住宅設備・建材・工法掲示板「外壁をジョリパットで建てた家ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 外壁をジョリパットで建てた家ってどうよ?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2022-08-17 17:16:17
【一般スレ】一戸建ての外壁の種類| 全画像 関連スレ RSS

数ある外壁材でジョリパットを選んで建てた人、よろしく。


口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【一般スレ】一戸建ての外壁の種類

[スレ作成日時]2004-02-09 20:22:00

[PR] 周辺の物件
ルネグラン上石神井
レジデンシャル高円寺

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

外壁をジョリパットで建てた家ってどうよ?

  1. 263 匿名さん 2015/02/12 14:20:57

    ラス下地の防水シ-トは余裕あるから、木材の収縮では影響はでないのではないか。
    無垢材なら人工乾燥材、水分たっぷりの生材を使わない限り、収縮は少ない。
    集成材も乾燥させて作るから、収縮は少ない。
    素人とバカにして適当ないい逃れを言っていますよ。
    資材の選択ミスですよ。
    確認申請の通りの木材を使っていないのでは?

  2. 264 匿名さん 2015/02/12 15:00:17

    ジョリパッド仕上げにしていい色でした。
    内は間仕切り壁厚が15センチで
    外壁はエアコンスリーブにて計測20センチ
    柱は4寸です
    サイディングとかパワーボードとかタイル壁の硬質触感と異にして
    手工芸品的手造り感は飽きません
    アイカ様有難う

  3. 265 匿名さん 2015/02/13 14:06:13

    263だが、ジョリパットは良い資材ですよ。
    問題は施工者にあるから、ジョリパットの会社と施工者を戦わせることですね。

  4. 266 匿名さん 2015/02/13 14:34:28

    初めに下地からリクツを持ってしっかりつくって、20年ごとのメンテナンスさえ欠かさなければ
    塗り壁は実はメンテナンス費用は一番安くつく。長い話だけど、50年60年目でタイルやレンガとメンテナンス費用が逆転する

  5. 267 匿名さん 2015/02/14 23:35:08

    ウチ建ててもらってる工務店さんも、社長大工の経験から
    今の家なら塗り壁(主に吹付塗装)が一番安心して勧められる
    と言っていた。
    そして塗料の中でも比較的安い割に、汚れ難く耐久性も高いのが
    ジョリパットだそうです。

    ジョリパットって、そこそこ高いイメージだったのですが
    それはあくまで最安のリシンなんかと比べてで、長持ちと言われる
    フッ素系などは、材料費がジョリパットの何倍もするそうです
    だから新築でフッ素系の塗装は、まず無いらしい。

    あと左官屋さんの話、材料費と手間を値切られて仕事をしていると
    後々ヒビの出る確立が格段に上がる。
    きちんと言い値で貰って仕事して、もしも左官のせいでヒビが出たら
    10年経ってもやり直しだと言って来るのが工務店だからとのことです。

    時々建売もやってるそうですが、手間も時間も半分近い
    とてもじゃないが、割れないのは無理だろうって。

  6. 268 匿名さん 2015/02/15 02:47:44

    ひび割れる壁は、施工と養生に問題があるのさ。

  7. 269 匿名さん 2015/02/16 12:59:21

    >>267
    建売のは下地処理がメチャクチャなうえ、メンテナンスが不可能なぶんとにかく安いベルアートの商材を使ってることが多いからだろうな。

    下地処理や、本来は5重6重と下処理工程段階が必要な塗り壁をきっちり工程どおりやらない手抜き施工や
    あのメンテナンス不可能な安物ベルアートの商材が塗り壁の評判を落としてる

  8. 270 匿名さん 2015/02/17 01:31:38

    建売は吹付塗装だと、ジョリパットですって宣伝して
    実はジョリコート使ってるから

  9. 271 施工管理者 2015/11/05 07:21:58

    No80 本当に腕のいい職人は規定量を塗回数を減らして施工できるんだよ。
    1度に厚付けするとたれや、ムラが出るのをミクロン単位で塗膜を均等に塗り付けて、たれや、ムラを出さないんだよ
    *そんな職人は絶滅危惧種で、マニュアル通りに施工するように教育するのがやっとです。

  10. 272 匿名さん 2016/03/23 00:51:23

    271さん
    まさに技術のなせる業というわけですね。

    いい職人さんの見分け方とかあるのかな、
    依頼の前の段階で。

    ジョリパット、色の種類はこんなに多かったんだと、
    あらためて思いました。

  11. 273 入居済み住民さん 2016/04/26 03:09:56

    >>272
    よくある話ですが、ハウスメーカーkin…・工務店にて建てたのですが、なんと地震等を理由にひび…ハウスメーカーは言いきってました。地震の前からヒビが出てましたけどね!気になり近所の外壁を見て回り時には聴いてもみましたが何でもない感じで!その後の態様は何もなくちょっと残念です。ジョリパットの補修は部位には無理ですか?

  12. 274 匿名さん 2016/06/06 08:28:03

    部分補修に関して少し調べてみました。

    画像もたくさんあるし可能と判断していんだと思います。
    仕上がりはもしかしたら完璧は難しいかもしれないですけど(なんせ部分的にやるわけですから)。何もしないよりは全然いんじゃないかと。

  13. 275 匿名さん 2016/06/06 16:55:20

    そういうのはまずアイカに聞いてみるのが一番。
    施工業者名は聞かれても答えないこと。

  14. 276 匿名さん 2016/06/20 19:48:49

    モエン大壁のジョリ仕上げですがメーカー推奨だと何年毎にどんなメンテナンスすればいいの?
    新築で特に調べず採用しちゃった。

  15. 277 検討者さん 2017/05/08 14:35:04

    白い外壁にしたいです。
    建築士からは白州そとん壁を進められましたが、白がグレーっぽくイメージに合いませんでした。
    そこでジョリパットを進められています。
    25㎜のEPSという断熱材にジョリパットを塗るというものです。
    費用はそとん壁と変わらないとのこと。

    心配なのは耐久性です。ネット等をみると、ジョリパットは15年程度で色褪せによる塗り替えが必要とあります。
    白色でも塗り替えが必要でしょうか。そう考えるとそとん壁の方がメンテフリーでコスパがいいのかなとも思います。

    アドバイスお願いします。

  16. 278 匿名さん 2017/05/08 17:49:20

    ジョリパットも流石に15年で塗り替えは確かに必要かと思います。
    というか15年持つのは十分じゃないですかね。

    それよりその提示された施工法が本当に適切なのだろうか?
    一度メーカーであるアイカに聞いてみなされ。

  17. 279 匿名さん 2017/05/08 21:33:20

    >>277 検討者さん
    塗り壁のメリット、デメリットをよく理解してからの採用をオススメします。

  18. 280 匿名さん 2017/05/09 00:02:21

    塗り壁というか、ジョリパットは塗料の一種ですから
    後々の塗替えで質感が変わらないところが最大のメリットじゃないかな。

    それと新築時の塗料としては、わりとメジャーなジョリパット
    コスト的には安価な部類でもないと感じるかもしれませんが
    ことリフォーム時に使われる塗料においては、以外にも安価な部類です。

    フッ素塗料はリフォームで結構使われますが、これは驚くほど高額な塗料です。
    つまりジョリパット仕上げの外壁リフォームで、再びジョリパットであれば
    今度はわりと安価だということ。

  19. 281 匿名さん 2018/04/12 02:34:03

    ジョリパットとか塗り壁って寒冷地ではすぐクラック入るからおすすめできないと言われました。そんなに気になりますかね?味にはなりませんか?

  20. 282 評判気になるさん 2018/05/03 06:25:57

    モエン大壁工法のコーキング部はジョリパッドに覆われていて直射日光に当たりませんが、劣化はサイディングのコーキング部の劣化と同等でしょうか。

    また、メーカー指定の施工や塗料を用いても2、3年でモエン大壁工法のコーキング部は縮んで塗り壁が凹むことは避けられないでしょうか。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【一般スレ】一戸建ての外壁の種類]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ユニハイム小岩
    バウス板橋大山

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~88.73m2

    総戸数 51戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    7298万円・7938万円

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    未定

    2LDK~3LDK

    53.58m2~174.24m2

    総戸数 121戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9190万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,200万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    5,590万円~1億490万円

    1LDK~3LDK

    35.41m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円

    2LDK

    49.74m²

    総戸数 37戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7658万円~9388万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    [PR] 東京都の物件

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億2090万円※権利金含む

    1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

    57.4m2~67.53m2

    総戸数 522戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4990万円・6150万円

    3LDK

    55.92m2・60.42m2

    総戸数 78戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王3丁目

    5880万円~8830万円

    1LDK~2LDK

    30.34m2~44.38m2

    総戸数 21戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円~9490万円

    2LDK~3LDK

    53.9m2~66.55m2

    総戸数 70戸