住宅設備・建材・工法掲示板「外壁をジョリパットで建てた家ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 外壁をジョリパットで建てた家ってどうよ?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2022-08-17 17:16:17
【一般スレ】一戸建ての外壁の種類| 全画像 関連スレ RSS

数ある外壁材でジョリパットを選んで建てた人、よろしく。


口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【一般スレ】一戸建ての外壁の種類

[スレ作成日時]2004-02-09 20:22:00

[PR] 周辺の物件
ソルティア京都四条堀川
プレサンス ロジェ 京都御所西 桜雅邸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

外壁をジョリパットで建てた家ってどうよ?

  1. 103 匿名さん 2012/01/10 03:16:49

    目地が割れたりの劣化が見られなければ洗浄程度、そのままでいいでしょう。

    タイルや塗り壁は長期的に見れば、サイディングよりもずっと
    賢い選択であると思います。

  2. 104 匿名さん 2012/01/10 08:56:06

    >>103
    回答いただきありがとうございます。
    参考になりました。

  3. 105 契約済みさん 2012/02/20 10:00:13

    外壁ジョリパットで建築中です!

    オメガより性能が高いという話しも聞きます!

    http://ameblo.jp/bankiri/

  4. 106 匿名さん 2012/02/20 10:16:05

    築6年、亀裂発生。
    品確法に基づいて、修理要請すべきでしょうか?
    HMは経年劣化で片付けようとするだろうな。

  5. 107 匿名さん 2012/02/20 12:45:30

    > オメガより性能が高いという話しも聞きます!
    それは、どうかな。

  6. 108 匿名さん 2012/02/21 05:18:21

    106さん

    重大な瑕疵でない限り経年劣化でかたずけます。それにジョリは6年たったら塗り替えてくださいとメンテナンスは必要ですと云うでしょう。品確法10年はアクリル樹脂はもたないでしょうね。

  7. 109 匿名さん 2012/02/21 06:25:22

    10年持たないなら、品確法に基づいて請求。
    ところがHMが自己の保険料が上がるのを恐れて、抵抗するという構図か。
    法を作って、運用せずか。
    何とかしろよな、国土省。

  8. 110 ビギナーさん 2012/03/26 10:29:57

    かっこいいんだけど耐久力に疑問だ
    そしてコスト

    格好いいって金がかかるね…

  9. 111 匿名さん 2012/03/26 23:09:59

    でも全面を塗り直せば元通りと思えば、割高では無いんじゃないかな
    色を変える楽しみもあるし。

    塗ってもよし、吹いてもよし。



    それに比べてサイディングの塗り直しなんて、耐久性維持を考えて仕方無しって感じで
    質感的には、もう元に戻る事もない寂しさ・・・

  10. 112 匿名さん 2012/03/29 11:55:09

    111さん

    基材の軽量モルタルも元には戻らなのでは

    ジョリの弾力性と可とう性で表面に亀裂を見せないようにするっていうのが考え方ですよ

    耐久性を考えるなら軽量+ジョリもサイディングとどっこいじゃないかな

  11. 113 購入検討中さん 2012/03/29 12:09:57

    かっけーんだけど
    子供が壁に激突すると怪我しそうだよね

  12. 114 匿名さん 2012/04/02 15:57:47

    今外構プラン作成中だけど、HMの提案で、門柱がジョリパッドになってました

    苔とか雨だれが目立つ門柱にしたくない、という希望は確かにあるんですが、
    その辺、ジョリパッドは効果あるんでしょうか。

  13. 115 匿名さん 2012/04/02 19:55:34

    現物見てみれば判るけど、ジョリパットは結構水弾きはいいですよ
    そこは塗り壁材と言うより、塗料に近い特性だと思われます。

    ただし凹凸があれば当然汚れはたまり易く、定期的に洗浄してあげた方が
    見た目は維持出来るでしょう。
    しかしながら10年の長期に渡ってキレイなままってのは、きっと無理でしょう
    あくまで同じ様な質感と仕上げの中では、長期的に維持出来そうだといった程度。

    それと裏話ですが、ジョリパット仕上げと仕様では謳っていても
    実際にはもっと安価な塗料を使っているケースは、決して少なくありません。
    建売のジョリパットは、そのほとんどが類似の安価品を使っています
    極安価なものは「可とう性」がありませんので、触ってみれば判ります。

  14. 116 匿名さん 2012/04/02 22:52:28

    近所にジョリ壁の分譲地があります。
    亀裂が入っている家もあれば、無い家もあるから、下地の養生期間や作り方次第でしょう。
    汚れは、排気口で目立つぐらい。
    やはり白系の壁では、汚れが目立ちます。

  15. 117 匿名さん 2012/04/03 01:00:14

    >114
    ジョリパット専用の光触媒トップコートがあるよ。
    うちは、それやったけど、結構効果あるみたいだよ。

    北側面は、ほとんど日射が当たらないんだけど、
    瓦は苔生えてきたが、外壁面は苔生えてこない。

  16. 118 匿名さん 2012/05/03 23:35:56

    ジョリパットは。窓の四隅に亀裂が目立つ。
    メ-カ-は、下地の作り方をhpにあげて業者指導されたい。

  17. 119 匿名さん 2012/07/28 22:23:35

    >>116
    近所に、ジョリパット(とみられる)塗り壁の家があります。
    すてきな家だなあって思って見ていましたが、最近になって、汚れが目立つようになってきました。
    特に、窓枠からの雨だれが汚くて、目立ちます。クラックは見えません。
    その近くに、白い塗り壁の家が新築で建ちました。
    コテ仕上げで、おっしゃれーって感じですが、何年か後には、どうなるんでしょうね。
    やっぱり、10年ぐらいしたら、再塗装しなくちゃならないんでしょうかね。

  18. 120 匿名さん 2012/07/29 03:05:41

    塗り壁=素敵な家=将来は汚れが目立つかも・・・

    これはまあ、仕方無いのではないかな。

    例えば汚れを目立たなくしたいだけなら、黒系や濃い茶系なら大丈夫
    でもやっぱりそんな色は嫌。
    つまりは何を優先するかですから、汚れ易い艶の無い外壁がよくて
    しかも汚れの目立ってしまうだろう色が好み。

    そんな感じですから、汚れたらどうしようかなってのも考えておいて
    ジョリパットを選ばれればいいかと思います。

    だって家が出来た時から、こんなサイディングなんて嫌って思うよりは
    後々汚れが目立つかなって思うほうが、ずっと満足出来ると思う。

  19. 121 匿名さん 2012/07/29 03:45:51

    近所の家にピンクで可愛い感じの家なんですが
    サハラ塗りって言うのかな?波状な感じのやつ
    3年程度で波部分にコケがついてピンクとコケの緑で汚らしい感じになっています。

    あれを見てジョリパットはやめました

  20. 122 120 2012/07/29 04:12:02

    >>120
    う~ん、難しい選択ですねえ。
    あれを見たら、汚いというより、みすぼらしいって言うか・・・
    > だって家が出来た時から、こんなサイディングなんて嫌って思うよりは
    > 後々汚れが目立つかなって思うほうが、ずっと満足出来ると思う。
    そうも言えない気がします。
    やっぱり、色の選択が大事なんでしょうかね。
    それから、仕上げも。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【一般スレ】一戸建ての外壁の種類]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    プレサンス ロジェ 伏見
    プレサンス ロジェ 京都御所西 桜雅邸
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    ユニハイム京都西院高辻通

    京都府京都市右京区西院西貝川町98番ほか

    3700万円台~5600万円台(予定)

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    53.29m2~73.66m2

    総戸数 94戸

    ラシュレ京都西大路

    京都府京都市下京区七条御所ノ内本町84番1

    3660万円~6700万円

    1LDK~3LDK

    43.7m2~74.24m2

    総戸数 80戸

    プレサンス グラン 京都河原町

    京都府京都市下京区麩屋町通仏光寺下る鍋屋町249番

    4390万円~1億3780万円(第1期)

    1LDK~3LDK (1LDK・1LDK+S(納戸)・2LDK・2LDK+S(納戸)・3LDK)

    38.2m2~82.96m2

    総戸数 16戸

    プレサンス ロジェ 京都御所西 桜雅邸

    京都府京都市上京区東堀川通出水下る四町目192番1

    未定

    2LDK+S(納戸)~4LDK (2LDK+S(納戸)・3LDK・3LDK+S(納戸)・4LDK)

    61.8m2~101.04m2

    総戸数 52戸

    プレサンス ロジェ 伏見

    京都府京都市伏見区鑓屋町1064番1ほか

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK(1LDK+S(納戸)・2LDK・2LDK+S(納戸)・3LDK・3LDK+S(納戸)・4LDK)

    56.56m2~89.04m2

    総戸数 44戸

    ジェイグラン京都西大路

    京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

    4798万円~5698万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK (2LDK+S(納戸)+WIC~3LDK+2WIC)

    64.9m2~75.9m2

    総戸数 156戸

    ソルティア京都宝ヶ池

    京都府京都市左京区上高野仲町2-1

    3598万円~6798万円

    1LDK・2LDK

    36.14m2~52.67m2

    総戸数 23戸

    ソルティア京都四条堀川

    京都府京都市下京区堀川通仏光寺下る吉水町324ほか

    4248万円~5768万円

    1LDK~2LDK (1LDK、2DK、2LDK)

    33.24m2~54.02m2

    総戸数 30戸

    ブランズ京都河原町通

    京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

    4360万円~1億2500万円

    1DK~3LDK (1DK+SIC~3LDK+WIC)

    32.68m2~81.08m2

    総戸数 146戸

    ウエリス京都 東山五条通

    京都府京都市東山区五条橋東4丁目

    6128万円~1億9550万円

    2LDK~3LDK

    63.98m2~126.33m2

    総戸数 65戸

    シエリア京都桂川

    京都府京都市南区久世上久世町89番・270番

    未定

    2LDK~4LDK

    57.4m2~100.21m2

    総戸数 83戸