住宅設備・建材・工法掲示板「外壁をジョリパットで建てた家ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 外壁をジョリパットで建てた家ってどうよ?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2022-08-17 17:16:17
【一般スレ】一戸建ての外壁の種類| 全画像 関連スレ RSS

数ある外壁材でジョリパットを選んで建てた人、よろしく。


口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【一般スレ】一戸建ての外壁の種類

[スレ作成日時]2004-02-09 20:22:00

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

外壁をジョリパットで建てた家ってどうよ?

  1. 62 購入検討中さん

    >61
    湿気が一番大きな要因。
    空気のとおり(風)や日当たりも影響してるようです。

    経験的に防汚サイディングですとある程度効果有りそうです。

  2. 63 匿名さん

    汚れにくくするには、「光触媒水性トップコート クリーンマジック」も同時施工をした方が良い。
    うちは、追加で初めから施工してもらったけど、未施工部分が無いので、違いはわからないけどね。
    鳥の糞が付いた時は、水をかけながらブラシで擦ると簡単に落ちる。

  3. 65 入居済み住民さん

    モルタル吹き付けの白い家が近くにあるんですが
    まだ築後半年しかたってないのに、黒い線の雨染みが・・・
    何だかもう古く見えます・・・
    自分はサイディングにしてよかった。

  4. 66 匿名さん

    10年以内のひび割れは、品確法による修理義務がありますから、大丈夫ですよ。

  5. 67 匿名さん

    >ジョリパット検討してます。
    >下地は、ニチハの大壁工法とラスボードにモルタルどちらが良いでしょうか?

    どちらが良いかと言えば、乾式の大壁工法です。

    大壁工法はモエンパネル(燃えんという意味だそうです)という伸縮しないサイディングを貼るので、ヒビも生じず、ばっちりです。

    サイディングではその下が通気層として設置しやすいので、カビ黒ずみも出難い。

    湿式のモルタルも良いですが、じゅうぶんに乾燥させる必要性があり、それでも伸縮するので、上塗りのジョリパットにヒビが入る可能性が。

    それと、下地に通気層がちゃんと機能していること。これ重要。カビの原因になるよ。

    外観に拘りがあり、たとえば、コテ塗りで模様を描かせたいなら、大壁工法がお薦め(高いのが難点)。

  6. 68 匿名さん

    塗り壁は、下地を動かないように施工するのと湿気を逃がす通気層の確保が重要です。
    そのことと外壁材(塗り壁材)としてどうかってことは別です。
    ジョリパットについては、以下が参考になります。

    http://ouchinurikae.ko-co.jp/e78768.html

    塗り壁材としては、スタッコラーストの方が、耐久性、耐候性に優れるようですが、お値段も高いです。

  7. 69 匿名さん

    ジョリパットは、伸縮性があるから、ひび割れにくい。

  8. 70 匿名さん

    >ジョリパットは、伸縮性があるから
    これほんまけ?セメントのようにカチカチに固まってるんだけど・・・・・

  9. 71 匿名さん

    他の壁材と比較して、伸縮性があるとメ-カ-の資料にはある。
    それで、亀裂が入るということは???

  10. 72 匿名さん

    まがい物か?
    ジョリパットはアイカの商品です。

  11. 73 匿名さん

    伸縮性は、スタッコラースト(スタッコフレックスと同じもの)の方が上のようです。

    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/28614/all

    となると、グレードとしては、
    スタッコラースト>ジョリパット>ベルアートの順でしょうか。

  12. 74 失敗談

    しゃぶくして 吹くか 、 ピンで 逃げて 仕上げる 所が 大半ですよ

    結果 いい材料でも 意味が ない

    標準塗布量すら着けないから 伸縮性なんて あったものじゃない

  13. 75 それから

    シーラー処理さえしない塗装屋多いね

  14. 76 匿名さん

    ジョリパットの外壁に布団干しても平気ですか?

  15. 77 匿名さん

    知り合いの建築士から、ジョリパットは、良い製品と聞いている。

    ところが施工者に問題がある。
    製造会社はいくら良いものをつっても、業者をしっかり指導できななければ、製品自体が疑われることになる。
    もう少し問題意識を持つべきだと思う。

    シ-ラ-処理をしていないと、張り付きが悪くなって、壁材が下地から浮いて空隙音が発生する。
    窓枠の4隅の亀裂は、僅かな補強で防ぐことができる。
    これらは、完全に施工業者の仕業だ。

  16. 78 匿名さん

    単価安いんだからしゃあねぇべ、指定品使うだけ感謝しろよ
    監督も知ってて何も言わねぇよ。だいたい安く安く、早く早くしか言わねんだけどな。

  17. 79 入居済み住民さん

    うちはジョリパットのコテ塗りですが、同じ頃に建てたご近所さんよりはるかに持ちがいいですよ。
    北側のこけもあまりつかないし~気に入ってます。オススメです!

  18. 80 匿名さん

    ジョリパットの塗装なら、どんだけ薄く吹けるかが技術の見せ所
    コテだったら、どんだけ骨材で吹かせるかが腕に掛かってるな
    腕のいい職人だったら、標準塗り面積の半分以下の材料で仕上げられる
    その分材料費は下げられるから、元請さんにも評判がいい。

  19. 81 匿名

    薄いのは下地が透けない?

  20. 82 ご近所さん

    ↑頭?ヅラ?

  • [スムログ新着記事]株価急落!建築コスト高騰!これからの東京マンション価格はどうなる?【稲垣ヨシクニ】

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
ルネグラン上石神井

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7298万円・7938万円

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

57.4m2~76.96m2

総戸数 522戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円

2LDK

49.74m²

総戸数 37戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

2億8400万円・2億8900万円

2LDK

66.01m2

総戸数 121戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸