住宅設備・建材・工法掲示板「外壁をジョリパットで建てた家ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 外壁をジョリパットで建てた家ってどうよ?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2022-08-17 17:16:17
【一般スレ】一戸建ての外壁の種類| 全画像 関連スレ RSS

数ある外壁材でジョリパットを選んで建てた人、よろしく。


口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【一般スレ】一戸建ての外壁の種類

[スレ作成日時]2004-02-09 20:22:00

[PR] 周辺の物件
ピアース世田谷上町レジデンス
ルネグラン上石神井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

外壁をジョリパットで建てた家ってどうよ?

  1. 22 匿名さん 2006/01/22 02:04:00

    あちこちに縦にひび割れがでている。
    下地施工後雨に当たった影響だろうか?

  2. 23 ひろ 2006/01/22 02:30:00

    ひび割れはどんな建物でも必ずあるはず。
    雨にあたったのは無関係だと思いますよ。
    だって、下地のモルタルは建物が動けば必ず割れるんですから。
    縦にひび割れがでるのは、その下の下地、木材の問題ですね。
    木は湿気の変化で痩せるし、太ります。
    建物は生きてるんです。

  3. 24 匿名さん 2006/01/23 03:41:00

    22さん
    施工時期は、いつ位でしょうか?
    一つの原因として施工後乾燥過程における、凍結による影響が
    あげられます。(ジョリパットは水系のため夜間など乾燥前に氷点下
    になれば凍結してかめのこ状にひび割れが発生します)
    もう一つは、下地モルタルの乾燥不足によるがあげられます。
    また、当然乾燥過程で雨が降れば、樹脂分が流されわれが発生します。
    詳しい状況がわからないので、施工時期、いつからひび割れが発生したのか等
    詳細を聞かせてください。

  4. 25 22 2006/01/23 11:28:00

    一夏越えてえていますので、凍結によるものではないと思います。
    下地モルタルが十分乾ききらないうちにジョリパットを仕上げてしまい、さらに雨にさらされています。
    ひび割れは、10月辺りから目立ち始めました。
    下地モルタルが乾燥していないと何故割れるのでしょうか?
    修理してもらうにも根本的な修理でなければ、繰り返しになるのではと不安です。

  5. 26 ひろ 2006/01/23 11:46:00

    22さん
    それは、お気の毒なことで...
    乾いてないモルタルにジョリパットかけたら最悪です。
    割れる位ならまだいいけど、剥離したら手がつけられません。
    きっと工期が、なかったんですね。
    実際に施工した職人さんを責めるよりも、無理な施工をさせてしまったメーカーに
    責任があると思います。

  6. 27 22 2006/01/24 03:17:00

    剥離ですか。
    原因、納得できました。
    ひろさんありがとうございました。

  7. 28 匿名さん 2006/01/24 03:41:00

    あれも、アイカ。これも、アイカ。それもアイカ。たぶんアイカ。そしてジョリパッドもアイカ。(PR)
    塗り壁なんだから割れる。タフバインダーを入れれば多少は防げるが。
    見た目なんてしばらくだけなんだから、気にしないのが一番。
    完成時の喜びを胸に秘めて・・・。
    きれいなときに写真とっておきましょう。なんか家も人間も同じですね。

  8. 29 ひろ 2006/01/24 08:36:00

    剥離が割れの原因ではなく、割れた所から水がさして剥離する可能性があるということ言いたかったのですが・・・

  9. 30 匿名さん 2006/01/26 10:08:00

    ジョリパットとモルタル拭きつけの違いがわかりません。
    同じなの?誰か教えて。

  10. 31 匿名さん 2006/01/26 11:24:00

    ジョリパッドはアイカの商品名です。
    耐久性やデザイン性などジョリパッドならではの特徴があるようです。

  11. 32 ひろ 2006/01/29 11:29:00

    拭きつけじゃなく吹き付け!
    ジョリパットは31さんが答えてますので、モルタル吹き付けとは...
    吹き付けとは、塗装の技法って言ったらいいのかな。
    リシン、スタッコ、タイルなんかが一般的で、ジョリパットなんかも吹き付けが可能です。

  12. 33 匿名さん 2006/01/29 12:01:00

    10年たつと汚いな

  13. 34 ジョリ施工中 2006/02/15 08:22:00

    いまジョリパットJQ650で施工してもらっています。
    2cm四方くらいのサンプルを見て色決めし、オレンジっぽい色に
    しました。
    トーンが2・3パターンあったのですが、うすい色だと
    肌色に近いためインパクトなくてぼやけて見えるかなと思い、
    ちょっと濃い目の色にしたのですが、実際塗っている途中で見ていると
    予想以上に濃くて一瞬「これ茶色?」と思うくらいです。
    実際に全体に塗ると濃く感じるので、サンプルで色決めするときは
    押さえ気味にしたほうが無難かもしれません。

    因みにジョリパットって塗ったあと乾く段階で色って多少変化するもん
    なのでしょうか?
    いまの色のままだとちょっとショックなので。
    ご存知の人いたら教えてください。

  14. 35 みわきち 2006/02/16 02:07:00

    私もジョリパットにしたのですが、実際に塗るとサンプルより濃く見えて
    ちょっとショックでした。選んだのは白にすごく近いクリーム色だったと
    思うのですが、塗ると黄色?って感じで^−^;
    で、工務店に問い合わせたらやはり「乾くと薄くなりますよ」との返事で
    した。担当設計士さんいわく「もっと黄色っぽくてもいいかと思いますが」
    とのことで、しばらく待つと予言どおり薄くなりました。もしかすると目
    がなれたってのもあるかもしれませんが、今は誰が見ても「白い家」と言
    われます。
    ジョリ施工中さん宅もたぶん大丈夫かなと思うのですが・・・どうしても
    気に入らなければ10年後リフォームで塗り替えましょう^−^;;

  15. 36 ジョリ施工中 2006/02/16 03:48:00

    みわきちさん、レスありがとうございました。
    後で薄くなると聞いて安心しました。
    それに今の色でもヘンではないのでそのうち慣れるとは思いますが。
    足場が外れて全体を見渡せる日が待ち遠しいです。

    ジョリパットも徐々に改良されているようで、最近のはある程度の
    汚れは雨で流される仕様になっていますね。
    ニチハの大壁工法にしたのでクラックさえなければ15年程度は
    持ってくれるのではないかと期待しています。

  16. 37 ジョリ施工中 2006/02/19 10:41:00

    塗り終わってから3日くらい経過しました。
    みわきちさん予言どおり薄くなって、今イメージ通りの
    色になりました。
    結果的にサンプルでの色決めはあまり問題ないようです。

  17. 38 みわきち 2006/02/19 17:01:00

    ジョリ施工中さん、よかったですね^^
    安心しました。
    15年ももてばいいですよね〜。うちは
    どうなるんだろう。。築1年半なのでまだ
    分かりませんが、今のところひびや汚れは
    出てません。ただ白なので今後雨だれ等が
    気になるところです。

  18. 39 匿名さん 2006/02/22 14:54:00

    ジョリパットにするか、モノプラルにするか検討中です。

    モノプラルはメンテフリーなぞと伺いましたがどうなんでしょ?
    塗り替える必要があるのであればジョリパットのほうが
    コストパフォーマンスが良いのでは?と思っております。

    同様に悩まれた方っておりませんか?

  19. 40 みわきち 2006/02/27 04:16:00

    >39さん
    モノプラル、うちも悩みましたよ〜!あとスタッコラーストも考えました。
    値段の関係で?工務店さんからNGでして、結局ジョリにしましたが・・・。
    でも結果は正解だったかなと思います。
    実は門扉や家の周りの塀にモノプラルを使用したのですが、施工後しばらくは
    ぽろぽろと粉?のようなものが落ち、白いせいか雨だれがけっこう汚くつき
    ます。雨が少ない地方だといいのかも・・・。雨だれをたわしで落とそうと
    すると表面からまた白い粉が;; いつになったら石化するの!?って感じ
    です。憧れと現実の違いでしょうか^−^;

  20. 41 匿名さん 2006/03/08 07:01:00

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【一般スレ】一戸建ての外壁の種類]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ウィルローズ光が丘
    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    2億8800万円

    2LDK

    70.88m2

    総戸数 16戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円~9490万円

    2LDK~3LDK

    53.9m2~66.55m2

    総戸数 70戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,200万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億7990万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    57.4m2~76.96m2

    総戸数 522戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台・6100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2・60.42m2

    総戸数 78戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7518万円~9388万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王3丁目

    5880万円~8830万円

    1LDK~2LDK

    30.34m2~44.38m2

    総戸数 21戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    [PR] 東京都の物件

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9190万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    7298万円・7938万円

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~88.73m2

    総戸数 51戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    2億8400万円・2億8900万円

    2LDK

    66.01m2

    総戸数 121戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸