物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
none
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
外壁をジョリパットで建てた家ってどうよ?
-
183
匿名さん
残念ながら「見た目」における劣化は10年保証にならないのよ。
例えば表面にクラックがあっても、外壁としての痛みや雨漏りを防ぐ機能に影響がなければ
それは想定されるただの経年劣化。コーキングなんぞもまあ同様。
ジョリパットはそもそも塗料です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
184
匿名さん
下地から浮いて亀裂が入り、雨漏りを防ぐ機能が劣化することが明らかだから該当になります。
防水紙1枚で雨森は防げるから、外壁はボロボロで良いってことになならない。
>>138
をよく読んでください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
185
匿名さん
品確法だと、新築後10年間は瑕疵(ここでは雨漏り)があってはならないこととなる。
違う言い方をすれば、機能が低下しようが、雨漏りしなければ良いことになる。
雨漏りとは透湿防水シートより内側に雨水が入り込むことを言う。
下地が浮かずに雨漏りを防ぐ機能が何ら劣化しなかったらジョリパッドに亀裂が入ろうが
変色しようが瑕疵とは言えませんよね。
品確法だけの話だと雨漏りしなければボロボロでも良いです。南面の窯業系サイディングの場合でも
コーキング部なんて7年もするとヒビが入ってボロボロになってますが、雨漏りしなければ法的に
対応する義務は生じません。
あとは、供給者の道義的責任といえると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
186
匿名
そんな面倒なこと言い合うぐらいなら
なんで昔ながらのモルタル外壁にしないの?
10年でボロボロなんて腕のいい人が適切な施工をすれば起こらないよ。
前の家なんか38年間一度も手入れしなくとも住めたよ。
最後はクラックだらけだったけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
187
匿名さん
モルタル外壁なら、そのモルタルに貫通クラックが見られれば瑕疵補修対象でしょう
サイディング外壁でも割れ欠けが見られれば同様。
これらは外壁の機能、強度として問題がありますから。
ジョリパットのクラックは、単なる意匠上の劣化に過ぎませんがね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
188
匿名さん
>モルタル外壁なら、そのモルタルに貫通クラックが見られれば瑕疵補修対象でしょう
それが原因で雨漏れが起こらなければ対象にはなりません。
>これらは外壁の機能、強度として問題がありますから。
雨漏れが起こらなければ雨漏れ防止といった機能は果たします。
強度?モルタルに貫通クラックが入ることで建物が傾いたりすれば問題あるでしょうけどね。
そもそもモルタルで建物を支えようと考える設計自体が間違っていると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
189
匿名
それならなおさらモルタル外壁で機能性塗装。
これが一番確かでは?
ジョリが優秀な外壁ってならいいけど、
意匠や仕上げ材なら塗装の方が色艶いいけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
190
匿名さん
>188
>>138は欠陥住宅専門の弁護士がそう書いているってこと。
業者の主張があっても、それはそれで良いんじゃない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
191
匿名さん
雨漏りがすれば外壁の仕上げ・下地部分ともに対象品確法に基づき保証期間内であれば補修を請求することが可能でしょう。
別にその弁護士は間違ったことは書いてませんね。
まぁ、ある弁護士が、これは瑕疵だと主張しても、裁判になったら請求権は無いと主張する弁護士が現れるわけですので
弁護士が本に書いていても、その弁護士の個人的な考えでしかありません。表現の自由ってやつですね。
判例が書いてあれば説得力ありますけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
192
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
193
匿名さん
住宅瑕疵保証では、外壁の亀裂は修理対象となるから、10年保証の内容でしょう。
客の立場からすれば、それは至極当然だと思う。
でもね。
たった10年で壁に亀裂が入る住宅会社に問題はあるだろうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
194
匿名さん
あ、そうそう、ジョリパットの会社によれば、製品は比較的伸縮性があって、10年で亀裂が入ることはないそうだ。
ということは、施工上の問題で、やはり悪いのは住宅会社となる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
195
匿名さん
10年で亀裂が入ったら住宅会社に問題があるとか、亀裂が入らないとか、また素人が適当なこと書いてるな~
砂をミックスしたモルタルの上に吹き付けているだけなんだから、クラックぐらい入る。10年絶対壊れない物なんてない、天下のトヨタでもまったく故障しない車なんてない。ましてや最近はトヨタもリコールだらけだろ?工務店が作った物で完璧なものが出来ると思っている方がおかしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
196
入居済み住民さん
> 客の立場からすれば、それは至極当然だと思う。
そう思いたい気持ちは分かるが、185=188さんのいうとおりかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
197
匿名さん
ここは、業者がクレ-ム逃れのために客を洗脳するスレではありません。
そんな会社はつぶれます。
あなたが、会社に働き掛けて正していかないと、そのうち路頭に迷うことになるでしょう。
そんな会社を見てきているでしょ。
自分の会社は違うと信じたいだろうけど、後悔先に立たずになります。
最も、お勤め先が、正すとクビになる会社かもしれませんがね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
198
匿名さん
だからクラックが入っても仕方のない材料で、クラックが入ったのをクレーム逃れと言う方が可笑しいんだよ!
クラックが入ったからと言って雨漏りしないんだから、瑕疵にならないんだよ。焼き板なんて隙間だらけだぞ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
199
匿名さん
>No.197
そんな会社は潰れますって、素人が偉そうに言うね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
200
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
201
匿名さん
だから、アイカは亀裂が入らない伸縮性のある商品と言っているし、同じ団地の中に亀裂が入っている住宅とそうでない住宅があるから。施工上の問題だろうね。
クレ-ム対象以外の何ものでもない。
品確法についても雨漏りしない限り該当しないのなら、仕上げ・下地共に該当すると書いた弁護士に聞いて反論書き込んだらいいでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
202
匿名さん
下地(外壁)の問題で、ジョリパットのせいにしないでね・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)