンションで杭が無く、もめたよね。浦安?だった。


    戸建は、基礎工事から見れますよ。おら、どかただから、建築はわからんが、基礎工事から見てた。

    見えないとここそ、大事です。まあ、だめなら建て直しだね。

    戸建は、そこから自由。めんどくさい人は、監督を外注だね。

  26. 76 匿名さん

    ここ監視、投稿してるマンション営業はクズだな。

  27. 77 匿名

    >>72
    そんなの考えてる訳ねーよ。
    あいつらは用地買収して、容積率緩和して、限度いっぱいの戸数で建築させて
    ローン通らしたらはいサイナラだよ。

  28. 78 匿名さん

    74さん

    おらもそう思う。万損の広告て、いつも35年変動金利のチラシて!

    どんだけ、庶民を食物にしているのだ!

    営業さん、今日も「万損1投で、損民を一毛堕人ちんだ。」

  29. 79 匿名さん

    69さん

    トイレに窓ぐらいあるよ!ばかにsんな。

    だって戸建だもん。

  30. 80 匿名さん

    こんなところにマンション営業居たらお笑いだな〜
    ここは、いつでも居るアンチマンションさんと戯れるスレですよ。

  31. 81 匿名さん

    戸建の悪い点。
    1Fの防犯、窓にシャッターとか、格子とか。窓の意味ない。たしかに戸建は防犯が悪い。

    逆にマンションは密室。近隣住人には注意してね。最近ニュースおおいね。変な人が同じ建物に住んでいないこと祈るわ。
    何かあって、防犯ビデオに写ってますて、被害あってからでは、遅いです。夜のエレベータの同乗も怖いね。


    戸建より。

  32. 82 匿名さん

    この壁の中を上階のあの奥さんの糞尿も流れているんだなと思うと
    思わず壁を擦らずにはいられません・・・

    こんな秘匿感とか、絶対戸建じゃ味わえないですよ。

  33. 83 匿名さん

    今更ながらアンチさんは人としてダメですね。
    住居を語る前に人として更正しないとね。

  34. 84 匿名

    アンチの得意技。
    削除依頼とスレ乱立、そろそろ炸裂するかな?

    マンション住まいは、精神的に悪いと身を持って証明していますね。

  35. 85 匿名

    上下左右から熱と騒音が来るから、マンション住まいは嫌です。

  36. 86 匿名

    豪雪地帯のお年寄りこそ、マンションにすんで欲しいな。
    一気にボケが進むかも知れないけど。

  37. 87 匿名

    マンションが暖かい理由は、四方八方からの振動による摩擦熱から?

  38. 88 ご近所さん

    http://www.mynewsjapan.com/reports/1348
    流産の危険性も高いのに有難って高層階****のマンションさん。
    バカと煙は・・・とは上手い例えだと言わざるを得ない。

  39. 89 匿名

    なんか怖くなるぐらいの戸建てさんの連投ですね。
    ここまで必死にマンション批判続けて…
    本当に戸建てで幸せなのかなと思いました。
    現実が充実してないからこんなとこでマンション悪く言ってストレス発散してるのかな?
    私はマンションでとても満足の生活してるので戸建てには一切興味も関心もわきませんけど…。
    この人は幸せじゃないんだな~とかわいそうになりました。

  40. 90 匿名さん

    どっちもどっち。

  41. 91 匿名さん

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/200683/1 管理組合理事による管理会社ぐるみの横領
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/286064/ 空き駐車場に掛かる維持費、管理費問題
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/279908/ 管理組合財産の横領
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45999/ 管理費不足による管理削減問題
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/172289/ 大規模改修時における理事問題
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/236882/ 暴力団入居問題
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/236882/ 管理組合輪番制の問題
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46048/ 修繕積立金の利用問題

    マンション購入検討の際は、実際に入居されている方々の意見をほんの少しでも良いですから調べてください。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/kanri/ 上記の掲示板は全てここにあります。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/bouhan/ こちらには様々な騒音に対する悩みが寄せられています。

    マンション購入の際は、こういった問題も承知の上でないと後悔します。
    承知しておられる方々は幸せに暮らしていらっしゃるのでしょうね。人それぞれですから。

  42. 92 匿名さん

    どこに住んでも問題はある。
    91は、自分はないと思っているみたい、承知していない、つまり不幸。

  43. 93 購入検討中さん

    91は、戸建は、問題がないと思っているのがすごい。
    マンションでなぜ問題が表面化するかといえば、管理組合&管理規約があり、すぐに問題に対応しようとする。
    また裁判費用も戸数割すれば、すぐにできるので、裁判沙汰になるケースが多い

    それに91さんの出しているケースは、すでに対応が取られているケースがほとんどである。

    戸建の場合は、近所で問題がおこっても泣き寝入りのケースがほとんどである。
    騒音問題に関しても、被害者が精神的異常でも起こさない限り、どこも対応しようともしない

  44. 94 匿名さん

    >93
    でもでも、>91が挙げてるものって区分所有に限った問題だよね?百歩譲って騒音問題を除外したとしても。

  45. 95 匿名さん

    >>94
    騒音問題についても除外する必要ないと思うけど、一般論として。

  46. 96 匿名さん

    >91は全てマンション特有の問題で、今はなくてもこれから現実に起こる可能性の高い問題です。

    ここのスレでは、皆さん簡単に「裁判で片がつく」といいますが、理事会、管理会社ぐるみの不正などは新たに訴訟のための住民団体を立ち上げ、それから裁判を起こさなければいけません。もしも、負けようものなら、誤解であったなら、と考える住民は手を貸してくれません。そこに大きな付け入る隙がある訳です。実際にそのスレではそういう問題をどうすれば良いかがテーマになっています。建設的な議論になっているケースもありますが、どれも困難な道のりの様です。
    区分所有という歴史の浅い制度のため、こういった新しい問題が次から次へと発生しています。
    そのため、マンション法の改正はとても多いです。まさにイタチゴッコ。先日も震災復興の妨げとかでマンション法が改正されました。想定を越える事態や犯罪はこれからも続くのは間違いありません。

    >91で上げた例は、マンションに住んでいる人が互いに情報を交換している場です。アンチマンションが叩いている場では無いのです。
    ほとんど解決されているとは、本気で悩んでいる方々に失礼だと思いますよ。

    それと、私は戸建は問題無いなんて一切書き込んでいません。変な憶測はやめてください。

  47. 97 匿名さん

    まあ、管理組合の対策なんて
    裁判沙汰までもっていけるケースなんて稀で
    せいぜい一階ロビーに張り紙するのが精一杯。
    それで問題解決?ちょっと頭の中能天気すぎやしませんか?

  48. 98 匿名さん

    全てのマンションで91が挙げてる問題が起こっているかのような勘違いがあるね。

  49. 99 923

    >>91
    レアケースのオンパレードですね。
    戸建の人って哀れだなあ。

    下の下をみてないと心の平穏が保てない。
    大半は幸せに暮らしてても、そこは見ないふり(笑)

  50. 100 匿名さん

    一戸建て、最高です。快適なアクセス、ご近所とは和気あいあい、困ったときはお互いさまの互助精神が根付いています。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸